がいこつ(DQ)

「がいこつ(DQ)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

がいこつ(DQ) - (2019/12/13 (金) 08:38:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}: 2013/06/06 (木) 21:48:39 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- がいこつとは[[ドラゴンクエストシリーズ]]に登場するモンスターの一種。 ●概要 恐らく[[くさった死体>くさったしたい]]と並んで有名なゾンビモンスターの一つ。 モンスターとの戦いに敗れて無念の死を遂げた戦士がガイコツになって甦ったもの。 毎度毎度特徴的…というかものすごく長い頭蓋骨の持ち主。 ぶっちゃけエイリアンの類にしか見えないが公式ガイドブック等ではちゃんと生前は人間だったらしい。 初登場は[[Ⅰ>ドラゴンクエストⅠ]]。 この時は素手。 橋を渡った時に早速登場する強敵の1体。 ラリホーを覚えればカモにできるがそれまでは苦戦を強いられる。 長い時を経て[[Ⅷ>ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君]]にも登場。 剣を持っており、それで切りつけてくるほか、自分の頭蓋骨を投げつけてくることも。 また、テンションを上げないとダメージが減る。 スカウトモンスターとしても登場しており、名前は「すけさん」 ……まさかこいつ、[[サマルトリアの王子]]じゃあるまいな。 引き続き[[Ⅸ>ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人]]にも登場。 通常攻撃のみだったこれまでと違い、兜割りで守備力を下げつつ攻撃してくる。 リメイク版[[Ⅶ>ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち]]では配信石版の世界で登場。 Ⅰと同じく素手の状態であり、ルカナンを唱えてくるがMPが足りずに失敗する。ショボい。 ◆がいこつ系統のモンスター ・&bold(){しりょう} Ⅰで初登場。 ホイミで自分の体力を回復する。 Ⅰ以降はしばらく登場しなかったが、リメイク番Ⅶで久々に登場。 ・&bold(){しりょうのきし} Ⅰで初登場。 最初から剣を持っている。 上記のしりょうと同じくホイミを唱える。 [[Ⅳ>ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち]]ではホイミがベホイミにパワーアップ。 Ⅷでは行動はⅣと同じだが、テンションを上げて攻撃しないとダメージが減るようになった。 Ⅸでは上記の行動に加え、眠り攻撃を使う。 バトルロードでは剣で攻撃した後に呪いを付加させたり、ヒャド系呪文で攻撃する。 ちなみに「ジョーカー」以降のモンスターズシリーズでは剣の代わりに鎌を装備している。 ・&bold(){がいこつけんし} Ⅳで登場。 Ⅲに登場した腕が6本ある方ではない。 ルカナンを使う。 ・&bold(){しにがみ} Ⅳで登場。 ローブを纏っていて鎌を持っている方ではない。 まどろみの剣を使用してこちらを眠らせてくる。 ・&bold(){かげのきし} 騎士の影が実体化し、魔物になったゾンビ。 初登場となるⅠでは真っ黒な姿で登場。 攻撃を頻繁にかわすイヤなヤツ。更には呪文も効かない。 Ⅷでは灰色っぽい色になった。 マヒ攻撃と眠り攻撃を多用する。 Ⅸではヘナトスとルカナンでこちらの攻撃力と守備力を弱体化させる。 外伝では[[バトルロード>ドラゴンクエスト モンスターバトルロード]]のレジェンドクエストⅠで敵として登場している。 条件を満たすことでこちらも使用可能。中でも第3の技「暗黒の剣技」のモーションは必見。 CDシアター版ドラクエⅠでは[[ローラ姫]]をさらった張本人である。 双葉社版ゲームブックのドラクエⅠでは、実体と影が逆になった魔物とされており、 まともに攻撃してもすり抜けるだけで、倒すには敵の手前の地面、つまり通常の生物なら「影」がある場所を貫かなければならない。 ・&bold(){バイキングソウル} [[Ⅹ>ドラゴンクエストX]]に登場。 海賊のなれの果てで、死んだ現在でも人間を襲う。 バイキルトを唱えて攻撃力を増強する。 たまに呪い攻撃をすることもある。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 登録日は新規項目の場合、項目作成直後の更新日からコピペしてくるか、編集履歴の一番下の時間をコピペするかで埋められるよー。 -- 名無しさん (2013-06-06 22:34:52) - 生前はどんな頭をしていたんだろうか… -- 名無しさん (2014-04-13 20:16:29) - たいへんそのままな名前をお持ちで -- 名無しさん (2014-07-06 01:20:57) - ↑2 粘土を隈なく貼り付けたら分かるだろうなw -- 名無しさん (2014-07-06 01:35:32) - ↑白骨遺体だからなw -- 名無しさん (2014-08-13 11:04:37) - 1において橋を安易に渡ると危険なことを教えてくれる、いわばマジンガさまの原形ともとれる御方 -- 名無しさん (2014-08-15 23:50:11) - 異様に頭が長い1、ギャグみたいなポーズをしている2、腕が六本の3。なぜ骸骨系は捻くれたデザイン続きなのか? -- 名無しさん (2014-08-15 23:52:24) - ↑何時からがいこつが『人間の』骸骨だと錯覚していた?(鰤並感) -- 名無しさん (2014-08-16 00:30:08) - 公式ガイドに人間の骨って書いてあるが? -- 名無しさん (2014-08-16 00:48:41) - 4コマで勇者にはがねのけんを分捕られた奴がいたな -- 名無しさん (2015-11-24 23:42:58) - くさったしたい等のビジュアル面で敬遠されがちなのが多いゾンビ系の中でもがいこつ型のモンスターってかっこいいのが多いよな。 -- 名無しさん (2015-11-25 00:03:43) - スケルトンじゃなく、あえて「がいこつ」って名乗るのが実にドラクエらしい -- 名無しさん (2015-11-25 07:54:50) - ↑FC時代のドラクエはカタカナの「リ」をひらがなの「り」で代用したりあまり使わないカタカナを削ったり(だから勇者などに名前をつけるときにはひらがなしか使えなかった)して少しでも容量を節約したらしいから「スケルトン」ではなく「がいこつ」なのはセンス云々という理由ではないと思う -- 名無しさん (2016-03-19 00:53:23) - 当時のファミっ子にスケルトン言われても「はぁ?」だし、結果的にせよ「ドラクエっぽさ」を作り出してるのは間違いない、とおもう -- 名無しさん (2017-04-16 17:40:02) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}: 2013/06/06 (木) 21:48:39 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- がいこつとは[[ドラゴンクエストシリーズ]]に登場するモンスターの一種。 *●概要 [[くさった死体>くさったしたい]]と並んでドラクエを代表するゾンビモンスターの一体。 モンスターとの戦いに敗れて無念の死を遂げた戦士or兵士がガイコツになって甦ったもの。 毎度毎度特徴的…というかものすごく長い頭蓋骨の持ち主。 ぶっちゃけエイリアンの類にしか見えないが公式ガイドブック等ではちゃんと生前は人間だったらしい。 *主な活躍 **[[Ⅰ>ドラゴンクエストⅠ]] 初登場。この時は素手。 橋を渡った時に早速登場する強敵の1体。 ラリホーを覚えればカモにできるがそれまでは苦戦を強いられる。 **[[Ⅷ>ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君]] 長い時を経て登場。 剣を持っており、それで切りつけてくるほか、自分の頭蓋骨を投げつけてくることも。 攻略本「知識編」ではルカナンを使うと書かれているが、MPが足りない((ルカナンの消費MPが4に対し、がいこつのMPは3のため))ため、使用しない。 また、テンションを上げないとダメージが減る。 スカウトモンスターとしても登場しており、名前は「すけさん」 ……まさかこいつ、[[サマルトリアの王子]]じゃあるまいな。 **[[Ⅸ>ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人]] 通常攻撃のみだったこれまでと違い、かぶとわりで守備力を下げつつ攻撃してくる。 **リメイク版[[Ⅶ>ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち]] 配信石版の世界でトクベツなモンスターとして登場。 Ⅰと同じく素手の状態であり、ルカナンを唱えてくるがMPが足りずに失敗する。ショボい。 *◆がいこつ系統のモンスター ・&bold(){しりょう} Ⅰで初登場。 ホイミで自分の体力を回復する。 Ⅰ以降はしばらく登場しなかったが、リメイク番Ⅶで久々に登場。 ・&bold(){しりょうのきし} Ⅰで初登場。 最初から剣を持っている。 上記のしりょうと同じくホイミを唱える。 [[Ⅳ>ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち]]ではホイミがベホイミにパワーアップ。 Ⅷでは行動はⅣと同じだが、テンションを上げて攻撃しないとダメージが減るようになった。 Ⅸでは上記の行動に加え、眠り攻撃を使う。 バトルロードでは剣で攻撃した後に呪いを付加させたり、ヒャド系呪文で攻撃する。 ちなみに「ジョーカー」以降のモンスターズシリーズでは剣の代わりに鎌を装備している。 ・&bold(){がいこつけんし} Ⅳで登場。 Ⅲに登場した腕が6本ある方ではない。 ルカナンを使う。 ・&bold(){しにがみ} Ⅳで登場。 ローブを纏っていて鎌を持っている方ではない。 まどろみの剣を使用してこちらを眠らせてくる。 ・&bold(){かげのきし} 騎士の影が実体化し、魔物になったゾンビ。 初登場となるⅠでは真っ黒な姿で登場。 回避率が非常に高く、こちらの攻撃を頻繁にかわすイヤなヤツ。 更には呪文も効かず、攻撃力も高い。 Ⅷでは灰色っぽい色になった。 マヒ攻撃と眠り攻撃を多用する。 Ⅸではヘナトスとルカナンでこちらの攻撃力と守備力を弱体化させる。 外伝では[[バトルロード>ドラゴンクエスト モンスターバトルロード]]のレジェンドクエストⅠで敵として登場している。 条件を満たすことでこちらも使用可能。 中でも第3の技「暗黒の剣技」のモーションは必見。 CDシアター版ドラクエⅠでは[[ローラ姫]]をさらった張本人である。 CVは[[若本規夫]] 若本氏は後に同じ骸骨の剣士にして、六軍王の一角「屍騎軍王ゾルデ」を演じる。 双葉社版ゲームブックのドラクエⅠでは、実体と影が逆になった魔物とされており、 まともに攻撃してもすり抜けるだけで、倒すには敵の手前の地面、つまり通常の生物なら「影」がある場所を貫かなければならない。 ・&bold(){バイキングソウル} [[Ⅹ>ドラゴンクエストX]]に登場。 海賊のなれの果てで、死んだ現在でも人間を襲う。 バイキルトを唱えて攻撃力を増強する。 たまに呪い攻撃をすることもある。 追記・修正お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 登録日は新規項目の場合、項目作成直後の更新日からコピペしてくるか、編集履歴の一番下の時間をコピペするかで埋められるよー。 -- 名無しさん (2013-06-06 22:34:52) - 生前はどんな頭をしていたんだろうか… -- 名無しさん (2014-04-13 20:16:29) - たいへんそのままな名前をお持ちで -- 名無しさん (2014-07-06 01:20:57) - ↑2 粘土を隈なく貼り付けたら分かるだろうなw -- 名無しさん (2014-07-06 01:35:32) - ↑白骨遺体だからなw -- 名無しさん (2014-08-13 11:04:37) - 1において橋を安易に渡ると危険なことを教えてくれる、いわばマジンガさまの原形ともとれる御方 -- 名無しさん (2014-08-15 23:50:11) - 異様に頭が長い1、ギャグみたいなポーズをしている2、腕が六本の3。なぜ骸骨系は捻くれたデザイン続きなのか? -- 名無しさん (2014-08-15 23:52:24) - ↑何時からがいこつが『人間の』骸骨だと錯覚していた?(鰤並感) -- 名無しさん (2014-08-16 00:30:08) - 公式ガイドに人間の骨って書いてあるが? -- 名無しさん (2014-08-16 00:48:41) - 4コマで勇者にはがねのけんを分捕られた奴がいたな -- 名無しさん (2015-11-24 23:42:58) - くさったしたい等のビジュアル面で敬遠されがちなのが多いゾンビ系の中でもがいこつ型のモンスターってかっこいいのが多いよな。 -- 名無しさん (2015-11-25 00:03:43) - スケルトンじゃなく、あえて「がいこつ」って名乗るのが実にドラクエらしい -- 名無しさん (2015-11-25 07:54:50) - ↑FC時代のドラクエはカタカナの「リ」をひらがなの「り」で代用したりあまり使わないカタカナを削ったり(だから勇者などに名前をつけるときにはひらがなしか使えなかった)して少しでも容量を節約したらしいから「スケルトン」ではなく「がいこつ」なのはセンス云々という理由ではないと思う -- 名無しさん (2016-03-19 00:53:23) - 当時のファミっ子にスケルトン言われても「はぁ?」だし、結果的にせよ「ドラクエっぽさ」を作り出してるのは間違いない、とおもう -- 名無しさん (2017-04-16 17:40:02) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: