牛丼

「牛丼」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

牛丼 - (2014/06/05 (木) 20:12:59) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/10/06(水) 01:14:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 料理を作る際に「簡単に作れる料理はないか?」と考えたことはないだろうか。 また、外出してる際に「手早くかつ安く食べられる料理はないか?」と考えたこともあるのではないだろうか。 本項目ではそんな時に役立つ牛丼について紹介していく。 【牛丼とは?】 牛肉と玉葱を醤油などを使ったタレと共に煮込み、ご飯に乗せて作る丼物の一種である。 日本の大衆向け料理で[[親子丼]]と並ぶメジャーな料理である。もっとも、食肉文化は明治からなので歴史はだいぶ浅い 家庭料理として作る場合は恐らく最も作りやすい料理かもしれない。 ただし、牛肉の値段が豚肉や鶏肉と比べて高い点が難点であるのだが… 店や食堂、学食などにもメニューとして存在しているところが多いだろう。 大概の人は有名なチェーン店(以下で示す)に足を何度も運んだことがあるのではないだろうか。 【作り方】 ここでは恐らく最も簡単な作り方を紹介していきます。 所用時間は約15分くらいだと思って下さい。 ■材料 ・牛肉250g 切り落としか小間切れまたはバラ。 安さ的にも手軽さ的にも小間切れをオススメしたい。 一人分なら半分の量でもおそらく間に合う。 ・玉葱1個 半分以下でもいいかも。 ・&font(#ff0000){めんつゆ} 酒とか[[醤油]]、みりんを入れるのが面倒臭い人にオススメの一品。 これを使うことで調理過程を大幅にカットできます。 ・ご飯 丼によそえる程度に。 まあ食べたい分だけ入れて下さい。 ■調理方法 ①牛肉を食べやすい大きさに切り、玉葱を薄切りにする(小間切れなら切る必要なし)。 ②鍋(フライパン)にめんつゆ:水を1:2の割合で入れて①の玉葱を投入して沸騰するまで煮立てる。 火力は強~中。   ③沸騰したところで火力を弱に変え、玉葱がやわらかくなるまで煮込む。 ④そろそろ玉葱がやわらかくなるってところで①の牛肉を入れて火が通るまで更に煮込む。 ⑤出来上がったら、ご飯の上に乗せます。 お好みでトッピングを乗せても構いません。 例) ・紅生姜 ・生卵 ・七味唐辛子 以上である。 基本的には親子丼と同じようにダシや砂糖、醤油、みりんを使う方が多いだろう。 親子丼との違いは&font(#ff0000){失敗しにくさ}くらいであろうか。 なおこの肉をうどんにかければ手軽に肉うどんになる。   #center(){【有名な店】} ここでは主にチェーン店を紹介する(一部例外あり)。 ■吉野家 かつて長年に渡って最大手として君臨し続けた企業。 初の牛丼のチェーン店であり、牛丼を[[マクドナルド>マクドナルド(組織)]]のようにファーストフードにした立役者である。 実は、1980年代にコストダウンをし過ぎて牛丼の質を落とし&font(#ff0000){一度倒産}しかけた。 牛肉の質は他のチェーン店よりも優れているのだが、如何せん値段の高さと値段&ご飯に対する肉の少なさによりすき屋にトップを明け渡してしまう。 たまに280円で牛丼を売り出すが、他チェーン店が250円で売り出すことによって追い込まれている。 現在は牛鍋丼が生命線か。 [[ひだまりスケッチ]]に登場する[[魂のコスプレーヤー>吉野屋先生]]は関係ない。 ■すき家 現在店舗数、売り上げともに業界トップに君臨した企業。 勝因は250円戦略か。 ねぎ玉、チーズ、キムチ、山かけなどバリエーションに富んだトッピングも特徴。 サラダなどをセットで頼む場合最も安く済む店である。   ■松屋 牛丼というかむしろ『牛めし』。 すき家同様250円戦略を関東では月初めの2週間、関西では毎日実施して顧客を集めている。 うしまつ君と言うマスコットが一応居るのだが世間どころか従業員にすらあまり認知されていない。 この店のウリは必ず[[味噌汁]]が付いてくるところである。 ■なか卯 この店は牛丼よりかは[[饂飩>饂飩(うどん)]]や親子丼などのメニューに定評がある店である。 牛丼自体は肉もそれほど多くなく、玉ねぎや蒟蒻の自己主張も強いため微妙。 危うくすき家に吸収されるところであった。 しょっぱい。 ■[[サンボ>サンボ(牛丼店)]] チェーン店ではない。 秋葉原にだけ存在する店。 やたらと量が多く、ルールがやや厳しい。 だが、味は絶品である。 #center(){【価格について】} マクドナルドのハンバーガーがかつて65円になったのと同じよう各チェーン店は牛丼の価格を大幅に変更した。 2001年ではすき家やなか卯などが280円で売る中、吉野家がまさかの&font(#ff0000){250円}で牛丼並を販売していた。 だが&font(#0000ff){BSE}の影響や牛肉の価格の値上げに伴って現在の価格に固定されたという。 #center(){【BSE問題】} 狂牛病。 正式名称は牛海綿状脳症。 牛丼といったらこの話題だろう。 日本人が食に気をつけるようになった出来事でもある。 この問題により、かつて日本はアメリカ産の牛肉の輸入を禁止した。 これに伴い、アメリカ産牛肉を使用していた牛丼や[[牛タン]]、焼肉業界は大打撃を受けることになる。 結果、吉野家の一部店舗(競馬場などは国産牛で売られていた)を除き全部の店から&font(#ff0000){牛丼が消滅する}事態が発生した。 鶏丼も鳥インフルエンザに伴い一時消えかけた。 その間は代替商品として豚丼がメニューに上ることになった。 そんな最中、2005年に吉野家が一日限定で牛丼を販売した。 この話題はニュースで大きく取り上げられ、最後の一人であるサラリーマンのおじさんはカメラを向けられたまま牛丼を味わっていた。 ちなみに何故吉野家はアメリカ産に拘るのかというと、 倒産の危機から再生する時に、一から材料を厳選した結果アメリカ牛に落ち着いたためである。 以降、アメリカ産牛肉の輸入解禁やら何やらで復活したり再び消えたりを繰り返した。 その間、すき家など他のチェーンはオージービーフに切り替えることによりいち早く復活させた。 アメリカ牛に拘る吉野家でも後日完全復活したものの、牛肉のコストが高くなったため現在の価格に落ち着くようになった。 #center(){【アニメや漫画における牛丼】} 牛丼と聞いてまず思い浮かべるのは #center(){キン肉マン} であろう。 主人公[[キン肉スグル>キン肉マン/キン肉スグル]]の好物である。 漫画ではなか卯の牛丼を登場させていたが、アニメでは当時倒産していた吉野家が[[東映アニメーション]]に頼んで出した牛丼とのこと。 再建に成功後、吉野家は原作担当の嶋田さんに丼を贈呈したという。 この丼は&font(#008000){『吉野家に持っていけばタダで食べられる』}という話だったらしいが、残念ながらタダにはならなかったという。 この模様はトリビアの泉で取り上げられていた。 キン肉マンが29周年を迎えた際にはなぜかすき家となか卯と提携したのだが… 詳細はググればわかるかと… ちなみにキン肉マンは、【ツユギリ】派。 曰く「ツユダクなんぞ最近の若い者が食う、軟弱な食べ物」だそうだ。 ●その他牛丼好きな人達 ・[[獅子王凱]]([[勇者王ガオガイガー]]) ・大神マサオミ(陰陽大戦記) ・飛鳥ソーマ(陰陽大戦記) ・[[川澄舞]]([[Kanon]]) ・[[アトリ>アトリ(.hack/G.U.)]]([[.hack/G.U.]]) ・テンコ([[うえきの法則]]) ・[[アルトレーネ]]([[武装神姫]]) ・CV若本 ※ちなみに豚丼は嫌い 「牛丼一筋300年 早いのうまいのやっすいの♪」 「ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋 80年♪」 追記修正はお手軽に。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 牛丼好きな人達に竹達も入れようず -- 名無しさん (2013-12-18 09:43:42) - 過去に松屋でバイトしてたけど、この項目見るまで松屋のマスコットを知らなかったw -- 名無しさん (2014-01-01 22:57:17) - なか卯の牛丼消滅したのか… -- 名無しさん (2014-02-16 03:30:44) - すき家は牛丼よりもネギトロ丼が好き -- 名無しさん (2014-02-16 03:36:01) - 築地の吉野家も確か国産。 -- 名無しさん (2014-02-25 18:31:25) - あくまで個人的好みだが、牛丼なら少々高くても必ず吉野家。 -- 名無しさん (2014-05-26 01:45:11) - 豚丼復活してくれ -- 名無しさん (2014-06-05 18:08:37) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/10/06(水) 01:14:49 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 料理を作る際に「簡単に作れる料理はないか?」と考えたことはないだろうか。 また、外出してる際に「手早くかつ安く食べられる料理はないか?」と考えたこともあるのではないだろうか。 本項目ではそんな時に役立つ牛丼について紹介していく。 【牛丼とは?】 牛肉と玉葱を醤油などを使ったタレと共に煮込み、ご飯に乗せて作る丼物の一種である。 日本の大衆向け料理で[[親子丼]]と並ぶメジャーな料理である。もっとも、食肉文化は明治からなので歴史はだいぶ浅い 家庭料理として作る場合は恐らく最も作りやすい料理かもしれない。 ただし、牛肉の値段が豚肉や鶏肉と比べて高い点が難点であるのだが… 店や食堂、学食などにもメニューとして存在しているところが多いだろう。 大概の人は有名なチェーン店(以下で示す)に足を何度も運んだことがあるのではないだろうか。 【作り方】 ここでは恐らく最も簡単な作り方を紹介していきます。 所用時間は約15分くらいだと思って下さい。 ■材料 ・牛肉250g 切り落としか小間切れまたはバラ。 安さ的にも手軽さ的にも小間切れをオススメしたい。 一人分なら半分の量でもおそらく間に合う。 ・玉葱1個 半分以下でもいいかも。 ・&font(#ff0000){めんつゆ} 酒とか[[醤油]]、みりんを入れるのが面倒臭い人にオススメの一品。 これを使うことで調理過程を大幅にカットできます。 ・ご飯 丼によそえる程度に。 まあ食べたい分だけ入れて下さい。 ■調理方法 ①牛肉を食べやすい大きさに切り、玉葱を薄切りにする(小間切れなら切る必要なし)。 ②鍋(フライパン)にめんつゆ:水を1:2の割合で入れて①の玉葱を投入して沸騰するまで煮立てる。 火力は強~中。   ③沸騰したところで火力を弱に変え、玉葱がやわらかくなるまで煮込む。 ④そろそろ玉葱がやわらかくなるってところで①の牛肉を入れて火が通るまで更に煮込む。 ⑤出来上がったら、ご飯の上に乗せます。 お好みでトッピングを乗せても構いません。 例) ・紅生姜 ・生卵 ・七味唐辛子 以上である。 基本的には親子丼と同じようにダシや砂糖、醤油、みりんを使う方が多いだろう。 親子丼との違いは&font(#ff0000){失敗しにくさ}くらいであろうか。 なおこの肉をうどんにかければ手軽に肉うどんになる。   #center(){【有名な店】} ここでは主にチェーン店を紹介する(一部例外あり)。 ■吉野家 かつて長年に渡って最大手として君臨し続けた企業。 初の牛丼のチェーン店であり、牛丼を[[マクドナルド>マクドナルド(組織)]]のようにファーストフードにした立役者である。 実は、1980年代にコストダウンをし過ぎて牛丼の質を落とし&font(#ff0000){一度倒産}しかけた。 牛肉の質は他のチェーン店よりも優れているが、如何せん値段の高さと値段&ご飯に対する肉の少なさによりすき屋にトップを明け渡してしまった。 たまに安く牛丼を売り出すが、他チェーン店が更に安い値で売り出すジレンマによって追い込まれている。 現在はアタマの大盛(通称:[[彩奈>竹達彩奈]]丼)が生命線か。 [[ひだまりスケッチ]]に登場する[[魂のコスプレーヤー>吉野屋先生]]は関係ない。 ■すき家 現在店舗数、売り上げともに業界トップに君臨した企業。勝因は250円戦略か。 ねぎ玉、チーズ、キムチ、山かけなどバリエーションに富んだトッピングも特徴。 サラダなどをセットで頼む場合最も安く済む店である。 ……が、深夜のあまりにも過酷なワンオペ業態が露呈した結果、現在では半ば[[ブラック企業]]扱いされている。 お腹がすいたからといって深夜に大人数で押し寄せるのはやめてあげよう。 ■松屋 牛丼というかむしろ『牛めし』。 すき家同様250円戦略を関東では月初めの2週間、関西では毎日実施して顧客を集めている。 うしまつ君と言うマスコットが一応居るのだが世間どころか従業員にすらあまり認知されていない。 この店のウリは必ず[[味噌汁]]が付いてくるところである。 ■なか卯 この店は牛丼よりかは[[饂飩>饂飩(うどん)]]や親子丼などのメニューに定評がある店である。 牛丼自体は肉もそれほど多くなく、玉ねぎや蒟蒻の自己主張も強いため微妙。 2014年からは牛すき丼にとって替わられたことによって牛丼は実質消滅してしまった。 危うくすき家に吸収されるところであった。しょっぱい。 ■[[サンボ>サンボ(牛丼店)]] チェーン店ではない。 秋葉原にだけ存在する店。 