PSYクオリア(カードファイト!!ヴァンガード)

「PSYクオリア(カードファイト!!ヴァンガード)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PSYクオリア(カードファイト!!ヴァンガード) - (2013/11/24 (日) 20:07:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/06/27(水) 13:17:55 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   &color(Paleturquoise){PSY}&color(purple){クオリア}とは、カードファイト!!ヴァンガードにおいてアニメ及び漫画どちらにも登場している謎の能力。 現在登場した能力者は 先導アイチ 雀ヶ森レン クリストファー・ロー 蒼龍レオン 以上の四名だが、アニメでは本編開始以前にも能力者がいたとのこと。 ・概要 アニメ版と漫画版どちらにも登場しており、それぞれ細かい部分での設定は違うが、基本的に『カードの声が聞こえる』という部分は一緒。 &color(red){つまるところカード系メディアではよく聞くような能力である} ただし、他のカードを題材にしたアニメのソレと違うのは、ファイト(対戦)の勝利に&color(red){カードのユニット達が導いてくれる}という点。 アニメ版の描写されている具体的な例としては、ファイター(プレイヤー)が&color(red){思考を働かさなくても}、限りなく最善に近いデッキ構築やプレイングの&color(Blue){}イメージを、能力発症者に見せており、発症者はそれをなぞるだけで勝てる場合がほとんどである。   簡潔に、良く言えばヴァンガードの&color(Paleturquoise){御手本}を見せてくれる能力。身も蓋も無い言い方をすれば勝ちまでの道筋をcolor(purple){カンニング}できる能力、とイメージしてくれればいい。 使えば使う程強力になるらしく、発症してから数ヶ月程度の[[先導アイチ]]でさえ&color(red){対戦前からそのファイトのフィニッシャーを把握し}、更に自身の&color(Paleturquoise){イメージ}に対戦相手の精神を引きずり込む、いわゆるcolor(purple){イメージ拉致}を行う事が可能。 (イメージ拉致の使い方としては主に、トドメの一撃を対戦相手に疑似体験させる&color(red){}精神オーバーキルである場合がほとんどだったが、自身がイメージする惑星クレイの美しい風景を見せてあげるといったものもある) 本編開始時、既に数年間使い続けていた&color(purple){ヤンホ}……[[雀ヶ森レン]]に至っては&color(red){ファイトを行わなくてもイメージ拉致が可能}だったりする。 アニメ・漫画版共に発症する原因・理由・条件の一切が不明だが、発現者それぞれに共通しているのは『強さを求めて常日頃から努力していた』という点が挙げられる。   『努力していた』という思いからか、PSYクオリアの発症者は皆一様に、この唐突に現れた強力な能力を『自身で手に入れた実力』と思い込む場合が多く、使用すればほとんどの相手に勝ててしまう為、その傲慢さが増長しやすく、他人を見下す傾向が強くなる。 しかし、PSYクオリアを使用したアイチに[[櫂トシキ]]が勝利できたように、決してPSYクオリアは万能ではないらしく、何らかの穴がある模様。 どうやらPSYクオリアの力は、本来ヴァンガードで強くなる為のものではないらしいのだが…………。 ※以下、ネタバレ含むので注意。 アニメ版ではその本質が判明。 ウルトラレアのレッカの体にライドした人物(あの方)いわく、 『惑星クレイにおいて、自分達では答えが出せない問題が起きた時に、地球の先導者に道を示してもらう』 為、地球人に&color(red){惑星クレイとシンクロできる能力}というのが&color(Blue){PSYクオリア}本来の役割。   アニメ一期では惑星クレイに謎の軍勢が押し寄せており、その対応方針について各クランが協議したのだが、[[ロイヤルパラディン>ロイヤルパラディン(ヴァンガード)]]と[[シャドウパラディン>シャドウパラディン(ヴァンガード)]]が対立してしまう。 その決着をつける為に、それぞれの使い手である&color(Blue){先導アイチ}と&color(purple){雀ヶ森レン}がPSYクオリアに覚醒し、両者のファイトの結果によってクレイの道筋が決められる事になったというのが、一期の大きな流れである。 あくまで惑星クレイとシンクロする為の能力である為、ファイトでPSYクオリアを使ったとしても、ほぼ完璧に近いプレイングをする相手や、自身の精神状態によっては敗北する事も十分ありうると言える。 また二期では[[立凪タクト]]がクリストファー・ロー及び、一度能力を失った先導アイチに対して&color(red){強制的にPSYクオリアを覚醒}させるとんでもないシーンが出た。 これによりPSYクオリア能力者の量産の可能性が示唆される事となり、限られた者だけの力というイメージから我々をリミットブレイクする事となった。 また漫画版においては、テツが『何らかの形で己の殻を破った者』に発しょ…発現すると定義していた。 追記・修正はPSYクオリアに目覚めてからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,0) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=コメント欄){ #comment }
&font(#6495ED){登録日}:2012/06/27(水) 13:17:55 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   &color(Paleturquoise){PSY}&color(purple){クオリア}とは、カードファイト!!ヴァンガードにおいてアニメ及び漫画どちらにも登場している謎の能力。 現在登場した能力者は 先導アイチ 雀ヶ森レン クリストファー・ロー 蒼龍レオン 以上の四名だが、アニメでは本編開始以前にも能力者がいたとのこと。 ・概要 アニメ版と漫画版どちらにも登場しており、それぞれ細かい部分での設定は違うが、基本的に『カードの声が聞こえる』という部分は一緒。 &color(red){つまるところカード系メディアではよく聞くような能力である} ただし、他のカードを題材にしたアニメのソレと違うのは、ファイト(対戦)の勝利に&color(red){カードのユニット達が導いてくれる}という点。 アニメ版の描写されている具体的な例としては、ファイター(プレイヤー)が&color(red){思考を働かさなくても}、限りなく最善に近いデッキ構築やプレイングの&color(Blue){}イメージを、能力発症者に見せており、発症者はそれをなぞるだけで勝てる場合がほとんどである。   簡潔に、良く言えばヴァンガードの&color(Paleturquoise){御手本}を見せてくれる能力。身も蓋も無い言い方をすれば勝ちまでの道筋をcolor(purple){カンニング}できる能力、とイメージしてくれればいい。 使えば使う程強力になるらしく、発症してから数ヶ月程度の[[先導アイチ]]でさえ&color(red){対戦前からそのファイトのフィニッシャーを把握し}、更に自身の&color(Paleturquoise){イメージ}に対戦相手の精神を引きずり込む、いわゆる&color(purple){イメージ拉致}を行う事が可能。 (イメージ拉致の使い方としては主に、トドメの一撃を対戦相手に疑似体験させる&color(red){}精神オーバーキルである場合がほとんどだったが、自身がイメージする惑星クレイの美しい風景を見せてあげるといったものもある) 本編開始時、既に数年間使い続けていた&color(purple){ヤンホ}……[[雀ヶ森レン]]に至っては&color(red){ファイトを行わなくてもイメージ拉致が可能}だったりする。 アニメ・漫画版共に発症する原因・理由・条件の一切が不明だが、発現者それぞれに共通しているのは『強さを求めて常日頃から努力していた』という点が挙げられる。   『努力していた』という思いからか、PSYクオリアの発症者は皆一様に、この唐突に現れた強力な能力を『自身で手に入れた実力』と思い込む場合が多く、使用すればほとんどの相手に勝ててしまう為、その傲慢さが増長しやすく、他人を見下す傾向が強くなる。 しかし、PSYクオリアを使用したアイチに[[櫂トシキ]]が勝利できたように、決してPSYクオリアは万能ではないらしく、何らかの穴がある模様。 どうやらPSYクオリアの力は、本来ヴァンガードで強くなる為のものではないらしいのだが…………。 ※以下、ネタバレ含むので注意。 アニメ版ではその本質が判明。 ウルトラレアのレッカの体にライドした人物(あの方)いわく、 『惑星クレイにおいて、自分達では答えが出せない問題が起きた時に、地球の先導者に道を示してもらう』 為、地球人に&color(red){惑星クレイとシンクロできる能力}というのが&color(Blue){PSYクオリア}本来の役割。   アニメ一期では惑星クレイに謎の軍勢が押し寄せており、その対応方針について各クランが協議したのだが、[[ロイヤルパラディン>ロイヤルパラディン(ヴァンガード)]]と[[シャドウパラディン>シャドウパラディン(ヴァンガード)]]が対立してしまう。 その決着をつける為に、それぞれの使い手である&color(Blue){先導アイチ}と&color(purple){雀ヶ森レン}がPSYクオリアに覚醒し、両者のファイトの結果によってクレイの道筋が決められる事になったというのが、一期の大きな流れである。 あくまで惑星クレイとシンクロする為の能力である為、ファイトでPSYクオリアを使ったとしても、ほぼ完璧に近いプレイングをする相手や、自身の精神状態によっては敗北する事も十分ありうると言える。 また二期では[[立凪タクト]]がクリストファー・ロー及び、一度能力を失った先導アイチに対して&color(red){強制的にPSYクオリアを覚醒}させるとんでもないシーンが出た。 これによりPSYクオリア能力者の量産の可能性が示唆される事となり、限られた者だけの力というイメージから我々をリミットブレイクする事となった。 また漫画版においては、テツが『何らかの形で己の殻を破った者』に発しょ…発現すると定義していた。 追記・修正はPSYクオリアに目覚めてからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,0) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} #openclose(show=コメント欄){ #comment }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: