リトルバスターズ!

「リトルバスターズ!」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

リトルバスターズ! - (2015/02/17 (火) 05:24:51) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2009/05/26(火) 18:53:43
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&font(#0000ff){―この青春(イマ)を駆け抜けろ。}}





ゲームブランド[[Key]]の第6作目の作品。2007年7月27日に初回版が発売された。
この項目では、同ブランドの第7作品目であり、上記の18禁版でもある『&font(#ff0000){リトルバスターズ! エクスタシー}』についても解説する。



#center(){&font(#008000){【概要】}}

本作をもってメインライターの[[麻枝准]]氏がシナリオライターを休業することになっていたこともあり、
唯一の社内ライターだった新人の都乃河勇人氏を育成する目的で制作された。
麻枝氏は最終盤のシナリオにのみかかわり、共通ルートや一部個別シナリオは都乃河氏が担当している。

本作は全年齢版(以下無印版)だが、わずか1年後の2008年7月25日に、攻略ヒロインと&font(#ffc0cb){エクスタシー}なシーンを追加した18禁版である『&font(#ff0000){リトルバスターズ! エクスタシー}』(以下エクスタシー版)が発売された。
エクスタシー版はいちおう、Keyの第7作品目という扱いになっている。要するに新作扱い。
非18禁版→18禁の流れで発売された事例は、ビジュアルアーツ系列ではこの作品が初めて。

このエクスタシー版をベースに&font(#ffc0cb){エクスタシー}なシーンを削除し、新規CGを追加した『リトルバスターズ! Converted Edition』がPS2・PSP・PSVita・PS3版として発売されている。メーカーは鍵っ子におなじみの&font(#0000ff){プロトタイプ}。
レーティングはいずれもCERO:B(12歳以上対象)
ストーリーの追加はないが、後発の作品ほど細やかなアップデートがなされ、PSP版以降はモブキャラの大半に声がついた。
追加声優陣が異常に豪華で、[[杉田智和]]・[[花澤香菜]]・[[野中藍]]・[[神田朱未]]・[[広橋涼]]など、Keyの関連作品で主要キャラを演じた面々がモブを熱演する。
加えてPSVita版以降はモブキャラだった[[あーちゃん先輩]]に立ち絵がついた(立ち絵は先立って発売されていた『クドわふたー』の冬服立ち絵と同じ)。
PS3版では画質がHD画質となり、後述のダンジョン探索の画面が3Dポリゴン化された。

2012年秋にはアニメ版放送開始を記念して、PC完全版『リトルバスターズ! Perfect Edition』(以下PE)が発売された。ソフ倫で15歳以上推奨。
追加内容はPSVita版までの(タッチパネル操作を除いた)全要素とWindows7・Windows8への対応。
そのほか、一部声優がアニメ版の声優に変更された。
&del(){え? 変わってないように聞こえる? はて、なんのことです?}
これより後に発売されたPS3版でも同じ声優陣である。

そのほか、2010年6月25日にはスピンオフ作品として、『[[クドわふたー]]』が発売された。
こちらは最初から18禁。



#center(){&font(#008000){【ストーリー】}}

あの一番辛かった日々。
毎日ふさぎ込んでいた日々。
そんな僕の前に、四人の男の子が現れて、僕に手を差しのばしてくれたんだ。
「強敵があらわれたんだ!きみの力がひつようなんだ!」
そう彼らは訴え、僕に名を訊いた。
「…なおえ、りき」
「よし、いくぞ、りき!」
一方的に手を掴んで、僕を引きずるように走り出す。
「ね、きみたちは!?」
転ばないよう必死についていきながら、そう訊く。
「おれたちか?
悪をせいばいする正義の味方
ひとよんで…リトルバスターズさ」
歯をにやりと見せ、そう名乗った。
ずっと、彼らと生きていたら、
いつの間にか心の痛みも寂しさも忘れていった。
ただただ、楽しくて…
いつまでもこんな時間が続けばいい。
それだけを願うようになった。

(パッケージ裏より抜粋)



#center(){&font(#008000){【登場人物】}}
#center(){CVは特別な記述がない限り、「全年齢版・アニメ版/エクスタシー版」で表記}
#center(){各キャラの詳細は個別記事を参照のこと。}

***◆主人公
『(異様に賑やかな青春を送る)普通の少年』
  [[直枝理樹]]
 CV:田宮トモエ/[[民安ともえ]]/[[堀江由衣]](アニメ版)/[[たみやすともえ>民安ともえ]](PE・PS3)

***◆ヒロイン
&font(#ff7800){『なかなか人に懐かない気高き仔猫』}
  [[棗鈴]]
 CV:田宮トモエ/民安ともえ/たみやすともえ(アニメ版・PE・PS3)

&font(#ffb74c){『ほんわりきゅーとなメルヘン少女』}
  [[神北小毬]]
 CV:やなせなつみ(無印版のみ「柳瀬なつみ」名義)/[[まきいづみ]]

&font(#999999){『えきぞちっく(自称)なマスコット』}
  [[能美クドリャフカ]]
 CV:金子明美/[[鈴田美夜子]]/若林直美(アニメ版・PE・PS3)

&font(#0000ff){『日傘を差した物静かな天然素材』}
  [[西園美魚]]
 CV:荒井悠美/柚木かなめ/巽悠衣子(アニメ第1期)/[[河原木志穂]](アニメ第2期以降・PE・PS3)

&font(#000000){『ちょっぴりお茶目な姉御肌』}
  [[来ヶ谷唯湖]]
 CV:田中涼子/[[一色ヒカル]]

&font(#800080){『お気楽 極楽 騒がし乙女』}
  [[三枝葉留佳]]
 CV:すずきけいこ/[[涼森ちさと]]

***◆エクスタシー版以降の昇格ヒロイン
&font(#800080){『素っ気無し 愛想無し 配慮無しの風紀委員』}
  [[二木佳奈多]]
 CV:すずきけいこ/涼森ちさと

&font(#9900ff){『唯我独尊の女王猫』}
  [[笹瀬川佐々美]]
 CV:田宮トモエ/民安ともえ/[[徳井青空]](アニメ版)/たみやすともえ(PE・PS3)

***◆エクスタシー版で追加されたヒロイン
&font(#008cff){『ボケまくりの完全無敵少女』}
  [[朱鷺戸沙耶]]
 CV:櫻井浩美/[[風音]]


***◆熱い野郎共
&font(#008000){『あらゆる日常をミッションにするリーダー』}
  [[棗恭介]]
 CV:[[緑川光]]/氷河流

&font(#ff0000){『憎めない筋肉馬鹿一直線』}
  [[井ノ原真人]]
 CV:神奈延年/水無月了

&font(#000000){『最強の男児にして真人のライバル』}
  [[宮沢謙吾]]
 CV:織田優成/長月優

***◆その他
詳細は[[リトルバスターズ!のサブキャラ、モブキャラ一覧]]を参照のこと。

  [[マスク・ザ・斉藤]]

  [[バイオ田中]]

  [[マッド鈴木]]

  [[ドルジ]]

etc...




#center(){&font(#008000){【ゲームの内容】}}

[[ゲーム]]としては、選んだ選択肢によってその後の展開が変わるオーソドックスなADV。
三節棍VSうなぎパイ、筋肉旋風(センセーション)、目からゴボウ、筋肉革命、サーイエッサー!、筋肉さんがこむらがえった、お茶の間はこっぱみじん、筋肉わっしょい!
など、騒がし過ぎる学園生活と筋肉が描かれる。

ミニゲームとして、以下の4つが用意されている。
・フリーノック形式の『野球ゲーム』
・登場キャラ同士がランキングと恥ずかしい称号をかけて戦う『バトルランキング』
・学園の謎を探る『探索モード』
・闇の執行部と戦う『シューティングモード』
うち、探索モード以外はスキップが可能となっている。

野球の試合とバトルランキングがひと段落すると、今までの主人公の行動によって、それぞれのルートに入ることになる。
基本は笑いを含めた描写を交えつつ、ヒロインそれぞれの抱えた問題と立ち向かい、恋人同士になって解決していくというもの。

ただし、各ヒロインにはいくつかの攻略制限がかかっている。
鈴のみは小毬・葉留佳・クドリャフカ・来ヶ谷・美魚を攻略し、一度BADエンドを見なければEDを見られない。
また、周回プレイをしている際、一度攻略したヒロインは小毬を除き、特定のシナリオの最終EDを見なければ再攻略はできなくなる。
(事前に作った各ヒロインルート内のセーブファイルからなら可能)
鈴を攻略すると、特定シナリオをクリアするまで共通ルートを新規に始めることができなくなる。
佐々美・佳奈多・沙耶は、特定シナリオの最終EDを見た後でなければ攻略できない。
なぜか、といわれると「世界の秘密」を知っているか否かというネタバレになる。




#center(){&font(#008000){【ミニゲーム】}}

***◆野球ゲーム
恭介の思い付きから始まった野球の練習。
人数もやる気も道具も時間も人数も足りて無いけど、対戦相手と試合の日程だけは決まっているため、
毎日放課後にグラウンドの端を無断で占拠して練習をする。

始めは初期メンバーの理樹・鈴・恭介・真人しかいないが(謙吾は部活で不参加)、
バスターズにメンバーが加入するとそのメンバーも練習に参加するようになる。
猫も沢山おり、当てると鈴に怒られる。
猫が自ら当たりにくることもザラ。

練習終了時に参加者全員のステータスが上昇し、バトルランキングがより加熱する。

プレイヤーはバットを振るタイミングだけ操作する。
うまくメンバーの守備範囲に打つと、メンバーが捕球し、理樹に向かって投げ返してくる。
そのボールをまた打ち返すことでコンボが繋がり、練習終了時のステータス上昇値が大きくなる。

***◆バトルランキング
真人と謙吾が安全にケンカするために考案されたゲーム。
野次馬達に『どうでもいい』ものを投げ込んでもらい、適当に掴んだモノ(ハンデで女子は使うものを選べる)の『本来の使い方』で戦う。
(例)
・青ヒゲ危機一髪→飛び出した青ヒゲを当てる。
・風船→膨らませて、相手に踏ませる。
・三節棍→殴る。
・うなぎパイ→殴る。

武器はルーレットで選ばれるため、ほぼランダム(エクスタシーではクリックするタイミングで一応選べる)。
特定キャラには専用武器があり、専用武器を装備した相手に勝つのは至難の技である。

バトルに負けると、勝者から恥ずかしい称号を付けられる。
(例)
・来ヶ谷→真人=『不可能を不能にする男』
・鈴→謙吾=『強さをとったらふんどししかアピールポイントがない』
・美魚→恭介=&font(#ffc0cb){『強気受け』}
・クド→美魚=『やお■ってなんですか』
・恭介→鈴=『まだ生えてない』

不本意な称号は、また負けて別の称号を付けられるか、ランキング一位になって『バトルランキング暫定王者』の称号で上書きするしかない。

そのほか、参加キャラクターは何かしらのアイテムを持っており、
敢えて戦わず、自分が持っているアイテムと交換することもできる。
能力アップアイテム、回復アイテムが多いが、たまに能力が下がるアイテムの場合もあるので注意。
ただし、あえて受け取ってランキング上位者に渡すという戦略性のあるプレイにも使えるので、奥が深い。

***◆探索モード
***◆シューティングモード
エクスタシー版以降、特定ルートでのみプレイすることになる。
学園の地下に眠るという秘宝を求めて、秘宝を守る『闇の執行部』との戦いを繰り広げる。
『探索モード』で学園の地下ダンジョンを探索し、闇の執行部との戦いになると、画面が12分割され、『シューティングモード』になる。
 
12分割された画面で、指定された位置を一定時間以内にクリックする
難易度がかなり高く、PCのスペックが低いと反応が間に合わないことがある。
エクスタシー通常版以降の作品では難易度を選択することができる(エクスタシー初回版もパッチを当てれば選択可能)。
普通に攻略するにはシューティングモードをスキップできるが、[[特殊ED>スクレボエンド(リトルバスターズ!)]]を見るためにはプレイしなければならない。




#center(){&font(#008000){【楽曲】}}

今作では[[麻枝准]]・[[折戸伸治]]・戸越まごめ・Manack・PMMKの5氏が作曲を担当した(ほか、編曲のみで水月陵氏も担当)。
楽曲数はBGM鑑賞で聴ける曲だけでも50曲を越える。
大半の楽曲を麻枝・Manack・PMMKの各氏が担当しており、折戸・戸越の2氏の曲は少なめ(戸越氏は作編曲1曲・編曲1曲のみ)。
また、戸越氏は本作制作中にKeyを退社した。
外注担当の比率が高く、従来のKeyの曲とは若干雰囲気が異なる。
その後、アニメ版でも大半の楽曲は原作のものが用いられた。

*** OPテーマ
・Little Busters!
 作詞・作曲:麻枝准
 編曲:中沢伴行・尾崎武士 (I've)
 Vocal:[[Rita>理多]]

『高く跳べ、高く空へ。
 高く蹴れ、高く声を上げ』

初めて聞くとただの曲にしか聞こえないが、全クリした後に聞くと、
この曲そのものが激しいネタバレであるという作詞者の見事なトリック(?)が仕掛けられている。
また、媒体によって若干アレンジが異なる。

*** EDテーマ
・Alicemagic(小毬・葉留佳・来ヶ谷2)
 作詞:都乃河勇人
 作曲:折戸伸治
 編曲:MintJam
 Vocal:Rita

『君は 泣いた後笑える
 はずだからって言ったんだ』

・Alicemagic -Rockstar Ver.-(佐々美・佳奈多)
 作詞:都乃河勇人
 作曲:折戸伸治
 編曲・Remix:MintJam
 Vocal:Rita

『Alicemagic』のリミックス版。エクスタシー版以降の楽曲。

・雨のち晴れ(クドリャフカ・美魚)
 作詞:樫田レオ
 作曲・編曲:PMMK
 Vocal:Rita

『今流す涙は天に昇り、
 また雨となり還る』

・Song for Friends(来ヶ谷1・Refrain1)
 作詞・作曲:麻枝准
 編曲:MintJam
 Vocal:Rita

『誰の為に僕らは行く?
 誰の為にまた目覚める?』

・Saya's Song(沙耶)
 作詞・作曲:麻枝准
 編曲:ANANT-GARDE EYES
 Vocal:[[Lia]]

『人は皆繋がれる 暖かな手のひらで。
 あまのじゃくだった こんな手でも』

・リグレット(鈴)
 作曲・編曲:PMMK

数多のプレイヤーに虚無という名のトラウマを植えつけた本作最強の鬱曲。
ED曲のなかで、唯一ボーカルなしの曲である。
これからは強く生きるのか、逃げるのか。

・Little Busters! -Little Jumper Ver.-(Refrain2)
 作詞・作曲:麻枝准
 編曲:中沢伴行・尾崎武士 (I've)
 Mix:高瀬一矢 (I've)
 Vocal:Rita

『君は一人 僕で二人。
 いつしか「僕達」になって』

オーラスED曲。
物語はこの曲に始まり、この曲に終わる。

*** BGM
・Sha La La Ecstasy
 作曲・編曲:Manack
 コーラス:[[霜月はるか]]

『しゃ〜ら〜ら〜え〜くすたし〜』(by 霜月はるか)
うれし恥ずかし[[あのシーン>セックス]]のドキドキ感をハルカカナタまで吹き飛ばしてくれる素敵曲。
二次創作等でも広くネタにされる。
他のエロゲで再生してみても萎える素敵曲。

・何も起こらなかった世界
 作曲・編曲:PMMK

言いようのない不安を煽る、メロディー音がたった二つの音程のみで構成されるアンビエント曲。
1ループ7分以上(本作最長)のなかで、徐々に激しくなるノイズは、場面と相まってまさにトラウマと呼ぶにふさわしい。
物語の極めて重要なシーンにてピンポイントで流れるので、印象に残っているプレイヤーも多いだろう。
作曲者曰く「ドローンとした曲」。

・[[たったひとつの魔法の言葉]]
 作曲・編曲:PMMK

小毬のテーマ曲『魔法のアンサンブル』のアレンジ。
小毬√のみならず、小毬と親しい関係にあるキャラのクライマックスシーンに用いられ、プレイヤーの涙腺を崩壊させた。
詳細は個別記事参照。


*** 挿入歌
・遥か彼方
 作詞・作曲:麻枝准
 編曲:Manack
 Vocal:Rita


#center(){{{
どんな彼方でも 見えない光でも
掴む 幾千の時を越えて
君が笑うから 皆も笑うんだろう


そんな日が来るなんて
思ってなかったのに
}}}


対人類用最終涙腺破壊兵器。
想像を絶する破壊力を誇る。



#center(){&font(#008000){【評価】}}

鍵作品なので当然[[泣きゲー]]に分類される。
そのため、普通にプレイすれば感動する。
しかし、ある程度のシナリオをクリアしたり、特定のルートに進むとこの話の矛盾に気づき途端に怖くなる。
そして、そのまま終わると[[鬱ゲー]]になる。
よく『最終ルートは神だが、個別ルートが微妙』などと言われるが…まぁ、確かにいろいろ微妙かもしれないが(個別ルートは新人が書いた)、
それも含めてリトルバスターズ!という物語なのである。
発売当初は、個別ルートをいくつかクリアしただけで、この作品を『駄作』と評価して中古屋に売るプレイヤーが数多くいた。

ネット上での評価も酷いものだったが、全クリしたプレイヤーが増えるにつれて、その判断が早計過ぎたことが判明。
一転して『名作』『良作』との評価を受けるようになった。

作品の核である「世界の秘密」については、作中で明かされない点も多くあり、多くのプレイヤーによって熱心な議論が積み重ねられている。

内容自体との評価とは別に、この作品の商法への批判も当初はなされた。
概要にもある通り、本作は無印版からエクスタシー版になる際、ヒロインの昇格や追加が行われ、コンシューマ版はそれがベースになっている。
しかもコンシューマ版はSONY系のほとんどのハードから発売され、次々にアップデートされている。
言うまでもなく、無印版の価値がダダ下がりしてしまったのだ。
もともとKeyに18禁要素を期待しているプレイヤーなどほとんどおらず、[[完全版商法]]と見なされて反発を招いてしまったのである。

どれほど批判の声が大きかったか。
それは後に都乃河勇人氏が[[Rewrite]]について「18禁追加版は出しません」と、くどいぐらいに繰り返していることから察することができる。




#center(){&font(#008000){【アニメ】}}

原作はストーリー構成上の事情で、アニメ化が困難だとしばしば囁かれてきた。
しかし2012年の秋クールから、原作発売より5年の歳月を経て、遂にテレビアニメ版(第1期)が放映された。
発表当初は今まで多くの鍵作品をアニメ化してきた[[京アニ>京都アニメーション]]の制作と思われていたが、
予想は大きく外れ、[[原作レイプ]]に(悪い意味で)定評のあるJ.C.STAFFの制作であった。
(ちなみに同クールの京アニ作品は[[中二病でも恋がしたい!]])
この事が判明するとファンからは阿鼻叫喚の声が上がり、一部からは既に[[黒歴史]]確定とまで言われていた。
だが、実際に放送が開始されると脚本・演出ともに好評であった。
なお、シリーズ構成と大半の話数の脚本をしている島田満氏(第2期は全話脚本)は、あの長大なゲームを2周したという。

アニメ第1期は2クール全26話。
原作の共通ルートを下敷きにしつつ、小毬√、美魚√、葉留佳√、クド√、野球の試合が描かれた。
いずれのキャラとも恋愛関係にはならず、リトルバスターズとしての友情が強調されている。
結果として各キャラクターの√を1本化することに成功した。
特に美魚、クドリャフカ√は評価が高く思わず涙した視聴者も多いはず。

BD/DVDは初回盤全巻購入特典として、バトルランキングを主軸とする未放送エピソードを収録したBDが応募者全員にプレゼントされる。
サービスシーンとマスク・ザ・斉藤の仮面のギミックは必見。

最終話放送後、公式HPにて2期にあたる『&font(#afdfe4){リトルバスターズ! Refrain}』の制作が発表され、
2013年秋から1クール全13話放送された。
来ヶ谷√を経て、鈴√、Refrainの最後までが描かれた。
話数の都合からか大幅に簡略化されたエピソード(理樹と鈴の逃避行など)があったものの、
男キャラの描写はおおむね好評。
声優陣の熱演もあり、原作に見劣りしない感動作となっている。

『リトルバスターズ! Refrain』のBD/DVDの初回特典として、BD-PG『&font(#0000ff){西園美魚密室殺人事件?}』に加え、
沙耶√、佐々美√、佳奈多√をアニメ化した『&font(#ff0000){リトルバスターズ! EX}』が各巻に収録された。
全8話(第1巻から第6巻までは1話ずつ、最終巻の第7巻には2話収録)。
1話から4話までは沙耶√、5話・6話が佐々美√、7話・8話が佳奈多√になっている。
世界観はテレビアニメ版準拠で、特殊ルートである沙耶√を除いて恋愛描写はなく、
佳奈多√も含めて全編エンディング後のストーリーとして再構成されている。






これからプレイする方々は、是非『最後まで』プレイしていただきたい。

長過ぎる共通パートに飽きが来るかもしれない。
微妙な個別ルートに嫌気がさすかもしれない。

それでも、『最後まで』彼らの日々を見守っていただきたい。

彼らの駆け抜けた青春の日々は、きっとあなたの心に暖かなものを残すだろうから…










筋肉、筋肉〜♪





そうだ。


#center(){追記・修正をしよう}

その名は、
項目名は、


#center(){リトルバスターズ!}

この世界には編集がある。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- アニメもあと少しで終わりかぁ…後はラストまで駆け抜けて行って欲しい!  -- 名無しさん  (2013-12-21 01:08:36)
- JCの真価見せてもらったぜ…最高だった  -- 名無しさん  (2014-02-01 21:25:11)
- ゲームだと主人公とヒロインの声優が一緒という。  -- 名無しさん  (2014-03-13 17:21:37)
- ↑おまけにヒロインのライバルも同じ人っていうのがね。というか佐々美の声は民安sannde  -- 名無しさん  (2014-03-13 17:30:52)
- ミス 民安さんで良かったんじゃ? 出番も本編では多くなかったんだし  -- 名無しさん  (2014-03-13 17:31:49)
- あの大団円は智アフでグレイさんを死なせたお詫びさがかなり出ている  -- 名無しさん  (2014-06-02 02:00:52)
- JC制作と発表されて散々物議も醸したがEX含めて原作通り神でしたな。  -- 名無しさん  (2014-08-15 00:56:40)
- 地味にアニメから見始めた層からの葉留佳の好感度が低いんだよね。アニメで三枝家の悪行が柔らかめにしかも髪飾りの部分を出してないから葉留佳が唯の逆恨みキャラって言われててショックだったわ  -- 名無しさん  (2014-08-21 19:54:12)
- ↑こういう言い方はあまり好きじゃないが、アニメでも十分三枝一族の内情は描写されてるのだから、個人的な好みはともかくとしてもあれを逆恨みとか言うのははっきり言って読解力足りないと思うが。とりあえず佳奈多ルート含めて原作やれと言いたくなるな。  -- 名無しさん  (2014-08-21 20:00:00)
- ↑自分もそう思ったけどアニメ組からは佳奈多を恨んでる相手の事を考えれない奴って意見が大半だったんだよね。胸糞悪くなるから見たくないけどちゃんと葉留佳が佳奈多を信じれなくなった理由を細かく描写して欲しかったかな。  -- 名無しさん  (2014-08-21 20:13:17)
- ↑×5グレイって何?  -- 名無しさん  (2014-08-25 02:56:43)
- よるの  -- 名無しさん  (2014-08-25 07:05:26)
- 途中で切れた 夜のバッティング練習が好きだった  -- 名無しさん  (2014-08-25 07:05:59)
#comment
#areaedit(end)
}