アトム

「アトム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
アトム」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/11/20(土) 16:45:05
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){♪そ〜ら〜をこ〜えて〜


♪ラララほ〜し〜のか〜なた〜}


アトムとは、漫画の神、手塚治虫先生の作品であり、氏の代表作・『鉄腕アトム』の主人公である。本項目では彼について説明する。

なお、suncomics版準拠での説明になる事をご容赦ください。
 

・出自
2002年、当時の科学省長官である天馬博士(ひのえうま年生まれ 群馬の人 本名・午太郎 練馬大学卒業)は、
息子の飛雄少年に実際に乗れて本物より速く走るエアカーのプラモを買い与える。
しかし、飛雄少年はそのプラモで公道を疾走中にダンプと衝突。還らぬ人となる。
悲しみに暮れた天馬博士は技術の粋を集めて息子のロボットを作成する事を決意。
資金面などで苦労しながらも2004年4月7日、ついにロボットは完成する。
しかし、&font(#ff0000){ロボットは成長しない}。息子の代わりを求めていた天馬博士は成長しないロボットに嫌気が差し、サーカスに売り飛ばす。
その後、紆余曲折ありお茶の水博士に引き取られた飛雄は新たな名前を与えられる。

鉄腕アトムの誕生である。
 

■キャラクター
アトムの世界のロボットは高性能なモノになると人間と同じ様に考えることが出来、世界最高と言われるアトムは少年らしい無邪気さを持つが、
人間とロボットの間の壁に苦悩する事すらある。


■7つの威力
アトムの代名詞的な能力。
因みに十万馬力(百万馬力)はカウントされない。
その一、ジェットで空を飛ぶ。

その二、宇宙ではロケット噴射に切り替わる。

その三、六十ケ国語をあやつる。

その四、人の心の善悪が分かる。

その五、聴力を一千倍にできる。

その六、目がサーチライトになる。

その七、尻からマシンガン。

幼年誌版やアニメ版で指ビーム。
アストロボーイでアームキャノンなどが追加された。


■人物関係
アトムを取り巻く人物との関係

◆天馬博士
アトムの生みの親。一時はDVの挙げ句にサーカスに売り飛ばすが、後にアトムの要望で魔改造し百万馬力にしたり、アトムの両親の頭脳を育てたりした。
アトムを中心とした帝国を作ろうとしたり、天才をこじらせた様子。

◆お茶の水博士
よくアトム製作者と間違われる鼻デカ博士。天馬博士の後任の科学省長官で、実質的にアトムの育ての親。
『火の鳥』シリーズから呪われ中の猿田一族の子孫。

◆アトムの両親
お茶の水博士謹製のアトムより年下の両親。天馬博士が常識を教えた。

◆伴 俊作
誰かわからない?
ヒゲおやじだよ。アトムの担任だったり、私立探偵だったりと忙しいお人。手塚作品には欠かせない名脇役。

◆ウラン
アトムの妹。十万馬力だが7つの威力は無い。
ウラン登場話は複数存在するが、先生がどれが正規エピソードか忘れた為に出自不明。
 
◆コバルト
いつの間にかいたアトムの弟の顔長。ウランと同じく7つの威力は無い。
ルイージ的なポジション。

◆[[プルートゥ>プルートゥ(鉄腕アトム)]]
最も有名なアトムの敵。最強を決めるべくアトム始め七体を葬ろうとしたが、ボラーとかいう変なんに横槍入れられ爆散。
高い格闘能力と伸縮自在の角、腕を広げ回転する事で発生させる竜巻が武器。

◆アトラス
アストロボーイで有名になった敵。オリジナルは筒状の尻からジェット出して飛ぶ。

◆青騎士
ロボット王国造ろうぜ!!
間接的にだがコイツのせいでアトムは死にました。

◆ハムエッグ
◆アセチレン・ランプ
いつも通り

◆タマオ
アトムの親友その一。
メガネのだめなヤツ。

◆渋柿
アトムの親友その二。
ガキ大将で金持ち。
 

◆アトムの最期
一番有名なのが初代アニメの最終話だが、漫画版では複数の後日談(後日談同士は完全なパラレル)が存在する。
後日談の共通は「宇宙人に修理され地球に帰るが、過去に着いてしまう」というもの。

中でもアトム今昔は一読の価値あり。

また、最終話の後に別個体のアトムが造られるというものもある。
 

実はテレビアニメ版に先駆けて実写化されたことがある。
約40年前であることを考慮しても&font(#ff0000){余りにも残念過ぎるクオリティ}で[[黒歴史]]となっていたが、DVD-BOX化が決定した。
主題歌で「ぼくはよいこだ鉄腕アトム」とか言っている。



因みにアトムの動力は原子力だが普通に尻や首の補給口から補給してる。
近くに人がいても。
しかしアトムの寝たベッドから放射線の反応が出なかった為、普段は問題ないが、アトム曰く乱暴にすると放射線が漏れるらしい。



追記・修正おねがいします

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 後日談の一つに未来の世界はロボットが人間育て殺しあいさせるようになっててアトムは博物館に展示してたな  -- 名無しさん  (2013-12-15 13:15:48)
- あれは多元世界のどっかであり「アトムの完結編ではない」つってた、並行世界の未来を描いた作品はアトム還るとかアトム2世とか今昔とかいろいろあるね  -- 名無しさん  (2014-02-03 14:06:18)
- 当時はお尻からマシンガンが出るのがカッコよかったのかなぁ?  -- 名無しさん  (2014-02-15 13:06:10)
- ↑3「アトムの最期」ね・・・これは嫌だった。  -- 名無しさん  (2014-02-15 13:26:59)
- 「乱暴にすると放射線が漏れるらしい」ってドコを乱暴にするんですかねぇ・・・  -- 名無しさん  (2014-02-24 08:29:46)
- ↑原子炉・・・他にどこを?  -- 名無しさん  (2014-02-24 11:41:53)
- パラレルに未来の世界は・人類が滅び蟻とキリギリスのような生物が人間になっている・大災害で人間が沢山死にロボットが人間育ててある程度育てて殺し合わせて楽しむ とかあったな  -- 名無しさん  (2014-02-24 12:11:55)
- アストロボーイ版のアームキャノンを構えたアトムを見て、機動刑事ジバンが頭をちらついてどうしようもなかった(アトムとロックマンの関係が、メタルヒーローシリーズとロボコップに似ているため)  -- 名無しさん  (2014-03-18 22:19:54)
- ↑ 設定の都合とはいえ、アトムの不殺主義なところが好きじゃなかった  -- 名無しさん  (2014-03-30 21:17:01)
- 手塚先生は自書の中でアトムを駄作とまで言ってたな…  -- 名無しさん  (2014-06-09 23:52:24)
- 読んでみると「ここでアトム終らせたかったんじゃないか」って思えるシーンいくつかあるしな。バラバラに吹き飛んだりとか。  -- 名無しさん  (2014-06-09 23:54:23)
- GBAのアクションゲームはマジで神ゲーだったな。ゲームとしての面白さも手塚キャラ達の扱いもストーリーの出来も素晴らしいし、原作と3大アニメの要素を併せ持ってるところも凄い  -- 名無しさん  (2014-06-10 00:00:38)
- 人気のため無理やり続けさせられた作品なので、手塚氏自身はアトムが嫌いだったらしい。  -- 名無しさん  (2014-06-10 06:20:50)
- ↑2 ゾルゲ「でしょ?」  -- 名無しさん  (2014-06-10 06:39:12)
- ビルぶっ千切ったり、戦車をダンゴにしたり、光の速度の攻撃よけたり今考えてみりゃすごい性能だなマジで。天馬博士は何考えてたんだか。  -- 名無しさん  (2014-08-20 23:38:41)
- ↑4ガロンが子供向けとしてはエグい難易度だったがな  -- 名無しさん  (2014-09-06 19:05:51)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?