ハッサム

「ハッサム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ハッサム - (2018/10/07 (日) 18:35:22) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/02/06(土) 21:21:26 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 13 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[ポケットモンスター]]シリーズに[[金・銀>ポケットモンスター 金・銀・クリスタル]]から登場した[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]。 *■データ ---- 全国[[図鑑>ポケモン図鑑]]No.212 分類:はさみポケモン 英語名:Scizor 身長:1.8m 体重:118.0kg [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループ:むし 性別比率:♂50♀50 タイプ:[[むし>むしタイプ(ポケモン)]]/[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:むしのしらせ(HPが1/3以下になると虫技の[[威力>威力(ポケモン)]]が1.5倍になる)   /テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) [[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]:[[ライトメタル>ヘヴィメタル/ライトメタル(ポケモン)]](体重が半分になる) ・[[種族値]] HP 70 攻撃 130 防御 100 特攻 55 特防 80 素早さ 65 合計 500 4倍:[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]] 1/2:[[ノーマル>ノーマルタイプ(ポケモン)]]/むし/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]/[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/はがね/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 1/4:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]] 無効:[[どく>どくタイプ(ポケモン)]] [[努力値]]:攻撃+2 [[ストライク>ストライク(ポケモン)]]に[[メタルコート>進化アイテム(ポケモン)]]を持たせて交換することで[[進化>しんか(ポケモン)]]する。 *■概要 ---- [[初代>ポケットモンスター 赤・緑]]から存在するポケモンが続編で進化、 さらに新タイプの鋼が付与ということで[[ハガネール>イワーク/ハガネール]]共々注目を集めたポケモン。 名前の由来は恐らく「挟む」からだと思われる。 進化前のモチーフだった[[カマキリ>カマキリ(生物)]]の面影はほぼなく、完全に別物っぽくなったが、 実は単純に体が鋼鉄化しているだけで全体的なフォルムは進化前の面影をかなり残している。 体の色は&font(#008000){緑}から&font(#ff0000){赤}に変色した。 ただし素早さは3倍どころかむしろ下がっている。 羽はあるが、それは高速で羽ばたいて体温を調節するためにあるもので、飛ぶことはできない。 鋼鉄を含んだハサミには目玉模様があり、それを振り上げて相手を威嚇する。そしてそのまま振り下ろし、粉々に砕くので危険。 体はハサミと同じく鋼鉄並みの固さを持つため、ちょっとやそっとの攻撃ではびくともしない。 トレーナーでは[[HGSS>ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]]で強化版の[[ツクシ>ツクシ(ポケモン)]]、[[ポケモンコロシアム]]で[[ワルダック>バックレー(ポケモンコロシアム)]]、[[DPt>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]]で[[四天王>してんのう(ポケモン)]][[リョウ>リョウ(ポケモン)]](プラチナのみ)、[[XY>ポケットモンスター X・Y]]で四天王[[ガンピ>ガンピ(ポケモン)]]、[[SM>ポケットモンスター サン・ムーン]]で元[[スカル団>スカル団(ポケモン)]]ボス[[グズマ>グズマ(ポケモン)]]が使用する。 ハサミを持っているが、残念ながら「ハサミギロチン」を覚えられない。 そのスタイリッシュな見た目と対戦での強さから人気も高いポケモン。 *■対戦でのハッサム ---- 進化前と全く同じ合計種族値(500) ストライクから素早さが下がったが、代わりに攻撃・防御がアップしている。 が、[[先制技>先制技(ポケモン)]]の「&font(#808080){バレットパンチ}」や「でんこうせっか」で鈍足はある程度カバー出来る。 [[ミカン>ミカン(ポケモン)]]ちゃんお気に入りの鋼タイプが[[飛行>ひこうタイプ(ポケモン)]]の代わりに加わったので耐性がかなり増加し、弱点は炎タイプのみになった。 XYの[[第6世代>世代(ポケモン)]]では、はがねの耐性から[[悪>あくタイプ(ポケモン)]]と[[ゴースト>ゴーストタイプ(ポケモン)]]が取り除かれ等倍になったが、フェアリー耐性が付与されたため決して弱体化とは言い切れない。 相変わらず弱点は炎のみである上、[[メガシンカ]]まで手に入れて更に高い攻撃力を手にしたためむしろ追い風が吹いている。 今となっては考えられにくい事だが、初登場の第2世代での役割は&bold(){優秀な耐性を活かしたサポーター}だった。 理由としては攻撃技が極めて貧弱だったことが挙げられる。 最強の一致技があろう事か「はがねのつばさ」であり、対[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]の虫技に至っては鬼畜[[厳選>厳選(ポケモン)]]難易度の「[[めざめるパワー]]」だった。 当時は炎技の需要は現在ほど高いものではなかったのも大きい([[エアームド]]相手ならば[[電気>でんきタイプ(ポケモン)]]技で事足りるため)。 サポート性能は実際高く、つるぎのまい→バトンタッチからのケンタロスによる対面制圧は全国大会でも猛威を振るった。[[だが決勝戦では……>ヘラクロス]]。 仮にアタッカー型で使うとしても、火力や攻撃範囲の問題で「すてみタックル」や「めざめるパワー([[闘>かくとうタイプ(ポケモン)]])」等の方が使いやすかった。 続く第3世代だが、ぶっちゃけ&bold(){不遇}。%%ハッサムの黒歴史%% あの第3世代が誇る重戦車600族・[[メタグロス]]が満を持して参戦したのである。 火力・耐久どころか素早さまであちらに抜かれてしまっており、オマケに三値確立でただでさえ足りない足りない言われた火力が深刻化。 当時問答無用でトップメタだったメタグロス対策の炎技で、哀れハッサムはただ焼かれる存在になってしまった。地震が等倍なのも痛い。 一応「ぎんいろのかぜ」を習得したのだが、所詮その程度だった。 第4世代では「とんぼがえり」や「アイアンヘッド」等の技を入手し、火力不足は多少改善。 新たな特性「テクニシャン」を得たが、肝心の技が無くまだ活かしきれなかった。 その為、ハッサムの真の覚醒は「バレットパンチ」を得る「プラチナ」まで待つことになる。 現在は対策必須、(人によって評価が違うが)[[厨ポケ>厨ポケ(ポケモン)]]の一角。 多少不都合でも「&font(#ff0000){ねっぷう}」や「[[だいもんじ>大文字]]」を物理ポケが覚えてると言う現象はこいつと[[エアームド]]や[[ナットレイ]]が大きく影響している。 虫ポケモンどころか全ポケモン中でも上位の攻撃種族値を誇る。 [[キノガッサ]]、[[カイリキー]]、[[ガブリアス]]そして[[唯一王>ブースター(ポケモン)]]と並ぶ。 『はねやすめ』による素早い回復も魅力。 通常特性はどちらも優秀だが、テクニシャンの方が扱いやすいため、殆どこちらが採用される。 