RF-9 レヴァナント アイ

「RF-9 レヴァナント アイ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

RF-9 レヴァナント アイ - (2018/11/24 (土) 20:26:15) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2016/12/16 Fri 19:10:29 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&size(23){概要}} RF-9 レヴァナント アイとは、コトブキヤが展開するプラモデルシリーズ「[[フレームアームズ]]」のひとつ。 発売前に「偵察型」として公開されていたFAで、皿頭やローラーブレードなど特徴的な意匠を持つ。 本項目では系列機種も取り扱う。本機の系譜を汲む発展機である[[RF-12 ウィルバーナイン]]については当該項目を参照。 &bold(){&size(23){目次}} #contents() ---- *RF-9 レヴァナント アイ 特殊部隊「[[SCARU>フレームアームズ用語集]]」用に開発された強襲・偵察用FA。 機動力と索敵能力に優れ、特殊任務用の専用装備が用意されているのが特徴。 頭部のセンサーは「スカル・アイ」と呼ばれ、部隊名からドクロを象ったバイザーに覆われている。 そのコンセプトから防御力は限定的であるが、実際には搭乗者や作戦に合わせて他のFAの部品を混在させるなどのカスタマイズが施されることが多く、一定の姿というものはなかったらしい。 またSCARU用として開発されたが専用というわけでもないらしく、他の特殊部隊や任務部隊でも用いられているようである。 &big(){&bold(){◇武装}} ・ロート・ドーム・ヘッド 広域索敵用の頭部パーツ。スカル・アイと選択式。半径10km内の敵に対する電子戦能力も持つ。 %%通常型の背中のやつは何だとは言ってはいけない。%% ・センサー・ボード 背部にあるブレード状の補助索敵装置。 走行時のバランサーも兼ねる。 ・レーザー・マルチプライヤー ×2 格闘や破壊工作に使えるプライヤーとレーザー砲が一体になった装備。レーザーナイフにもなる。通常のマニピュレータと選択式。 地球側には珍しい光学兵器。 ・3D・ホロ・プロジェクター 欺瞞用の立体映像投影装置。胴体に搭載。 ・エスケープ・グレネード 撤退時に使うグレネード。詳細不明。 ・ブレード・ローラー 高速走行用の装輪ユニット。[[轟雷>三二式一型 轟雷]]と違い、展開するのではなく常にタイヤで接地している。 脚部のサブ・センサーアイとの連動している。 &big(){&bold(){◇キット}} 定価3,600円。 パーツ数は比較的少なめで組みやすく、色分けも良好。 スカル・アイと胸部のプロジェクターは塗装済み。特にセンサーは複数色での塗装となる。 可動域も広く、フレームがむき出しの部分もあるためよく動く。 手持ち武器としてM.S.Gウェポンユニット「MW-18 フリースタイル・ガン」が付属する。 ---- *RRF-9 レヴァナントアイ・リベンジャー RF-9に強化ユニット「EXU-01」を装着した姿。 全体的にRF-9の装甲を補強し、近接戦闘向けの装備となる。 鎧武者のような外観になっているのは戦意向上のための意図的なものとされており、以降の防衛機構のFA開発では[[「見た目」に配慮する傾向>YSX-24 バーゼラルド]]が見てとれる。 実際、頭部ユニットは見た目から人気が高かったという。 これらの強化パーツは本来試作品であったが、物資の不足のために「[[従来機拡張計画(EX計画)>フレームアームズ用語集]]」が発動したことで前線部隊に支給された。 レヴァナント アイ自体が特定の装備パターンを持たず、また他の機種にパーツ単位で装備された例も多かったため「リベンジャー」本来の姿での運用は少なかったらしい。 &big(){&bold(){◇武装}} ・スラッシュエッジ 長大な剣。ハイカーボン製の刃は凄まじい切れ味を誇るが、刃の耐久力が低く複数本の携行が推奨されているうえ非装甲部位への攻撃に適するとのことで、比較的使用難度が高かったものと推測される。 日本刀を模したとされるが、あまり似ていない。 ・ハイドシース・カノン FAサイズの拳銃。スラッシュエッジの鞘の先端にマウントでき、手持ちでも使える。 射程が短く弾数も少ないがサイズに比して威力は高く緊急時用の武器として使い勝手が良い。 ・4連装ニードルガン 肩装甲に内蔵された小口径ランチャー。 ニードルガンとは言うものの、実際には多目的ランチャーであり榴弾や発煙弾も装填できる…というかそっちの方が多かったらしい。 &big(){&bold(){◇キット}} レヴァナント アイに「エクステンドアームズ01 〈RF-9 レヴァナントアイ拡張パーツセット〉」(定価1,800円)を組み込むことでレヴァナントアイ・リベンジャーを再現できる。 増加装甲はほとんど黒で、レヴァナントアイ本体の色とは違うが色分けは悪くない。 肩のランチャーやスラッシュエッジの鞘が展開するなど細かいギミックが仕込まれており、 鞘に出し入れできるスマートな刀剣がコトブキヤ製ではあまりないため(抜き身か無骨か差し替えがほとんど)パーツ取りでも重宝されている。 2018年11月に発売されたM.S.G(モデリングサポートグッズ)のサムライマスターソードはスラッシュエッジに似たギミックとデザインを備え、色分けの面でも上回るが、向こうは鞘が太くスマートとは対極のデザインであるため差別化は可能。 ポロリしやすいという報告があるほか、足の形状が特殊で自立は不可能。そのため自立補助パーツが付属している。 現在はアーキテクトのリニューアルに伴い、接続軸径を調整した「:RE」版が発売中。 ---- *RRF-9/A レヴァナントアイ・イーギル レヴァナントアイ用の強化パーツ(後のEXU-01)のテストに使われた機体。 つまり設定上は上記の「リベンジャー」より前の機体である。 デモンストレーション用のようなトリコロールカラーの塗装が施されており、とても目立つ。 テスト終了後は廃棄される予定だったが、物資・機体の不足から実戦投入され[[リロイ・ハロルド曹長>フレームアームズ世界の登場人物]]の乗機となった。 実験機のためほとんど活躍を期待されていなかったが、「[[オペレーション・バードハント>フレームアームズ用語集]]」において思わぬアクシデントから[[RF-12 ウィルバーナイン]]との連携で[[フレズヴェルク=ルフス>NSG-X1 フレズヴェルク]]を仕留めるという快挙を成し遂げ、以後も当初の予想を裏切り活躍を続けた。 リロイが[[SX-25 カトラス>YSX-24 バーゼラルド]]に乗り換えてからの処遇は不明。 装備は「リベンジャー」とほぼ同じだが、本機にのみ装備された武器がいくつかある。 また武器の配置が異なり、スラッシュエッジは腰ではなく背中に設置されている。 それに伴いセンサー・ボードと背部レドームが撤去されており、索敵能力は低下している可能性がある。 &big(){&bold(){◇武装}} ・ハンマーショットガン 巨大なトゲ鉄球を発射する武器。ハンマーのショットガンではなくハンマーをショットするガンである。 見た目の通り色々と無理のある武器だが、実戦ではこれをルフスに命中させている。 ・イオンレーザーカッター ×4 所謂ビームサーベル。非使用時は腰にマウントでき、柄の長いものと柄の短いものが二本ずつ装備されている。 新型の近接武器として開発されていたが、連続使用時間がとても短いほか威力が想定したほど上がらなかったらしく開発は打ち切られている。 そのため少数しか製造されておらず、上記のハンマーガン共々EXU-01には含まれていない。 ・丸太 「[[黒い森事件>フレームアームズ用語集]]」での戦闘においてリーチの長い武器が必要になったため、近くの木をレーザーカッターで切り倒して使用した。 欧州の樹木には数十メートルになるものもあるため、判断としてはあながち間違ってないかもしれない。 これもちゃんと敵に直撃(?)させている。 &big(){&bold(){◇キット}} 定価4,800円。コトブキヤショップ限定品。 レヴァナント アイとエクステンドアームズ01をセットにし、M.S.Gウェポンユニット「MW-25 サーベル&ハンマー」を付属したもの。 さらに新規パーツとしてハンマー用ピストルグリップとサーベル用マウントパーツが追加。かなりプレイバリューの高いキットとなっている。 レヴァナント アイの部品も全部入っている。 成形色が赤白青のトリコロールに改められており、とても派手。 色分けはまずまずといったところで、本体は頭部とつま先の白、脚部の赤など細かい部分が足りない程度だが、武器と新規パーツが青色で成形されているため気になるなら塗装が必要。 武器はエクステンドアームズから持ってきてもいいが新規パーツ(ハンマー用グリップ)は塗るしかない。 また付属のウェポンユニットも成形色が専用のものになっており、グリップは黒、クリアパーツは無色透明になっているため塗装しない場合別に用意する必要がある。 2017年9月に[[ヴァイスハイトθ>NSG-12α コボルド/NSG-25γ シュトラウス]]と共に「:RE」版が発売された。 再版が少ないレヴァナントアイ系では初のRE化で、イーギル自体の再版は実に4年ぶりとのこと。 公式サイトの画像だけ見ると両者が因縁のある機体のように見えるが、実際そんなことはなかったりする。 ---- &bold(){&size(19){余談}} ・RF-9単体では「レヴァナント アイ」だが、エクステンドアームズやイーギルでは「レヴァナントアイ」とスペースが抜けている。 ・後に語られたところでは、当初の商品仕様はロート・ドーム・ヘッド+レーザー・マルチプライヤーの形態のみであり、流石に売りにくいと判断されたためスカル・アイ+マニピュレータが後から追加されたとのこと。 追記・修正、お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 作成終了。ウィルバーナインの投稿に移ります。 -- 名無しさん (2016-12-16 19:13:36) - 作成乙。鎧武者的外見だけど足はハイヒールという -- 名無しさん (2016-12-16 19:42:10) - リロイ君不幸伝説はじまりの機体なイーギルだが、彼はこの寄せ集め機体で続々と目覚ましい戦果を挙げてしまい、またクレイジーな相棒のフォローに引っ張られてメキメキ腕を上げていくのであった -- 名無しさん (2016-12-17 12:14:19) - ↑まるで何処ぞのスツーカ乗りと後部銃手のドクターだな。 -- 名無しさん (2016-12-17 12:36:51) - なお、このキットとジャイヴ系にはデザイナーの名義が存在しない。というのも当時、臥薪嘗胆の日々を送っていたフレームアームズの部門スタッフらによる完全オリジナルのブツであるため。原型師の冴えたアイディアにより意欲的かつ安価な商品となったが、いかんせんビジュアル的に華がなさ過ぎたため、売上は芳しくなかった・・・。今のところ再販予定がないのでレア物と化しているが、ワゴンで叩き売られたのかプレ値の商品さえ滅多にお目にかからない。これより貴重なのは宮沢模型限定やブキヤショップ限定品、ウェポンセットぐらいのもの -- 名無しさん (2016-12-18 10:21:48) - ↑再生産されないのが痛いよね。イーギル:REとかでたらほしいけど… -- 名無しさん (2016-12-18 10:35:27) - ハンバーガーキッド!ハンバーガーキッドじゃないか!…近所にふつうに置いてあったのでレアものとは知らなかった… -- 名無しさん (2016-12-18 11:05:24) - 一瞬某R-TYPEな -- 名無しさん (2017-01-02 22:39:14) - ↑ミスった。某R-TYPEな機体かと思ったw -- 名無しさん (2017-01-02 22:40:16) - ↑たしかにRで9ですねぇ…実際、項目のフォーマットを参考にさせてもらいましたがw -- 名無しさん (2017-01-02 23:00:45) - レヴァナント・アイがベースのステルス仕様FAとか出ないかな。出ないなら出ないで作るけどさ。 -- 名無しさん (2017-01-02 23:29:27) - 出典を付けて画像を引用してみましたが、どうでしょう。出典の記載内容が問題なさそうならほかのところもこんな具合で画像をつけていこうと思います -- 名無しさん (2017-01-07 22:02:52) - 出典情報について補足ですが、ブキヤ公式サイトの画像であって商品自体の箱や取説をスキャンしたものではないので、発売日の記載はしていません。公式サイトから発売日の情報が得にくいというのも理由の一つです(公式の「発売時期」は「最後の再生産が行われた時期」なので)。 -- 名無しさん (2017-01-07 22:33:07) - 今更だけど漸くのイーギルRE化記念書き込み。気になってた機体何で楽しみですわ -- 名無しさん (2017-06-07 20:16:43) - レヴァナントアイもRE来たな -- 名無しさん (2017-06-14 07:27:59) - 画像掲載のルール改訂により、公式サイトから引用していた画像を撤去しました。 -- 名無しさん (2017-10-01 16:34:17) - これずっと気になってるんだがEXU-01の足ってどうやって移動するんだ?ブースターになってて滑走するとか?それとも普通に走るのか -- 名無しさん (2017-12-13 14:42:21) - 偵察型で近接戦闘向けてボリノーク・サマーンかな? -- 名無しさん (2018-07-06 14:44:05) - ⬆⬆恐らく、高速移動や跳躍は出来るけど“普通に歩く”のは難しい。姿勢制御で無理やり立たせて、背中のバーニアを併用して速力を維持して戦う。X-29みたいなイメージ -- 名無しさん (2018-08-01 08:24:55) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2016/12/16 Fri 19:10:29 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &bold(){&size(23){概要}} RF-9 レヴァナント アイとは、コトブキヤが展開するプラモデルシリーズ「[[フレームアームズ]]」のひとつ。 発売前に「偵察型」として公開されていたFAで、皿頭やローラーブレードなど特徴的な意匠を持つ。 本項目では系列機種も取り扱う。本機の系譜を汲む発展機である[[RF-12 ウィルバーナイン]]については当該項目を参照。 &bold(){&size(23){目次}} #contents() ---- *RF-9 レヴァナント アイ 特殊部隊「[[SCARU>フレームアームズ用語集]]」用に開発された強襲・偵察用FA。 機動力と索敵能力に優れ、特殊任務用の専用装備が用意されているのが特徴。 頭部のセンサーは「スカル・アイ」と呼ばれ、部隊名からドクロを象ったバイザーに覆われている。 そのコンセプトから防御力は限定的であるが、実際には搭乗者や作戦に合わせて他のFAの部品を混在させるなどのカスタマイズが施されることが多く、一定の姿というものはなかったらしい。 またSCARU用として開発されたが専用というわけでもないらしく、他の特殊部隊や任務部隊でも用いられているようである。 &big(){&bold(){◇武装}} ・ロート・ドーム・ヘッド 広域索敵用の頭部パーツ。スカル・アイと選択式。半径10km内の敵に対する電子戦能力も持つ。 %%通常型の背中のやつは何だとは言ってはいけない。%% ・センサー・ボード 背部にあるブレード状の補助索敵装置。 走行時のバランサーも兼ねる。 ・レーザー・マルチプライヤー ×2 格闘や破壊工作に使えるプライヤーとレーザー砲が一体になった装備。レーザーナイフにもなる。通常のマニピュレータと選択式。 地球側には珍しい光学兵器。 ・3D・ホロ・プロジェクター 欺瞞用の立体映像投影装置。胴体に搭載。 ・エスケープ・グレネード 撤退時に使うグレネード。詳細不明。 ・ブレード・ローラー 高速走行用の装輪ユニット。[[轟雷>三二式一型 轟雷]]と違い、展開するのではなく常にタイヤで接地している。 脚部のサブ・センサーアイとの連動している。 &big(){&bold(){◇キット}} 定価3,600円。 パーツ数は比較的少なめで組みやすく、色分けも良好。 スカル・アイと胸部のプロジェクターは塗装済み。特にセンサーは複数色での塗装となる。 可動域も広く、フレームがむき出しの部分もあるためよく動く。 手持ち武器としてM.S.Gウェポンユニット「MW-18 フリースタイル・ガン」が付属する。 ---- *RRF-9 レヴァナントアイ・リベンジャー RF-9に強化ユニット「EXU-01」を装着した姿。 全体的にRF-9の装甲を補強し、近接戦闘向けの装備となる。 鎧武者のような外観になっているのは戦意向上のための意図的なものとされており、以降の防衛機構のFA開発では[[「見た目」に配慮する傾向>YSX-24 バーゼラルド]]が見てとれる。 実際、頭部ユニットは見た目から人気が高かったという。 これらの強化パーツは本来試作品であったが、物資の不足のために「[[従来機拡張計画(EX計画)>フレームアームズ用語集]]」が発動したことで前線部隊に支給された。 レヴァナント アイ自体が特定の装備パターンを持たず、また他の機種にパーツ単位で装備された例も多かったため「リベンジャー」本来の姿での運用は少なかったらしい。 &big(){&bold(){◇武装}} ・スラッシュエッジ 長大な剣。ハイカーボン製の刃は凄まじい切れ味を誇るが、刃の耐久力が低く複数本の携行が推奨されているうえ非装甲部位への攻撃に適するとのことで、比較的使用難度が高かったものと推測される。 日本刀を模したとされるが、あまり似ていない。 ・ハイドシース・カノン FAサイズの拳銃。スラッシュエッジの鞘の先端にマウントでき、手持ちでも使える。 射程が短く弾数も少ないがサイズに比して威力は高く緊急時用の武器として使い勝手が良い。 ・4連装ニードルガン 肩装甲に内蔵された小口径ランチャー。 ニードルガンとは言うものの、実際には多目的ランチャーであり榴弾や発煙弾も装填できる…というかそっちの方が多かったらしい。 &big(){&bold(){◇キット}} レヴァナント アイに「エクステンドアームズ01 〈RF-9 レヴァナントアイ拡張パーツセット〉」(定価1,800円)を組み込むことでレヴァナントアイ・リベンジャーを再現できる。 増加装甲はレヴァナントアイ本体の色とは違うが不思議とマッチする。成型色は明度の違うグレー二色及び無色クリア。また成型色を合わせたFAハンドや斜めの武器持ち手も付属してくる。 外装の関係で腰の可動は制限されることになるが、元が元だけに全体の可動域は十分保たれている。 肩のランチャーやスラッシュエッジの鞘が展開するなど細かいギミックが仕込まれており、 鞘に出し入れできるスマートな刀剣がコトブキヤ製ではあまりないため(抜き身か無骨か差し替えがほとんど)パーツ取りでも重宝されている。 2018年11月に発売されたM.S.G(モデリングサポートグッズ)のサムライマスターソードはスラッシュエッジに似たギミックとデザインを備え、色分けの面でも上回るが、向こうは鞘が太くスマートとは対極のデザインであるため差別化は可能。 ポロリしやすいという報告があるほか、足の形状が特殊で自立は不可能。そのため自立補助パーツが付属している。 現在はアーキテクトのリニューアルに伴い、接続軸径を調整した「:RE」版が発売中。 ---- *RRF-9/A レヴァナントアイ・イーギル レヴァナントアイ用の強化パーツ(後のEXU-01)のテストに使われた機体。 つまり設定上は上記の「リベンジャー」より前の機体である。 デモンストレーション用のようなトリコロールカラーの塗装が施されており、とても目立つ。&font(l){どうしても[[某機動兵器>RX-78-2ガンダム]]を連想してしまうのは人の性か。色以外似てないけど。} テスト終了後は廃棄される予定だったが、物資・機体の不足から実戦投入され[[リロイ・ハロルド曹長>フレームアームズ世界の登場人物]]の乗機となった。 実験機のためほとんど活躍を期待されていなかったが、「[[オペレーション・バードハント>フレームアームズ用語集]]」において思わぬアクシデントから[[RF-12 ウィルバーナイン]]との連携で[[フレズヴェルク=ルフス>NSG-X1 フレズヴェルク]]を仕留めるという快挙を成し遂げ、以後も当初の予想を裏切り活躍を続けた。 リロイが[[SX-25 カトラス>YSX-24 バーゼラルド]]に乗り換えてからの処遇は不明。 装備は「リベンジャー」とほぼ同じだが、本機にのみ装備された武器がいくつかある。 また武器の配置が異なり、スラッシュエッジは腰ではなく背中に設置されている。 それに伴いセンサー・ボードと背部レドームが撤去されており、索敵能力は低下している可能性がある。 &big(){&bold(){◇武装}} ・ハンマーショットガン 巨大なトゲ鉄球を発射する武器。ハンマーのショットガンではなくハンマーをショットするガンである。 見た目の通り色々と無理のある武器だが威力自体は高く、実戦ではこれをルフスに命中させている。 ・イオンレーザーカッター ×4 所謂ビームサーベル。非使用時は腰にマウントでき、柄の長いものと柄の短いものが二本ずつ装備されている。 新型の近接武器として開発されていたが、連続使用時間がとても短い((最小出力でも30秒ほど))ほか威力が想定したほど上がらなかったらしく開発は打ち切られている。 そのため少数しか製造されておらず、上記のハンマーガン共々EXU-01には含まれていない。 ・丸太 「[[黒い森事件>フレームアームズ用語集]]」での戦闘においてリーチの長い武器が必要になったため、近くの木をレーザーカッターで切り倒して使用した。 欧州の樹木には数十メートルになるものもあるため、判断としてはあながち間違ってないかもしれない。 これもちゃんと敵に直撃(?)させている。 &big(){&bold(){◇キット}} 定価4,800円。コトブキヤショップ限定品。 レヴァナント アイとエクステンドアームズ01をセットにし、M.S.Gウェポンユニット「MW-25 サーベル&ハンマー」を付属したもの。 さらに新規パーツとしてハンマー用ピストルグリップとサーベル用マウントパーツが追加。 レヴァナント アイのパーツも全部入っており、かなりプレイバリューの高いキットとなっている。 設定通り成形色が赤白青のトリコロールに改められており、とても派手。 アーキテクトとハンドパーツの色がまるっきり違うという珍しいキット((それぞれ青味がかかったグレーとホワイト))。 色分けはまずまずといったところで、本体は頭部とつま先の白、脚部の赤など細かい部分が足りない程度だが、武器と新規パーツが青色で成形されているため気になるなら塗装が必要。 スラッシュエッジはリベンジャー用のエクステンドアームズ01から持ってきてもいいが新規パーツ(ハンマー用グリップ)は塗るしかない。 また付属のウェポンユニットも成形色が専用のものになっており、グリップは黒、クリアパーツは無色透明になっているため塗装しない場合別に用意する必要がある。 2017年9月に[[ヴァイスハイトθ>NSG-12α コボルド/NSG-25γ シュトラウス]]と共に「:RE」版が発売された。 再版が少ないレヴァナントアイ系では初のRE化で、イーギル自体の再版は実に4年ぶりとのこと。 公式サイトの画像だけ見ると両者が因縁のある機体のように見えるが、実際そんなことはなかったりする。 ---- &bold(){&size(19){余談}} ・RF-9単体では「レヴァナント アイ」だが、エクステンドアームズやイーギルでは「レヴァナントアイ」とスペースが抜けている。 ・後に語られたところでは、当初の商品仕様はロート・ドーム・ヘッド+レーザー・マルチプライヤーの形態のみであり、流石に売りにくいと判断されたためスカル・アイ+マニピュレータが後から追加されたとのこと。 追記・修正、お願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 作成終了。ウィルバーナインの投稿に移ります。 -- 名無しさん (2016-12-16 19:13:36) - 作成乙。鎧武者的外見だけど足はハイヒールという -- 名無しさん (2016-12-16 19:42:10) - リロイ君不幸伝説はじまりの機体なイーギルだが、彼はこの寄せ集め機体で続々と目覚ましい戦果を挙げてしまい、またクレイジーな相棒のフォローに引っ張られてメキメキ腕を上げていくのであった -- 名無しさん (2016-12-17 12:14:19) - ↑まるで何処ぞのスツーカ乗りと後部銃手のドクターだな。 -- 名無しさん (2016-12-17 12:36:51) - なお、このキットとジャイヴ系にはデザイナーの名義が存在しない。というのも当時、臥薪嘗胆の日々を送っていたフレームアームズの部門スタッフらによる完全オリジナルのブツであるため。原型師の冴えたアイディアにより意欲的かつ安価な商品となったが、いかんせんビジュアル的に華がなさ過ぎたため、売上は芳しくなかった・・・。今のところ再販予定がないのでレア物と化しているが、ワゴンで叩き売られたのかプレ値の商品さえ滅多にお目にかからない。これより貴重なのは宮沢模型限定やブキヤショップ限定品、ウェポンセットぐらいのもの -- 名無しさん (2016-12-18 10:21:48) - ↑再生産されないのが痛いよね。イーギル:REとかでたらほしいけど… -- 名無しさん (2016-12-18 10:35:27) - ハンバーガーキッド!ハンバーガーキッドじゃないか!…近所にふつうに置いてあったのでレアものとは知らなかった… -- 名無しさん (2016-12-18 11:05:24) - 一瞬某R-TYPEな -- 名無しさん (2017-01-02 22:39:14) - ↑ミスった。某R-TYPEな機体かと思ったw -- 名無しさん (2017-01-02 22:40:16) - ↑たしかにRで9ですねぇ…実際、項目のフォーマットを参考にさせてもらいましたがw -- 名無しさん (2017-01-02 23:00:45) - レヴァナント・アイがベースのステルス仕様FAとか出ないかな。出ないなら出ないで作るけどさ。 -- 名無しさん (2017-01-02 23:29:27) - 出典を付けて画像を引用してみましたが、どうでしょう。出典の記載内容が問題なさそうならほかのところもこんな具合で画像をつけていこうと思います -- 名無しさん (2017-01-07 22:02:52) - 出典情報について補足ですが、ブキヤ公式サイトの画像であって商品自体の箱や取説をスキャンしたものではないので、発売日の記載はしていません。公式サイトから発売日の情報が得にくいというのも理由の一つです(公式の「発売時期」は「最後の再生産が行われた時期」なので)。 -- 名無しさん (2017-01-07 22:33:07) - 今更だけど漸くのイーギルRE化記念書き込み。気になってた機体何で楽しみですわ -- 名無しさん (2017-06-07 20:16:43) - レヴァナントアイもRE来たな -- 名無しさん (2017-06-14 07:27:59) - 画像掲載のルール改訂により、公式サイトから引用していた画像を撤去しました。 -- 名無しさん (2017-10-01 16:34:17) - これずっと気になってるんだがEXU-01の足ってどうやって移動するんだ?ブースターになってて滑走するとか?それとも普通に走るのか -- 名無しさん (2017-12-13 14:42:21) - 偵察型で近接戦闘向けてボリノーク・サマーンかな? -- 名無しさん (2018-07-06 14:44:05) - ⬆⬆恐らく、高速移動や跳躍は出来るけど“普通に歩く”のは難しい。姿勢制御で無理やり立たせて、背中のバーニアを併用して速力を維持して戦う。X-29みたいなイメージ -- 名無しさん (2018-08-01 08:24:55) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: