south park phone destroyer

「south park phone destroyer」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

south park phone destroyer - (2021/10/01 (金) 23:14:57) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2019/05/04 (土) 00:19:04
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

「south park phone destroyer」はフランスのゲーム会社UBIsoftとコメディセントラルが共同で制作した、[[サウスパーク]]のスマートフォン向けカードゲーム。
2017年11月配信開始。

◆&bold(){&big(){概要}}

サウスパークのゲームは「stick of truth」「the
Fractured but whole」などが出ていたが今回は初のスマートフォンゲーム化。内容は上記の「stick of truth」の内容をスマホ用に簡易移植したもの。(そのためか作中の一部のステージのBGMがstick of truthのものになっている。)上記二つは、日本では発売されておらず、日本語化modを当てるなどをする必要があったが、今作は日本語版ありでしかもキャラのセリフはwowow吹き替え基準となっている。
(カートマンの一人称がオイラだったり、カイルがカートマンをデカ尻というなど)
カードゲームだがどちらかというと内容はキャラを召喚して互いにバトルする格闘ゲームに近い。
またサウスパークがー原作なだけあってブラックジョーク、下ネタ、グロもありなので苦手な人は注意。
なお作中のBGMのいくつかは上記のstick of truthから使い回している。
◆&bold(){&big(){システム}}

プレイヤーは新入りとして、カートマン達街の子供達のごっこ遊びに仲間入りする。プレイヤーの分身はアバターといい、自由に肌の色や性別、衣装、髪型をカスタマイズ可能。(衣装はゲーム内アイテムで購入する必要がある)。システムを簡単に説明するとプレイヤーはエネルギーを消費してカードからキャラを召喚し、敵と戦わせていき最終的にボスを撃破するといった感じである。プレイヤーにはHPと残機として、携帯3つがあり敵の攻撃で体力が減り携帯が破壊されると敵に電流で強力なダメージが与えられるが残機が減る。3つとも破壊されるとゲームオーバー(負け)。プレイヤーは自分では攻撃出来ないが携帯から流れる電流でダメージを少しすつだが与えることはできる。ゲーム自体はマップを舞台にしたストーリーモードとインターネットで世界中の人と対戦できるPVPモードがありそれぞれの大まかなルールは以下の通り。

◆ストーリーモード
1キャラを召喚する。
2雑魚敵を倒しながら進む。
3ボス戦。
4ボスを倒すとロッカーから3つ報酬を受け取れる。

◆PVP
3分以内に相手の携帯を全部破壊するか、タイムアップ時に相手より携帯を多く破壊した方が勝ちとなる。
決着がつかなかった場合、30秒間のサドンデスに突入し、先に携帯を1つ破壊した方が勝ち。それでも決着がつかなかった場合は引き分けとなる。対戦相手は世界中のプレイヤーから自分と同じ勝数のプレイヤーが見つかるようになっている。勝てばストーリーモード同様、ロッカーを開けることができる。携帯を一定数破壊するとPVPパックを獲得でき、カードやゲーム内通貨、アップグレードアイテムを入手できる。PVPパックは4時間枚に入手できる。
またレート制があり、勝つとレートが上がり負けるとレートが下がる。レートの上下は相手のレートによって決まる。もう一つ、アリーナ制というのがあり一定数値のレートに到達すると新しいカードがアンロックされ、戦いの舞台が変わり、PVPパックやロッカーから手に入る報酬が変わる。上にいくほど、豪華な報酬が手に入るがその分対戦相手も強い。
ストーリーモードと違い基本的に課金前提なので無課金でやる人にはちょっと不向き。
アリーナと到達条件は以下の通り。

レート0 アリーナ1 スタンの庭 
レート500 アリーナ2 バスケコート
レート1000 アリーナ3 学校
レート1500 アリーナ4 遊び場
レート2000 アリーナ5 聖歌隊の少年(中華料理店と寿司店のある通り)
レート2500 アリーナ6 平和の塔(s15e08city sushiにて登場した塔。)
レート3200 アリーナ7 豪邸の屋上
レート3900 アリーナ8 禁断の墓地
レート4600 アリーナ9 オークのすみか
レート5300 アリーナ10 魔法の森
レート6000以上 アリーナ11〜16 レジェンドアリーナ

◆&bold(){&big(){ゲーム内通貨}}

このゲームのゲーム内通貨は三種類ある。またゲーム内ショップについてもここで紹介する。

◆カートマン・コイン
カードのアップグレードやカートマンショップでのアイテム購入に使う。
入手方法はロッカー報酬やカードパック、また現金との交換でも入手できる。

◆現金
本作の課金アイテム。パックを購入したり報酬ロッカーを追加で開ける時に使う。課金する以外でも、ロッカーやカードパックから入手できる。

◆PVPチケット
PVPの報酬ロッカー、PVPパックから入手できる。バターズのショップで使う。

&bold(){ゲーム内ショップ}

◆カートマンショップ

アップグレードアイテムとカードを買うことができる。また無料カードパックがあり4時間枚に開封することができる。稀にレアカードが出ることも。商品は毎日入れ替わる。

◆バターズの店

こちらも毎日日替わりでアップグレードアイテムとカードを購入することができる。カートマンショップと違いレア度の高いカートやアイテムが並ぶことが多く、またプレイヤーの分身であるアバターの衣装を買うこともできる。PVPチケットをコインと引き換えることも可能。

◆カードパックショップ

カードパックを現金で購入するとが出来る。またイベントなので期間限定のパックを購入できることもある。

◆&bold(){&big(){カード}}

ここではカード、またデッキについて説明する。

カードはカードパック、PVPパック、ロッカー、バターズとカートマンの店で入手できる。
全てのカードにはエネルギーコストが定められており前述の通りプレイヤーは携帯のエネルギーを消費してカードを召喚する。エネルギーは時間経過で回復するしくみとなっている。当然強力なカードほどエネルギーコストが高い。なおカードを出すときに既にその場にでているキャラと同じキャラのカードは出すことができない。
それぞれのカードには「HP」、「攻撃」「レンジ」があり、HPはそのまま体力、攻撃は相手に与えるダメージ、レンジは攻撃範囲を示す。カードはアップグレードをする事で強化される。アップグレードにはテーマごとのアイテムとコインが必要となる。一定回数アップグレートするとカードをレベルアップさせることができる。レベルアップには同じカードが決められた枚数必要。1つのデッキには後述するテーマのカードを二種類まで計12枚入れることができる。(例外としてニュートラルはどのデッキにも入れることが可能)。
カードには4つのレア度、6つのテーマ、4つの攻撃タイプと3つの特殊カード、また特殊パワーを持つものがあるがある。これから紹介していく。

&bold(){カードのレア度}

◆コモン
一番基本的なカード。一番入手が簡単でかつアップグレードが簡単。
そのかわり安価で手に入るためかレベルアップに必要なカード数が高い。
そのままでは弱いが強化を重ねれば強い。

&color(brown){◆レア}
コモンより入手確率は低めだが特殊パワーを持ったカードが多いのが特徴。

&color(gray){◆エピック}
入手確率は低め。強力なステータスと特殊パワーを持ち合わせている。

&color(gold){◆レジェンド}
非常に入手確率の低い最上級カード。破格の特殊パワーとステータスを持っており、手に入れたら即戦力級。

&bold(){&big(){カードの種類}}

◆ファイター
一番基本的な攻撃タイプで、体力、攻撃共にバランスが良い。ただし攻撃範囲は狭い。

◆アサシン
体力が低い代わりに高い攻撃力を持つ。タンクには比較的有利だが、ファイター相手にはきつい。敵のボスを攻撃するにも電流でやられてしまうこともしばしば。
ただし味方のファイターのサポートには有利。

◆タンク
体力がとても高い代わりに攻撃と移動スピードが遅い重戦車型。
時間稼ぎと味方のサポートに有利。ただし呪文カードには注意。

◆レンジ
遠距離から弓、爆弾などで攻撃するタイプ。体力、攻撃共に低めだが、ファイターのサポートに有利なのと遠くからボスにダメージを
与えられるの特徴。また後述する飛行スキルを持つキャラを攻撃できる唯一のタイプでもある。ただし近距離からの攻撃には弱い。

◆呪文
キャラを召喚するのではなく呪文を唱え、敵にダメージを与える、状態異常にする、味方を回復するなどの効果を持つカード。

◆トーテム
今のところ該当カードは二種類のみ。
一つはエネルギーの自然回復量がアップする。「エネルギースタッフ」。もう一つは3秒ごとにニワトリを召喚する「ニワトリ小屋」。
場に設置するだけで攻撃力は持たない。なお攻撃を受けなくても時間経過で少しずつ体力が減る。

◆罠
該当カードは一種類のみ。
触れた敵にダメージを与えさらにフリーズさせる
「バッチン」。足止めに便利。


&bold(){テーマ}

&color(Blue){アドベンチャー}

モチーフは海賊、カウボーイ、インディアンなど。
全体的に攻撃重視のカードが多い。呪文カードも相手にダメージを与えるものでしめている。
またプレイヤーが最初に使うテーマのカードでもある。

&color(orange){SF}

モチーフは、宇宙人、ロボットなど。
敵を凍らせる、コントロールする、毒状態にするなど戦場のコントロールに優れたテーマ。

&color(green){神秘}

モチーフは神話、宗教など。
味方の体力回復などサポートに優れたテーマ。

&color(pink){ファンタジー}

モチーフは魔法。
またこのテーマの一部のキャラクターのカードは「stick of truth」のものでもある。
最大体力増加、無敵状態などトリッキーなパワーを持ったキャラが多い。

&color(gray){ニュートラル}

原作の脇役達。他のテーマと違いキャラクターがコスプレをしていない。
どんなデッキにも入れることができ、戦術に合わせて組み合わせることができるのが特徴。
強力なものも多い。

&color(purple){スーパーヒーロー}

7月15日に追加された6番目のテーマ。
カードのキャラクターは「fractured but whole」のものである。どれもトリッキーなスキルを持ったものが多い。
&bold(){&big(){特殊パワー}

特殊パワーは一部のカードが持っており、敵にダメージを与える、状態異常にする、キャラを召喚する、体力を回復するといっ効果を持ち全部で4種類ある。

突撃

場に出た時に発動。

チャージ技

場に出てから一定時間経過すると吹き出しが上部に現れそれをタッチすると発動する。

オーラ 

オーラを放ちオーラ内にいるキャラに影響を及ぼす。

遺志

倒された時に発動。
ケニーとバターズのカードは全てこのスキルを持っている。
&font(l){なんてこった!ケニーが殺されちゃった!この人でなし!}

他にもパワーではないが以下のものがある。

飛行ユニット

空を飛んで攻撃。倒すには呪文カードを使うか、レンジを使うかなど対策が限られている。
このように見ると一見無敵そうだが、攻撃が控えめなキャラが多いのと、レンジを出されると比較的すぐにやられてしまうのが弱点。

殺し屋ユニット

敵のボスだけを攻撃する。

ミンジー、ビック・ゲイ・アル、腹ぺこマーヴィン、ダギーのカードが該当する。
ミンジーは高体力で敵のボスをひたすら攻撃、ビック・ゲイ・アルは遠距離から爆弾を投げて攻撃、
腹ぺこマーヴィンは飛行スキル持ちで上空から敵のボスを攻撃する。
中でもダギーは一直線でボスの元まで行き、大ダメージを与えられるので強い。
ただしいずれも道中の敵にやられやすく、味方のサポートが必要。

◆&bold(){&big()状態異常など}

攻撃アップ 相手に与えるダメージがアップ

攻撃ダウン 相手に与えるダメージがダウン

なおどちらも特殊パワーによるダメージには影響しない。(影響があるのは通常攻撃時のみ)

毒 毎秒毎に一定数体力が減る。
タンクやレンジ、飛行ユニットに対して強い。

フリーズ 相手を数秒間行動不能にする。
足止めにおすすめ。

回復 毎秒体力が一定数回復する。

マインドコントロール

相手を一定時間コントロールし使役することができる。これで相手のスキルなどを利用するのもいいだろう。

スピードアップ

攻撃スピードと移動スピード、スキルを使うスピードが一定時間アップする。
アサシンと組み合わせると強い。

スローダウン

こちらは逆にスピードが遅くなる。
殺し屋に対して有利。



なおこれらの効果は除いて呪文カード「浄化」で敵味方問わず消すことができる。

◆&bold(){&big()原作ファンへのサービス}

stick of truthまでとはいかないが、街が忠実に再現されており、またバトルの舞台となるアリーナも学校や大通りなどアニメでよく出てくる場所となっている。他にも一部のカードは原作エピソードが元ネタになっていたり、
セリフの中には原作エピソードでのセリフも含まれている。
全キャラクター書き下ろしのカードイラストと全キャラボイス付きという豪華仕様も見どころ。
キャラクターのコスチュームも凝っていて、水鉄砲で武装したクレイグ、どう見てもガ○ダムにしか見えない
ティミーなど様々。ニュートラルは上記の通りコスプレはしていないがネイサンはシルクハットを被ってスーツを着たオリジナル衣装になっている。

◆&bold(){&big()余談}

●SFテーマのカードのほとんどはキャラクターが様々なSF映画のコスプレをしたものになっている。(カイル→スターウォーズのボバ・フェット、ジミー→ロボコップなど)

●一部カードのイラストの中には隠しキャラが描かれている。

●このゲームのオリジナルキャラクターに「エイリアンドローン」がいる。
コスト4のSFカード、レア度はエピック、ファイターで飛行スキル持ち。召喚するとドローンがロボット掃除機を召喚する。一番の特徴はフリーズ以外の状態異常を無効化できること。このため毒やマインドコントロールなど状態異常を使ってくる相手には強いが有利な効果も無効化されるため、攻撃アップ、回復、スピードアップの効果を受けれないことに注意。またレンジ相手にはやられやすいのも難点。 

追記・修正お願いします。


#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
#comment
#areaedit(end)
}