やたらと量が多く、ルールがやや厳しい。 だが、味は絶品である。 #center(){【価格について】} マクドナルドのハンバーガーがかつて65円になったのと同じよう各チェーン店は牛丼の価格を大幅に変更した。 2001年ではすき家やなか卯などが280円で売る中、吉野家がまさかの&font(#ff0000){250円}で牛丼並を販売していた。 だが&font(#0000ff){BSE}の影響や牛肉の価格の値上げに伴って現在の価格に固定されたという。 #center(){【BSE問題】} 狂牛病。 正式名称は牛海綿状脳症。 牛丼といったらこの話題だろう。 日本人が食に気をつけるようになった出来事でもある。 この問題により、かつて日本はアメリカ産の牛肉の輸入を禁止した。 これに伴い、アメリカ産牛肉を使用していた牛丼や[[牛タン]]、焼肉業界は大打撃を受けることになる。 結果、吉野家の一部店舗(競馬場などは国産牛で売られていた)を除き全部の店から&font(#ff0000){牛丼が消滅する}事態が発生した。 鶏丼も鳥インフルエンザに伴い一時消えかけた。 その間は代替商品として豚丼がメニューに上ることになった。 そんな最中、2005年に吉野家が一日限定で牛丼を販売した。 この話題はニュースで大きく取り上げられ、最後の一人であるサラリーマンのおじさんはカメラを向けられたまま牛丼を味わっていた。 ちなみに何故吉野家はアメリカ産に拘るのかというと、 倒産の危機から再生する時に、一から材料を厳選した結果アメリカ牛に落ち着いたためである。 以降、アメリカ産牛肉の輸入解禁やら何やらで復活したり再び消えたりを繰り返した。 その間、すき家など他のチェーンはオージービーフに切り替えることによりいち早く復活させた。 アメリカ牛に拘る吉野家でも後日完全復活したものの、牛肉のコストが高くなったため現在の価格に落ち着くようになった。 #center(){【アニメや漫画における牛丼】} 牛丼と聞いてまず思い浮かべるのは #center(){キン肉マン} であろう。 主人公[[キン肉スグル>キン肉マン/キン肉スグル]]の好物である。 漫画ではなか卯の牛丼を登場させていたが、アニメでは当時倒産していた吉野家が[[東映アニメーション]]に頼んで出した牛丼とのこと。 再建に成功後、吉野家は原作担当の嶋田さんに丼を贈呈したという。 この丼は&font(#008000){『吉野家に持っていけばタダで食べられる』}という話だったらしいが、残念ながらタダにはならなかったという。 この模様はトリビアの泉で取り上げられていた。 キン肉マンが29周年を迎えた際にはなぜかすき家となか卯と提携したのだが… 詳細はググればわかるかと… ちなみにキン肉マンは、【ツユギリ】派。 曰く「ツユダクなんぞ最近の若い者が食う、軟弱な食べ物」だそうだ。 ●その他牛丼好きな人達 ・[[獅子王凱]]([[勇者王ガオガイガー]]) ・大神マサオミ(陰陽大戦記) ・飛鳥ソーマ(陰陽大戦記) ・[[川澄舞]]([[Kanon]]) ・[[アトリ>アトリ(.hack/G.U.)]]([[.hack/G.U.]]) ・テンコ([[うえきの法則]]) ・[[アルトレーネ]]([[武装神姫]]) ・CV若本 ※ちなみに豚丼は嫌い 「牛丼一筋300年 早いのうまいのやっすいの♪」 「ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋 80年♪」 追記修正はお手軽に。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 牛丼好きな人達に竹達も入れようず -- 名無しさん (2013-12-18 09:43:42) - 過去に松屋でバイトしてたけど、この項目見るまで松屋のマスコットを知らなかったw -- 名無しさん (2014-01-01 22:57:17) - なか卯の牛丼消滅したのか… -- 名無しさん (2014-02-16 03:30:44) - すき家は牛丼よりもネギトロ丼が好き -- 名無しさん (2014-02-16 03:36:01) - 築地の吉野家も確か国産。 -- 名無しさん (2014-02-25 18:31:25) - あくまで個人的好みだが、牛丼なら少々高くても必ず吉野家。 -- 名無しさん (2014-05-26 01:45:11) - 豚丼復活してくれ -- 名無しさん (2014-06-05 18:08:37) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: