神奈川県

「神奈川県」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

神奈川県 - (2017/01/31 (火) 15:38:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/01/03(火) 19:57:08 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 神奈川県とは、関東地方南部にある県である。 北は[[東京都]]、西は[[山梨県]]及び[[静岡県]]。 そのほかにも東京湾を挟んで隣接する[[千葉県]]とも東京湾アクアラインで結ばれている。 #center(){県章 &blankimg(なんとなく卑猥に見える神奈川県章.png)} これは神奈川の&font(#ff0000){神}の字をモチーフにしたもの&font(#0066cc){&u(){&font(#ffffff){ち〇こじゃないよ!}}} 県庁所在地は[[横浜市]]中区。 相模国全域と武蔵国の南西部が県域。 県域放送はテレビ神奈川(tvk)、 県域FMはFMヨコハマ、RFラジオ日本本社 と送信施設が秦野大山と小田原にある。 CATVはJCNとJ:COM、湘南ケーブル、小田原ケーブルがある。 地上波放送は関東広域圏各局、東京MX(横浜・川崎と三浦半島の一部)、tvk。 かつてのアナログ放送時代には、テレビ[[埼玉>埼玉県]]や千葉テレビも視聴できる地域があった。 ラジオは地形的要素がふんだんに含まれる為、地域差があるが、地上波ではFMヨコハマ、ラジオ日本、ニッポン放送あたりが聴取しやすい。radikoでは送信所が埼玉方面の局もカバーする。   以上がアニメを視聴する為、アニヲタに極めて重要な電波等についてである。 実際、神奈川にいればよっぽど規模の小さいアニメでないかぎりは視聴できると思う。 無論、異論はあるだろうが。 と、ここまではアニヲタ的な話になってしまったが、ここからは知る限りの神奈川についての情報をだしていこう。 神奈川県内に本拠地を置くスポーツチームには ・サッカー [[川崎フロンターレ]] [[横浜F・マリノス]] [[横浜FC]] [[湘南ベルマーレ]] [[SC相模原]] [[Y.S.C.C.横浜]] ・野球 [[横浜DeNAベイスターズ]]等がある。 以前存在した[[横浜フリューゲルス>1999年天皇杯決勝戦]]の最期は伝説。 度々、他県の人からは 神奈川=横浜 といったイメージがあるのか&font(#ff0000){横浜県}と呼ばれることがある。([[ラーメンズ]]のネタにもなっていたり。) でも実際は急成長する隣接の川崎市に押され気味だったりする。   神奈川県は主に東側は横浜市、川崎市、横須賀市等が京浜工業地帯の一角を担うだけあり、西側と比較すると人口が多く栄えている。 &font(#ff0000){※}横浜市に栄区なる区があるが、そこは名前と違い全く栄えてはいない。 ここからは各横浜k…ゲフンゲフン 神奈川県民に自分の住む市区町村、及び勧めたい観光スポット等を追記してもらいたい。 ・[[横浜市]] 人口370万人、437.4㎢、勿論の事ながら市名にある横浜や、某アーティストが作詞作曲し、曲名にもなった桜木町、中華街として有名な石川町等、 観光目当てに来る人には是非とも勧めたい地域である。 しかし、建物が多く道も複雑な事がある為方向音痴の方は…、といった感じではある。 あと中華街では栗の押し売りに遭う為気を付けられたし。 &font(#ff0000){『オマケスルヨ!!500グラムオマケスルヨ!!!!』} 言わずもがな横浜市といっても、田舎と言ってしまうのは失礼かもしれないが、市街地以外は他県と何ら代わりない風景が広がっている所が殆どである。 JR横浜駅から大体3~4駅までが高層ビルの並ぶ地域なのだろうか。   ・川崎市 人口142万人、面積142.7㎢、横浜の影に隠れ忘れられることも多いがれっきとした政令指定都市。 非県庁所在地では日本最大の人口を持つけれども影が薄い。 昔はロッテが川崎球場に本拠地を置いていた。 ちなみに川崎市がホームタウンだったスポーツチームは優勝できないというジンクスがある。 形はうなぎの寝床みたいに細長く、幅が四キロしかない所も。 また飛び地が有る。 「芸術は爆発だ」の台詞や太陽の塔で有名な岡本太郎や[[踊る大捜査線>踊る大捜査線(ドラマ)]]で有名な織田裕二が川崎出身。 一般的には日本有数の初詣客を誇る川崎大師が、アニオタ的には[[サンレッド>天体戦士サンレッド]]の溝ノ口が有名。 また[[真剣で私に恋しなさい!!]]、[[NHKにようこそ!]]の舞台も川崎。 #center(){&blankimg(プチカレーター.jpg,width=102,height=76)} その他にも高さが&font(#ff0000){階段五段分}しかない世界最小のエスカレーター、通称プチカレーター(写真上)や、 空を飛んでいた&font(#0066cc){&u(){&font(#ffffff){がオーバーランして飛ばせなくなった}}}本物の[[YS-11]]のコックピットを使ったフライトシミュレーターや、 バスの運転シミュレーターを実際に体験出来る電車とバスの博物館など色々と見るものも多い。 その昔[[コミックマーケット]](コミケ)の開催地は川崎市民プラザだった。 川崎病という病気が存在するが川崎富作博士が見つけたから川崎病なのであって川崎市とは関係ない。 ・相模原市 人口72万人、面積328.8㎢、横浜市、川崎市同様、神奈川県の政令指定都市。3つの区に分けられている。 知名度は今一つだったが、市内にあるJAXAの「[[探査機「はやぶさ」 ]]」により全国にその名を知らしめた。「[[School Days]]」の舞台もココ。 緑区の中心駅である橋本駅が、東海リニアの停車駅候補となっている。 八王子、町田に挟まれる神奈川なのか東京なのか地理的によく分からないところ。特に緑区は山梨方面に向かう路線が通る山中も含むので余計訳が分からなくなる。 アイモ原じゃないよ。 レジャーとしては相模湖という湖があり、キャンプや釣りなどに県内や都の近隣市の人間等が来る。 ・鎌倉市 人口17万人、面積39.66㎢、古都と呼ばれるほどの歴史の町。 鎌倉時代に幕府が置かれていていたため、寺など歴史的な建造物が多く、京都や奈良に並ぶ観光都市である。 長谷には大仏がある他、初詣では参拝者数TOP10常連の鶴岡八幡宮が有名。 また、由比ヶ浜など海水浴場もあり、海のレジャーで訪れる人も多い。 ちなみに古都と呼ばれてはいるが鎌倉幕府滅亡後は長らく放置され江戸の中期までは廃墟同然だった。 廃墟同然だった鎌倉を探索し復興の足がかりを作ったのは何と[[水戸の黄門様>徳川光圀]]である。 わずか4日の間に鎌倉100ヶ所以上の場所を巡り『新編鎌倉志』に記録されている。 これにより江戸の庶民から人気を得て今に続く観光地へと復興を遂げた。 ・[[横須賀市]] 人口40万人、面積100㎢、軍事とカレーの街。 帝国時代からの海軍(今は海自と米海軍)だけでなく、陸自駐屯地もある。 港のイメージもあるが山が多く、トンネルの密度(特に国道16号と鉄道各線)は全国屈指とも。 [[たまゆら]]の第一話等アニメや、BECKを始めとした映画にドラマに特撮等、色々な作品の撮影地だったりする。 西側の地域は山や田畑が多く、野菜が手頃な値段で手に入る。 ・藤沢市 人口42万人、面積69.57㎢、相模湾に面した湘南地域東部にある都市で、当地域では最も人口が多い。 江ノ島が有名で水族館がある他、湘南海岸沿いに海水浴場が多数ある。 JR[[東海道線>東海道線(JR東日本)]]と[[小田急江ノ島線]]を中心に鉄道交通の便が非常に良く、東京・横浜方面の通勤圏としても発展している。 また、藤沢と鎌倉を結ぶ江ノ電も名物。 北部は南部に比べ印象が薄いが、湘南台文化センターがボウケンジャーの施設としてロケに使われたことがある。 ・綾瀬市 人口8万人、面積22.14㎢、藤沢市のすぐ北。 この市で最も有名なものは何と言っても厚木基地であろう。(厚木には厚木基地はない。命名理由は諸説ある模様) 市の北東部に基地面積の8割近くが入っており(残りは近隣の大和市)、市の土地の2割近くを基地が占めている。 この立地のため基地の航空機騒音が凄まじく、防音工事に対する補助金などの告知がデフォで出る土地。(藤沢北部など近隣地域も同様だが) ・寒川町 人口4万人、面積13.34 km²、茅ヶ崎の北、相模川東岸の町。 相模国一宮、別表神社(旧相模国最上位、「くに」の中でも規模と格式が高い)の寒川神社がある。 このため参拝客が近隣の他市からも多数来て正月三が日に渋滞が発生する。 神社付近では地元民が空地に臨時駐車場を設けるのが風物詩である。 正門のねぶた(動かすものではなく飾り)がTVKのような地元メディアなどで紹介されたりもする。 ・平塚市 人口26万人、面積67.83㎢、神奈川県の海沿い、湘南地域の真ん中辺りに存在する都市。 今では仙台市のものの方が有名だが、実はここが七夕祭り発祥の地。飾り物も平塚からかなりの量を持っていっている。 ただ最近は財政難からか、徐々に規模が縮小していってしまっている。残念だ。 また「囲碁の町、平塚」とも呼ばれ、木谷道場という、有名な囲碁の道場があった。 現在ではその跡しか残っていないが、駅の近くに、その歴史等を示した記念室が存在する。 ただで囲碁が打てる為、ちょっと友達と、なんて時に。   宿場町として栄えた歴史があり、今でも駅の周りは飲み屋を含めた色々な店で賑わっている。 夜のお店もとても多い。 ヤクザの事務所もある為、駅の前で黒塗りのお出迎えの車を見ることもしばしば。 以上のこともあり、平塚市は神奈川県で3番目に治安の悪い都市となっている。 因みに1位は厚木。2位は大和だそうだ。 田舎…というわけでは決してないが、周囲に近代的な県、都市が多い為、どうしても田舎というイメージを持たれるかも。 だが神奈川県全体では割と近代的な都市である。 ・海老名市 人口12万人、面積26.48㎢、神奈川県県央にある市。 小田急、相鉄、JR[[相模線]]が通る上に圏央道も作られるため、交通において非常に重要な場所である。 駅前にある大型ショッピングモール「ビナウォーク」が何よりも有名、かもしれない。 しかし全国知名度は「海老名サービスエリア」の方が上であると思われる。 (SAの利用人数や売り上げではトップに立った事があり、全国ネットのニュースやバラエティ番組でも紹介された事があるため。 県内唯一にして東京→横浜最初のSAなので、箱根や小田原に車で行く東京・千葉・埼玉あたりの人は知っているかも) アニヲタ的には[[東方Project]]の作者ZUN氏が住んでいた場所である(MAG・ネットにて確認)。 ゆるキャラとして「えび〜にゃ」がいる。2014年、1699キャラ中16位。女子キャラでは全国1位だとか。 ・厚木市 人口22万人、面積93.83㎢、神奈川県中央に位置する衛星都市。 地方大学が多く、東京農業大学、東京工芸大学、神奈川工科大学等が有名。 [[もやしもん]]、[[ごくせん]]の[[聖地>聖地巡礼(サブカルチャー)]]。   地域活性化の為、ハーモニカの世界大会をやったが、見事にコケた。 しかしシロコロで有名になり今ではB級グルメの殿堂入りになっている。 8月に行われる鮎祭りでは、打ち上げる花火の数は県内でも最多である。 なお、小田急線と相模線の厚木駅は厚木市ではなく海老名市にある。 その為偽厚木とも呼ばれる(厚木市にあるのは本厚木)。 また綾瀬の項で前述したように、厚木基地もここにはない。なぜか本厚木近くにマッカーサーの車をネタにしたバーはある。 ・清川村 人口3千人、面積71.29㎢、神奈川県唯一の&font(#008000){村}。 県内の水の貯蓄が最大の宮ヶ瀬ダムが有名である。 クリスマスのイルミネーションは、クリスマス中止派やリア充爆発派にも一度は見て欲しいくらい。都会に負けません。 ・茅ヶ崎市 人口23万人、面積35.71㎢、平塚市の下側右隣に位置する都市。 サザンオールスターズの桑田佳祐の出身地。何でもサザンを付けたがる病にかかっている。 ex.)サザンビーチちがさき ・小田原市 人口19万人、面積113.79㎢、神奈川県西部の中心都市。 後述する箱根観光への拠点になっているが、かつては城下町だったため小田原城という観光名所を持っていたりする。 また、漁港があるため相模湾の魚を使ったかまぼこも有名。 交通では[[東海道新幹線]]や[[東海道線>東海道線(JR東日本)]]の他、[[小田急小田原線]]で[[ロマンスカー>小田急ロマンスカー]]を使って新宿から1時間。 ・箱根町 人口1万3千人、面積92.82㎢、神奈川の南西にある観光地。温泉町として世界的にも有名。 行ったり来たりを繰り返したり、急勾配を自力で登る箱根登山鉄道もなかなか楽しい。 アニヲタ的には[[エヴァ>新世紀エヴァンゲリオン]]に登場した箱根湯本駅や芦ノ湖、エヴァローソン(今はない)が観光名所。 毎年1月2日と3日に行われる箱根駅伝のゴールが芦ノ湖となっている。 ・秦野市 人口16万人、面積103.6㎢、神奈川県中西部に位置する。 盆地であるため周囲を山と丘に囲まれており、市街地は川沿いの平地に集中している。 地下水に恵まれ、山の水汲み場では県外ナンバーの車を見かけることもある。 かつて刻みタバコの名産地であったが、現在タバコ農家はほぼ皆無。 アニヲタ的には[[頭文字D]]で登場したヤビツ峠が比較的有名だろうか。 ・逗子市 人口5万6千人、面積17.28㎢、県東南部で三浦半島の付け根にある。 The 地味。 湘南と呼ばれるのを極度に嫌がり、また三浦と呼ばれるのも嫌がる。 何が有るかと言われると「家」としか答えようが無い。 一応公園はあるが別に何があるという訳ではない。 隣が古都鎌倉、軍都横須賀、港町横浜というビッグネームに囲まれているのも原因か。&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){なので更に地味な葉山をけなす事が多い気が。}}} 5月に行われる神奈川一早い花火大会が唯一の観光資源。3000発が15分で消費されると噂されるフィナーレが売り。&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){大抵煙で何も見えなくなる。}}} 石原家の故郷だったり松任谷由実の実家があるせいで知名度だけはある。 …地元民でもいいところが見つからないんだこれが。食材以外の買い物は不便だし、夏になると海水浴場があるせいで変なのが増えるし、道路設計が悪すぎて毎朝大渋滞になるし。 KQとJRのどちらでも始発に乗れるのが唯一の救い。 追記・修正は神奈川県を愛している方にお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ちょうどいいのが溝の口 -- 名無しさん (2014-01-03 11:51:34) - タグに大和市あって安心した。 -- 名無しさん (2014-02-11 23:27:18) - 南足柄が無い… -- 名無しさん (2014-05-18 16:36:00) - 神奈川県内を舞台のモデルにしたアニメってエヴァやスクライド、エルフェンリート、未来日記とか猟奇的なのが多いイメージがあるわw -- 名無しさん (2014-06-01 12:30:07) - 確かゴッドイーターも神奈川各所の跡地が舞台なんだよね -- 名無しさん (2014-07-01 00:31:37) - スポーツ漫画の宝庫。スラムダンクやあひるの空とかベイビーステップとかヘブンズランナーアキラとかエリアの騎士とか -- 名無しさん (2014-07-18 20:03:35) - 横浜市の某アーティストってゆず? -- 名無しさん (2014-07-18 20:05:04) - どうも歴代プリキュアの町も神奈川にあるっぽいんだよな -- ??隊長 (2014-09-04 02:32:05) - V6 の長野は大和市出身なのに怪獣が出たのは鎌倉でした。納得いかぬ -- 大和市民 (2014-09-12 20:58:07) - あれ?町田は? -- 名無しさん (2014-09-12 22:03:30) - 座間市「...」 -- 名無しさん (2014-09-12 22:21:43) - 東京に近いし市営バスのネットワークが張り巡らされた川崎市は良いところだよ、東西で風景全然違うけど -- 名無しさん (2014-09-13 00:10:30) - 相模原(と言うより相模大野)が何やるにしても便利で超住みやすかった。できる物なら永住したいレベルだった -- 名無しさん (2014-09-26 22:56:20) - 人口と面積を書き足してみたが、横浜・川崎の突き抜けっぷりが改めてわかるな -- 元川崎市民 (2014-09-27 19:20:19) - 鎌倉は? 観光地として有名だが… -- 名無しさん (2014-12-23 23:46:49) - ???「湘南にもダイワハウス♪」 -- 名無しさん (2015-02-16 01:35:10) - 海老名市は名アニソンも多く手がけている「いきものがかり」の地元で、ストリートライブで下積みを行っていた土地 -- 名無しさん (2016-09-08 16:10:04) - ゴットイーターの舞台に神奈川県が多いのは開発のシフトが湘南にあるから、実在はしないけど似たような地域が結構ある。 -- 名無しさん (2016-09-08 16:22:00) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/01/03(火) 19:57:08 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 神奈川県とは、関東地方南部にある県である。 北は[[東京都]]、西は[[山梨県]]及び[[静岡県]]。 そのほかにも東京湾を挟んで隣接する[[千葉県]]とも東京湾アクアラインで結ばれている。 #center(){県章 &blankimg(なんとなく卑猥に見える神奈川県章.png)} これは神奈川の&font(#ff0000){神}の字をモチーフにしたもの&font(#0066cc){&u(){&font(#ffffff){ち〇こじゃないよ!}}} 県庁所在地は[[横浜市]]中区。 相模国全域と武蔵国の南西部が県域。 県域放送はテレビ神奈川(tvk)、 県域FMはFMヨコハマ、RFラジオ日本本社 と送信施設が秦野大山と小田原にある。 CATVはJCNとJ:COM、湘南ケーブル、小田原ケーブルがある。 地上波放送は関東広域圏各局、東京MX(横浜・川崎と三浦半島の一部)、tvk。 かつてのアナログ放送時代には、テレビ[[埼玉>埼玉県]]や千葉テレビも視聴できる地域があった。 ラジオは地形的要素がふんだんに含まれる為、地域差があるが、地上波ではFMヨコハマ、ラジオ日本、ニッポン放送あたりが聴取しやすい。radikoでは送信所が埼玉方面の局もカバーする。   以上がアニメを視聴する為、アニヲタに極めて重要な電波等についてである。 実際、神奈川にいればよっぽど規模の小さいアニメでないかぎりは視聴できると思う。 無論、異論はあるだろうが。 と、ここまではアニヲタ的な話になってしまったが、ここからは知る限りの神奈川についての情報をだしていこう。 神奈川県内に本拠地を置くスポーツチームには ・サッカー [[川崎フロンターレ]] [[横浜F・マリノス]] [[横浜FC]] [[湘南ベルマーレ]] [[SC相模原]] [[Y.S.C.C.横浜]] ・野球 [[横浜DeNAベイスターズ]]等がある。 以前存在した[[横浜フリューゲルス>1999年天皇杯決勝戦]]の最期は伝説。 度々、他県の人からは 神奈川=横浜 といったイメージがあるのか&font(#ff0000){横浜県}と呼ばれることがある。([[ラーメンズ]]のネタにもなっていたり。) でも実際は急成長する隣接の川崎市に押され気味だったりする。   神奈川県は主に東側は横浜市、川崎市、横須賀市等が京浜工業地帯の一角を担うだけあり、西側と比較すると人口が多く栄えている。 &font(#ff0000){※}横浜市に栄区なる区があるが、そこは名前と違い全く栄えてはいない。 ここからは各横浜k…ゲフンゲフン 神奈川県民に自分の住む市区町村、及び勧めたい観光スポット等を追記してもらいたい。 ・[[横浜市]] 人口370万人、437.4㎢、勿論の事ながら市名にある横浜や、某アーティストが作詞作曲し、曲名にもなった桜木町、中華街として有名な石川町等、 観光目当てに来る人には是非とも勧めたい地域である。 しかし、建物が多く道も複雑な事がある為方向音痴の方は…、といった感じではある。 あと中華街では栗の押し売りに遭う為気を付けられたし。 &font(#ff0000){『オマケスルヨ!!500グラムオマケスルヨ!!!!』} 言わずもがな横浜市といっても、田舎と言ってしまうのは失礼かもしれないが、市街地以外は他県と何ら代わりない風景が広がっている所が殆どである。 JR横浜駅から大体3~4駅までが高層ビルの並ぶ地域なのだろうか。   ・川崎市 人口142万人、面積142.7㎢、横浜の影に隠れ忘れられることも多いがれっきとした政令指定都市。 非県庁所在地では日本最大の人口を持つけれども影が薄い。 昔はロッテが川崎球場に本拠地を置いていた。 ちなみに川崎市がホームタウンだったスポーツチームは優勝できないというジンクスがある。 形はうなぎの寝床みたいに細長く、幅が四キロしかない所も。 また飛び地が有る。 「芸術は爆発だ」の台詞や太陽の塔で有名な岡本太郎や[[踊る大捜査線>踊る大捜査線(ドラマ)]]で有名な織田裕二が川崎出身。 一般的には日本有数の初詣客を誇る川崎大師が、アニオタ的には[[サンレッド>天体戦士サンレッド]]の溝ノ口が有名。 また[[真剣で私に恋しなさい!!]]、[[NHKにようこそ!]]の舞台も川崎。 #center(){&blankimg(プチカレーター.jpg,width=102,height=76)} その他にも高さが&font(#ff0000){階段五段分}しかない世界最小のエスカレーター、通称プチカレーター(写真上)や、 空を飛んでいた&font(#0066cc){&u(){&font(#ffffff){がオーバーランして飛ばせなくなった}}}本物の[[YS-11]]のコックピットを使ったフライトシミュレーターや、 バスの運転シミュレーターを実際に体験出来る電車とバスの博物館など色々と見るものも多い。 その昔[[コミックマーケット]](コミケ)の開催地は川崎市民プラザだった。 川崎病という病気が存在するが川崎富作博士が見つけたから川崎病なのであって川崎市とは関係ない。 ・相模原市 人口72万人、面積328.8㎢、横浜市、川崎市同様、神奈川県の政令指定都市。3つの区に分けられている。 知名度は今一つだったが、市内にあるJAXAの「[[探査機「はやぶさ」 ]]」により全国にその名を知らしめた。「[[School Days]]」の舞台もココ。 緑区の中心駅である橋本駅が、東海リニアの停車駅候補となっている。 八王子、町田に挟まれる神奈川なのか東京なのか地理的によく分からないところ。特に緑区は山梨方面に向かう路線が通る山中も含むので余計訳が分からなくなる。 アイモ原じゃないよ。 レジャーとしては相模湖という湖があり、キャンプや釣りなどに県内や都の近隣市の人間等が来る。 ・鎌倉市 人口17万人、面積39.66㎢、古都と呼ばれるほどの歴史の町。 鎌倉時代に幕府が置かれていていたため、寺など歴史的な建造物が多く、京都や奈良に並ぶ観光都市である。 長谷には大仏がある他、初詣では参拝者数TOP10常連の鶴岡八幡宮が有名。 また、由比ヶ浜など海水浴場もあり、海のレジャーで訪れる人も多い。 ちなみに古都と呼ばれてはいるが鎌倉幕府滅亡後は長らく放置され江戸の中期までは廃墟同然だった。 廃墟同然だった鎌倉を探索し復興の足がかりを作ったのは何と[[水戸の黄門様>徳川光圀]]である。 わずか4日の間に鎌倉100ヶ所以上の場所を巡り『新編鎌倉志』に記録されている。 これにより江戸の庶民から人気を得て今に続く観光地へと復興を遂げた。 ・[[横須賀市]] 人口40万人、面積100㎢、軍事とカレーの街。 帝国時代からの海軍(今は海自と米海軍)だけでなく、陸自駐屯地もある。 港のイメージもあるが山が多く、トンネルの密度(特に国道16号と鉄道各線)は全国屈指とも。 [[たまゆら]]の第一話等アニメや、BECKを始めとした映画にドラマに特撮等、色々な作品の撮影地だったりする。 西側の地域は山や田畑が多く、野菜が手頃な値段で手に入る。 ・藤沢市 人口42万人、面積69.57㎢、相模湾に面した湘南地域東部にある都市で、当地域では最も人口が多い。 江ノ島が有名で水族館がある他、湘南海岸沿いに海水浴場が多数ある。 JR[[東海道線>東海道線(JR東日本)]]と[[小田急江ノ島線]]を中心に鉄道交通の便が非常に良く、東京・横浜方面の通勤圏としても発展している。 また、藤沢と鎌倉を結ぶ江ノ電も名物。 北部は南部に比べ印象が薄いが、湘南台文化センターがボウケンジャーの施設としてロケに使われたことがある。 ・綾瀬市 人口8万人、面積22.14㎢、藤沢市のすぐ北。 この市で最も有名なものは何と言っても厚木基地であろう。(厚木には厚木基地はない。命名理由は諸説ある模様) 市の北東部に基地面積の8割近くが入っており(残りは近隣の大和市)、市の土地の2割近くを基地が占めている。 この立地のため基地の航空機騒音が凄まじく、防音工事に対する補助金などの告知がデフォで出る土地。(藤沢北部など近隣地域も同様だが) ・寒川町 人口4万人、面積13.34 km²、茅ヶ崎の北、相模川東岸の町。 相模国一宮、別表神社(旧相模国最上位、「くに」の中でも規模と格式が高い)の寒川神社がある。 このため参拝客が近隣の他市からも多数来て正月三が日に渋滞が発生する。 神社付近では地元民が空地に臨時駐車場を設けるのが風物詩である。 正門のねぶた(動かすものではなく飾り)がTVKのような地元メディアなどで紹介されたりもする。 ・平塚市 人口26万人、面積67.83㎢、神奈川県の海沿い、湘南地域の真ん中辺りに存在する都市。 今では仙台市のものの方が有名だが、実はここが七夕祭り発祥の地。飾り物も平塚からかなりの量を持っていっている。 ただ最近は財政難からか、徐々に規模が縮小していってしまっている。残念だ。 また「囲碁の町、平塚」とも呼ばれ、木谷道場という、有名な囲碁の道場があった。 現在ではその跡しか残っていないが、駅の近くに、その歴史等を示した記念室が存在する。 ただで囲碁が打てる為、ちょっと友達と、なんて時に。   宿場町として栄えた歴史があり、今でも駅の周りは飲み屋を含めた色々な店で賑わっている。 夜のお店もとても多い。 ヤクザの事務所もある為、駅の前で黒塗りのお出迎えの車を見ることもしばしば。 以上のこともあり、平塚市は神奈川県で3番目に治安の悪い都市となっている。 因みに1位は厚木。2位は大和だそうだ。 田舎…というわけでは決してないが、周囲に近代的な県、都市が多い為、どうしても田舎というイメージを持たれるかも。 だが神奈川県全体では割と近代的な都市である。 ・海老名市 人口12万人、面積26.48㎢、神奈川県県央にある市。 小田急、相鉄、JR[[相模線]]が通る上に圏央道も作られるため、交通において非常に重要な場所である。 駅前にある大型ショッピングモール「ビナウォーク」が何よりも有名、かもしれない。 しかし全国知名度は「海老名サービスエリア」の方が上であると思われる。 (SAの利用人数や売り上げではトップに立った事があり、全国ネットのニュースやバラエティ番組でも紹介された事があるため。 県内唯一にして東京→横浜最初のSAなので、箱根や小田原に車で行く東京・千葉・埼玉あたりの人は知っているかも) アニヲタ的には[[東方Project]]の作者ZUN氏が住んでいた場所である(MAG・ネットにて確認)。 ゆるキャラとして「えび〜にゃ」がいる。2014年、1699キャラ中16位。女子キャラでは全国1位だとか。 ・厚木市 人口22万人、面積93.83㎢、神奈川県中央に位置する衛星都市。 地方大学が多く、東京農業大学、東京工芸大学、神奈川工科大学等が有名。 [[もやしもん]]、[[ごくせん]]の[[聖地>聖地巡礼(サブカルチャー)]]。   地域活性化の為、ハーモニカの世界大会をやったが、見事にコケた。 しかしシロコロで有名になり今ではB級グルメの殿堂入りになっている。 8月に行われる鮎祭りでは、打ち上げる花火の数は県内でも最多である。 なお、小田急線と相模線の厚木駅は厚木市ではなく海老名市にある。 その為偽厚木とも呼ばれる(厚木市にあるのは本厚木)。 また綾瀬の項で前述したように、厚木基地もここにはない。なぜか本厚木近くにマッカーサーの車をネタにしたバーはある。 ・清川村 人口3千人、面積71.29㎢、神奈川県唯一の&font(#008000){村}。 県内の水の貯蓄が最大の宮ヶ瀬ダムが有名である。 クリスマスのイルミネーションは、クリスマス中止派やリア充爆発派にも一度は見て欲しいくらい。都会に負けません。 ・茅ヶ崎市 人口23万人、面積35.71㎢、平塚市の下側右隣に位置する都市。 サザンオールスターズの桑田佳祐の出身地。何でもサザンを付けたがる病にかかっている。 ex.)サザンビーチちがさき ・小田原市 人口19万人、面積113.79㎢、神奈川県西部の中心都市。 後述する箱根観光への拠点になっているが、かつては城下町だったため小田原城という観光名所を持っていたりする。 また、漁港があるため相模湾の魚を使ったかまぼこも有名。 交通では[[東海道新幹線]]や[[東海道線>東海道線(JR東日本)]]の他、[[小田急小田原線]]で[[ロマンスカー>小田急ロマンスカー]]を使って新宿から1時間。 ・箱根町 人口1万3千人、面積92.82㎢、神奈川の南西にある観光地。温泉町として世界的にも有名。 行ったり来たりを繰り返したり、急勾配を自力で登る箱根登山鉄道もなかなか楽しい。 アニヲタ的には[[エヴァ>新世紀エヴァンゲリオン]]に登場した箱根湯本駅や芦ノ湖、エヴァローソン(今はない)が観光名所。 毎年1月2日と3日に行われる箱根駅伝のゴールが芦ノ湖となっている。 ・秦野市 人口16万人、面積103.6㎢、神奈川県中西部に位置する。 盆地であるため周囲を山と丘に囲まれており、市街地は川沿いの平地に集中している。 地下水に恵まれ、山の水汲み場では県外ナンバーの車を見かけることもある。 かつて刻みタバコの名産地であったが、現在タバコ農家はほぼ皆無。 アニヲタ的には[[頭文字D]]で登場したヤビツ峠が比較的有名だろうか。 ・逗子市 人口5万6千人、面積17.28㎢、県東南部で三浦半島の付け根にある。 The 地味。 湘南と呼ばれるのを極度に嫌がり、また三浦と呼ばれるのも嫌がる。 何が有るかと言われると「家」としか答えようが無い。 一応公園はあるが別に何があるという訳ではない。 隣が古都鎌倉、軍都横須賀、港町横浜というビッグネームに囲まれているのも原因か。&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){なので更に地味な葉山をけなす事が多い気が。}}} 5月に行われる神奈川一早い花火大会が唯一の観光資源。3000発が15分で消費されると噂されるフィナーレが売り。&font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){大抵煙で何も見えなくなる。}}} 石原家の故郷だったり松任谷由実の実家があるせいで知名度だけはある。 …地元民でもいいところが見つからないんだこれが。食材以外の買い物は不便だし、夏になると海水浴場があるせいで変なのが増えるし、道路設計が悪すぎて毎朝大渋滞になるし。 KQとJRのどちらでも始発に乗れるのが唯一の救い。 追記・修正は神奈川県を愛している方にお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ちょうどいいのが溝の口 -- 名無しさん (2014-01-03 11:51:34) - タグに大和市あって安心した。 -- 名無しさん (2014-02-11 23:27:18) - 南足柄が無い… -- 名無しさん (2014-05-18 16:36:00) - 神奈川県内を舞台のモデルにしたアニメってエヴァやスクライド、エルフェンリート、未来日記とか猟奇的なのが多いイメージがあるわw -- 名無しさん (2014-06-01 12:30:07) - 確かゴッドイーターも神奈川各所の跡地が舞台なんだよね -- 名無しさん (2014-07-01 00:31:37) - スポーツ漫画の宝庫。スラムダンクやあひるの空とかベイビーステップとかヘブンズランナーアキラとかエリアの騎士とか -- 名無しさん (2014-07-18 20:03:35) - 横浜市の某アーティストってゆず? -- 名無しさん (2014-07-18 20:05:04) - どうも歴代プリキュアの町も神奈川にあるっぽいんだよな -- ??隊長 (2014-09-04 02:32:05) - V6 の長野は大和市出身なのに怪獣が出たのは鎌倉でした。納得いかぬ -- 大和市民 (2014-09-12 20:58:07) - あれ?町田は? -- 名無しさん (2014-09-12 22:03:30) - 座間市「...」 -- 名無しさん (2014-09-12 22:21:43) - 東京に近いし市営バスのネットワークが張り巡らされた川崎市は良いところだよ、東西で風景全然違うけど -- 名無しさん (2014-09-13 00:10:30) - 相模原(と言うより相模大野)が何やるにしても便利で超住みやすかった。できる物なら永住したいレベルだった -- 名無しさん (2014-09-26 22:56:20) - 人口と面積を書き足してみたが、横浜・川崎の突き抜けっぷりが改めてわかるな -- 元川崎市民 (2014-09-27 19:20:19) - 鎌倉は? 観光地として有名だが… -- 名無しさん (2014-12-23 23:46:49) - ???「湘南にもダイワハウス♪」 -- 名無しさん (2015-02-16 01:35:10) - 海老名市は名アニソンも多く手がけている「いきものがかり」の地元で、ストリートライブで下積みを行っていた土地 -- 名無しさん (2016-09-08 16:10:04) - ゴットイーターの舞台に神奈川県が多いのは開発のシフトが湘南にあるから、実在はしないけど似たような地域が結構ある。 -- 名無しさん (2016-09-08 16:22:00) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: