スクラップ・コング(遊戯王OCG)

「スクラップ・コング(遊戯王OCG)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スクラップ・コング(遊戯王OCG) - (2016/06/19 (日) 02:43:11) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/02/12 (土) 12:27:41
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){―せめて生きた姿を見てみたいもんだが、残念ながらこいつはすぐ壊れちまうのさ―}


スクラップ・コングとはEXTREME VICTORYで登場したモンスターカードである。
スクラップはDUELIST REVOLUTIONから登場したカテゴリーで、その後も関連カードが生み出されている。

毎回専用シンクロモンスターがウルトラレア枠に収録されていたり、
限定パックにカテゴリーモンスターが入れられていたりとKONAMIから新規テーマとしてかなりプッシュされている。

今回のパックでスクラップカードはこれ1枚。
今までと比べるとやや寂しいが、同時期に登場した「[[エレキ>エレキ(遊戯王)]]」が関連カード0であることを考えれば贅沢は言えない。
関連カードを出してくれるだけでも有難く、マトモな効果であれば1枚だろうと使う側としては何も問題ない。







&font(#ff0000){……そう、マトモな効果であれば。}
 


#blockquote(){スクラップ・コング
星4/地属性/獣族/攻2000/守1000
このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、「スクラップ・コング」以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
}





……うん?
何かテキストがおかしかったような。
もう1回よく見てみよう。









&font(#ff0000){このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する。}



このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する
このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する……
このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する…………


…なぁにこれぇ(棒読み)
 
&font(#0000ff){全てのスクラップ使いが絶望したことは言うまでもない。}

壮絶な出落ちモンスター。出ただけで死ぬ。
「スクラップ・コングを召喚!」
と宣言したら最後、ゴリラはそのまま墓地へ送られるのである。
「スクラップ・コングのモンスター効果発動!このカードは召喚した時破壊される!」


一応「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊されているのでサルベージ効果は発動される。
つまり自身と召喚権を引き換えに墓地のモンスターを回収することになる。

「うーん、墓地回収出来るんならそこまで酷評することもないんじゃない?」

と、思われる方もいるだろう。では、このカードを見ていただきたい。
 
#blockquote(){スクラップ・オルトロス
&font(#ff0000){チューナー}
星4/地属性/獣族/攻1700/守1100
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に「スクラップ」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚に成功した時、自分フィールド上に表側表示で存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
「スクラップ・オルトロス」以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 
}

これが&font(#ff0000){絶望}の正体。
このカードは頭に説明した限定パックに収録されたモンスター。
召喚権を使わず場に出せて、自身を含むスクラップを自由に破壊できる。おまけにチューナー。
つまりスクラップ・コングはスクラップ・オルトロスの&font(#0000ff){ほぼ下位互換}。
しかもこのパック、応募者全員に配布されるためそこまで高レアリティという訳でもない。
 


攻撃力2000の下級アタッカーとしてもものすごく使いにくい。だって召喚したら死ぬんだもん……
しかもスクラップには攻撃力2100のスクラップ・シャークがいる。
(こちらも「カードの効果が発動されたら自壊」という異常な脆さから「敏感鮫」とネタにされていた)
スキドレでも使えば自壊は避けられるが、スクラップとスキドレの相性は微妙である。

限定パックに関連モンスターが収録されて
「きた!KONAMI様のプッシュきた!これで勝つる!」
と、テーマとしての繁栄を確信したと思ったところでこのゴリラ……。
コンマイにうんこでも投げつけてくれようか。
かくして、ゴリラは召喚された途端スクラップ使いの希望、ギャラリーの腹筋、そして自身を破壊する存在となったわけである。
まさに「3つ」の絶望を体験したアポリアの登場するゴッズ時代を象徴するカードである事は間違いない。
 
効果が判明した途端、TCG板の遊戯王本スレの話題はゴリラ一色に。
&font(#ff0000){ゴリラの話でスレ数本を消費する異常事態と化した。}

かたやスクラップスレはお通夜状態。
&font(#994c00){「もう海外新規に懸けるしか…」}
&font(#0000ff){「強いのは最初だけだったな…」}
&font(#800080){「コングって文字見るだけで悲しくなってくる…」}
と絶望に満ち溢れていた。



ちなみにあのデュエリスト御用達サイトであり、どんなカードでも基本的にポジティブな書き方を推奨する方針で有名な「遊戯王Wiki」ですらも流石にこのカードのフォローは出来なかったらしく&font(#ff0000){「採用の余地無し」}と一蹴している。おまけに
「ゴリラは警戒心が強く、またストレスに非常に弱いので心臓の負担から死にいたることが明らかになっている。
このカードがすぐに自壊してしまうのはそれを意識したのだろうか。」
と、Wikiを見に来た人の哀愁を誘う考察を述べている……。


さらに後輩ともいえる[[カラクリ>カラクリ(遊戯王OCG)]]は新しいパックが出る度に超強化されスクラップ使いの目の敵にされてるとか。
 
しかし、酷評の原因たるこの効果も、実は先駆者がいた。
かつてspell of maskに収録された「[[女邪神ヌヴィア>女邪神ヌヴィア(遊戯王OCG)]]」がそれである。
「このカードは召喚された場合破壊される」…、攻撃力とレベルは同値。
しかしこのヌヴィア…。なんと&font(#ff0000){ウルトラレア}だった。
ノーマルのゴリラもウルトラのヌヴィアも等しく投げ捨てられる効果を持つとは珍しいことである…。小学生の頃、少ない小遣いで買ったらコイツが来たときの衝撃はもう…。
だがこのヌヴィアの登場はあくまでまだ遊戯王初期に近い時期であり、その失敗があったにも係わらずゴリラがこの体たらくとは……まるで成長していない。

一応、ヌヴィアは『このカードは召喚された場合破壊される』という『召喚ルール効果』であるのに対し、コングは帝などと同じく『誘発効果』である。
「エンペラー・オーダー」で自壊を無効にしつつ1ドローできるぞ!
…他にこの効果を活かせるスクラップはいないけど…。
 
タッグフォース6では、プレイヤーが禁止カードを投入した際のNPC制限解除デッキにてホモコーン……ゲフンゲフン! 直感的カードプレイングセンス♂なアンドレが使用している。
主役では無いが、自壊効果持ちの獣族として目を付けられ、オルトロスやビースト等、他の獣族スクラップと共に、結束型グリーンバブーンの特殊召喚トリガーという役割を担っている。

&font(#ff0000){ゴリラがゴリラを引っ張ってくる}という、かなりシュールな戦法だが、油断するとボコボコにされるので注意しよう。




#center(){&font(#ff0000){だが奴は……弾けた}}


>スクラップ・ファクトリー
>フィールド魔法
>このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上の「スクラップ」と名のついたモンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。
>また、フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスターがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
>自分はデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
>「スクラップ・ファクトリー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

>補給部隊
>永続魔法
>(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動する。
>自分はデッキから1枚ドローする。


時は経ち、”モンスターが破壊される事”がトリガーとなるフィールド魔法や永続魔法が増えて来た。
それらのカードの効果を発動する為に、条件も無く出せて条件も無く自壊するこのゴリラは実にうってつけのカードだったのだ。

ゴリラ1枚がローンファイア・ブロッサムになったり成金ゴブリンになったり……
癖の強いカードではあるが、決して「どう足掻いても使えないカード」「文字通りの産廃(スクラップ)」などと揶揄出来るようなカードでは無くなったのだ。

これからも破壊をトリガーとするカードが出る度にこのゴリラは使い道を増やしていくのだろう。
頑張れゴリラ、君は産廃界の希望の星だ!


この項目の追記・修正に成功した時、この項目を破壊する。

コング「……駄目じゃんッ!」ガビーン

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,30)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ゴリラがスクラップ版ロンファになるなんて誰が想像したろうか  -- 名無しさん  (2013-12-23 00:30:25)
- 仮にPRIMALORIGINでスクラップ版オポッサムが出ても無条件自壊6枚体制になるだけで更に高打点という差別化が可能・・・やべぇ。  -- 名無しさん  (2013-12-23 10:00:59)
- スクラップスレでは喜びのあまり連日コングは爆発しております。  -- 名無しさん  (2013-12-23 11:22:30)
- でも敏感鮫の方が良いよね。ゴリラはフィールド魔法がないと結局、産廃だし。  -- 名無しさん  (2013-12-23 12:22:52)
- ゴリラは工場があればアド損無しで回せるから↑コメは的外れ。産廃と切って捨てる時期はもう過ぎた  -- 名無しさん  (2014-01-02 10:49:06)
- ↑結局工場が無いと役立たずだよね?  -- 名無しさん  (2014-01-19 22:04:40)
- 機皇デッキを使うなら是非とも持っておきたい1枚。因みに僕は2枚いれてる。  -- 名無しさん  (2014-01-19 22:09:34)
- まあコンボ前提なスペックなのに有用なコンボカードがないってのがネタだったから  -- 名無しさん  (2014-01-19 22:10:36)
- 機皇帝を1ターンで出せる優秀なカードがあるらしい  -- 名無しさん  (2014-01-26 15:14:37)
- ↑オポッサム「そいつは強いな」  -- 名無しさん  (2014-01-27 17:20:44)
- ↑あんたは条件がコングよりちょっとだけきついでしょうが  -- 名無しさん  (2014-02-19 10:01:50)
- スクラップ・ファクトリーのおかげで意外と使えるようになったんでない?  -- 名無しさん  (2014-02-24 20:21:48)
- ↑工場がなきゃ役立たずって…それを使うこと前提にデッキ組むんだからその発言は的外れ シモッチバーンのギフトカードに難癖つけてるようなもの  -- 名無しさん  (2014-03-08 15:09:17)
- 別にゴリラでやる必要もないがな  -- 名無しさん  (2014-03-08 17:33:28)
- じゃあどのカードでやる必要があるんですか(疑問)  -- 名無しさん  (2014-03-08 17:57:58)
- ファクトリー前提はデッキコンセプトとしてどうなのよ?元々、なしでも中堅くらいだったんだからさ。  -- 名無しさん  (2014-03-08 18:40:00)
- なしでも中堅、でもあればもっと強い。こうかくとネタじゃないみたいだ尚実際は  -- 名無しさん  (2014-03-09 10:35:37)
- 今ではwikiのあれなくなってるな。ペンデュラム召喚軸&補給部隊デッキで使おうと思えば使えるか?  -- 名無しさん  (2014-03-29 03:38:30)
- ↑ペンデュラムで一斉召還されたあと、その後次々と砕け散っていくだけじゃ・・・?;  -- 名無しさん  (2014-03-29 13:22:11)
- ゴリラが死ぬのは「(通常)召喚」された時、ペンデュラムは「特殊召喚」だからゴリラは爆死しない  -- 名無しさん  (2014-03-29 13:27:06)
- ↑だからって何になるってんだよww  -- 名無しさん  (2014-03-29 14:23:59)
- ↑攻撃力2000の星4アタッカーとして使えるな。 シンクロ・エクシーズしろよという指摘はご愛嬌  -- 名無しさん  (2014-03-29 14:29:58)
- 複数展開した後にシンクロ、エクシーズ召喚しちゃうと総攻撃力下がることもあるし、展開後、アタッカーになれるのはいい。  -- 名無しさん  (2014-05-16 20:39:24)
- 最近になって、Wikiから「採用の余地なし」とか「ゴリラは警戒心が強く~」の記述が削除されましたねw  -- 名無しさん  (2014-06-02 07:25:56)
- 結局コイツがネタになってるのって「出落ち」「オルトロスの存在」「下級A2000のくせにライオウ殴れない」「登場時期」「モチーフがゴリラ」と取り巻くあらゆる要素が面白かったんだけで、別にそこまで弱いカードじゃないんだよな。強くもないけど  -- 名無しさん  (2014-06-11 10:46:45)
- カオス・インフィニティで反転召喚したのにミラフォで秒殺された…  -- 名無しさん  (2014-06-11 11:16:08)
- 公式はなぜこいつをスリーブキャンペーンのポスターに使った  -- 名無しさん  (2014-06-20 09:48:45)
- ↑GO GOとゴリラ二体をかけたんだろ  -- 名無しさん  (2014-06-20 10:59:19)
- ちなみに別にゴリラスリーブは無い  -- 名無しさん  (2014-06-21 20:23:04)
- 補給部隊1枚で成金ゴリラ、2枚で強欲なゴリラ+ファクトリー…もう十分に使えるじゃない、環境の変化ってある意味怖い  -- 名無しさん  (2014-06-21 21:37:31)
- コングの自壊にチェーンしてファクトリーにサイクロン撃ちますね  -- 名無しさん  (2014-06-22 21:45:35)
- 中途半端に強くなったからネタ扱いすると過剰反応するやつが増えたな。  -- 名無しさん  (2014-06-30 03:40:19)
- ゼクスにコングの仲間が現れたぞ!気弱な幽鬼フェインハートっつーやつらしい  -- 名無しさん  (2014-07-18 19:04:40)
- ここまでコングは救済されたのに対してヌヴィアェ…  -- 名無しさん  (2014-07-18 19:14:53)
- ↑2 残念ながらあいつは普通に使えるんだ  -- 名無しさん  (2014-07-18 21:12:56)
- やっぱモチーフというか元ネタ?は怒れる類人猿なんだろうなあこいつ。ステータス同じで自壊効果持ち。スクラップだからって出てきた瞬間バラバラになるのはどうかと思うがw  -- 名無しさん  (2014-09-10 17:48:54)
- 最近は役に立つみたいだけど、TFシリーズでは、そのために必要なカードがないから・・・ アーーーーッ!!(完  -- 名無しさん  (2014-09-10 19:13:31)
- ファクトリー使わせないためにゴリラにヴェーラー撃つプレイング  -- 名無しさん  (2014-09-30 00:14:31)
- ぶっちゃけると鮫やオルトロスでわりと必要充分ではあるけどな、最低限は使いやすくなったようです  -- 名無しさん  (2014-09-30 00:25:29)
- 実質、召喚できないから事故要因。  -- 名無しさん  (2014-09-30 00:36:05)
- KONAMIさん、さらなるコングの復権のためにも、TFシリーズにファクトリーの収録を・・・(;_;  -- 名無しさん  (2014-10-06 19:39:32)
- パーマネントって永続カードってことでいいのかな?遊戯王には馴染み薄い単語だからちょっと伝わりづらい  -- 名無しさん  (2014-11-05 01:46:26)
- ↑俺もピンと来なくてMtGのwiki見てきたら「“場に出てるカードとトークン”の総称」との事。遊戯王だと「フィールド上に(表側表示で)存在するカード」でいいのかな。  -- 名無しさん  (2014-11-05 10:12:58)
- エンペラーオーダーとカゲトカゲで2枚。ドロー出来てチェーンも稼げる!  -- 名無しさん  (2014-11-05 10:57:35)
- ちょびっと修正させてもらいました。やっぱりパーマネントって単語は馴染みがない。  -- 名無しさん  (2014-11-28 06:49:59)
- ついにプレゼント交換で公式ネタに  -- 名無しさん  (2014-12-20 22:47:25)
- これを使いこなしてた笑顔動画のゴリラの人は天才だな  -- 名無しさん  (2014-12-21 02:12:34)
- ↑ここであまり話題にするべきではないけど…あれはマジで強かった。  -- 名無しさん  (2014-12-24 18:20:34)
- 竜星スクラップで普通に居場所確保できたようで  -- 名無しさん  (2015-01-20 17:26:13)
- あれ?スクラップ・ファクトリーってオルトロスじゃダメな場面ってあるの?  -- 名無しさん  (2015-02-03 13:03:02)
- ↑場にスクラップがいない時ぐらいじゃね?  -- 名無しさん  (2015-02-03 13:28:25)
- ↑2スクラップがいない再序盤ならコングの方が優秀。まぁ能動的に自爆できるスクラップは意外と少ないから4枚目以降のオルトロスとしての運用でいいと思う。  -- 名無しさん  (2015-02-12 21:50:47)
- ↑フィールドか永続魔法で、「このカードが出ている間、スクラップと名のついたカードを任意に破壊することができる」っていうのが出ないかなぁ・・・  -- 名無しさん  (2015-02-24 18:11:44)
- 確かゴリラチェーンオーダーチェーンカゲトカゲチェーンサモンチェーンでファクトリー無くても爆アド取れるんだよな、コンボ前提カードとしてこれほどまで優秀なのは珍しいよ  -- 名無しさん  (2015-02-25 00:45:43)
- 比喩でもなんでもなく自分自身が「弾けて」働いているんだよな  -- 名無しさん  (2015-03-14 01:18:33)
- 着地に衝撃でそのまま崩れてるイメージだわ  -- 名無しさん  (2015-03-21 03:24:09)
- 俺は召喚時にドラミングしてその衝撃で自壊のイメージ  -- 名無しさん  (2015-03-31 17:27:55)
- どうでも良いが、こいつ機械族じゃないんだな。まあどう見てもアンデッドなマンモスが恐竜族だったりもするしなあ  -- 名無しさん  (2015-06-15 23:12:21)
- ↑マンモスはそもそも哺乳類ってツッコミもあるぞ  -- 名無しさん  (2015-06-16 00:03:11)
- TF6で二枚積みで使ってる俺はおかしいのか?ある程度場が整ってれば墓地からオルトロス拾ってオルトロス使い回せるから優秀なきがするんだが  -- 名無しさん  (2015-07-30 13:18:03)
- ゴリラが真の力を見せるのはゴリラデッキです  -- 名無しさん  (2015-09-20 13:59:06)
- ファクトリーは時の任意じゃないですかーやだー  -- 名無しさん  (2015-10-27 09:57:32)
- ゴリラだけ破壊が任意だったら浮いちゃうか  -- 名無しさん  (2016-02-11 09:04:10)
- 工場は初動ができさえすればいいからサメで十分という話ではある。4枚目のサメとしての採用ならありえるが  -- 名無しさん  (2016-03-17 16:53:48)
- そろそろコングorゴリラと名の付くカードのサポートでませんかね?  -- 名無しさん  (2016-03-17 16:59:31)
- 今だと「イラストでは胸を叩くドラミングのポーズをしているが、あろうことかこのモンスターの片腕はチェーンソーになっている。 これでは自壊してしまうのもやむなしである。」となってて納得…できるかなあ?  -- 名無しさん  (2016-06-19 02:43:11)
#comment
#areaedit(end)
}