ダチョウ倶楽部

「ダチョウ倶楽部」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ダチョウ倶楽部 - (2022/05/11 (水) 08:56:38) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2010/05/04(火) 23:57:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ダチョウ倶楽部とは日本が誇るリアクション芸人のトリオである。 トリオではあるが初期は4人組で、テレビでまず見られない過激な芸をする芸人達の一人が在籍していたのはあまり知られてない。 [[出川哲朗]]と並ぶリアクションの持ち主であり、現在もリアクション芸人といえばダチョウ倶楽部か出川哲朗と言われる程。 おでん芸や熱湯風呂が十八番であり、リアクションといったら彼等を外して語る事は出来ないであろう。こんにちは根岸の弟子でもある。 昭和末期~平成初期に生まれた世代には『[[天才てれびくん]]』の初代司会「おあいこトリオ」として知られている。 NHKしかも教育テレビとあってさすがに下品なネタはやらなかったが、リアクション芸人として期待されていた節があり、 1年目1学期のシーズンは「人間ではない存在に変えられてしまった」と言う設定で、&b(){顔出し人形に入って操演をしながら司会をやる}というある意味民放以上の無茶振り。 2学期のシーズンは操演こそなくなったが今度は「ガラクタの寄せ集めで人間になれた」という設定で相変わらず動きにくそうな衣装であった。 2年目と最終年である3年目は極端にひどい衣装を脱したものの、相変わらずコスプレのようなネタ衣装で司会を務めていた。 司会者の衣装がマトモになったのは、4年目に入って[[キャイ〜ン>キャイ〜ン(芸人)]]が司会に就任してからである。 ある意味では彼らが最初だったことで、後に[[山崎邦正>月亭方正]]や出川哲郎が後継番組に出演できたのかもしれない。 なんだかんだで[[志村けん]]とのコントが多い。 「いいか? 絶対に押すなよ? 絶対にだぞ!」 は芸人におけるフリであり熱湯風呂での決まり文句である。こんな風に言われたら押してあげよう。 ただし振られて押されないのもオイシイので、押す人のさじ加減による。 日本文化の特徴でもある&bold(){「暗黙の了解」}の象徴として、外国人に説明する際これが用いられることも。 ちなみにゲーム等でパロディされた「絶対○○するなよ」はフリではないので注意。でもやらないと進まない場合もある。 「何で俺がこんな事しなくちゃいけねぇんだよ」 「お前がやらないなら俺がやるよ」 「お前にやらせる訳にはいかないから俺がやるよ」 「じゃあ俺がやるよ!」 「「どうぞどうぞ」」 「なんでだよ!」 の流れは実生活でもノリの良い人がいれば使われたりする。 話が進まない時にこのフリをしたら言い出しっぺがやらされたりと意外にリスキー。だがコレをやるのは一種の様式美なのかもしれない。 時々、スペシャル番組等で雛壇やゲスト全員を巻き込んで大人数でするときもある。その時の様子は圧巻である。 「「「「どうぞどうぞ」」」」 *メンバー紹介 ・肥後克広 沖縄県那覇市出身。リーダーであり司令塔。 と見せ掛けて意外に天然という事がアメトーークによって暴露された(しかも親子で)。 英語というか基本的に勉強が苦手な様子。縄跳びも壊滅的に苦手である。 森本レオのものまねが非常に上手い。 名字のせいで[[熊本県]]出身と勘違いされやすい。 また、ドリカムのベーシスト、中村正人にそっくりであり、誰かが吉田美和のものまねをする際、バックにいることもしばしば。中村本人とも頻繁に共演している。 実際はメンバー最年少であり、背が高いから絵面的にリーダーっぽいという扱いを受けているに過ぎない。実は二代目リーダーでもある。 長男・博暁は「肥後DNA」の芸名で「ドレミ倶楽部」というお笑いコンビとして活動していた。 ・寺門ジモン 兵庫県川西市出身。本名・義人。ネイチャーな人。肉体派芸人であり、ムキムキ。 肉好きが行き過ぎて牛の卸売に参加出来るようになってしまった。さらに2020年11月には[[EXILE]]・NAOTOと土屋太鳳を主演に従えなんと初の映画監督作品「フード・ラック!食運」が上映。スクリーン上で美味しそうに焼かれる肉には彼のこだわりと説得力が詰まっていることだろう。 [[ネイチャージモン>ネイチャージモン(漫画)]]という漫画も出てたりする。番組後期の草野キッドの救世主。 でも志村けんと絡むとなぜか影が薄くなる。 シンプルに奇人、変人といった括りの人物であり、ダチョウ倶楽部でも上島、肥後と別に活動することも多い。 メンバーで唯一『寺門ジモンのウザちゃんねる』と言うYouTubeチャンネルを持っており、肉や料理ネタは勿論、オオクワガタ捕りやスニーカーの話等本人以外ついてこれないようなマニアックなネタを数多く披露している。 ・上島竜兵 兵庫県丹波市出身。リアクション担当。ダチョウ倶楽部といったらこの人のリアクション無しに語れないだろう。 有吉曰く「ポンコツ」。 にもかかわらず3人で一番の常識人。ていうか肥後と寺門がぶっ飛んでるだけか。怪物くんに出演経験有り。 竜兵会という会を主催している。が、有力な後輩は次々に独立してしまった。 竜兵会の結成理由は、当時、目の前で滑った芸人をナイフで刺すという噂があった千原ジュニアの前で滑らないよう作戦会議をするため。 熱湯風呂や熱々おでんの被害者であるが、ネタを振ってスルーされると押せよ!と逆ギレ風にツッコんでくる。 メンバーの中ではネタが多い方であるが、だいたいスベる。 最近ではメンバー三人ともではあるが上島が特に俳優としても活躍しており、中でもミステリーものでは犯人から被害者まで何でもこなす他、一方でサスペンスでもアウトロー的な怪しい人物も演じることがある。 最近年齢のせいかリアクションが怖いらしい。 俳優の西田敏行に似ており、共演することも多い。 若手を養ったりするためかネット上で叩かれる事は少ない。 ある調べによると、400度までの熱湯に耐えられるらしい。 *元メンバー ・南部寅太(現:南部虎弾) 山形県鶴岡市出身。デビュー当初のリーダー。初期の頃に脱退、現在は電撃ネットワークの一員。 脱退理由は「コントの方向性の違い(南部は現在の電撃ネットワークに通ずるより過激なものにしたかったが、他の3人に拒否され仲違いした((相談を受けたコント赤信号の渡辺正行によると「コントで使ううんこは本物でなければならない」など無茶苦茶な発言をしていたらしい)))」「南部が大先輩を怒らせ、事務所をクビになってしまった」等諸説あり、本当のところは不明。 ガキの使いに肥後が出演した際には、脱退理由を、「これからはボケではなくツッコミをしなければいけないから」と述べた。だが、そんな真面目な話の最中にメガネが斜めに掛かっていたらしく、松本人志に「世界を斜めに見だした」と突っ込まれていた。 多くのリアクションを生み出した事から芸人に尊敬される事も多いが蔑まれる事も多い。親しい芸人に特に蔑まれているらしい。愛情の裏返しだろうか? 十八番として色々な芸はあるものの定番のリアクション芸として使われる事も少なくない為に最近の出番は少なめ。 しかしリアクションに慣れてない若手芸人のお手本としてテレビに呼ばれる事もちらほら。 PRキャラクターとして起用され、ステージイベントに呼ばれる機会も多い。 決して上品とはいえない芸風ながら、会場との一体感が作りやすい持ちネタ、会場を巻き込みつつ実際には自分たちだけが身体を張る、最初にネタを披露してあとは真面目にトークを行うなど、世間の期待に応えつつ場を弁えた対応で他人に迷惑をかけることがないためだろう。 自分の芸風は崩さないが暴走もしないし、絶対に商品を貶さないというのは企業からすれば非常に頼れる存在である。 ダチョ・リブレの有吉ギャグスクール内に措いて、時に凄まじいギャグ(キャノンボール、裸にされた地理学者など)を生み出すギャグセンスを持っていることは、あまり知られてはいない。 *代表的ギャグ ・絶対押すなよ! ・どうぞどうぞ 上記を参照してくれ 東日本大震災のときは「どうぞどうぞ」に因み「ヤシマ作戦」ならぬ「ウエシマ作戦」も展開された。 ・ジャンプ 上島が「〜って言ってんだ・ろ!」と言って床を足でドンッと踏み込むとあたかもその衝撃で飛んだかのようにジャンプする。 その度にジャンプする人が増える。上島がやり始めたら皆がやるという暗黙の了解がある団体芸。 しかし最近は、同じ事務所の後輩の土田等が拒否する事があり、上島がやってくれと涙ながらに頼む。 最近は一回で全員がジャンプするようになった。 ジャンプしてもらったらお礼を言うことも忘れない。 ・キス 主に上島がキレだして宥めるリーダーがキスをして収まる。或いは他の男性芸能人にキレてキスをして収める。 上島か出川が多用するが、どちらかがピンで出ると他の芸人が犠牲になる。 遂には嵐の櫻井翔までもが犠牲者になった。 基本的に男性がターゲットであり、女性が相手のときはキスをしようとして止められるまでがお約束。 ・くるりんぱ 上島が帽子を叩きつけた後拾う時に「くるりんぱ」と言って拾う。だいたいスベる。これを機にキレて上記のキスやジャンプとの併せ技も。 土田晃之がいると高確率でネタを潰される。 因みにミジュマルもやった。 ・熱々おでん 熱々のおでんを食べる芸。卵は勢いよく吐き出す食べ物である。最近は普通に熱いのでレシピを渡して作ってもらっている。 土鍋の蓋の開け方など、非常に細かいテクニックが凝縮された芸である。 元々は「ひょうきん族」で片岡鶴太郎がやったコントでのハプニングが定番と化したものを、事務所の後輩であるダチョウ倶楽部が受け継いで芸に昇華したもの。 ・この料理は、甘からず、辛からず、かといって旨からず リーダーや寺門から「まずいんじゃねえかよ!」と突っ込まれるまでがお約束。 食べ物関係のPRイベントでも試食時に平気でこれをやるが、掴みのネタとして冒頭でやったあとは真面目に感想を述べる上、お馴染みのギャグとしても知られているため企業からクレームが来ることはない。 ・熱湯風呂 日テレのお昼のお色気番組「スーパージョッキー」のコーナー「熱湯コマーシャル」から生まれたネタ。 上島はアシスタントと言う名のヨゴレ役で、無茶振りで熱湯風呂に入らされる機会が最も多かった。 押すな押すなではまだ準備段階なので本当に押してはならない。 絶対に押すなよ!で準備完了なのでその時押そう。 また、よく見れば解るが「画面に移りにくい方の手の指」で数を示しており、これは何回目の「押すな」で押せ という意味である。 完成された伝統芸である。 小島よしおが伝統的なこの芸を台無しにしたのはあまりに有名。 ソフトバンクモバイルのCMでは押してもらえず「押してよ〜」で締めるなど、演出上濡れると場にそぐわないときは振りだけで終わらせる。 ・水を吹く 熱湯風呂等でわざと溺れた後、救出された上島が横になる。 誰かが「ピュッピュッピュッ」と言うか、人工呼吸で腹を押すとそれに合わせて上島が口から水を吹く。 「何で俺が追記、修正しなくちゃいけねぇんだよ」 「お前がやらないなら俺が追記、修正やるよ」 「お前にやらせる訳にはいかないから俺が追記、修正やるよ」 「じゃあ俺が追記、修正やるよ!」 「「どうぞどうぞ」」 「なんでだよ!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったとしても……\絶対押すなよ!?/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - まさに伝説のリアクション芸人 -- 名無しさん (2014-02-06 13:45:15) - ドリカムの二人が主演の映画では肥後さんが「本物の中村正人」として出演していた。 -- 名無しさん (2014-02-27 11:10:52) - 「絶対に押すなよ!」が「いいぞ!押せ!」ってサインだっけ -- 名無しさん (2014-02-27 14:20:55) - 三人のなかはよろしくないのか -- 名無しさん (2014-02-28 01:38:27) - どうぞどうぞは言葉が通じない国の人相手でも笑いを取れるんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2014-09-19 20:36:30) - 昔から芸風があまり変わらないのに今も活躍するのは芸人の人生として理想か。 -- 名無しさん (2014-10-28 19:53:44) - 正月か何かの番組で珍しくコントをやったのに、最終的におでん食って終わったのは笑ったw -- 名無しさん (2014-12-22 18:07:41) - ベイスターズの関根きゅんの唇を奪った上島を許すな。 -- 名無しさん (2015-05-30 20:59:47) - 許します -- 名無しさん (2016-01-23 06:06:46) - どうぞどうぞ、はウルトラ戦士ですら作法を熟知しているのだ -- 名無しさん (2017-05-16 18:37:36) - 肥後が楽屋でみんなを笑わせようと屁をここうとしたら物凄い量のウンコが出て本人も驚いた逸話は有名なのかな? -- 名無しさん (2017-05-17 17:55:11) - 刑務所の慰問で「有罪だよ!全員囚人!」というネタをやって空気が凍り付いてそれ以来刑務所から声がかかることは無くなったって本当なのかな -- 名無しさん (2017-05-17 18:42:31) - 肥後の名前は芸人達からもほとんど覚えられていないのか…。 -- 名無しさん (2019-09-18 12:46:51) - コロナの影響でキスのネタが見れないのが寂しい。 -- 名無しさん (2020-09-10 20:53:35) - 押すなよ!も「ソーシャルディスタンスで押せないんです」と水曜日で言われてたから実質的に持ちネタ封印だな -- 名無しさん (2020-09-10 21:21:25) - 彼らのネタの数々はこんにちは根岸から受け継がれた芸であることはあまりにも有名である -- 名無しさん (2020-09-10 21:26:08) - 上島もいつの間にか還暦か…。久しぶりに伝統芸が見れて今のご時世に合わせたネタになってて早くアクリル板やマスクを使用しなくてもいい状況に戻ってほしいところ。 -- 名無しさん (2021-08-20 00:46:22) - 信じられない。上島さん…… -- 名無しさん (2022-05-11 07:36:06) - 上島「殿ー!お久しぶりですなー」 バカ殿「えっ?何でこんなに早くこっち来てんの?」 フェイクニュースであってくれ -- 名無しさん (2022-05-11 07:50:03) - ニュースじゃコロナ禍始まった頃からちょっと引きこもり気味になってたっていうけど…上島さん… -- 名無しさん (2022-05-11 08:25:50) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2010/05/04(火) 23:57:36 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- ダチョウ倶楽部とは日本が誇るリアクション芸人のトリオである。 トリオではあるが初期は4人組で、テレビでまず見られない過激な芸をする芸人達の一人が在籍していたのはあまり知られてない。 [[出川哲朗]]と並ぶリアクションの持ち主であり、現在もリアクション芸人といえばダチョウ倶楽部か出川哲朗と言われる程。 おでん芸や熱湯風呂が十八番であり、リアクションといったら彼等を外して語る事は出来ないであろう。こんにちは根岸の弟子でもある。 昭和末期~平成初期に生まれた世代には『[[天才てれびくん]]』の初代司会「おあいこトリオ」として知られている。 NHKしかも教育テレビとあってさすがに下品なネタはやらなかったが、リアクション芸人として期待されていた節があり、 1年目1学期のシーズンは「人間ではない存在に変えられてしまった」と言う設定で、&b(){顔出し人形に入って操演をしながら司会をやる}というある意味民放以上の無茶振り。 2学期のシーズンは操演こそなくなったが今度は「ガラクタの寄せ集めで人間になれた」という設定で相変わらず動きにくそうな衣装であった。 2年目と最終年である3年目は極端にひどい衣装を脱したものの、相変わらずコスプレのようなネタ衣装で司会を務めていた。 司会者の衣装がマトモになったのは、4年目に入って[[キャイ〜ン>キャイ〜ン(芸人)]]が司会に就任してからである。 ある意味では彼らが最初だったことで、後に[[山崎邦正>月亭方正]]や出川哲郎が後継番組に出演できたのかもしれない。 なんだかんだで[[志村けん]]とのコントが多い。 「いいか? 絶対に押すなよ? 絶対にだぞ!」 は芸人におけるフリであり熱湯風呂での決まり文句である。こんな風に言われたら押してあげよう。 ただし振られて押されないのもオイシイので、押す人のさじ加減による。 日本文化の特徴でもある&bold(){「暗黙の了解」}の象徴として、外国人に説明する際これが用いられることも。 ちなみにゲーム等でパロディされた「絶対○○するなよ」はフリではないので注意。でもやらないと進まない場合もある。 「何で俺がこんな事しなくちゃいけねぇんだよ」 「お前がやらないなら俺がやるよ」 「お前にやらせる訳にはいかないから俺がやるよ」 「じゃあ俺がやるよ!」 「「どうぞどうぞ」」 「なんでだよ!」 の流れは実生活でもノリの良い人がいれば使われたりする。 話が進まない時にこのフリをしたら言い出しっぺがやらされたりと意外にリスキー。だがコレをやるのは一種の様式美なのかもしれない。 時々、スペシャル番組等で雛壇やゲスト全員を巻き込んで大人数でするときもある。その時の様子は圧巻である。 「「「「どうぞどうぞ」」」」 *メンバー紹介 ・肥後克広 沖縄県那覇市出身。リーダーであり司令塔。 と見せ掛けて意外に天然という事がアメトーークによって暴露された(しかも親子で)。 英語というか基本的に勉強が苦手な様子。縄跳びも壊滅的に苦手である。 森本レオのものまねが非常に上手い。 名字のせいで[[熊本県]]出身と勘違いされやすい。 また、ドリカムのベーシスト、中村正人にそっくりであり、誰かが吉田美和のものまねをする際、バックにいることもしばしば。中村本人とも頻繁に共演している。 実際はメンバー最年少であり、背が高いから絵面的にリーダーっぽいという扱いを受けているに過ぎない。実は二代目リーダーでもある。 長男・博暁は「肥後DNA」の芸名で「ドレミ倶楽部」というお笑いコンビとして活動していた。 ・寺門ジモン 兵庫県川西市出身。本名・義人。ネイチャーな人。肉体派芸人であり、ムキムキ。 肉好きが行き過ぎて牛の卸売に参加出来るようになってしまった。さらに2020年11月には[[EXILE]]・NAOTOと土屋太鳳を主演に従えなんと初の映画監督作品「フード・ラック!食運」が上映。スクリーン上で美味しそうに焼かれる肉には彼のこだわりと説得力が詰まっていることだろう。 [[ネイチャージモン>ネイチャージモン(漫画)]]という漫画も出てたりする。番組後期の草野キッドの救世主。 でも志村けんと絡むとなぜか影が薄くなる。 シンプルに奇人、変人といった括りの人物であり、ダチョウ倶楽部でも上島、肥後と別に活動することも多い。 メンバーで唯一『寺門ジモンのウザちゃんねる』と言うYouTubeチャンネルを持っており、肉や料理ネタは勿論、オオクワガタ捕りやスニーカーの話等本人以外ついてこれないようなマニアックなネタを数多く披露している。 ・上島竜兵 兵庫県丹波市出身。リアクション担当。ダチョウ倶楽部といったらこの人のリアクション無しに語れないだろう。 有吉曰く「ポンコツ」。 にもかかわらず3人で一番の常識人。ていうか肥後と寺門がぶっ飛んでるだけか。怪物くんに出演経験有り。 竜兵会という会を主催している。が、有力な後輩は次々に独立してしまった。 竜兵会の結成理由は、当時、目の前で滑った芸人をナイフで刺すという噂があった千原ジュニアの前で滑らないよう作戦会議をするため。 熱湯風呂や熱々おでんの被害者であるが、ネタを振ってスルーされると押せよ!と逆ギレ風にツッコんでくる。 メンバーの中ではネタが多い方であるが、だいたいスベる。 最近ではメンバー三人ともではあるが上島が特に俳優としても活躍しており、中でもミステリーものでは犯人から被害者まで何でもこなす他、一方でサスペンスでもアウトロー的な怪しい人物も演じることがある。 最近年齢のせいかリアクションが怖いらしい。 俳優の西田敏行に似ており、共演することも多い。 若手を養ったりするためかネット上で叩かれる事は少ない。 ある調べによると、400度までの熱湯に耐えられるらしい。 *元メンバー ・南部寅太(現:南部虎弾) 山形県鶴岡市出身。デビュー当初のリーダー。初期の頃に脱退、現在は電撃ネットワークの一員。 脱退理由は「コントの方向性の違い(南部は現在の電撃ネットワークに通ずるより過激なものにしたかったが、他の3人に拒否され仲違いした((相談を受けたコント赤信号の渡辺正行によると「コントで使ううんこは本物でなければならない」など無茶苦茶な発言をしていたらしい)))」「南部が大先輩を怒らせ、事務所をクビになってしまった」等諸説あり、本当のところは不明。 ガキの使いに肥後が出演した際には、脱退理由を、「これからはボケではなくツッコミをしなければいけないから」と述べた。だが、そんな真面目な話の最中にメガネが斜めに掛かっていたらしく、松本人志に「世界を斜めに見だした」と突っ込まれていた。 多くのリアクションを生み出した事から芸人に尊敬される事も多いが蔑まれる事も多い。親しい芸人に特に蔑まれているらしい。愛情の裏返しだろうか? 十八番として色々な芸はあるものの定番のリアクション芸として使われる事も少なくない為に最近の出番は少なめ。 しかしリアクションに慣れてない若手芸人のお手本としてテレビに呼ばれる事もちらほら。 PRキャラクターとして起用され、ステージイベントに呼ばれる機会も多い。 決して上品とはいえない芸風ながら、会場との一体感が作りやすい持ちネタ、会場を巻き込みつつ実際には自分たちだけが身体を張る、最初にネタを披露してあとは真面目にトークを行うなど、世間の期待に応えつつ場を弁えた対応で他人に迷惑をかけることがないためだろう。 自分の芸風は崩さないが暴走もしないし、絶対に商品を貶さないというのは企業からすれば非常に頼れる存在である。 ダチョ・リブレの有吉ギャグスクール内に措いて、時に凄まじいギャグ(キャノンボール、裸にされた地理学者など)を生み出すギャグセンスを持っていることは、あまり知られてはいない。 *代表的ギャグ ・絶対押すなよ! ・どうぞどうぞ 上記を参照してくれ 東日本大震災のときは「どうぞどうぞ」に因み「ヤシマ作戦」ならぬ「ウエシマ作戦」も展開された。 ・ジャンプ 上島が「〜って言ってんだ・ろ!」と言って床を足でドンッと踏み込むとあたかもその衝撃で飛んだかのようにジャンプする。 その度にジャンプする人が増える。上島がやり始めたら皆がやるという暗黙の了解がある団体芸。 しかし最近は、同じ事務所の後輩の土田等が拒否する事があり、上島がやってくれと涙ながらに頼む。 最近は一回で全員がジャンプするようになった。 ジャンプしてもらったらお礼を言うことも忘れない。 ・キス 主に上島がキレだして宥めるリーダーがキスをして収まる。或いは他の男性芸能人にキレてキスをして収める。 上島か出川が多用するが、どちらかがピンで出ると他の芸人が犠牲になる。 遂には嵐の櫻井翔までもが犠牲者になった。 基本的に男性がターゲットであり、女性が相手のときはキスをしようとして止められるまでがお約束。 ・くるりんぱ 上島が帽子を叩きつけた後拾う時に「くるりんぱ」と言って拾う。だいたいスベる。これを機にキレて上記のキスやジャンプとの併せ技も。 土田晃之がいると高確率でネタを潰される。 因みにミジュマルもやった。 ・熱々おでん 熱々のおでんを食べる芸。卵は勢いよく吐き出す食べ物である。最近は普通に熱いのでレシピを渡して作ってもらっている。 土鍋の蓋の開け方など、非常に細かいテクニックが凝縮された芸である。 元々は「ひょうきん族」で片岡鶴太郎がやったコントでのハプニングが定番と化したものを、事務所の後輩であるダチョウ倶楽部が受け継いで芸に昇華したもの。 ・この料理は、甘からず、辛からず、かといって旨からず リーダーや寺門から「まずいんじゃねえかよ!」と突っ込まれるまでがお約束。 食べ物関係のPRイベントでも試食時に平気でこれをやるが、掴みのネタとして冒頭でやったあとは真面目に感想を述べる上、お馴染みのギャグとしても知られているため企業からクレームが来ることはない。 ・熱湯風呂 日テレのお昼のお色気番組「スーパージョッキー」のコーナー「熱湯コマーシャル」から生まれたネタ。 上島はアシスタントと言う名のヨゴレ役で、無茶振りで熱湯風呂に入らされる機会が最も多かった。 押すな押すなではまだ準備段階なので本当に押してはならない。 絶対に押すなよ!で準備完了なのでその時押そう。 また、よく見れば解るが「画面に移りにくい方の手の指」で数を示しており、これは何回目の「押すな」で押せ という意味である。 完成された伝統芸である。 小島よしおが伝統的なこの芸を台無しにしたのはあまりに有名。 ソフトバンクモバイルのCMでは押してもらえず「押してよ〜」で締めるなど、演出上濡れると場にそぐわないときは振りだけで終わらせる。 ・水を吹く 熱湯風呂等でわざと溺れた後、救出された上島が横になる。 