隠れ特性「ライトメタル」は「[[けたぐり>くさむすび/けたぐり(ポケモン)]]」の威力を80まで抑えるが、「テクニシャン」等と比べて恩恵を得られる場面は少ない。 しかし唯一メガシンカ前に役立つ可能性のある特性であるほか、相手に強力な特性を「トレース」させない目的で採用されることもある。 ただしメガシンカ枠を2つ以上にする構築も考慮すると、他のポケモンをメガシンカさせた後でも動きやすいテクニシャン型がメジャー。 よって隠れ特性固定のVC産個体を使う場合以外では選ばれにくい。 欠点は他の攻撃種族値130のポケモンと違い、タイプ一致で威力が高い技が無いことか。 『[[じしん>じしん(ポケモン)]]』『&font(#994c00){ストーンエッジ}』のような優秀な[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]も殆どないので他の攻撃種族値130のポケモンに比べるとやや劣る。 特防も並以上にあり、鋼を潰しに来た[[ゲンガー]]・[[フーディン]]の『&font(#cc3333){きあいだま}』を余裕で耐えるのは嬉しく、 逆に「バレットパンチ」や「つじぎり」、「おいうち」で簡単に落とせたりする。 …が、『&font(#ff0000){だいもんじ}』『&font(#ff0000){ほのおのパンチ}』による役割破壊が怖すぎるため、何らかの対策をしてあげよう。 技に ・&font(#808080){バレットパンチ} プラチナから取得。 先制技。タイプ一致+テクニシャンで威力は90と先制技の癖に一気に威力が底上げされる。剣の舞と合わせたら威力180。すげぇ。 その為特性テクニシャンハッサムは別名「&bold(){&font(#808080){バレパンマン}}」とも呼ばれる。 はがねの攻撃に耐性を持つタイプが多いのが弱点だが、第6世代で追加されたフェアリーに対して抜群が取れる。 ドラゴン潰しに[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]]ポケを導入しているトレーナーはバレパンマンに要注意だ。 ・&font(#808080){アイアンヘッド} タイプ一致で威力120とテクニシャン適用時のバレットパンチに大きく劣り、3割の確率で怯ませる効果も素早さが低いハッサムとは相性が悪い。 ただ「むしのしらせ」型ではメインウェポンとして活用でき、[[こだわりスカーフ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]」や「[[トリックルーム>○○ルーム(ポケモンのわざ)]]」で鈍足さを補うなら怯みも狙いやすくなる。 トリパで採用できる虫/鋼タイプにはより遅く耐久力で勝る[[シュバルゴ]]もいるが、「とんぼがえり」等であちらとは違った運用が可能。 [[カプ・テテフ]]等による「[[サイコフィールド>○○フィールド(ポケモンのわざ)]]」で封じられない一致技として採用されることもある。 テテフの使用率の高さを考慮するとテクニシャン型で2つ目の鋼技として採用するのも手。 ・&font(#b8d200){シザークロス} タイプ一致威力120。 「テクニシャン」型では「むしくい」よりも威力が劣るが、「むしのしらせ」型ではメインウェポン候補。 ・&font(#b8d200){むしくい} HG・SSから取得。 テクニシャンと合わせてタイプ一致威力135。 タイプ一致で一番威力が高いが、効果は[[きのみ>きのみ(ポケモン)]]潰しと局所的。 実際対戦環境においてはとんぼがえりの方が採用率が高い。   ・&font(#b8d200){とんぼかえり} タイプ一致威力105。 相手にした場合恐らく一番気を付けたい技。 素早さが遅いので後続を安全に出すことができる。 交代読みでも有効で役割遂行にかなり便利な技。 また現環境での虫技は通りが悪く火力を出しづらいため、多少の威力の差よりも効果が優秀なこの技が最も利用価値が高い。 ・&font(#663333){おいうち} 逃げる相手に逃がさずダメージを与える。 テクニシャンで威力60。 ハッサムは抵抗力的に逃げる相手が多いので人によっては必須と呼ばれるぐらい重要な技。 ・[[はたきおとす>はたきおとす(ポケモン)]] 第六世代で強化された技。 ギリギリ威力がテクニシャンの適用範囲外だが、追加効果が優秀なので採用率は高い。 メガストーンやZクリスタルは叩き落とせない上威力も上がらない。 ・&font(#663333){どろぼう} テクニシャンで威力90。 強化状態の「はたきおとす」に劣るが、相手の持ち物に依存せず安定して威力を出せる。 ・つるぎのまい 半端なタイプ一致技を[[強化>積み技(ポケモン)]]。 他の物理アタッカーに引き継がせたり決定力を上げる。 ・こうそくいどう 自身は積む必要無いので、[[バトンタッチ>バトンタッチ(ポケモン)]]に。 とんぼかえりとの相性はよくない。 ・[[のろい>のろい(ポケモン)]] VC版金銀クリスタルの[[わざマシン>わざマシン/ひでんマシン]]限定なのでレートでは使用不可。 特性は「ライトメタル」になるのでメガシンカ型で採用での採用になる。 メガハッサムの高い攻撃と防御をさらに底上げする。 等々 他にも『&font(#808080){てっぺき}』『ひかりのかべ』などわりと優秀な補助技を覚える。 サブウェポンに便利な『&font(#cc3333){ばかぢから}』だが、 格闘タイプ(ばかぢから) →悪、岩、氷、鋼 虫タイプの技 →エスパー、悪、草 鋼タイプの技 →氷、岩 と有効範囲が被って来るので必須ではない。むしろ、型によっては技スペースに邪魔になるかも。 肝心な[[ドータクン]]、[[メタグロス]]、[[エアームド]]も等倍なので他のポケモンに任せよう。   型は「つるぎのまい」で強化した「&font(#808080){バレットパンチ}」戦う剣舞型と、 「こだわりハチマキ」を装備して「&font(#b8d200){とんぼがえり}」や「おいうち」を撃ち逃げを繰り返し相手の交代を錯乱する拘り型がメジャー。 また、積み技を渡すバトン型、耐性が多いのを生かし天気始動型、等もある。 テクニシャンに隠れがちだがもうひとつの特性「&font(#b8d200){むしのしらせ}」も意外と強力なので「[[みがわり>みがわり(ポケモン)]]」等と合わせて「&font(#b8d200){むしのしらせ}」を活かす型もあり。 意外と型が読みづらいポケモンなので、相手を翻弄してやろう。 持ち物には アタッカーなら決定力を上げる『いのちのたま』『[[こだわりハチマキ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]』『ちからのハチマキ』、 [[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]や特殊受けからの『&font(#ff0000){おにび}』が怖いので、『&font(#008000){ラムのみ}』も候補。 サポート型には気休めににしかならないが、炎を半減する『[[オッカのみ>きのみ一覧(ポケモン)]]』、 長持ちのために『オボンのみ』『たべのこし』、 など。   『[[にほんばれ>天候変化技(ポケモン)]]』始動型の場合炎が6倍になるが4倍でも即死なので大して気にならないだろう。 ハッサム対策としてはやはり&font(#ff0000){炎タイプ}の技を用意したいところ。 が、つばめがえしを覚えるので耐久の低い[[ゴウカザル]]は注意が必要。 もしくは[[ギャラドス]]・[[ボーマンダ]]などの「いかく」持ちや[[グライオン]]・[[ニドクイン]]・[[エアームド]]等の物理受け。 ギャラドスやボーマンダは威嚇持ちでかなり安定している。 &font(#808080){バレットパンチ}や虫技を半減し、馬鹿力を無効化する上『&font(#ff0000){おにび}』を撒ける[[ロトム]]も割と良いかも。 が、こいつらが出てくると確実に『&font(#b8d200){とんぼかえり}』で帰ってしまうので、後続のポケモンにも注意したい。 ハッサムは素の耐久自体が地味に高く、弱点が炎のみ。 さらに耐性も優秀なため、炎対策が出来るポケモンなら大抵ハッサムの相方にでき、またハッサムは半減が多いため、相方の弱点を半減で受け止められる事が多い。 つまり仲間とのコンビネーションが非常に厄介なポケモンであると言える。   恐らくそこが人によって評価が違う理由だろう。 