ミシシッピー殺人事件(ゲーム)

「ミシシッピー殺人事件(ゲーム)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ミシシッピー殺人事件(ゲーム)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/05/03(木) 19:37:05
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_down(▽)タグ一覧
&tags()
----

&font(#ff0000){ミシシッピー殺人事件}とは1986年の10月31日に発売されたファミコン用のゲームである。
「燃えろプロ野球シリーズ」や「[[忍者じゃじゃ丸くん]]シリーズ」などで有名なジャレコから発売された。



さて、実はこのゲーム…




#center(){[[クソゲー]]である}

#center(){&font(#ff0000){とてつもなくクソゲーである}}



すごく大事なことなので二度言いry…


早速『殺人事件』というミステリーゲーム感が漂うタイトルにワクワクと胸を躍らせながらプレイするとしよう♪
 




クソゲ…伝説のゲームをプレイしますか?

はい ←
いいえ





【ストーリー】
セントルイスをでて広大なるミシシッピー川をくだり、ニューオーリンズへとむかうNice bo…外輪船デルタ・プリンセス号。
その一等船室では&font(#0000ff){探偵チャールズ}が&font(#008000){助手のワトソン}をつれて乗り込んでいます。
さわやかな6月のある日…暖かい風が船の旗をはためかせています。
デルタプリンス号のエンジンはドンドンと音をたてて人々を元気づけているかのようです。

絵に書いたようなバカンス。
こんな素晴らしい日に誰が殺人などという恐ろしい出来事を考えられただろうか…
チャールズが船室に着いた時にはまさか自分がこのリバーボートで起きた殺人事件を解決しなければいけなくなるとは思いもよりませんでした。
(一部編集済みの抜粋)
 

【登場人物】
〇&font(#0000ff){チャールズ}
プレイキャラクター。
ホームズではなくチャールズ。主人公である青い服のオッサン。
3号室におり、3号室からゲームが始まる。
&font(#ff0000){よく危ない目に遭う}。

〇&font(#008000){ワトソン}
チャールズの助手を務める髭をはやした緑の服の人。
[[ルイージ]]でも[[リンク>リンク(ゼルダの伝説)]]でもない。
決まった数しかメモを取ることができないという助手としてはアレだが、チャールズのことは大切に思っているらしく、ゲームオーバーになったらやり直しを要求する。

〇ディジー
8号室にいる売春婦。ニューオリンズのおばさんを訪ねに行くために乗船した。

〇カーター
9号室の乗客。有能な判事だが、酒の量がちと多い。周り(乗客)からの印象はあまり良くないようだ。

〇テーラー
20号室の乗客。職業もよくわからないミステリアスな女性。
いつも機嫌が悪そうで女性からの第一印象はあまり良くない。
 
〇ヘレン
23号室の乗客で大富豪の未亡人。
金持ちで船長の金庫に宝石を入れてもらっている。
&font(#ffb74c){西川ヘレンではない。}
周りの第一印象は凄くいいが…

〇ネルソン
屋上の船長室にいる、外輪船デルタ・プリンセス号の船長。
ちょっとおせっかいな船長で人あたりのいい性格のようだ。

〇ウイリアム
15号室の乗客。ボランティアをすすめる慈善家。
鳥を撃つのが趣味のようだ。

〇ヘンリー
エンジンルームのとなりの27号室にいる外輪船デルタ・プリンセス号のやとわれ船員。
後述のブラウンの私生児と言われている。

〇ブラウン
4号室の乗客で何者かにより殺害された。&font(#ff7800){ラーメンマンではない。}
死体はずっとそのままにしてある。
 




…さて、ここまでは普通のゲームのようであるが、

このゲームの真骨頂は




#center(){&font(#ff0000){理不尽過ぎる仕掛け}}




である。

ぶっちゃけ初見殺しというレベルでない。
(まあこの理不尽さが無いとこんなにも有名なゲームになっていないだろうが…)



【様々な仕掛け?】

〇1号室
入り口を開けて少し進むと&font(#ff0000){落とし穴}がある。
いきなり現れ、気持ちいい程にスポーンとチャールズが落ちる。
プレイヤーはアポーンとなる。

〇14号室
1号室と同じ落とし穴が存在する。
余談だが、これらの落とし穴に&font(#ff0000){助手のワトソンは落ちない}。

〇16号室
入室直後にナイフが&font(#ff0000){チャールズの頭目掛けて飛んで来る}。


もちろん、これらの仕掛けはちゃんと避けないと…




#center(){&font(#ff0000){The End}}




である。
 
つまりゲームオーバーや[[ガメオベラ>ゲームセンターCX]]と呼ばれる状態になるのである。



そして、ある意味最大のトラップは…





(以下、キャラ会話シミュレーション)

&font(#800080){ネルソン:「私はネルソンです。このデルタ・プリンセス号の船長です」}

&font(#ffb74c){プレイヤー:(ヤベッ!ボタン連打し過ぎてスキップしちまった!?)}

&font(#0000ff){チャールズ}:
・&font(#0000ff){あるく}
・&font(#0000ff){はなす}←
…etc.

&font(#800080){ネルソン「もういいました」}



&font(#0000ff){チャールズ}&&font(#ffb74c){プレイヤー}:
[[なん…だと……?]]





そう、一度話したことは

#center(){&font(#ff0000){二度と聞けない}}

のである。



そのため、重要な話を逃した場合はかなり厳しい。

ある意味&font(#ff0000){最大のトラップ}である。
 




しかし、何やかんや言ってもこのゲームがあったからこそ後のミステリーゲームも出来たのであろう。
(まあミシシッピーは&font(#0000ff){アドベンチャーゲーム}だが)


それは…





#center(){&font(#ff0000){『自分が動き回って捜査する方式』}}


である。

 

『マップ上を歩いて捜索して事件を解決する』システムは、
今でこそ『神宮寺三郎シリーズ』や『[[クロックタワー]]シリーズ』、『[[ウィッシュルーム>ウィッシュルーム〜天使の記憶〜]]』や『[[ラストウインドウ>ラストウィンドウ 〜真夜中の約束〜]]』、などの数あるミステリーゲームやアクションゲームにも取り入れられているが、
&font(#ff0000){当時としては画期的なシステム}だったのである。




【2次創作】
このクソ…もとい伝説のゲームは意外に人気があるのか、このソフトをもとにネット小説を書いている方々も多い。

気になる方は
『ミシシッピー殺人事件 小説』
で検索してみよう!





追記・修正はこのゲームをクソゲーと呼ばない方々がお願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?