誰かが「ピュッピュッピュッ」と言うか、人工呼吸で腹を押すとそれに合わせて上島が口から水を吹く。 「何で俺が追記、修正しなくちゃいけねぇんだよ」 「お前がやらないなら俺が追記、修正やるよ」 「お前にやらせる訳にはいかないから俺が追記、修正やるよ」 「じゃあ俺が追記、修正やるよ!」 「「どうぞどうぞ」」 「なんでだよ!」 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったとしても……\絶対押すなよ!?/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - まさに伝説のリアクション芸人 -- 名無しさん (2014-02-06 13:45:15) - ドリカムの二人が主演の映画では肥後さんが「本物の中村正人」として出演していた。 -- 名無しさん (2014-02-27 11:10:52) - 「絶対に押すなよ!」が「いいぞ!押せ!」ってサインだっけ -- 名無しさん (2014-02-27 14:20:55) - 三人のなかはよろしくないのか -- 名無しさん (2014-02-28 01:38:27) - どうぞどうぞは言葉が通じない国の人相手でも笑いを取れるんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2014-09-19 20:36:30) - 昔から芸風があまり変わらないのに今も活躍するのは芸人の人生として理想か。 -- 名無しさん (2014-10-28 19:53:44) - 正月か何かの番組で珍しくコントをやったのに、最終的におでん食って終わったのは笑ったw -- 名無しさん (2014-12-22 18:07:41) - ベイスターズの関根きゅんの唇を奪った上島を許すな。 -- 名無しさん (2015-05-30 20:59:47) - 許します -- 名無しさん (2016-01-23 06:06:46) - どうぞどうぞ、はウルトラ戦士ですら作法を熟知しているのだ -- 名無しさん (2017-05-16 18:37:36) - 肥後が楽屋でみんなを笑わせようと屁をここうとしたら物凄い量のウンコが出て本人も驚いた逸話は有名なのかな? -- 名無しさん (2017-05-17 17:55:11) - 刑務所の慰問で「有罪だよ!全員囚人!」というネタをやって空気が凍り付いてそれ以来刑務所から声がかかることは無くなったって本当なのかな -- 名無しさん (2017-05-17 18:42:31) - 肥後の名前は芸人達からもほとんど覚えられていないのか…。 -- 名無しさん (2019-09-18 12:46:51) - コロナの影響でキスのネタが見れないのが寂しい。 -- 名無しさん (2020-09-10 20:53:35) - 押すなよ!も「ソーシャルディスタンスで押せないんです」と水曜日で言われてたから実質的に持ちネタ封印だな -- 名無しさん (2020-09-10 21:21:25) - 彼らのネタの数々はこんにちは根岸から受け継がれた芸であることはあまりにも有名である -- 名無しさん (2020-09-10 21:26:08) - 上島もいつの間にか還暦か…。久しぶりに伝統芸が見れて今のご時世に合わせたネタになってて早くアクリル板やマスクを使用しなくてもいい状況に戻ってほしいところ。 -- 名無しさん (2021-08-20 00:46:22) - 信じられない。上島さん…… -- 名無しさん (2022-05-11 07:36:06) - 上島「殿ー!お久しぶりですなー」 バカ殿「えっ?何でこんなに早くこっち来てんの?」 フェイクニュースであってくれ -- 名無しさん (2022-05-11 07:50:03) - ニュースじゃコロナ禍始まった頃からちょっと引きこもり気味になってたっていうけど…上島さん… -- 名無しさん (2022-05-11 08:25:50) - 唐突すぎて言葉を失ったわ…しかも首吊り自殺とは… -- 名無しさん (2022-05-11 08:56:38) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: