食パン

「食パン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
食パン」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/01/27(金) 19:10:24
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){
(BGM.モンタギュー家とキャピレット家)

「呼んだ?」



「呼ばれてないから。さっさと帰るよ。」
}






#aa(){{        イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      パ 
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お ン 
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い 
        | ┌───¬   ノ.     し 
         丶 ヽ──-丿  /      い 
         丶 ヾ= ´  ノ      ね 
      ┌-──.¬──´>. `ヽ    ん 
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `! 
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ | 
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ 
    ├────┤,ヽ───´ | 
    └───--・       ノ 
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ ) 
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^) 
    (     →(      丿/ 
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ }}





□食パンとは?

#center(){/ショックパーン\}


食パンとは、食パン型と呼ばれる四角い型に生地を入れて発酵させて焼いたパンのことである。
形により、角型食パン(プルマンブレッド)、山型食パン(ラウンドトップ)、ワンローフなどの種類がある。
食パンの周りの茶色く固い部分は表皮といい、「パン耳」や「ヘタ」、「耳」と呼ばれることもある。
主食であるがゆえシンプルな味わいであり、旨い、不味いの差がけっこう大きかったりする。口に合う食パンを探してさまようのはパン好きなら誰もが通る道だろう。


□食パンの歴史
始まりは18世紀ごろ、イギリスでカナダ産の強力粉を原料とした、金型に入れて焼いた山型の食パンが製造されるようになった事が始まり。
日本には明治初期にイギリスの山型食パンが伝わり、その後徐々に外国人向けの食パンから、日本人向けの食パンに調整されていき、
厚さや何枚切り等、日本の地域によって様々になるほど改良され、今に至る。
 

□食パンの美味しい食べ方
歴史なんかよりみんなが知りたいのはこちらの方だろう?
早速紹介していこう。


☆生
文字通り生でそのままかぶりつく。
味がないように思えるがそれは間違いであり、良く噛み、味わう事で素のパンの深い味わいが楽しめる……はず。
パンの耳の固さや味の違いも相まって、1~2枚食べる位なら飽きない。
 

☆トースト
簡単、美味しい、バリエーション豊富…と、最も食パンの有名な食べ方であり、牛乳との相性抜群。食パンの境地。
唯一の欠点は手で食べると油で手が汚れる。フォーク推奨。

・何も塗らない派
焼いて何も塗らずともパリパリ食感、生とは違う味によりこれまた違った味が楽しめる。

・バター、マーガリン派
バターとマーガリンの濃厚な味がパンに溶けて染み込み、あっさりとしながらもそのパンの味を引き立たせてくれる。…が、塗りすぎは体に良くないので注意。
一つの境地。

・[[ジャム]]派
イチゴやブルーベリー、マーマレード等ジャムには種類が数多く存在するので飽きる事はないだろう。
パンに甘味が加わり、菓子パン感覚で食べれるようになる。これまた塗りすぎは虫歯になるので注意。

・チーズトースト派
バターorマーガリンを塗った上にチーズを乗せてさらに焼く。ただ乗せるだけでも結構うまい。
ただカロリーがかなり高くなるので注意。
 
・[[小倉トースト]]派
トーストしたカリカリの食パンの上にバターorマーガリンを塗り、さらにその上に餡をのせた食べ物。美味い。詳しくは項目参照。

・[[ラピュタパン>ジブリに出てくる食べ物]]派
軽く焼いたトーストの上に、ぎりぎり熱が通りきらない目玉焼きをのせて食す。気分はパズーまたはシータ。
ただし、現実はかなり調理&食すのが難しい。それでもやってみるのは浪漫というものだろう。

・その他
自分の好みのものを乗せる本能のままに。その可能性は無限大。
例)チョコ、ピーナッツバター、マヨネーズ、納豆、キムチ、焼肉、カツ、魚のフライ、ピザソース、ウスターソース、ナマヨ、ハム、ハチミツ、etc…続きはBBSで


☆[[サンドイッチ]]
最早どこのコンビニやスーパーでも数多くの種類が売られている素晴らしい調理方。
食べたい具材を三角にカットした食パン2枚で挟んだもの。
調理は比較的楽で、美味しい、バリエーション豊富…と、食パンの境地の一つ。
詳しくは項目参照。
 
以下、主に挟む具材

・&font(#ffdc00){玉子}
栄養価が高く食パンにも合う味なので、出番は多い。ゆで玉子を主に挟む。

・&font(#ff7800){シーチキン}、&font(#f09199){ツナ}
そのジューシーな味わいからレタスと共の出番が多い。

・&font(#ff0000){ハム、ベーコン}
玉子の友達であり相性抜群。ハム+玉子+レタスは王道。

・&font(#008000){色}&font(#ff0000){ん}&font(#b8d200){な}&font(#ffb74c){野}&font(#ff7800){菜}
栄養のバランスを取る事が出来る。ヘルシーにする時に使用。なんにでも合うため万能。

そしてサンドイッチの真骨頂は具材の組み合わせが自由な事である!
失敗か成功かはあなた次第だが冒険しなければまず美味しく出来るだろう。
 

☆フレンチトースト
溶いた鶏卵と牛乳などの混合液をパンに染み込ませ、フライパンなどで軽く焼き直したもので、しっとりした食感に変わる。
究極であり、至高。
卵とパンの相性、パンと牛乳の相性が抜群であるが故に出来てしまった素晴らしい料理。
他と比べると味のバリエーションがなく、作るのは少し面倒だが、味は格別であり、幸福をもたらしてくれる。
マジで人生の中で一度、二度…いや三度と言わず毎日食べて欲しい。それくらい美味しい。
おしゃれな料理と思われがちだが、古くは乾いて固くなったパンを食べるための調理法であったとされる。チャーハンや焼き餃子のようなもんかと思うとなんだか親しみが沸いてくる。



…他にも食パン一斤丸ごと使い、中身をくり抜いて代わりにグラタン等を入れた豪快な料理から、
耳を揚げ粉砂糖をまぶした簡単おやつまで食パンはその身を余すことなくみんなのお腹を満たしてくれる。

他にもパン粉の代用として使われることも。
[[ハンバーグ]]を自作する時の繋ぎに便利だが、かなり細かくちぎらないと原型が残ってしまう。
この用途の場合はいっそのこと凍らせておいてすり下ろすのもあり。
 

□食パントーク□

・食パンの重量の数えかたは1斤(きん)。1斤は約350g~400gとアバウト。

・美術の世界では油分が少なく、柔らかい事から紙を傷つけないとして、「消しパン」として使用される事も。

・「パンを口に食わえた女の子と登校中にぶつかる」、というフラグを建築する際に一番重要な役目を果たす。最近は絶滅危惧種。

・ちびっこ達のヒーローの一人のしょくぱんまん様のモデルとなった。今でも大人気。ちなみに彼はいくら切っても“二枚目”である。

・ドラえもんの秘密道具「[[アンキパン]]」のデザインのモデル。

・ピクミンに[[オオパンモドキ]](和名:ショクパンモドキ)というモンスターがいる。

・砂糖が固まってしまった際にちぎって入れると再びサラサラの砂糖になる。

・北海道では角食と呼ばれることが多い。
 
・冷凍してもほぼ味が落ちない上に焼き時間も変わらない。消費期限がヤバい場合はとりあえず冷凍庫にIN。



追記・修正はSHOCK BANの境地に達した人お願いします。


#aa(){{
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)|
 |ミ     ミ||
 |ヽ   / ̄ ||
 |ヘ(・yリノ(・)7||
 |ミ""| """ ミミ||
 |ミミ L_  ミミミ||
 |ミ `==ヾ ミ||
 |ミ  )_ノ ミ||
 |______」/
⌒γヽ_) ( ハ  'ノ⌒γ
゛〇 ノ    ( 〇))
ヽー' (⌒'ーr⌒r⌒r⌒ヽ
    'ヽ | | | し'・
     ヘ ヘ_ヘ_ヘ_ノ
   (⌒ ̄""ヽ
    'ヽ_ 人  ノ
}}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ベーコン、チェダーチーズ、レタスを乗せてお好みでマヨネーズと黒胡椒もかけると食べられる芸術に。  -- 名無しさん  (2013-07-27 06:18:06)
- 中くり抜いてアイスとか入れる料理って名前ある?  -- 名無しさん  (2013-07-27 10:06:24)
- パンを消しゴムにするなんてもったいないなあと思いながら描いてた、確かによく消える  -- 名無しさん  (2013-12-26 19:33:15)
- ↑3学生時代によくケチャップぬってからベーコン黒胡椒チーズonしてトーストした「なんちゃってピザ」にしてたの思い出した &br()目玉焼き乗せるのも旨いぞ  -- 名無しさん  (2013-12-26 19:42:32)
- 考えてみると「食パン」って変な名前よね。パンって元々食べ物だろうに。食塩だったら食べられない岩塩ってもんがあるからわかるけど。  -- 名無しさん  (2013-12-26 19:50:33)
- フックブックローの「かぞえます」のコーナーでもくじぃが「一斤の食パンをホジホジして食べるのが好きです」というセリフになぜか共感した。  -- 名無しさん  (2013-12-26 22:08:07)
- 米国では茶色い穀物パンが主流で、日本のような真っ白な食パンは珍しいとか  -- 名無しさん  (2013-12-27 03:56:06)
- ↑6「ハニートースト」もとは蜂蜜のみをかけていたから、それからアイスやフルーツ、チョコレートなどを乗せるようになった。  -- 名無しさん  (2013-12-27 09:46:27)
- フレンチトーストが美味いから、パン消しを作るのが嫌だった、食べれるのに!  -- 名無しさん  (2014-01-31 15:28:16)
- どこぞのルパン三世のようにいろんな食材とパンを同時に食べる。……それってほぼサンドイッチじゃ……  -- 名無しさん  (2014-03-08 22:50:38)
- 耳が嫌いだと言う輩が居るというが本当か?  -- 名無しさん  (2014-10-02 11:37:55)
- 食べ比べてみると、やっぱ安いパンは露骨に口当たりが粉っぽい。  -- 名無しさん  (2014-10-02 11:50:27)
- ↑2昔は耳が硬くて白い部分より美味しくなかったんだよ。今は焼き方や材料の配合に気を配っているから。じぶんも白い部分しか食べずに怒られてたし。  -- 名無しさん  (2014-10-02 12:37:36)
- ↑特に70~80年代のパンの耳は受け入れることが出来ない硬さだった。  -- 名無しさん  (2014-10-13 17:38:12)
- 手作りサンドイッチ用に白い部分のみ売ってるパターンもあるけどやっぱり高いな。食パン自分で切って作った方がリーズナブルだ  -- 名無しさん  (2014-10-13 19:37:15)
- アーモンドバターを塗ったアーモンドトーストが大好きで、喫茶店でモーニング頼む時はいつもコレだった。 地元離れて他の喫茶店に無かったのは悲しかったな…  -- 名無しさん  (2015-08-18 00:15:34)
- ロイヤルブレッドとかちょっと高いの買ったらやすい食パンが食えなくなった・・・    -- 名無しさん  (2016-09-14 23:40:07)
- 食パンって名前はやっぱり消しパンと区別するための呼び名何だろうか?  -- 名無しさん  (2016-09-15 00:19:31)
- こげぱんにもこげ仲間で食ぱんがいる。しょくぱんまんとは全然性格が違うのが、ポイント。  -- 名無しさん  (2017-01-13 16:31:45)
- accaに出てきてたような食パン専門店に行ってみたい。  -- 名無しさん  (2017-08-01 18:25:31)
- クレイマークレイマー見たらフレンチトースト凄く食べたくなった  -- 名無しさん  (2018-10-15 22:28:15)
- 食パンなんてどこも同じだと思って百均で買ったらくそマズかった。以来食パンは少なくとも140円以上の物を買ってる。  -- 名無しさん  (2019-06-30 00:07:54)
- 角型より山型の方がふわふわしてて好きだな。具材乗っけたりして食べるのは角型の方が向いてるよね  -- 名無しさん  (2019-06-30 01:31:38)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?