爆導索(遊戯王OCG)

「爆導索(遊戯王OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

爆導索(遊戯王OCG) - (2017/06/28 (水) 20:07:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/02/05(土) 21:56:37 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 《爆導索》 このカードがセットされた自分・相手フィールド上の 縦列全てにカードが存在する場合に発動する事ができる。 この縦列のカードを全て破壊する。 [[CYBERDARK IMPACT>CYBERDARK IMPACT(遊戯王OCG)]]で登場した通常罠。 自分・相手フィールド上の縦列のカードを全て破壊する。 &font(#ff0000){単純に使うだけでも、2:2交換に持ち込める。} 真剣勝負で心理戦を引き起こせる稀有なカードである。 「爆導索の縦列にお前いるからパンチな^^」 「“爆導索の縦列”なんであなたの手札を破壊します^^」 とかやった覚えはないだろうか? そんな人にはとても思い出深いカードである。 ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #center(){&font(#0000ff){&u(){あなたを}}} #center(){&font(#0000ff){&u(){サテライトキャノン}}} #include(テンプレ3) Q:このカードの発動にチェーンして、このカードを対象に《サイクロン》を発動しました。 この時、このカードの効果解決時にこのカードは墓地にあるので、その&font(#ffdc00){縦列にある自分のデッキと、相手のエクストラデッキ・フィールド魔法を破壊しますか?} また、《マクロコスモス》を発動していた場合はどうなりますか? A:[[調整中>調整中(遊戯王OCG)]] #center(){&font(#ff0000){調☆整☆中}} この裁定が通れば、&font(#800080){セルフデッキ破壊}とかができる。 普通のカードゲームなら常識で考えて出来ないはずだが、 相手は&font(#ff0000){遊戯王}なので常識外れなことが多々ある。 また、マクロコスモス影響下で除外した時、除外領域を&font(#ff0000){相手のエクストラデッキの横}や&font(#ff0000){相手のデッキの横}にすれば、 相手のエクストラデッキ、相手のデッキ、相手の魔法・罠全てを自由に破壊出来るかもしれないのである しかし[[遊戯王ではよくあること]]なので仕方がないのかもしれない。 と思ったら&font(#ff0000){そんなことなかった}ぜ! A:このカードが効果発動時にセットされていた列のカードを破壊します。《マクロコスモス》の場合も同様です。 ……という裁定が現在は降りているため、前述したような事態にはならないのでご安心を。 さて、冗談はさておき、実際に使おうと思えば使えない訳ではない。 以下、相性のいいカード 《E・HEROワイルドマン》 爆導索の同列に立てて置けば自身が吹っ飛ばないので、1:2の交換を取れるようになる。サーチしやすいが打点の低さがネック。 《ブラック・ガーデン》 収縮フィールド兼トークン発生。相手のモンスターの同列にトークンを湧かして爆導索でカウンターするのもよし、 そこから相手が別列にシンクロして更に湧かしてくるならポリノシスを一緒に構えるのもあり。 後ろのカードも《一族の結束》や《くず鉄のかかし》などを狙い打ちしていければかなりテンポが取れる。   追記・修正するには爆導索の縦列に移動してください #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - おもしろいワクワクするカードだった(過去形 -- 名無しさん (2013-11-22 20:18:46) - この質問考えた奴は一休さん並みのとんち力を持ってると思う。爪の垢煎じて飲みたい -- 名無しさん (2016-03-07 17:24:08) - 【悲報】モンスターカードゾーン追加に伴い調整中待ったなし -- 名無しさん (2017-02-17 19:30:27) - たまーに場のカード勝手に寄せる人とかいるんだよな -- 名無しさん (2017-02-17 19:40:08) - このカード、この期に再録されたりして…… -- 名無しさん (2017-02-18 09:23:47) - 新ルール・フィールド改正でどうなることやら…… -- 名無しさん (2017-02-18 09:37:16) - 新ルールでこれ使うなら如何に自然に相手EXゾーンの前の魔法罠ゾーンに伏せられるかが鍵だな -- 名無しさん (2017-02-18 09:46:06) - ペンデュラムも壊せるようになったな -- 名無しさん (2017-02-18 12:18:40) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/02/05(土) 21:56:37 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 《爆導索》 通常罠 このカードがセットされたフィールドの縦列全てにカードが存在する場合に発動できる。 その縦列に存在するカードを全て破壊する。 [[CYBERDARK IMPACT>CYBERDARK IMPACT(遊戯王OCG)]]で登場した通常罠。 自分・相手フィールド上の縦列のカードを全て破壊する。 &font(#ff0000){単純に使うだけでも、2:2交換に持ち込める。} 真剣勝負で心理戦を引き起こせる稀有なカードである。 「爆導索の縦列にお前いるからパンチな^^」 「“爆導索の縦列”なんであなたの手札を破壊します^^」 とかやった覚えはないだろうか? そんな人にはとても思い出深いカードである。 ---- &link_up(△)メニュー &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #center(){&font(#0000ff){&u(){あなたを}}} #center(){&font(#0000ff){&u(){サテライトキャノン}}} #include(テンプレ3) >Q:このカードの発動にチェーンして、このカードを対象に《サイクロン》を発動しました。 >この時、このカードの効果解決時にこのカードは墓地にあるので、 >その&font(#ffdc00){縦列にある自分のデッキと、相手のエクストラデッキ・フィールド魔法を破壊しますか?} >また、《マクロコスモス》を発動していた場合はどうなりますか? > >A:[[調整中>調整中(遊戯王OCG)]] #center(){&font(#ff0000){調☆整☆中}} この裁定が通れば、&font(#800080){セルフデッキ破壊}とかができる。 普通のカードゲームなら常識で考えて出来ないはずだが、 相手は&font(#ff0000){遊戯王}なので常識外れなことが多々ある。 また、マクロコスモス影響下で除外した時、除外領域を&font(#ff0000){相手のエクストラデッキの横}や&font(#ff0000){相手のデッキの横}にすれば、 相手のエクストラデッキ、相手のデッキ、相手の魔法・罠全てを自由に破壊出来るかもしれないのである しかし[[遊戯王ではよくあること]]なので仕方がないのかもしれない。 と思ったら&font(#ff0000){そんなことなかった}ぜ! >A:このカードが効果発動時にセットされていた列のカードを破壊します。《マクロコスモス》の場合も同様です。 ……という裁定が現在は降りているため、前述したような事態にはならないのでご安心を。 さて、冗談はさておき、実際に使おうと思えば使えない訳ではない。 以下、相性のいいカード 《E・HEROワイルドマン》 爆導索の同列に立てて置けば自身が吹っ飛ばないので、1:2の交換を取れるようになる。サーチしやすいが打点の低さがネック。 《ブラック・ガーデン》 収縮フィールド兼トークン発生。相手のモンスターの同列にトークンを湧かして爆導索でカウンターするのもよし、 そこから相手が別列にシンクロして更に湧かしてくるならポリノシスを一緒に構えるのもあり。 後ろのカードも《一族の結束》や《くず鉄のかかし》などを狙い打ちしていければかなりテンポが取れる。 新マスタールール移行に伴って、&bold(){EXモンスターゾーンも破壊圏内に含まれる}ようになった反面、縦列のEXモンスターゾーンも全て埋まっていなければ発動が不可能となり一長一短。 しかしカード位置の概念が重要化して来ている昨今、このカードの存在を意識から外すと痛い目を見る可能性も高まっている。 また、このカードに引き続いて「縦列」を発動条件にしたカードが出現し始めてきている。 >&bold(){《導爆線》} >通常罠 >(1):このカードと同じ縦列のカード1枚を対象として、 >セットされたこのカードを発動できる。 >そのカードを破壊する。 言うなれば簡易版の爆導索。圧倒的に取り回しが良くなった反面、対象耐性持ちには通らなくなった。 現状、EXモンスターゾーンの縦列に張って虎視眈々と発動を狙うのが無難か。 イラストでは起爆寸前の爆導索に《キャノン・ソルジャー》が絡まり焦っている。 >《&ruby(シャットライン){&bold(){直通断線}}》 >カウンター罠 >(1):このカードと同じ縦列でモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、 >セットされたこのカードを発動できる。 >その発動を無効にし破壊する。 まさかのカウンター版かつ簡易版の爆導索。 列が合わないと完全に腐るが&bold(){魔法・罠・モンスター効果全てに対応する}のが恐ろしい。 イラストは四体の電池メンが直列を構成しているのを《ボルテック・ドラゴン》にリリースされそうになり直列状態が崩れている。 単四型だけ対応してないせいでリリースを免れているのが細かい。 追記・修正するには爆導索の縦列に移動してください #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - おもしろいワクワクするカードだった(過去形 -- 名無しさん (2013-11-22 20:18:46) - この質問考えた奴は一休さん並みのとんち力を持ってると思う。爪の垢煎じて飲みたい -- 名無しさん (2016-03-07 17:24:08) - 【悲報】モンスターカードゾーン追加に伴い調整中待ったなし -- 名無しさん (2017-02-17 19:30:27) - たまーに場のカード勝手に寄せる人とかいるんだよな -- 名無しさん (2017-02-17 19:40:08) - このカード、この期に再録されたりして…… -- 名無しさん (2017-02-18 09:23:47) - 新ルール・フィールド改正でどうなることやら…… -- 名無しさん (2017-02-18 09:37:16) - 新ルールでこれ使うなら如何に自然に相手EXゾーンの前の魔法罠ゾーンに伏せられるかが鍵だな -- 名無しさん (2017-02-18 09:46:06) - ペンデュラムも壊せるようになったな -- 名無しさん (2017-02-18 12:18:40) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: