サテライトバンカー(BORDER BREAK)

登録日:2012/04/03(火) 01:47:53
更新日:2021/01/22 Fri 21:31:19
所要時間:約 4 分で読めます




セガのアーケードゲーム「BORDER BREAK」に出てくる決戦兵器。
ver2.7より追加された。
設置すると、上空から衛星砲による高威力の攻撃が行われる

その光景は、まさに光の鉄槌


マップ上にある『バンカーポート』と呼ばれる施設にバンカーは投下される。

因みに、ワフトローダーと違ってバンカーは直接空から送られてくる。

「親方!空からサテライトバンカーが!」

ワフトローダーと違って、投下されるとオペレーターが教えてくれる。


――操作――
バンカーに近づいてアクションボタンを押すと、持つ事が出来る。
持っている間は重量が800加算され、積載猶予を超えた場合は普通に機動力が低下してしまう。
また、装備を使う事が出来なくなる。
(一部の特別装備は除く)

だが、普通にカタパルトやリフトを使う事は出来る。
…あれ?普通に片手で攻撃できるんじゃ(ry

持っている時にアクションボタンを押すと、その場に落とす。
Aボタンを押し続けるとその場に設置し、Bボタンを押すと前方に投げる。
「ヘイ!パス!」

設置に成功するとカウントダウンと同時に、全てのプレイヤーにバンカーが設置されたとオペレーターから連絡が入る。

――占有――
一度敵陣営の占有状態になったバンカーは、攻撃を加えて耐久力を0にして中立化させないと持つ事が出来ない。
(因みに耐久力は3万)

耐久力が0になると高い音が戦場に鳴り響く。
因みに、設置されて砲撃が行われる前に耐久力を0にすると破壊した事になり、バンカーは消滅する

――威力と範囲――
その威力は凄まじく、巻き込まれたブラストは問答無用で大破してしまう。
また、その範囲はプラントを丸々飲み込む程広く、敵は足止めを食らわざるをえなくなる。

因みに、設置したプレイヤーに自爆判定はあるが、他の味方に誤射判定は付かない。
(但し、SLOW状態になる)
「わざと誤射判定付けられないかな…」
なんて思ってる人は安心していい。

敵コアに対してバンカーの攻撃を直撃させると、コアの耐久値を2~3割削れる上に設置したプレイヤーには大量の貢献ポイントが入り、他のプレイヤーにもボーナスポイントが入る。

まさに大逆転

しかし、敵コアにバンカーを設置するのは簡単ではない。
前述してる通りバンカーを持ってる間は攻撃が出来ない上に、積載猶予が越えている場合は機動力も落ちる。
まさに敵のいい的になってしまう
バンカーが出現するマップは、今まで以上に味方との連携が重要になるだろう

●サテライトバンカーが出現するマップ

  • ウーハイ産業港
~残照の閃光~

  • 城塞都市バレリオ
~地を穿つ光条~

  • 旧ブロア市街地
~破壊槌~

  • 放棄区画D51
~雪映えの赤光~

  • オルグレン湖水基地
~天貫く光芒~


余談だが、サテライトバンカーを設置中の敵にマグネタイザーを投げ込むとレーザー砲撃に巻き込まれて自爆するという悲惨な光景をみることができる
その後、そいつに恨まれるのは言うまでもないが

UNIONで追加された「ユニオンバトル」では敵の巨大兵器をとめるためにはサテライトバンカーを当てるしかない。
まさにサテライトバンカーの使い方が勝敗を分けるといっても過言ではない。


【サテライトバンカーR】
3.5にて追加された、ガイドビーコン搭載の新型サテライトバンカー。
最大の特徴はプラントと同じように自軍で占拠中のサテライトバンカーから出撃が可能であること。これによりサテライトバンカー持ってベースイン→敵ベース内でリスポーン、そのままコア攻撃といった戦略が可能になり、よりサテライトバンカーを組み入れた戦略が重要になった。
…というかサテライトバンカーRの主たる機能はこちらであり、衛星砲はあくまでおまけ程度と考えて間違いない。

しかし、デメリットも数多く追加され、重量はなんとサテライトバンカーの二倍の+1600。よほど運搬に特化したアセンを組んだ機体以外はまず間違いなく10%以上の重量超過を起こす。
しかも通常のサテライトバンカーと異なり耐久力が低めに設定されており、遠投も出来ないのでサテライトバンカーと同じように考えると運搬するのには非常に苦労する。

さらに開発者は何を考えたのか自爆装置まで装備されており、誰かが確保して50秒経つと持っていようが置かれていようが爆発する仕掛けがある。ただし、相手が機能を停止させ、中立に戻ればカウントはリセットされる。

ちなみにこの爆発の半径や威力は衛星砲と同じであり、敵のSBRの自爆に巻き込まれればまず確実に大破となる。また、そのときの撃破ポイントは最後にSBRを確保したプレイヤーに与えられる。

――サテライトバンカー関係で貰えるポイント――

  • Sバンカーを確保 貢献+3Pt
投下されたSBを初めて拾ったプレイヤーに与えられる。
所謂処女を(ry

  • Sバンカーを運搬 貢献+1~3Pt
SBを敵ベースに向かって運搬すると貰える。
敵ベースとの距離が近くなる程、貰えるポイントも上がる
一定ポイント毎にバンカーキャリアという勲章も与えられる。

  • 運搬者を援護 貢献+3Pt
SBを持った味方の周りにいる敵を撃破すると貰える

  • Sバンカーを破壊 貢献+4Pt
敵陣営のSBの耐久値を0にして機能停止させる

  • Sバンカーでコア攻撃成功 貢献+6Pt
SBの攻撃を敵コアに直撃させると、味方全員に与えられる


チヒロ「項目の追記・修正に成功!更新まで死守です!」


項目更新まで3


2


1


0

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • BORDER_BREAK
  • ボーダーブレイク
  • ラグビー
  • ドーンハンマー
  • ツインバスターライフル
  • サイレントライン
  • アメフト
  • 決戦兵器
  • 割と空気
  • ユニオンバトルで大活躍
  • サテライトバンカー
最終更新:2021年01月22日 21:31