しっかりした相方と適切に回せる腕前があればかなりの脅威になるが、 相方が潰れたりそもそも相方が相方として仕事しなかったりすると割合簡単に落ちる。 (簡単といっても炎技をスパッと決められた場合。等倍撃ち合い合戦では優れたウェポンと地味にある耐久、再生回復でやっぱり厄介)  2011年12月に行われたシングルバトルルールのファミ通カップでの使用率は&font(#ffb74c){2位}。 1~5位の他のポケモンは[[600族>600族(ポケモン)]]である中、ポテンシャルの高さを見せつけた。 (ちなみに&font(#808080){バレットパンチ}の採用率は&bold(){100パーセント}であった) XYでは後述のメガシンカにより地力が強化され安定性が増した。新タイプである[[フェアリータイプ>フェアリータイプ(ポケモン)]]には鋼タイプ攻撃が抜群になるので、これまでと変わらずバレパンマンとして引っ張りだこである。 同時に天敵のバシャーモやリザードンもメガシンカを獲得して躍進し、さらに鋼タイプに霊・悪への耐性が消えたので特殊方面でやや脆くなっており油断は禁物。 SMではカモであったフェアリーが激増したのでさらに使用率を伸ばした…かと思ったら、実質''先制技を完全無効にする''特性を持つ[[カプ・テテフ]]が登場。 さらに[[メガガルーラ>ガルーラ]]と[[ガブリアス]]の衰退でリザードンとバシャーモが更に使用率を伸ばしてしまった。 強さの根幹であるバレットパンチを使いづらくなってしまい、中途半端な素早さが悪目立ちしてしまう結果に。 素早さが高く、フェアリーへの高打点を持つ[[ルカリオ]]や[[メタグロス]]が再評価された一方でハッサムは少し伸び悩む形になってしまった。 [[USM>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]ではハッサムとの相性補完が抜群で、ドラゴンでありながらフェアリーに強い新たな相棒[[アーゴヨン]]が登場したので使用率を大きく伸ばしている。 また、ハッサムのライバルとして立ちはだかってきたメタグロスに優位に立てるという点も評価されている。 なお、「バレットパンチといえばハッサム」とのイメージが強そうだが、どうも世間一般的にはそうではないらしい。 というのも2018年1月に公式ツイッターでは「バレットパンチといえば?」というお題でハッサムか[[ルカリオ]]のどちらかに投票できたのが、問題はその結果。 投票総数55645件中、ハッサムが得票率34%、ルカリオが66%とほぼダブルスコアでハッサムが敗れるというガチ勢にとっては衝撃的な結果となったのである。 なお投票当時シングルレートでの使用率では、ハッサムはルカリオに10位弱ほど遅れを取っていたが、バレパンの採用率はハッサムがほぼ100%でルカリオは50%にも満たなかった。 ルカリオ自体が知名度や人気で大きくハッサムを上回るため、技の詳細は知らないが単に人気投票のノリで投票した人が大半だとも言われるが真相は不明。 %%冷静に考えたらハッサムの入手方法はルカリオよりかなりめんどくさいのでバレットパンチ含めてライトプレイヤーにまで浸透しないのは当然かも%% どうでもいいが、HGSSで良くなついたハッサムに話しかけてみよう。 &font(#ff0000){『○○(←ハッサムの名前)はあかくなっている』} 元から赤いので…良くわかりません…… *&bold(){&font(#ff0000){・メガハッサム}} ---- ・種族値 HP 70 攻撃 150 防御 140 特攻 65 特防 100 素早さ 75 合計 600 特性:テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 第六世代では[[メガシンカ]]を習得。 全体的に直線的なフォルムとなり、より鋼タイプらしくなった。 両手のハサミもパワーアップし、まるでチェーンソーのように長くなった。怖い。 HP以外の能力がまんべんなく強化され、特性が「テクニシャン」に固定された。 攻撃150から一致「テクニシャン」で繰り出されるバレパンは強烈。 特防も100の大台に乗ったため、攻守共に万能なメガシンカポケとして人気が高い。 *■アニメでのハッサム ---- [[ジョウト>ジョウト地方(ポケモン)]]リーグにおける[[シゲル>シゲル(ポケモン)]]の手持ちで登場。 [[サトシ>サトシ(ポケモン)]]の手持ちで高い実力と耐久力を持つ[[ベトベトン]]・[[カビゴン]]の二体に勝っている。 が、サトシの切り札[[リザードン]]の一撃であぼーんした。 [[AG>ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]]166話では&font(#ff0000){摩天楼の赤い稲妻と呼ばれるハッサムが登場}。 神出鬼没で現れトレーナーに勝負を仕掛け負けたポケモンに落書きをして去っていくという怪傑ぶりを披露。 人語を使いマントを着こなしハサミから「[[はかいこうせん]]」を放ち空も飛ぶ。 必見である。 [[DP編>ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]ではエアバトルマスターを名乗るミツゾーの手持ちとして登場。 最初は終始サトシの[[グライオン]]を圧倒していたが、鍛練を積んだグライオンにはやや苦戦しながらも勝利した。 ただ、相性の良い相手に倒されることが多く、AG編では[[ジュカイン]]と[[ゼニガメ>カメックス]]、映画では[[ベイリーフ>メガニウム]]や[[ゾロアーク]]に負けてしまった。 DP編に至っては[[グレッグル>ドクロッグ]]初登場回でグレッグルに本来無効のはずの「&font(#800080){どくづき}」で倒されてしまった。 おまけに[[ゴヨウ>ゴヨウ(ポケモン)]]の[[キリンリキ]]の「サイケこうせん」を喰らい倒された。 このことからアニメでは[[かませ犬]]として登場することが多い。こいつになんか恨みでもあるのか。 映画「[[ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー]]」の冒頭では、四天王ガンピがメガハッサムを使用し、[[カルネ>カルネ(ポケモン)]]と戦っていた。 *■漫画でのハッサム ---- [[ポケットモンスターSPECIAL]]では[[レッド>レッド(ポケットモンスターSPECIAL)]]のライバル[[グリーン>グリーン(ポケットモンスターSPECIAL)]]の[[手持ち>グリーンの手持ち(ポケットモンスターSPECIAL)]]になっている。 じつはグリーンの手持ちの中で一番付き合いが長いのはこのハッサムである。 *■大乱闘スマッシュブラザーズでのハッサム ---- [[DX>大乱闘スマッシュブラザーズDX]]でモンスターボールから出現する。使用技は当時専用技だったメタルクロー。 突進し、ジャンプした後落ちていく。ジャンプ時には左右の方向転換ができ、落ちていく際には障害物も貫通していく。 上への吹っ飛ばし力がなかなかあり、ガードも無効。ダメージが低くても突進とジャンプで複数ヒットする場合があるので注意。 *■ポッ拳でのハッサム ---- [[ポッ拳>ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT]]にもパワータイプのプレイアブルキャラとして登場。 相手の隙を見ては強化技の『つるぎのまい』を積んでいき、中距離で圧倒的な制圧力を誇る『バレットパンチ』や攻撃しながら距離をとる『とんぼがえり』で翻弄し、空中でのホバリングで三次元的な動きができる、 原作さながらのヒットアンドアウェイを戦法の主軸に置いている。 勿論共鳴バーストでメガハッサムにメガシンカし、常時剣の舞状態となる。 横移動やステップはとてつもなく速いが単純なダッシュはやや遅め、飛び道具も最低限の牽制しか使えないので注意。 ちなみにやけに演出がロボットアニメ染みており、羽を使っているのにどう見ても''バーニア''で移動しており、バーストアタックの『オーロラメテオダイブ』はまんま[[月光蝶>∀ガンダム(アニメ)]]である。 %%バンナム自重しろ%% 追記・修正は赤い先制攻撃とともにお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - メガシンカなかなかいいけどせっかく進化前で合計種族値が変わらないっていう珍しいポケモンのストライクがいるんだからこっちじゃなくてそっちがメガシンカしても面白かったと思うんだよね -- 名無しさん (2013-10-22 16:43:09) - 一体でも進化前の例が出来たらライチュウさんがおいてけぼりになりそうだから良かった -- 名無しさん (2013-10-22 19:17:03) - ↑ピカチュウにはメガストーンじゃなくてでんきだまがあるのにそれはないだろ。むしろ進化前にもあったほうが選択の幅が出て面白そうなんだよなぁ。 -- 名無しさん (2013-10-22 19:54:55) - ↑そこまでするなら普通に派生進化として増やしてくれよって思うけどね。メガシンカってポケモンによっては他の威力upアイテムで十分って場合もあるし -- 名無しさん (2013-10-22 20:17:15) - メガシンカよりも突撃チョッキのがヤバくないか?めざパ弱体化、火炎放射と大文字も威力低下。hにふるだけでかなり堅くなる -- 名無し (2013-11-11 10:54:35) - イケメンポケモン 特性とタイプが最高すぎる -- 名無しさん (2013-11-11 15:45:23) - ピッピだとロケット団のサカキのポケモンとして出てたな 美容院開いて カットした客からぼったくりな金額脅し取ってた -- 名無しさん (2013-11-11 16:15:03) - コロコロで竜王戦のオススメにガブリアスの相棒にハッサム紹介されてた -- 名無しさん (2013-11-14 20:06:40) - メガシンカ自体はいいシステムだと思うけど、どうしてもとから強いやつに与えるのか -- 名無しさん (2013-11-14 20:15:40) - なおメガシンカは全然使われない模様 珠持った方が火力は高いんだなぁ… -- 名無し (2013-11-19 23:15:56) - メガは後手トンボと相性が微妙なんだよな…メガって耐えてから撤退とか出来ないし -- 名無しさん (2013-12-11 12:22:09) - メガハッサムは虫食い解禁後なら、火力が落ちた代わりに硬くなった珠ハッサムの様な使われ方をするだろうか 耐久で使うと種族値は足りてもオッカ無いのが残念 -- 名無しさん (2013-12-11 12:39:03) - ↑×4 元から強い奴だけにあげてるわけじゃないわけで。そりゃガブバンギギャラあたりは元からクソ強かったけど、ヘルガーやジュペッタあたりを「元から強い」呼ばわりするのは無理があるし、弱いポケモンにばかり与えてたら「なんで面白いシステムなのに人気ポケにはあげないの?」って不満が出るに決まってるし -- 名無しさん (2013-12-20 00:39:18) - ↑3 どういうこと?メガ後撤退してもメガシンカした状態のままだけど -- 名無しさん (2013-12-20 02:38:40) - 今は互換が無いせいで技不足だけど、Gが大量に湧きそうなムーバー解禁後は増えるだろうか -- 名無しさん (2013-12-20 08:21:19) - ハッサムは腰を深く落とし真っ直ぐ相手を突いた -- 名無しさん (2013-12-20 09:42:16) - ↑3 メガってもオッカ持たせた時みたいに炎技耐えてから撤退が出来ないってことじゃない 撤退後には言明してない 特性が耐熱とかなら話は別だが… -- 名無しさん (2013-12-24 14:22:53) - メガシンカ後が細くなるのと配色が微妙に変わる関係で微妙にデオキシスに似てる気がする、色違いもどっちも黄色だし -- 名無しさん (2014-01-12 09:19:42) - バトル施設でも大活躍してくれる。強いしカッコイイしで最高 -- 名無しさん (2014-01-12 09:21:38) - 金銀の攻略本で一目惚れしたが当時交換してくれる人がいなかった。SSでは購入初日で捕獲して友人に進化+バレパ思い出ししてもらって本気クロツグまでずっとレギュラーだった。 -- 名無しさん (2014-01-12 09:25:41) - ガンバレル…ボソッ -- 名無しさん (2014-01-12 10:31:54) - 瞬間火力は高いけど平均火力は低いってなんかの格ゲーみたいなキャラだな -- 名無しさん (2014-01-12 10:48:53) - メガッサムはHD耐久型でがんばってもらってる -- 名無しさん (2014-01-28 17:35:02) - 札幌の地名かと思った -- 名無しさん (2014-03-11 22:59:10) - 隠れ特性のライトメタルは当然だが空気。メガシンカでしか運用する気がないハッサムなら採用できるか? -- 名無しさん (2014-04-04 17:48:15) - ↑その場合はむしろライトメタル推奨。通常ハッサムのテクニシャンが完全に死に特性になるから -- 名無しさん (2014-04-30 23:55:04) - ハッサムのどろぼう!(盗む気0) -- 名無しさん (2014-05-26 00:38:10) - ↑ワロタ 実質威力90の悪技だからなw -- 名無しさん (2014-06-16 21:36:51) - ↑2 「どろぼう」じゃなくて「ごうとう」だなw -- 名無しさん (2014-06-27 20:17:15) - 第6世代で隠れ特性持ちを入手するのは困難らしい。群れバトルでストライクが登場して隠れ特性(不屈の心)を判別する手段が面倒だかららしい。 -- 名無しさん (2014-07-06 20:27:33) - メガシンカは耐久底上げして事故死減らす感じだな 火に関してはどうにもならんし -- 名無しさん (2014-07-06 20:57:01) - ハサミポケモン名乗るくらいならギロチンかクラブハンマーくらい覚えろよ -- 名無しさん (2014-12-07 00:39:26) - まずははさむからだな -- 名無しさん (2015-02-05 16:28:48) - 虫食いより威力が低いとんぼ返りが採用されがちなのは、虫技は通りが悪すぎるのと、高い流し性能からのとんぼで有利体面を作りやすいからなんだよな。 -- 名無しさん (2015-04-20 19:58:59) - アニメで破壊光線打つハッサムは完全にロールスターだった -- 名無しさん (2015-10-09 12:00:11) - アニメの金銀編でブレードってニックネームのハッサムいなかったっけ? -- 名無しさん (2015-10-09 12:14:48) - 通常色が赤、色違いが金・・・超進化態か! -- 名無しさん (2015-10-09 12:25:34) - メガハッサムは耐久が上がるから剣舞や羽休めが使いやすくなるのが利点。炎が来なければなかなかの安定感だからメガ枠の中では十分強い方。ただぶっちゃけメガシンカしなくても元がかなり強いから他にメガ枠を回される宿命。  -- 名無しさん (2015-10-25 22:56:34) - 今でこそアタッカーとして運用されることが多いハッサムだが、第3世代まではまともな攻撃技がなく、テクニシャンも無かったためサポートがメインだった。アイアンヘッド、むしくい、とんぼがえり、シザークロス、はねやすめはDPから、バレットパンチ、ばかぢからはプラチナから。 -- 名無しさん (2015-10-25 23:15:19) - はたきおとすを60にしてくれたら… -- 名無しさん (2016-02-22 20:06:06) - つい最近のアニメでもモブとのバトルであっさり倒されてたな。 -- 名無しさん (2016-06-25 15:53:43) - ポッ拳参戦おめでとう!月光蝶っぽくてヤバいw -- 名無しさん (2016-10-14 13:03:11) - サンムーンで天敵がいなくなったため現在大流行 -- 名無しさん (2016-11-23 22:35:48) - ジャラランガの手引きでまさかの野生化。 一応奴自身も、ラスターカノンでフェアリーの牽制を図っているが。 -- 名無しさん (2017-01-21 02:18:00) - むしポケモンの中でも1、2を争うかっこいいデザイン -- 名無しさん (2017-02-05 03:38:07) - アニポケの金銀編にサトシのヘラクロスと戦ったのがいなかったっけ?パソコンで勝率計算して実践で闘おうとしない子どものが。 -- 名無しさん (2017-02-05 03:51:54) - メガハッサムがラインバレルにしか見えない… -- 名無しさん (2018-01-28 00:10:42) - 「ばかぢから」が範囲被るから邪魔って書いてるけど、むしろタイプ一致とはいえ素の威力がイマイチで通りの悪いむし・はがねよりも、ばかぢからが優先される場合もあると思うが -- 名無しさん (2018-04-12 02:35:08) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/02/06(土) 21:21:26 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 13 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- [[ポケットモンスター]]シリーズに[[金・銀>ポケットモンスター 金・銀・クリスタル]]から登場した[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]。 *■データ ---- 全国[[図鑑>ポケモン図鑑]]No.212 分類:はさみポケモン 英語名:Scizor 身長:1.8m 体重:118.0kg [[タマゴ>タマゴ(ポケモン)]]グループ:むし 性別比率:♂50♀50 タイプ:[[むし>むしタイプ(ポケモン)]]/[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:むしのしらせ(HPが1/3以下になると虫技の[[威力>威力(ポケモン)]]が1.5倍になる)   /テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) [[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]:[[ライトメタル>ヘヴィメタル/ライトメタル(ポケモン)]](体重が半分になる) ・[[種族値]] HP 70 攻撃 130 防御 100 特攻 55 特防 80 素早さ 65 合計 500 4倍:[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]] 1/2:[[ノーマル>ノーマルタイプ(ポケモン)]]/むし/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]/[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/はがね/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 1/4:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]] 無効:[[どく>どくタイプ(ポケモン)]] [[努力値]]:攻撃+2 [[ストライク>ストライク(ポケモン)]]に[[メタルコート>進化アイテム(ポケモン)]]を持たせて交換することで[[進化>しんか(ポケモン)]]する。 *■概要 ---- [[初代>ポケットモンスター 赤・緑]]から存在するポケモンが続編で進化、 さらに新タイプの鋼が付与ということで[[ハガネール>イワーク/ハガネール]]共々注目を集めたポケモン。 名前の由来は恐らく「挟む」からだと思われる。 進化前のモチーフだった[[カマキリ>カマキリ(生物)]]の面影はほぼなく、完全に別物っぽくなったが、 実は単純に体が鋼鉄化しているだけで全体的なフォルムは進化前の面影をかなり残している。 体の色は&font(#008000){緑}から&font(#ff0000){赤}に変色した。 ただし素早さは3倍どころかむしろ下がっている。 羽はあるが、それは高速で羽ばたいて体温を調節するためにあるもので、飛ぶことはできない。 鋼鉄を含んだハサミには目玉模様があり、それを振り上げて相手を威嚇する。そしてそのまま振り下ろし、粉々に砕くので危険。 体はハサミと同じく鋼鉄並みの固さを持つため、ちょっとやそっとの攻撃ではびくともしない。 トレーナーでは[[HGSS>ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー]]で強化版の[[ツクシ>ツクシ(ポケモン)]]、[[ポケモンコロシアム]]で[[ワルダック>バックレー(ポケモンコロシアム)]]、[[DPt>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]]で[[四天王>してんのう(ポケモン)]][[リョウ>リョウ(ポケモン)]](プラチナのみ)、[[XY>ポケットモンスター X・Y]]で四天王[[ガンピ>ガンピ(ポケモン)]]、[[SM>ポケットモンスター サン・ムーン]]で元[[スカル団>スカル団(ポケモン)]]ボス[[グズマ>グズマ(ポケモン)]]が使用する。 ハサミを持っているが、残念ながら「ハサミギロチン」を覚えられない。 そのスタイリッシュな見た目と対戦での強さから人気も高いポケモン。 *■対戦でのハッサム ---- 進化前と全く同じ合計種族値(500) ストライクから素早さが下がったが、代わりに攻撃・防御がアップしている。 が、[[先制技>先制技(ポケモン)]]の「&font(#808080){バレットパンチ}」や「でんこうせっか」で鈍足はある程度カバー出来る。 [[ミカン>ミカン(ポケモン)]]ちゃんお気に入りの鋼タイプが[[飛行>ひこうタイプ(ポケモン)]]の代わりに加わったので耐性がかなり増加し、弱点は炎タイプのみになった。 XYの[[第6世代>世代(ポケモン)]]では、はがねの耐性から[[悪>あくタイプ(ポケモン)]]と[[ゴースト>ゴーストタイプ(ポケモン)]]が取り除かれ等倍になったが、フェアリー耐性が付与されたため決して弱体化とは言い切れない。 相変わらず弱点は炎のみである上、[[メガシンカ]]まで手に入れて更に高い攻撃力を手にしたためむしろ追い風が吹いている。 今となっては考えられにくい事だが、初登場の第2世代での役割は&bold(){優秀な耐性を活かしたサポーター}だった。 理由としては攻撃技が極めて貧弱だったことが挙げられる。 最強の一致技があろう事か「はがねのつばさ」であり、対[[エスパー>エスパータイプ(ポケモン)]]の虫技に至っては鬼畜[[厳選>厳選(ポケモン)]]難易度の「[[めざめるパワー]]」だった。 当時は炎技の需要は現在ほど高いものではなかったのも大きい([[エアームド]]相手ならば[[電気>でんきタイプ(ポケモン)]]技で事足りるため)。 サポート性能は実際高く、つるぎのまい→バトンタッチからのケンタロスによる対面制圧は全国大会でも猛威を振るった。[[だが決勝戦では……>ヘラクロス]]。 仮にアタッカー型で使うとしても、火力や攻撃範囲の問題で「すてみタックル」や「めざめるパワー([[闘>かくとうタイプ(ポケモン)]])」等の方が使いやすかった。 続く第3世代だが、ぶっちゃけ&bold(){不遇}。%%ハッサムの黒歴史%% あの第3世代が誇る重戦車600族・[[メタグロス]]が満を持して参戦したのである。 火力・耐久どころか素早さまであちらに抜かれてしまっており、オマケに三値確立でただでさえ足りない足りない言われた火力が深刻化。 当時問答無用でトップメタだったメタグロス対策の炎技で、哀れハッサムはただ焼かれる存在になってしまった。地震が等倍なのも痛い。 一応「ぎんいろのかぜ」を習得したのだが、所詮その程度だった。 第4世代では「とんぼがえり」や「アイアンヘッド」等の技を入手し、火力不足は多少改善。 新たな特性「テクニシャン」を得たが、肝心の技が無くまだ活かしきれなかった。 その為、ハッサムの真の覚醒は「バレットパンチ」を得る「プラチナ」まで待つことになる。 現在は対策必須、(人によって評価が違うが)[[厨ポケ>厨ポケ(ポケモン)]]の一角。 多少不都合でも「&font(#ff0000){ねっぷう}」や「[[だいもんじ>大文字]]」を物理ポケが覚えてると言う現象はこいつと[[エアームド]]や[[ナットレイ]]が大きく影響している。 虫ポケモンどころか全ポケモン中でも上位の攻撃種族値を誇る。 [[キノガッサ]]、[[カイリキー]]、[[ガブリアス]]そして[[唯一王>ブースター(ポケモン)]]と並ぶ。 『はねやすめ』による素早い回復も魅力。 通常特性はどちらも優秀だが、テクニシャンの方が扱いやすいため、殆どこちらが採用される。 隠れ特性「ライトメタル」は「[[けたぐり>くさむすび/けたぐり(ポケモン)]]」の威力を80まで抑えるが、「テクニシャン」等と比べて恩恵を得られる場面は少ない。 