しんか(ポケモン)

「しんか(ポケモン)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
しんか(ポケモン)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/08/13 Sat 23:02:35
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){
(冥ω殿)


…… おや!?      
めいでんの ようすが……!
}



[[ポケットモンスター]]シリーズのシステム。

ポケモンの多くは特定の条件を満たした場合に別の形態に変わる。
進化条件を大別すると
-&bold(){&color(#F54738){レベルアップ}}
-&bold(){&color(#3B4EF0){進化の石}}
-&bold(){&color(#60EE3C){通信交換}}
-&bold(){その他}
の4つ。種族によっては、[[複数の形態に進化できる>イーブイ]]ポケモンもいる。

殆どの場合はステータスが強化されるが、一部のポケモンはタイプ・特性・種族値・覚える技が変わるので、戦術の練り直しを求められることも。
[[フォルムチェンジ>フォルム/すがた(ポケモン)]]と違い、進化させると進化前に戻れないので、進化させるか否かは慎重に考えるべし。

本来、進化とは&bold(){世代交代が積み重なるうちに、生物の形態や生態が変化していく}現象を指す。
それを考えると、ポケモンの進化は&bold(){「変態」}と呼ぶべきなのだが、ポケモン世界では誰かが用いた「進化」が定着したらしく、初期の学会では「ポケモンの形質変化を進化と呼ぶべきではない」として論争もあったという。
後に [[より「変身」に近い概念>メガシンカ]]や[[本来の意味での「進化」に近い存在>リージョンフォーム]]も登場した。

なお、ポケモン世界では「世代交代が積み重なるうちに、生物の形態や生態が変化していく現象」を何と呼ぶのかは謎。
ミュウの図鑑説明に
>すべての ポケモンの 先祖と 考えられている。(ソード)
という一文があるため、「世代交代が積み重なるうちに、ポケモンの形態や生態が変化していく現象」が起こっていることはわかっているようだが……。


*〇レベルアップ型
一番ポピュラーなもの。殆どのポケモンはこれ。
ポケモンごとに決められた進化レベル以上に達すると、戦闘終了後に進化する。『ふしぎなアメ』を使っても可能。
この際、進化するアニメーションの途中でBボタンを押すことで進化をキャンセルすることができる。
また『[[かわらずのいし]]』を持たせていれば進化することはない。

ゲーム中、一部のNPCトレーナーの手持ちや野生のポケモンは、本来進化するレベルに達していない状態で出現することがある。
特に[[ワタル>ワタル(ポケモン)]]や[[ゲーチス>ゲーチス(ポケモン)]]といった重要人物のものは有名で、よくチートと揶揄される。

単にレベルを上げるだけでなく、特定の条件が必要なポケモンもいる。
-&bold(){性格}
--エレズン → [[ストリンダー]](ハイ/ロー)
-&bold(){性別}
--[[ミノムッチ>ミノマダム/ガーメイル]]は性別によって進化先が分岐する他、[[ミツハニー>ビークイン(ポケモン)]]や[[ヤトウモリ>エンニュート]]は♀のみが進化できる。
-&bold(){ステータス}
--[[バルキー>バルキー(ポケモン)]] → [[サワムラー]]/[[エビワラー]]/[[カポエラー]](レベル20に達した時点での「こうげき」と「ぼうぎょ」の実数値次第でいずれかに進化)
-&bold(){時間帯}
--チゴラス → [[ガチゴラス]](朝・昼・夕にレベル39に達する)
--アマルス → [[アマルルガ]](夜にレベル39に達する)
-&bold(){隠しステータス}
--ケムッソ → [[カラサリス>アゲハント]]/[[マユルド>ドクケイル]]
-&bold(){ゲームのバージョン}
--コスモウム → [[ソルガレオ]]/[[ルナアーラ]](レベル53の時、『サン』『ウルトラサン』ならソルガレオ、『ムーン』『ウルトラムーン』ならルナアーラに進化する)
-&bold(){その他}
--ヤンチャム → [[ゴロンダ]](手持ちに[[あくタイプ>あくタイプ(ポケモン)]]のポケモンが1匹以上いる状態でレベル32に達する)
--ヌメイル → [[ヌメルゴン]](雨が降っている場所((「あまごい」「あめふらし」では不可。))でレベル50に達する)
また、一部のポケモンは&font(u){レベルに関係なく、特定の条件を満たした時点で}レベルアップすると進化する。
-&bold(){なつき度(なかよし度)を最高にしてレベルアップ}
--[[ベイビィポケモン]]
--[[エーフィ]]/[[ブラッキー>ブラッキー(ポケモン)]]、[[ロゼリア>ロズレイド]]などはなつき度(なかよし度)の他に時間帯も関係する。
--イーブイ→ [[ニンフィア]]([[ポケパルレ>ポケパルレ/ポケリフレ]]でなかよし度を一定まで上げ、さらに[[フェアリータイプ>フェアリータイプ(ポケモン)]]の技を1つでも覚えさせた状態でレベルアップすると進化)
-&bold(){特定の場所でレベルアップ}((このケースの場合、ゲームによっては進化の石を用いた進化に変更されることがある。))
--レアコイル → [[ジバコイル]]など(特殊な磁場)
--イーブイ → [[リーフィア]]/[[グレイシア>グレイシア(ポケモン)]](「苔むした岩」か「氷で覆われた岩」がある場所)
--マケンカニ → [[ケケンカニ]](ラナキラマウンテン)
-&bold(){[[特定の道具>進化アイテム(ポケモン)]]を持たせてレベルアップ}((この方法で進化させた場合、その時点で持たせた道具は消える。))
--グライガー → [[グライオン]](『するどいキバ』を持たせて夜にレベルアップ)
--[[ニューラ → マニューラ>ニューラ/マニューラ]](『するどいツメ』を持たせて夜にレベルアップ)
--ピンプク → [[ラッキー>ハピナス]](『まんまるいし』を持たせて朝か昼にレベルアップ)
-&bold(){特定の技を覚えさせる、または一定回数使ってからレベルアップ}
--[[ベロリンガ → ベロベルト>ベロリンガ/ベロベルト]](ころがる)
--モンジャラ → [[モジャンボ]]など(げんしのちから)
--エイパム → [[エテボース]](ダブルアタック)
--アママイコ → [[アマージョ]](ふみつけ)
--[[オコリザル]] → [[コノヨザル]](ふんどのこぶしを20回使う)
--[[キリンリキ]] → [[リキキリン]](ツインビーム)
-&bold(){1000歩以上連れ歩いてからレベルアップ}
--パモット → [[パーモット]]
--アノクサ → [[アノホラグサ]]
--シガロコ → [[ベラカス]]
-&bold(){その他}
--タマンタ → [[マンタイン]](手持ちに[[テッポウオ>オクタン(ポケモン)]]がいる)
--ヒンバス → [[ミロカロス]]([[うつくしさ>ポケモンコンテスト]]を最高にする)((一部作品では「『きれいなウロコ』を持たせて通信交換に出す」に変更されていることがある。))
--[[マーイーカ → カラマネロ>マーイーカ/カラマネロ]](&bold(){ゲーム機本体を上下逆さまにする})
--バスラオ(しろすじのすがた) → [[イダイトウ]]([[反動技>反動ダメージ技(ポケモン)]]の反動ダメージの累積が300を超える(ひんしになるとリセット))
--[[キリキザン]] → [[ドドゲザン]](『かしらのしるし』を持っているキリキザンを3体以上倒す)
--[[コレクレー → サーフゴー>コレクレー/サーフゴー]](『コレクレーのコイン』を999個集める)

この型の場合、進化すると多くはレベルアップでの技の習得レベルが遅くなる。
50レベル同士での対戦を目標とした育成を行う場合などは特に気をつけよう。
なお、レベルアップ進化をさせずにレベルを100にしてしまった場合、第7世代までは進化ができなかったが、第8世代以降は『ふしぎなアメ』を使用して進化できるようになった。
ただしワッカネズミだけは戦闘でのレベルアップ&font(u){でしか}[[イッカネズミ]]に進化せず、レベル100になったワッカネズミに『ふしぎなアメ』を与えても進化しない。


*〇進化の石型
特定のポケモンに、決められた[[進化の石>進化の石(ポケモン)]]を使うことで進化する。
石さえ確保できれば手軽に進化させられるが、この型は[[イーブイ]]系統を除きレベルアップで技を全く覚えないか、ほぼ覚えなくなるパターンが多かった。
初代で石を手に入れた瞬間に[[ラフレシア>ラフレシア(ポケモン)]]や[[ウインディ>ウインディ(ポケモン)]]に進化させてしまい、途方にくれた人も多いだろう。
しかし、第八世代からは進化前の技がレベル1に設定され、「わざおもいだし」で技を習得できたり、第九世代の新規石進化ポケモンは進化前と変わらずレベルアップで技を覚えたりと改善された。

現在進化の石は以下の10種類が存在する。
-&bold(){『ほのおのいし』}
-&bold(){『みずのいし』}
-&bold(){『かみなりのいし』}
-&bold(){『リーフのいし』}
-&bold(){『つきのいし』}
-&bold(){『たいようのいし』}
-&bold(){『ひかりのいし』}
-&bold(){『やみのいし』}
-&bold(){『めざめいし』}
-&bold(){『こおりのいし』}

『[[ソード・シールド>ポケットモンスター ソード・シールド]]』以降では『いし』ではないものの、石シリーズ同様に直接使う道具として以下のアイテムが登場した。
-&bold(){『すっぱいりんご』}
-&bold(){『あまーいりんご』}
-&bold(){『われたポット』}
-&bold(){『かけたポット』}
-&bold(){『ガラナツブレス』}
-&bold(){『ガラナツリース』}
-&bold(){『イワイノヨロイ』}
-&bold(){『ノロイノヨロイ』}
-&bold(){『あくのかけじく』}
-&bold(){『みずのかけじく』}

進化の石を使用した場合、Bボタンによる進化キャンセルは不可能となる。
『かわらずのいし』を持たせた状態で進化の石を使用すると、基本的には進化できないが、特定の世代は進化出来る((第四世代、第五世代、『スカーレット・バイオレット』が該当))。

ピンプクはラッキーへの進化に『まんまるいし』が必要だが、これは「持たせた状態で朝・昼にレベルアップすると進化」であり、進化の石とは趣が異なるが、『かわらずのいし』共々進化の石扱いを受けることがある。

進化の石で進化したポケモンは[[ライチュウ]]と[[プクリン>プクリン(ポケモン)]]に限り初代の時点で野生登場していた。
しかし、それらを除くと永らく野生で登場しなかった。
石進化ポケモンの野生登場は『[[BW>ポケットモンスター ブラック・ホワイト]]』が実質的に最初の作品となる。


*〇通信交換型
特定のポケモンを通信交換した場合、交換先で進化する。
進化のためだけに交換する場合、進化後にもう一度交換して戻すことになるが、騙し取られたりしてトラウマになった小学生もいたはず。

またそもそも、


#center(){&font(#ff0000){通信相手がいない場合、進化させることができない。}}


&font(#ff0000,b){永久に進化できない。}

大事なことなので(ry

#aa(){{            , -‐-、  , -─- 、._ 
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ……! 
         /                   \ 
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ……! 
      /            /vヘ              ヽ、 
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  ゴローニャ、カイリキー、フーディン、ゲンガー……! 
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l 
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだイジメようってのか! 
     |    __   /____\.__|    |./____」. 
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいなぼっち逆さにふって 
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .| 
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだイジメってのかよっ! 
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ | 
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その……、 
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l 
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   通信で進化って考え捨てろよっ……! 
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .| 
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    やめるぞっ…………! 
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\ 
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶言うと、 
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|:::: 
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 ポケモンをやめるっ……! 


}}


#region(ぼっち救済の星GTSについて)
第4世代以降、ぼっち用の救済措置として[[GTS>GTS(ポケモン)]]が登場。
Wi-fiに繋げられる環境さえあれば、ここに預け、交換不成立で戻ってきた場合にも通信進化が起こる。
具体的な方法としては
+通信進化させたいポケモンを用意して、GTSに預ける。
+交換が成立してしまわないよう、欲しいポケモンの条件を普通では不可能なものにする(&bold(){「[[アルセウス]]Lv1」}など)。
+適当にGTSでポケモンを探し、気に入った条件のポケモンがいれば適当な交換用ポケモンを用意して交換する。
+先にGTSに預けた通信進化させたいポケモンを引き取る。
これをスムーズに行うため、主にニュース速報VIP板((Yahoo!きっずの人気投票でコイルに組織票を入れた人たち。))の人々の間では「FR版のダブルスロットでのみ登場するレベル4の[[ビーダル]]を預け、レベル4のビーダル同士で交換する」ということが行われた。
ビーダルである理由は「レベル10未満のビーダルは地味に入手が難しい」「ビーダルを1匹持っていれば3分もかからずに本来の通信進化を終えられる」という合理的な理由に加え、「ビッパとVIPPERで響きが似ている」というネタ的な旗印にもなるという非常に優れた性質を持っていたため。
プレイヤーも知恵を使うのである。

……が、この仕様も第5世代以降は無くなった。
第5世代以降は2個ロムを用意しなければ「ひとり通信進化」を行うことはできない。
一応、GTSを経由すれば自分のロム同士で通信交換できるのがせめてもの救い。

……が、それもGTS上の交換では進化しなくなった第8世代では不可能になった。無慈悲。
#endregion


現在、通信進化は以下の三パターンが存在する。
-&bold(){条件なし(通常の通信交換)}
-&bold(){特定のアイテムを所持して通信交換}
-&bold(){特定のポケモン同士を通信交換}

二番目の特定のアイテムを所持して通信交換した場合、所持していたアイテムは消費される。
世代によっては1ROMにつき1個しか手に入らない希少アイテムの場合もあるため悩みどころである。

三番目の特定のポケモン同士を通信交換は現時点では、カブルモとチョボマキを交換し、[[シュバルゴ]]と[[アギルダー]]に進化する事例のみが該当する。
「チョボマキが殻を脱ぎ捨て、カブルモがその殻を身に着ける」という設定になっている。
別にチョボマキは勝手に捨てればいいだけとか言わない。

いずれの場合でもごく一部の例外を除き、レベルアップ型のように技を覚えるレベルが遠のいたり、進化の石型のように技を覚えなくなったりしない。

Bボタンによる進化キャンセルは不可能だが、『かわらずのいし』を持たせることで進化を回避できる。((カブルモとチョボマキの交換の場合はどちらか片方が所持するだけで良い。))
ただし、&bold(){ユンゲラーに限り『かわらずのいし』の効果が発揮されず進化してしまう。}

通信進化したポケモンは初期の時点ではレア扱いだったのか、野生で登場することはなかった。
『[[ダイヤモンド・パール>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]]』にて初めて[[ハガネール>イワーク/ハガネール]]と[[ゲンガー]]が野生で登場((ゲンガーはダブルスロットが必須。))。
『BW』で本格的に通信進化ポケモンも野生解禁となった。

ぼっちバイバイの仕様により
「初代のフーディン、カイリキー、ゲンガーは主人公が入手できない敵トレーナー専用ポケモン」
「敵トレーナーが使って来ないため、見ることすら出来ないゴローニャは幻のポケモン((ただし、青版ではゲーム内トレーナーと交換で見ることが出来る))」
とネタにされることもある。

とは言え、こういった要素のおかげで通信が必須なゲーム性だった『ポケモン』の爆発的なヒットによって、ゲームボーイの通信機能が一気に注目を浴び、ゲームボーイの派生ハードの売上に大いに貢献した。
一時期「任天堂の看板がマリオからピカチュウになりかけた」というジョークや都市伝説が流布しているのもあながち間違いではなく、そうなったらもしかしたら総理大臣もピカチュウかサトシのコスプレをしたかもしれない。
%%だってほら、友達とか兄弟姉妹がいなくても自前で2つ用意すればいいんだから……子供には財力の関係で難しいかもしれないが。%%

なお、外伝作品である『[[Pokémon LEGENDS アルセウス]]』や『不思議のダンジョン』では通信交換システムが実装されていない。
そのため、通信ケーブルを想起させるアイテム((『つながりのひも』や『つうしんケーブル』))や通信時に所持するアイテムそのものを進化の石のように使用することで進化する形に変更されている。


*〇その他
上のどれにも当てはまらない特別な進化。
-ツチニン → [[ヌケニン>ヌケニン(ポケモン)]]
--[[テッカニン]]に進化した時点で手持ちに空きがあり、かつモンスターボール((第3世代ではボール不要。第4世代以降ではボール必須な上、必ずモンスターボールでないといけない。スーパーボールなど、他のボールでは無効。))を1個以上所持していた場合、&bold(){いきなり手持ちに加わる}。
-マホミル → [[マホイップ]]
--『アメざいく』を持たせて主人公が&bold(){その場で回転する}。成功するとバレエのように回転した後でリザードンポーズをとる。
-ガラルカモネギ → [[ネギガナイト]]
--一度のバトル中、攻撃を3回以上急所に当てる。
-ガラルデスマス → [[デスバーン]]
--+累計49以上のダメージを受ける(ひんしになるとリセット)。
--+[[ワイルドエリア>ワイルドエリア(ポケモン)]]の「砂塵の窪地」に行く。
--+アーチ状の岩の下に行く。
-[[ダクマ → ウーラオス(いちげきのかた/れんげきのかた)>ウーラオス]]
--双拳の塔のイベントを完了し、掛け軸を見せる。((『スカーレット・バイオレット』では掛け軸が非消費アイテムとして購入でき、アイテムによる進化に変更された。))


*〇リージョンフォームと進化
『[[サン・ムーン>ポケットモンスター サン・ムーン]]』から新たに登場した「リージョンフォーム」を進化先に持つポケモンは、[[アローラ地方>アローラ地方(ポケモン)]]で進化条件を満たすと、出身地に関わらずアローラのすがたに進化する。
第7世代で通常の進化形を手に入れたい場合、『[[US・UM>ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン]]』でウルトラワープライドの先の世界に行って進化させる必要がある。
第8世代でもリージョンフォームは続投したが、&font(b){その地方で進化しない側に進化させる方法が無い}。具体的にはライチュウのアローラのすがたやマタドガスの通常のすがたが該当する。
DLCで救済措置は登場したが、入手難度は高めなので育成は慎重に。


*〇進化あれこれ
[[ナナカマド博士>ナナカマド博士(ポケモン)]]曰くポケモンの90%が進化するらしい。
『[[ダイヤモンド・パール>ポケットモンスター ダイヤモンド・パール]]』ではジバコイルや[[ドサイドン]]などの、既存のポケモンから進化する新種が多く初登場した。
となると[[この子>デリバード]]や[[この子>ラブカス]]達にもいつか希望の光が差す……かもしれない。
第5世代以降はしばらく既存ポケモンからの進化形が乏しく(あっても分岐の1つかリージョンフォームのみだったり)、アイテム『[[しんかのきせき>しんかのきせき(ポケモン)]]』で一部の進化前ポケモンが強力になりすぎたため迂闊に出せなくなったのでは……とも言われていたが、『アルセウス』にてオドシシに[[アヤシシ]]、リングマに[[ガチグマ]]という進化形が追加。
さらに第9世代『[[スカーレット・バイオレット>ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]』においてもオコリザル、ノコッチ、キリンリキ、キリキザンに新たな進化形が登場した。

実際にどのようなプロセスで進化しているのかは長らく不明であり、ゲームでは画像がそのまま変化する、あるいは光のシルエットとなってから輪郭が変化→光が消えたら進化している、とプロセスはぼかされていた。
アニメでも長らくそんな感じだったものの((ナツメのケーシィがユンゲラーに進化するシーンが「タイプ:ワイルド」の中で毎週引用されまくったのを覚えている人も多いのでは?))、『[[ポケットモンスター サン&ムーン]]』で初めてこのプロセスが明確化されており、光に包まれたポケモンの変化の過程が正確に描かれた。
[[むし>むしタイプ(ポケモン)]]ポケモンは羽化、それ以外はいわゆる「変身」に近い変化を遂げている模様。



#center(){おめでとう! めいでんは
[[アネ゙デパミ゙]]に しんかした!}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 進化ってのは交配によって新しい性質を持った種が誕生することだから、「タマゴ技でその種族が覚えない技を習得する」のが現実の意味でのそれに近い?  -- 名無しさん  (2013-09-21 04:38:33)
- ポケモン以降あらゆるゲームで成長して姿が変わる(正しくは「変態」)を進化と呼ぶようになった  -- 名無しさん  (2014-06-13 11:56:43)
- フェアリータイプのポケモンは普通にレベルアップで最終進化系になる者が少ない。その中でシュシュプとペロッパフをストーリー攻略のパーティに入れるのはきつい。その2匹の進化条件が特定の道具を持たせて通信交換って・・・。  -- 名無しさん  (2014-11-05 22:41:53)
- カモネギ進化はよ  -- 名無しさん  (2015-01-12 18:46:01)
- ↑ネタのマサムネギは完成度高かったからあれで良いよね…  -- 名無しさん  (2015-01-24 12:16:47)
- 通信進化用の道具が多すぎる。  -- 名無しさん  (2015-01-24 12:24:14)
- ↑5単語の意味合いの被害者なのでしょう。CEROの先取り?  -- 名無しさん  (2015-03-22 20:53:26)
- アニポケの通信進化するポケモン達って、DPあたりまでは「進化方法が謎で研究が進んでない」って設定で、離れたところから転送後進化するっていうそれっぽい描写だったのに、BWのシュバルゴ登場回から当たり前のように交換すると進化するとか言い出して何が起こったのかさっぱりわからなかった  -- 名無しさん  (2015-12-17 15:01:36)
- 「GTSに預け、交換不成立で~」って第4世代だけの話で第5世代以降では出来ないのでは?  -- 名無しさん  (2015-12-17 15:20:24)
- GTSの一人進化すら潰すゲーフリは友達の鑑  -- 名無しさん  (2016-11-24 08:41:33)
- 「余談だが、通信交換で進化するポケモンは元々は敵専用で主人公が入手することはできないはずだったらしい」ってゴローニャは敵すら使わないじゃん!  -- 名無しさん  (2017-12-21 19:15:19)
- 通信交換型って偶に野生個体出て来るけど(ゲンガーとかオーロットとか)アイツらどうやってしんかしてんだろう  -- 名無しさん  (2018-01-23 21:29:28)
- 進化してもちょっと大きくなったり派手になったりする程度で変化の少ないやつらは、変態とすらいえないような気もする。どちらかというと出世魚に近いような  -- 名無しさん  (2018-01-23 21:39:02)
- 剣盾ではLVアップ進化なら、LV100でも進化できる(飴が要るが)地味にありがたい仕様に。LV100コイキングやトランセルが来ても安心  -- 名無しさん  (2019-12-04 19:23:12)
- 進化エフェクトが短くなって地味にありがたい  -- 名無しさん  (2019-12-04 20:09:43)
- >初期の学会では「ポケモンの形質変化を進化と呼ぶべきではない」として論争もあったという そんなリアルな設定あったんだ……  -- 名無しさん  (2020-02-17 16:08:07)
- 宗教上の理由で進化論を認めない国(主にイスラム系諸国)では、進化ではなく変身と翻訳して売ってるってのは記述するのはマズいかな  -- 名無しさん  (2020-02-17 17:28:23)
- 実はサトシのバタフリーはすでに糸を吐いて繭を作ってトランセルに、その中からバタフリーが出てくるというプロセスをやっていたりする  -- 名無しさん  (2020-09-17 22:02:21)
- アニメだとかわせも重要だから体が小さい進化前で戦うのも一つの選択  -- 名無しさん  (2020-09-17 22:09:36)
- 46億年物語もすでに進化だった 主人公はただ一体で世代交代できないしね  -- 名無しさん  (2020-10-27 02:52:35)
- 通信進化マジでぼっち殺し過ぎて・・・  -- 名無しさん  (2020-10-27 03:01:17)
- 野生の個体にとってはやっぱり進化って特別な個体しかできないのかな、現実の成長みたいなノリで進化したら水辺はギャラドスだらけだし、  -- 名無しさん  (2021-05-14 11:29:58)
- 「進化ってあの!?」「もしかしてエッチな!?」  -- 名無しさん  (2021-08-10 18:23:21)
- 初期で進化の議論やらが行われてたのはポケモン以外の生物もいた設定だったからなのかな  -- 名無しさん  (2021-08-10 18:38:13)
- アルセウスでは「つながりのひも」を使うことでぼっちでも通信進化が可能に!  -- 名無しさん  (2022-03-09 07:50:11)
- ↑4 野生のフシギダネたちを長のようなフシギバナが進化させる儀式を行う、って話が無印51話であったな  -- 名無しさん  (2022-03-09 12:20:31)
- 通信進化は通信することが重要なんじゃなくて、そういう進化する種族は特殊な電波を浴びて進化するのだが、通信交換する時に発生する電波の周波数がそれと同じっての考えた事ある  -- 名無しさん  (2022-05-18 16:15:48)
- 『通信交換で進化するポケモンは元々は敵専用で主人公が入手することはできないはずだったらしい』ってあるけど、初めて聞いたし、検索かけてもこのページしかヒットしない。開発インタビューとか情報ソース知ってる人いたら教えてください。  -- 名無しさん  (2023-06-13 18:01:23)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?