怒首領蜂大往生

「怒首領蜂大往生」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
怒首領蜂大往生」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/10/11(月) 20:12:03
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----


#center(){&font(#ff0000){人の姿をした21億の戦い}}




2002年稼働開始のシューティングゲーム。開発元はケイブ、総発売元はエイエムアイ。

ご存知弾幕STGの金字塔、[[怒首領蜂]]の続編であり、前作のシステムをさらに進化させて大ヒットを記録した。
白往生、調整版のブラックレーベル(通称「黒往生」)があり、前者はPS2に、後者はXBox360に移植されている。

操作はAボタンがセミオートショット、押しっぱなしでレーザー、Bボタンがボム(ハイパー所持時はハイパー)、Cボタンがフルオートショット
ボムは死亡時に最大数が1個増える(ただし&font(#ff0000){ハイパー発動中に死亡した場合は増えない})


自機タイプは&font(#ff0000){速度があるが攻撃範囲が狭いAタイプ}と&font(#008000){速度は遅いが範囲攻撃が得意なBタイプ}を選んだ後、さらに強化タイプの異なる3種類のエレメントドールを選択する。
 
・ショーティア
ショット強化。攻撃範囲が広くボム所持数も最多(3~6個)だがレーザーが貫通しない為火力不足気味。&font(#ff0000){ボム強化ではない}
&font(#ff0000){故障ティア}などと言ってはいけない。

・レイニャン
レーザー強化。レーザーが貫通する。ボムは2~4個。&font(#ffdd00){人生押しっぱなし}

・エクスイ
エキスパート強化。ショーティアのショット範囲とレイニャンのレーザーを持つがボムが少ない(1~2個)。
&font(#0000ff){ただし鬱エンド。しかもCAVE的には正史であり、[[&font(#0000ff,b){6年後の続編へのフラグ}>怒首領蜂大復活]]にもなっている}


お勧めの自機タイプとしては
A-Ex≧B-Ex>B-L>>>色々な壁>>>B-S

1週目だけならS強化も視野に入る。とりあえず2週目B-Sはマゾ機体なんてもんじゃない。
L強化は死ぬとショットが貧弱になるのでかなりきついが、緋蜂戦で多くボムれる。&font(#ff0000){辿り着けるかは別問題として。}



【システム】
・GPSシステム
ご存知コンボシステム
敵を倒すとコンボゲージが増加し、これが0にならない限り得点が雪だるま式に増加していく
レーザーを当て続けている場合ゲージは一定量残るのでこれを利用すれば全面全つなぎが可能
 
・蜂アイテム
各道中に10個隠されてるアイテム
隠されてる場所にレーザーの先端を当てると出現する

取得時に
・コンボゲージ最大値まで回復
・スコアがHit数×1000×(1+蜂パフェの面の数)加算
・ハイパーメーター増加(増加量はhit数依存、またハイパー発動時は増加せず)
の効果

・ハイパーシステム
今作において稼ぎ、攻略の両方においてのキモ
敵機にレーザーを当てるか、蜂アイテムを取得することで画面上部のハイパーメーターが溜まり、上限まで達するとハイパーアイテムが1個出現する。
&font(#ff0000){道中で溜まった場合は即出現}、&font(#008000){ボス戦においては特定条件下(ボム数0等)で出現}
ハイパー発動中にメーターが溜まった場合は弾消し発生、ハイパー終了時にアイテム出現

アイテムを取得した後、ボムボタンを押すことでハイパーを発動することが出来る
最大まで5個まで貯めることが出来る

 
ハイパー発動により
・攻撃力、Hit増加数の上昇(ハイパーの個数により上昇率変化)
・コンボゲージ増加量が増加
・画面の弾消し
・ランクの上昇
の効果

・ランク
このゲームのランクは&font(#ff0000){生存時間}と&font(#ff0000){ハイパー使用累計数}のみである
前者はほぼ全てに、後者は特に弾速度に影響を与える
ただし後者は最大で15個分でボムで-3、死亡で-12なのであまり気にすることはない


よく「非常に難しい」、「無理ゲー」といわれる本作であるが、実際は素直な弾幕が多く&font(#ff0000){やればやるだけ上手くなる}というSTGの面白さが詰まった作品であり、実は弾幕STG入門作にも向いていると評価するプレイヤーも少なくない。



#center(){このさきには&font(#ffffff){________}}
#center(){暴力的で&font(#ffffff){__________}}
#center(){鬼のような&font(#ffffff){_________}}
#center(){極殺兵器どもが&font(#ffffff){_______}}
#center(){あなたをまっています。&font(#ffffff){____}}
#center(){それでもプレイしますか?&font(#ffffff){___}} 


さておなじみ2週目である

因みに条件は
・2ミス以内
・ボム3回以内
・蜂パフェ3回以上

蜂パフェとは&font(#ff0000){道中最後の蜂を取るまで死なずに全ての蜂を取る}こと
1週クリアできるころには1面2面は楽勝、3面はパターン面であるので2週目に入るだけならCaveシューでもかなり簡単なほうである。


#center(){&font(#ff0000){入るだけならな}}

 
以下2週目の仕様
・弾幕の強化
・[[真ボス>裏ボス]]の追加
・&font(#ff0000){残 機 全 没 収}
・ステージをノーミスorノーボムクリアでエクステンド
・コンテニュー不可能(白のみ、黒は2-5から不可能)


これらを踏まえた感想、嘆きを数年もがき苦しみ、ついに心折れたあるシューターの視点で書いてみたいと思う



【以下A-Ex準拠】

2-1
開幕の戦車で吹くかもしれないが実は楽
2週目突入できた人なら何とかいけるだろう



#center(){&font(#ff0000){ボスまでは}}


ここで第一の関門凄駆(スザク)さんの登場である

ひーこら言いながらたどり着いた初見さんはまず開幕、炸裂弾で追い返される
初見時あまりの弾幕に笑うしかなかった人も多いという

攻略としては全繋ぎして最後の蜂を逃しハイパー3つ+ゲージ70%で突入
第一波を少し避け、ハイパーの弾消しと弾吸いで炸裂弾まで凌ぐのが一般的

なお2週目のボスは蜂アイテムでゲージを調整していくのが基本になっていく。
 

2-2
序盤の中型2種の裁き方がキモ
中ボスが超強化されてるので気をつけるべし
そしてここで第二の壁、百虎(ビャッコ)さんの登場である
第一形態の攻撃パターンはランダムなのでぶん回しが来ない事を祈ろう

ゲージ調整が出来てて、ぶん回しが来なければハイパー、ボム、ハイパーで3面に1ボム持っていける

ぶん回しが来たら&font(#ff0000){神にでも祈って下さい}


2-3
回転砲台と固定砲台と戦艦がひどい
中ボスもひどい
ボスはもっとひどい


よく2週目の難易度を語る上で3番目の残機全没収が鬼畜だと言われている。
確かに鬼畜である
なにせ1面で当たったら終わりなのだから

だがこのゲームの本当の恐ろしさは&font(#ff0000){それだけではまだ足りない}
真の恐怖はここ2-3あたりから襲ってくるのである

それはここあたりから4番目の『ノーミスorノーボムクリアでエクステンド』というシステムが牙を剥きはじめるからである

例えば、2面のボムアイテムはボス手前、3面は中ボス後である
これが意味することは?

 
そう&font(#ff0000){2面中ボス~3面中ボスまででボムが最大でも2つしか使えない}のである


これに加え、ミスると

ミスった→もうボムれない→さらにミスる→\(^o^)/


という負の連鎖のプレッシャーが襲い掛かってくる
パターンが出来るまでは3面突入時にはボムがなく中ボスに押し潰される
これを乗り越えた者だけがこの先に進めるといっても過言ではない


人間やめますか?大往生やめますか?


2-4
最初はそうでもないがレールが終わってるなんてものじゃない
人間やめなきゃ無理

2-5
緊張と興奮で手がガクガクする
そしてジェット蜂開幕とか全く見えないけどどういうことなの…

そしてこの後ろにはあのSTG史上最凶ボスと名高い[[緋蜂(ヒバチ)>ヒバチ(怒首領蜂シリーズ) ]]がいらっしゃいます。

到達者曰く&font(#ff0000){緋蜂到達で折り返し地点}だそうで…

音楽は並木学氏が担当しており、クオリティも高い。
因みにこのゲームで流れる殆どのBGMのタイトルの由来は有名シューティングを作ったメーカー名から来ている。
例)機体セレクト:霧警→NMK
  1面:東亞→東亜プラン
  2面:彩虹→彩京




追記修正はジェット開幕避けきってからお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

- 360版の新キャラ、パイパーもかわいい  -- 名無しさん  (2014-03-08 02:24:23)
- 首領パッチの技かと思ったら違った  -- 名無しさん  (2015-01-06 10:07:00)
- だいぶ前筐体見かけたんでやってみたが、確かに絡め手小細工の類はほとんどないし、回数重ねればスキルアップは実感できるってのは本当にそうだと思う。2周目?行ったことないんでノーコメントで  -- 名無しさん  (2017-12-26 17:26:40)
- コンティニュー連打で一応1週させてもらえるだけまだ良心的。これより少し前に出てたドラゴンブレイズはいくらコンティニューしてもクリアさせる気すら無かった。  -- 名無しさん  (2019-08-31 02:03:53)
#comment

復元してよろしいですか?