しかし唯一メガシンカ前に役立つ可能性のある特性であるほか、相手に強力な特性を「トレース」させない目的で採用されることもある。 ただしメガシンカ枠を2つ以上にする構築も考慮すると、他のポケモンをメガシンカさせた後でも動きやすいテクニシャン型がメジャー。 よって隠れ特性固定のVC産個体を使う場合以外では選ばれにくい。 欠点は他の攻撃種族値130のポケモンと違い、タイプ一致で威力が高い技が無いことか。 『[[じしん>じしん(ポケモン)]]』『&font(#994c00){ストーンエッジ}』のような優秀な[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]も殆どないので他の攻撃種族値130のポケモンに比べるとやや劣る。 特防も並以上にあり、鋼を潰しに来た[[ゲンガー]]・[[フーディン]]の『&font(#cc3333){きあいだま}』を余裕で耐えるのは嬉しく、 逆に「バレットパンチ」や「つじぎり」、「おいうち」で簡単に落とせたりする。 …が、『&font(#ff0000){だいもんじ}』『&font(#ff0000){ほのおのパンチ}』による役割破壊が怖すぎるため、何らかの対策をしてあげよう。 技に ・&font(#808080){バレットパンチ} プラチナから取得。 先制技。タイプ一致+テクニシャンで威力は90と先制技の癖に一気に威力が底上げされる。剣の舞と合わせたら威力180。すげぇ。 その為特性テクニシャンハッサムは別名「&bold(){&font(#808080){バレパンマン}}」とも呼ばれる。 はがねの攻撃に耐性を持つタイプが多いのが弱点だが、第6世代で追加されたフェアリーに対して抜群が取れる。 ドラゴン潰しに[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]]ポケを導入しているトレーナーはバレパンマンに要注意だ。 ・&font(#808080){アイアンヘッド} タイプ一致で威力120とテクニシャン適用時のバレットパンチに大きく劣り、3割の確率で怯ませる効果も素早さが低いハッサムとは相性が悪い。 ただ「むしのしらせ」型ではメインウェポンとして活用でき、[[こだわりスカーフ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]」や「[[トリックルーム>○○ルーム(ポケモンのわざ)]]」で鈍足さを補うなら怯みも狙いやすくなる。 トリパで採用できる虫/鋼タイプにはより遅く耐久力で勝る[[シュバルゴ]]もいるが、「とんぼがえり」等であちらとは違った運用が可能。 [[カプ・テテフ]]等による「[[サイコフィールド>○○フィールド(ポケモンのわざ)]]」で封じられない一致技として採用されることもある。 テテフの使用率の高さを考慮するとテクニシャン型で2つ目の鋼技として採用するのも手。 ・&font(#b8d200){シザークロス} タイプ一致威力120。 「テクニシャン」型では「むしくい」よりも威力が劣るが、「むしのしらせ」型ではメインウェポン候補。 ・&font(#b8d200){むしくい} HG・SSから取得。 テクニシャンと合わせてタイプ一致威力135。 タイプ一致で一番威力が高いが、効果は[[きのみ>きのみ(ポケモン)]]潰しと局所的。 実際対戦環境においてはとんぼがえりの方が採用率が高い。   ・&font(#b8d200){とんぼかえり} タイプ一致威力105。 相手にした場合恐らく一番気を付けたい技。 素早さが遅いので後続を安全に出すことができる。 交代読みでも有効で役割遂行にかなり便利な技。 また現環境での虫技は通りが悪く火力を出しづらいため、多少の威力の差よりも効果が優秀なこの技が最も利用価値が高い。 ・&font(#663333){おいうち} 逃げる相手に逃がさずダメージを与える。 テクニシャンで威力60。 ハッサムは抵抗力的に逃げる相手が多いので人によっては必須と呼ばれるぐらい重要な技。 ・[[&font(#663333){はたきおとす}>はたきおとす(ポケモン)]] 第六世代で強化された技。 ギリギリ威力がテクニシャンの適用範囲外だが、追加効果が優秀なので採用率は高い。 メガストーンやZクリスタルは叩き落とせない上威力も上がらない。 ・&font(#663333){どろぼう} テクニシャンで威力90。 強化状態の「はたきおとす」に劣るが、相手の持ち物に依存せず安定して威力を出せる。 ・つるぎのまい 半端なタイプ一致技を[[強化>積み技(ポケモン)]]。 他の物理アタッカーに引き継がせたり決定力を上げる。 ・こうそくいどう 自身は積む必要無いので、[[バトンタッチ>バトンタッチ(ポケモン)]]に。 とんぼかえりとの相性はよくない。 ・[[のろい>のろい(ポケモン)]] VC版金銀クリスタルの[[わざマシン>わざマシン/ひでんマシン]]限定なのでレートでは使用不可。 特性は「ライトメタル」になるのでメガシンカ型で採用での採用になる。 メガハッサムの高い攻撃と防御をさらに底上げする。 等々 他にも『&font(#808080){てっぺき}』『ひかりのかべ』などわりと優秀な補助技を覚える。 サブウェポンに便利な『&font(#cc3333){ばかぢから}』だが、 格闘タイプ(ばかぢから) →悪、岩、氷、鋼 虫タイプの技 →エスパー、悪、草 鋼タイプの技 →氷、岩 と有効範囲が被って来るので必須ではない。むしろ、型によっては技スペースに邪魔になるかも。 肝心な[[ドータクン]]、[[メタグロス]]、[[エアームド]]も等倍なので他のポケモンに任せよう。   型は「つるぎのまい」で強化した「&font(#808080){バレットパンチ}」戦う剣舞型と、 「こだわりハチマキ」を装備して「&font(#b8d200){とんぼがえり}」や「おいうち」を撃ち逃げを繰り返し相手の交代を錯乱する拘り型がメジャー。 また、積み技を渡すバトン型、耐性が多いのを生かし天気始動型、等もある。 テクニシャンに隠れがちだがもうひとつの特性「&font(#b8d200){むしのしらせ}」も意外と強力なので「[[みがわり>みがわり(ポケモン)]]」等と合わせて「&font(#b8d200){むしのしらせ}」を活かす型もあり。 意外と型が読みづらいポケモンなので、相手を翻弄してやろう。 持ち物には アタッカーなら決定力を上げる『いのちのたま』『[[こだわりハチマキ>こだわり系アイテム(ポケモン)]]』『ちからのハチマキ』、 [[ゴーストタイプ>ゴーストタイプ(ポケモン)]]や特殊受けからの『&font(#ff0000){おにび}』が怖いので、『&font(#008000){ラムのみ}』も候補。 サポート型には気休めににしかならないが、炎を半減する『[[オッカのみ>きのみ一覧(ポケモン)]]』、 長持ちのために『オボンのみ』『たべのこし』、 など。   『[[にほんばれ>天候変化技(ポケモン)]]』始動型の場合炎が6倍になるが4倍でも即死なので大して気にならないだろう。 ハッサム対策としてはやはり&font(#ff0000){炎タイプ}の技を用意したいところ。 が、つばめがえしを覚えるので耐久の低い[[ゴウカザル]]は注意が必要。 もしくは[[ギャラドス]]・[[ボーマンダ]]などの「いかく」持ちや[[グライオン]]・[[ニドクイン]]・[[エアームド]]等の物理受け。 ギャラドスやボーマンダは威嚇持ちでかなり安定している。 &font(#808080){バレットパンチ}や虫技を半減し、馬鹿力を無効化する上『&font(#ff0000){おにび}』を撒ける[[ロトム]]も割と良いかも。 が、こいつらが出てくると確実に『&font(#b8d200){とんぼかえり}』で帰ってしまうので、後続のポケモンにも注意したい。 ハッサムは素の耐久自体が地味に高く、弱点が炎のみ。 さらに耐性も優秀なため、炎対策が出来るポケモンなら大抵ハッサムの相方にでき、またハッサムは半減が多いため、相方の弱点を半減で受け止められる事が多い。 つまり仲間とのコンビネーションが非常に厄介なポケモンであると言える。   恐らくそこが人によって評価が違う理由だろう。 しっかりした相方と適切に回せる腕前があればかなりの脅威になるが、 相方が潰れたりそもそも相方が相方として仕事しなかったりすると割合簡単に落ちる。 (簡単といっても炎技をスパッと決められた場合。等倍撃ち合い合戦では優れたウェポンと地味にある耐久、再生回復でやっぱり厄介)  2011年12月に行われたシングルバトルルールのファミ通カップでの使用率は&font(#ffb74c){2位}。 1~5位の他のポケモンは[[600族>600族(ポケモン)]]である中、ポテンシャルの高さを見せつけた。 (ちなみに&font(#808080){バレットパンチ}の採用率は&bold(){100パーセント}であった) XYでは後述のメガシンカにより地力が強化され安定性が増した。新タイプである[[フェアリータイプ>フェアリータイプ(ポケモン)]]には鋼タイプ攻撃が抜群になるので、これまでと変わらずバレパンマンとして引っ張りだこである。 同時に天敵のバシャーモやリザードンもメガシンカを獲得して躍進し、さらに鋼タイプに霊・悪への耐性が消えたので特殊方面でやや脆くなっており油断は禁物。 SMではカモであったフェアリーが激増したのでさらに使用率を伸ばした…かと思ったら、実質''先制技を完全無効にする''特性を持つ[[カプ・テテフ]]が登場。 さらに[[メガガルーラ>ガルーラ]]と[[ガブリアス]]の衰退でリザードンとバシャーモが更に使用率を伸ばしてしまった。 強さの根幹であるバレットパンチを使いづらくなってしまい、中途半端な素早さが悪目立ちしてしまう結果に。 素早さが高く、フェアリーへの高打点を持つ[[ルカリオ]]や[[メタグロス]]が再評価された一方でハッサムは少し伸び悩む形になってしまった。 [[USM>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]ではハッサムとの相性補完が抜群で、ドラゴンでありながらフェアリーに強い新たな相棒[[アーゴヨン]]が登場したので使用率を大きく伸ばしている。 また、ハッサムのライバルとして立ちはだかってきたメタグロスに優位に立てるという点も評価されている。 なお、「バレットパンチといえばハッサム」とのイメージが強そうだが、どうも世間一般的にはそうではないらしい。 というのも2018年1月に公式ツイッターでは「バレットパンチといえば?」というお題でハッサムか[[ルカリオ]]のどちらかに投票できたのが、問題はその結果。 投票総数55645件中、ハッサムが得票率34%、ルカリオが66%とほぼダブルスコアでハッサムが敗れるというガチ勢にとっては衝撃的な結果となったのである。 なお投票当時シングルレートでの使用率では、ハッサムはルカリオに10位弱ほど遅れを取っていたが、バレパンの採用率はハッサムがほぼ100%でルカリオは50%にも満たなかった。 ルカリオ自体が知名度や人気で大きくハッサムを上回るため、技の詳細は知らないが単に人気投票のノリで投票した人が大半だとも言われるが真相は不明。 &font(l){冷静に考えたらハッサムの入手方法はルカリオよりかなりめんどくさいのでバレットパンチ含めてライトプレイヤーにまで浸透しないのは当然かも} どうでもいいが、HGSSで良くなついたハッサムに話しかけてみよう。 &font(#ff0000){『○○(←ハッサムの名前)はあかくなっている』} 元から赤いので…良くわかりません…… *&bold(){&font(#ff0000){・メガハッサム}} ---- ・種族値 HP 70 攻撃 150 防御 140 特攻 65 特防 100 素早さ 75 合計 600 特性:テクニシャン(威力60以下の技の威力が1.5倍になる) 第六世代では[[メガシンカ]]を習得。 全体的に直線的なフォルムとなり、より鋼タイプらしくなった。 両手のハサミもパワーアップし、まるでチェーンソーのように長くなった。怖い。 HP以外の能力がまんべんなく強化され、特性が「テクニシャン」に固定された。 攻撃150から一致「テクニシャン」で繰り出されるバレパンは強烈。 特防も100の大台に乗ったため、攻守共に万能なメガシンカポケとして人気が高い。 *■アニメでのハッサム ---- [[ジョウト>ジョウト地方(ポケモン)]]リーグにおける[[シゲル>シゲル(ポケモン)]]の手持ちで登場。 [[サトシ>サトシ(ポケモン)]]の手持ちで高い実力と耐久力を持つ[[ベトベトン]]・[[カビゴン]]の二体に勝っている。 が、サトシの切り札[[リザードン]]の一撃であぼーんした。 [[AG>ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]]166話では&font(#ff0000){摩天楼の赤い稲妻と呼ばれるハッサムが登場}。 神出鬼没で現れトレーナーに勝負を仕掛け負けたポケモンに落書きをして去っていくという怪傑ぶりを披露。 人語を使いマントを着こなしハサミから「[[はかいこうせん]]」を放ち空も飛ぶ。 必見である。 [[DP編>ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]ではエアバトルマスターを名乗るミツゾーの手持ちとして登場。 最初は終始サトシの[[グライオン]]を圧倒していたが、鍛練を積んだグライオンにはやや苦戦しながらも勝利した。 ただ、相性の良い相手に倒されることが多く、AG編では[[ジュカイン]]と[[ゼニガメ>カメックス]]、映画では[[ベイリーフ>メガニウム]]や[[ゾロアーク]]に負けてしまった。 DP編に至っては[[グレッグル>ドクロッグ]]初登場回でグレッグルに本来無効のはずの「&font(#800080){どくづき}」で倒されてしまった。 おまけに[[ゴヨウ>ゴヨウ(ポケモン)]]の[[キリンリキ]]の「サイケこうせん」を喰らい倒された。 このことからアニメでは[[かませ犬]]として登場することが多い。こいつになんか恨みでもあるのか。 映画「[[ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー]]」の冒頭では、四天王ガンピがメガハッサムを使用し、[[カルネ>カルネ(ポケモン)]]と戦っていた。 *■漫画でのハッサム ---- [[ポケットモンスターSPECIAL]]では[[レッド>レッド(ポケットモンスターSPECIAL)]]のライバル[[グリーン>グリーン(ポケットモンスターSPECIAL)]]の[[手持ち>グリーンの手持ち(ポケットモンスターSPECIAL)]]になっている。 じつはグリーンの手持ちの中で一番付き合いが長いのはこのハッサムである。 *■大乱闘スマッシュブラザーズでのハッサム ---- [[DX>大乱闘スマッシュブラザーズDX]]でモンスターボールから出現する。使用技は当時専用技だったメタルクロー。 突進し、ジャンプした後落ちていく。ジャンプ時には左右の方向転換ができ、落ちていく際には障害物も貫通していく。 上への吹っ飛ばし力がなかなかあり、ガードも無効。ダメージが低くても突進とジャンプで複数ヒットする場合があるので注意。 *■ポッ拳でのハッサム ---- [[ポッ拳>ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT]]にもパワータイプのプレイアブルキャラとして登場。 相手の隙を見ては強化技の『つるぎのまい』を積んでいき、中距離で圧倒的な制圧力を誇る『バレットパンチ』や攻撃しながら距離をとる『とんぼがえり』で翻弄し、空中でのホバリングで三次元的な動きができる、 原作さながらのヒットアンドアウェイを戦法の主軸に置いている。 勿論共鳴バーストでメガハッサムにメガシンカし、常時剣の舞状態となる。 横移動やステップはとてつもなく速いが単純なダッシュはやや遅め、飛び道具も最低限の牽制しか使えないので注意。 ちなみにやけに演出がロボットアニメ染みており、羽を使っているのにどう見ても''バーニア''で移動しており、バーストアタックの『オーロラメテオダイブ』はまんま[[月光蝶>∀ガンダム(アニメ)]]である。 %%バンナム自重しろ%% 追記・修正は赤い先制攻撃とともにお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,8) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - メガシンカなかなかいいけどせっかく進化前で合計種族値が変わらないっていう珍しいポケモンのストライクがいるんだからこっちじゃなくてそっちがメガシンカしても面白かったと思うんだよね -- 名無しさん (2013-10-22 16:43:09) - 一体でも進化前の例が出来たらライチュウさんがおいてけぼりになりそうだから良かった -- 名無しさん (2013-10-22 19:17:03) - ↑ピカチュウにはメガストーンじゃなくてでんきだまがあるのにそれはないだろ。むしろ進化前にもあったほうが選択の幅が出て面白そうなんだよなぁ。 -- 名無しさん (2013-10-22 19:54:55) - ↑そこまでするなら普通に派生進化として増やしてくれよって思うけどね。メガシンカってポケモンによっては他の威力upアイテムで十分って場合もあるし -- 名無しさん (2013-10-22 20:17:15) - メガシンカよりも突撃チョッキのがヤバくないか?めざパ弱体化、火炎放射と大文字も威力低下。hにふるだけでかなり堅くなる -- 名無し (2013-11-11 10:54:35) - イケメンポケモン 特性とタイプが最高すぎる -- 名無しさん (2013-11-11 15:45:23) - ピッピだとロケット団のサカキのポケモンとして出てたな 美容院開いて カットした客からぼったくりな金額脅し取ってた -- 名無しさん (2013-11-11 16:15:03) - コロコロで竜王戦のオススメにガブリアスの相棒にハッサム紹介されてた -- 名無しさん (2013-11-14 20:06:40) - メガシンカ自体はいいシステムだと思うけど、どうしてもとから強いやつに与えるのか -- 名無しさん (2013-11-14 20:15:40) - なおメガシンカは全然使われない模様 珠持った方が火力は高いんだなぁ… -- 名無し (2013-11-19 23:15:56) - メガは後手トンボと相性が微妙なんだよな…メガって耐えてから撤退とか出来ないし -- 名無しさん (2013-12-11 12:22:09) - メガハッサムは虫食い解禁後なら、火力が落ちた代わりに硬くなった珠ハッサムの様な使われ方をするだろうか 耐久で使うと種族値は足りてもオッカ無いのが残念 -- 名無しさん (2013-12-11 12:39:03) - ↑×4 元から強い奴だけにあげてるわけじゃないわけで。そりゃガブバンギギャラあたりは元からクソ強かったけど、ヘルガーやジュペッタあたりを「元から強い」呼ばわりするのは無理があるし、弱いポケモンにばかり与えてたら「なんで面白いシステムなのに人気ポケにはあげないの?」って不満が出るに決まってるし -- 名無しさん (2013-12-20 00:39:18) - ↑3 どういうこと?メガ後撤退してもメガシンカした状態のままだけど -- 名無しさん (2013-12-20 02:38:40) - 今は互換が無いせいで技不足だけど、Gが大量に湧きそうなムーバー解禁後は増えるだろうか -- 名無しさん (2013-12-20 08:21:19) - ハッサムは腰を深く落とし真っ直ぐ相手を突いた -- 名無しさん (2013-12-20 09:42:16) - ↑3 メガってもオッカ持たせた時みたいに炎技耐えてから撤退が出来ないってことじゃない 撤退後には言明してない 特性が耐熱とかなら話は別だが… -- 名無しさん (2013-12-24 14:22:53) - メガシンカ後が細くなるのと配色が微妙に変わる関係で微妙にデオキシスに似てる気がする、色違いもどっちも黄色だし -- 名無しさん (2014-01-12 09:19:42) - バトル施設でも大活躍してくれる。強いしカッコイイしで最高 -- 名無しさん (2014-01-12 09:21:38) - 金銀の攻略本で一目惚れしたが当時交換してくれる人がいなかった。SSでは購入初日で捕獲して友人に進化+バレパ思い出ししてもらって本気クロツグまでずっとレギュラーだった。 -- 名無しさん (2014-01-12 09:25:41) - ガンバレル…ボソッ -- 名無しさん (2014-01-12 10:31:54) - 瞬間火力は高いけど平均火力は低いってなんかの格ゲーみたいなキャラだな -- 名無しさん (2014-01-12 10:48:53) - メガッサムはHD耐久型でがんばってもらってる -- 名無しさん (2014-01-28 17:35:02) - 札幌の地名かと思った -- 名無しさん (2014-03-11 22:59:10) - 隠れ特性のライトメタルは当然だが空気。メガシンカでしか運用する気がないハッサムなら採用できるか? -- 名無しさん (2014-04-04 17:48:15) - ↑その場合はむしろライトメタル推奨。通常ハッサムのテクニシャンが完全に死に特性になるから -- 名無しさん (2014-04-30 23:55:04) - ハッサムのどろぼう!(盗む気0) -- 名無しさん (2014-05-26 00:38:10) - ↑ワロタ 実質威力90の悪技だからなw -- 名無しさん (2014-06-16 21:36:51) - ↑2 「どろぼう」じゃなくて「ごうとう」だなw -- 名無しさん (2014-06-27 20:17:15) - 第6世代で隠れ特性持ちを入手するのは困難らしい。群れバトルでストライクが登場して隠れ特性(不屈の心)を判別する手段が面倒だかららしい。 -- 名無しさん (2014-07-06 20:27:33) - メガシンカは耐久底上げして事故死減らす感じだな 火に関してはどうにもならんし -- 名無しさん (2014-07-06 20:57:01) - ハサミポケモン名乗るくらいならギロチンかクラブハンマーくらい覚えろよ -- 名無しさん (2014-12-07 00:39:26) - まずははさむからだな -- 名無しさん (2015-02-05 16:28:48) - 虫食いより威力が低いとんぼ返りが採用されがちなのは、虫技は通りが悪すぎるのと、高い流し性能からのとんぼで有利体面を作りやすいからなんだよな。 -- 名無しさん (2015-04-20 19:58:59) - アニメで破壊光線打つハッサムは完全にロールスターだった -- 名無しさん (2015-10-09 12:00:11) - アニメの金銀編でブレードってニックネームのハッサムいなかったっけ? -- 名無しさん (2015-10-09 12:14:48) - 通常色が赤、色違いが金・・・超進化態か! -- 名無しさん (2015-10-09 12:25:34) - メガハッサムは耐久が上がるから剣舞や羽休めが使いやすくなるのが利点。炎が来なければなかなかの安定感だからメガ枠の中では十分強い方。ただぶっちゃけメガシンカしなくても元がかなり強いから他にメガ枠を回される宿命。  -- 名無しさん (2015-10-25 22:56:34) - 今でこそアタッカーとして運用されることが多いハッサムだが、第3世代まではまともな攻撃技がなく、テクニシャンも無かったためサポートがメインだった。アイアンヘッド、むしくい、とんぼがえり、シザークロス、はねやすめはDPから、バレットパンチ、ばかぢからはプラチナから。 -- 名無しさん (2015-10-25 23:15:19) - はたきおとすを60にしてくれたら… -- 名無しさん (2016-02-22 20:06:06) - つい最近のアニメでもモブとのバトルであっさり倒されてたな。 -- 名無しさん (2016-06-25 15:53:43) - ポッ拳参戦おめでとう!月光蝶っぽくてヤバいw -- 名無しさん (2016-10-14 13:03:11) - サンムーンで天敵がいなくなったため現在大流行 -- 名無しさん (2016-11-23 22:35:48) - ジャラランガの手引きでまさかの野生化。 一応奴自身も、ラスターカノンでフェアリーの牽制を図っているが。 -- 名無しさん (2017-01-21 02:18:00) - むしポケモンの中でも1、2を争うかっこいいデザイン -- 名無しさん (2017-02-05 03:38:07) - アニポケの金銀編にサトシのヘラクロスと戦ったのがいなかったっけ?パソコンで勝率計算して実践で闘おうとしない子どものが。 -- 名無しさん (2017-02-05 03:51:54) - メガハッサムがラインバレルにしか見えない… -- 名無しさん (2018-01-28 00:10:42) - 「ばかぢから」が範囲被るから邪魔って書いてるけど、むしろタイプ一致とはいえ素の威力がイマイチで通りの悪いむし・はがねよりも、ばかぢからが優先される場合もあると思うが -- 名無しさん (2018-04-12 02:35:08) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: