新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-16 15:31:31 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57319
現在:
-
メンバー数:2468
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
覆面の下宿人(小説)
Far Harbor(Fallout4)
第12期パック(遊戯王)
ケイヤ/Kaya(MtG)
中岡慎太郎
アレクシア・アシュフォード
東京都交通局7000形電車
3枚降臨コスト6アバターサイクル(Z/X)
ELDEN RING 黄金樹への道
ロックマン3に登場する雑魚敵一覧
ドゥリン(原神)
石川啄木
瑠璃の宝石
SCP-8045
賀陽燐羽
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
イザーク・ジュール
>
コメントログ
イザーク・ジュール
自分的に未だに微妙なキャラ、議長側が真面目に戦ったりしてるif展開の二次創作等で負債補整から解放されたシンや別作品の方々に小物っぽく絡む姿、ラクシズの狂信者に近い姿や未だにナチュラルや家柄等が自分より下の者達に差別意識を持つ表現がしっくり来るのは種死の寝返等のせいか?微妙な負債補整に恵まれたせいと言うべきだろうか?つうか凸はこいつの所に回すべきだったのでは? -- 名無し (2013-05-28 01:09:27)
おぱっか -- 名無しさん (2013-05-28 19:27:40)
かませのジェリドでそのまんま死んでた方がスッキリしたと思う。 -- 名無しさん (2013-06-24 14:37:34)
どちらかと言えば負債には寵愛されてるっぽいよな、議長が暴走してなかったら無印での非戦闘員シャトル撃墜や独断行動を栽培で庇ってくれた恩を忘れてラクシズに寝返ったになってたとこだからイザークもシナリオ破綻に救済されたクチだわ。 -- 名無しさん (2013-06-24 19:59:28)
元のままだったらどの道悪い意味でのトラブルメーカーだったろ。 -- 名無し (2013-06-27 00:01:02)
無印の民間人のシャトル撃墜だけどテレビ版だとキラとの戦闘中横切ったのに腹立てて撃墜したけど小説だと横切った際にビームが当たってしまったにしてもらってたよな。 -- 名無し (2013-06-28 18:01:49)
何かニコル死んで荒れた辺りから別人だよなそれ以前だと最悪出世争いの相手が一人減ったように思う流れになりかねなかった感じだった。 -- 名無し (2013-06-29 23:26:14)
声優が一部で世渡り上手呼ばわりされる羽目になっちまった。 -- 名無し (2013-07-21 23:25:37)
クロススレで言われてたけど、オーブ軍として攻めて来たエターナルをザフトの船だとか言って裏切り宣言したが、オーブのせいでレクイエムが撃たれ、プラントに約150万の死人が出た後だし、仮に周りにそのせいで身内とか死んでるのがいたら後ろから撃たれかねないぞ。 -- 名無し (2013-08-17 17:18:42)
そう言えばスパロボで異星人連合との戦闘後と言え主人公勢に力ずくで従うよう迫って来たのはアホとしか見えなかった……命令出した議長や報告送ってただろうレイ含めて主人公勢の何を見てきたんだと思ったぞ -- 名無し (2013-09-16 22:21:15)
DESTINYの時に性格からして予想してはいたが専用カラーのグフに乗った時は正直嬉しかった。 -- 名無しさん (2013-09-18 00:37:16)
個人的にイザークとシホはお似合いだと思う -- 名無しさん (2013-09-18 00:39:53)
無印での民間シャトルを腹いせに撃墜した件だが何でさっさと地球に降ろさなかったんだろハルバートン提督は?戦闘になる可能性大なのに、キラ達が進退をどうするか考える時間を与える為とかあるがそっちは後で良いからさっさと民間人の安全確保しろやと思った。 -- 名無し (2013-10-14 17:22:06)
イザークは種死でラクスやってるミーアに会ったりしてないのかな? -- 名無し (2013-10-16 08:02:48)
さっさと、種の時死んでりゃ良かったのに。 -- 名無しさん (2013-10-16 08:10:24)
種時代のときに折り紙の女の子が乗っていた脱出シャトルを破壊して女の子を殺したのでどうしても好きになれない。 -- 名無しさん (2013-10-16 13:08:15)
同感、あれを無罪で許すのはどうかと思うわ。 -- 名無し (2013-10-16 15:59:30)
↑デュランダルは手駒にする為もあったのだろうが、戦後の裁判でイザークを庇い、白服と最新量産機揃えた部隊の隊長職まで与えくれたが、ミーアのラクスの件やAA組のテロにアスラン脱走をスルーしてて、その間に何やってたんだの流れで最終決戦で最初から裏切る気満々だっただからなあ。 -- 名無し (2013-10-16 18:58:20)
GジェネOWでゴッド乗せてゴッドフィンガー使うと笑える -- 名無しさん (2013-11-23 22:13:05)
と・・言うかこいつとドモンが同じ声って・・・・。 -- 名無しさん (2013-11-23 22:27:11)
こいつだけは未だに好きになれない。 -- 名無しさん (2013-11-23 23:54:23)
ママンは好き。 -- 名無しさん (2013-11-24 00:50:15)
↑そう言えば、イザーク母のエザリアってフリーダム強奪等をラクスがナチュラルに利用された結果とか言って市民に協力を求めるよう放送で呼びかけてラクスが悪く言われる流れに待ったを掛けてしまった功績?があるんだよなあ -- 名無し (2013-11-24 01:28:55)
↑ファンブックか何かで、エザリアってジェネシスで地球軍に大損害与えた後と言っても、この時点でザフトのエースであるイザークを後方に下げるとか戦後云々と勝った気になってて軍事的才能を疑われてた。 -- 名無し (2013-11-24 01:52:51)
↑エザリアって小説で思ったが、地球軍が攻め込んだ際に核を撃たれたりする前までクルーゼがこの事を危惧する意見をする前まで個人的に嫌いだからと何を言おうとしてるんだ?と鬱陶しそうにしてる小物振りだった。コーディネーターと言っても派閥争いとかの生々しい事も盛んなんだよなと感じた。 -- 名無しさん (2013-12-03 00:05:50)
シンと一緒にしたら酷い事になりそう、お互い短気で、プラントの風潮上、家柄や誕生前の遺伝子操作に縁が無い移民で補正無しだと戦闘力だけならダントツのシンに食ってかからないハズが無い……。 -- 名無し (2013-12-05 18:26:00)
↑それ言い出したら、クルーゼなんか大変だぞ、ナチュラルのクローンで良く言えば身一つの努力だけでコーディネーターに混じってザフト随一、プロヴィデンスをぶっつけ本番じゃなく慣熟飛行かせめて慣らし運転してから戦えばフリーダムだって倒せただろう人がナチュラルでしたなんて全コーディネーターの面目丸つぶれだ。 -- 名無しさん (2013-12-05 18:36:44)
↑と↑↑を読んでみたら、イザークが無印でも種死でもラクス達に付いたのは家柄とかを重んじる身としてクルーゼやシンみたいに遺伝子操作より本人の努力で強くなった奴が英雄視されると自分やプラントの拘りに都合が悪いからの展開になりかねないな、性格変更される前で途中で望まれてるように脚本家が変わったりしたら間違い無く、そうしてた感じだ。 -- 名無しさん (2013-12-05 21:01:21)
無印のシャトル撃墜。何故赤十字のマークを描くなり、攻撃してはいけない対象アピールをしなかったのか。まさか、敵に口封じしてもらう為に、ハルバートンがわざと…………? -- 名無しさん (2013-12-19 17:22:45)
シャトル撃墜した時、心の中で本気でヘルアンドヘブン唱えた。 -- 名無しさん (2013-12-19 19:42:42)
↑小説では、シャトルがストライクとデュエルの間を横切ってしまったせいにしてもらったでござる♪ -- 名無し (2013-12-22 13:32:37)
↑↑ヘイト寄りクロスSSで真面目に戦ってるデュランダルがラクス軍に殺害された時にあっさり寝返った際に、デュランダルに本来極刑な立場を救ってくれたのにと、恩知らず振りを激しく非難されてた。 -- 名無し (2013-12-22 22:40:58)
スパロボZであっさりと命の恩人の議長を裏切った事を馬鹿にされながら「ラクスがそんなに好きかあっ!?」て言われるべきだったかも -- 名無し (2013-12-26 02:13:21)
↑御大将がキラよりイザークの方が戦闘前セリフでやりがいあると認識してる有り様だった。 -- 名無し (2014-01-09 22:26:23)
部下の面倒見のよさはヅラ以上。というかアスランもチェスでイザークに一回負けただけで部屋で落ち込む描写があるから意外と面倒くさそう。なんやかんやでキチンと口なり拳でお話ししてくれそうなイザークの方が隊長向きだと思う。 -- 名無しさん (2014-01-09 22:40:47)
二次の解釈だが、軍に入るのも半ば確定してたし、白服からそのまま議会入りっていうコースがアカデミーに入る前から決まってたなんて炒飯に言われてるのあったが……プラントは家柄、メタだと嫁の寵愛がモノを言うのが種世界だと思った。 -- 名無し (2014-01-27 23:13:29)
↑2 つーかイザーク以外司令官の器なくね?キラもアスランも使うより使われる側の方が称に合ってるはずなのにキラが白服て…… -- 名無しさん (2014-01-28 04:35:40)
アルカディアで連ザの紹介ページにてイザーク・イジュールと名前を間違えられたりした -- 名無しさん (2014-01-28 07:09:45)
折り紙の女の子殺しているのにシホはこいつのどこが良いんだろう? -- 名無しさん (2014-01-28 09:48:57)
↑中身入れ替えられた後しか知らないからだろ -- 名無し (2014-01-28 12:17:02)
種の戦闘は接待とか出来レースとか揶揄されたがニコル除くクルーゼ隊の足の引っ張り合いや連携不充分はキラ達が助かる理由になってた。クルーゼが好きにやらせたてたのは、こいつらが死んだって別に親や親類が復讐に走って戦争が続けられるキッカケになるなんて考えだったのかもだし -- 名無し (2014-02-15 19:35:45)
「ザフトの船だ、あれは!」発言でイザークに期待してたり最後の砦扱いしてくれてたファンはお通夜になってしまったらしい -- 名無し (2014-03-27 02:50:05)
肝心な時に裏切りやがって!俺様は絶対許さねぇ! -- ●ター●クリーム (2014-03-31 17:39:31)
規模を考えるとイザークやディアッカ以外に議長の執り成しで処分を免れたか最低限にしてもらったザフト兵って数え切れないハズなのに肝心な事やらないであっさりラクスに寝返りはあんまりだ。フリーダムの件やアスラン撃墜の時に何か行動起こさないのは異常だ。 -- 名無し (2014-04-16 11:19:34)
イザークって本来なら助命してもらったは良いが、潔く軍を去るか、軍に関わるならいわゆる予備役にでもなっておくくらいの流れで筋を通すべきなんだ……命の恩人に加えて白服と豊富な武装の部隊まで与えてもらった議長に対する態度がアスランに戦後議長に助けてもらったと語っただけ……これじゃ無印の凶暴な小物時代の方が筋通ってる。 -- 名無し (2014-04-30 11:31:41)
↑↑俺達みたいなエリートが擁護されるのは当然なんだ思考だったんだろ、それとラクス様がプラントの長になられない形の戦後処理しなかった奴等なんかを機を見て見限って何が悪い?ってとこだ -- 名無し (2014-05-08 20:44:56)
デスピサロの是非をめぐる問題とは無関係ではいられない! -- 名無しさん (2014-08-24 09:57:12)
どんなにいい人ぶっても補正してもあの女の子の命はもう帰っては来ない。 -- 名無しさん (2014-08-24 12:30:11)
どう考えても戦闘真っ最中に放り出して囮にしたマリューが一番悪いだろ -- 名無しさん (2014-10-03 14:12:14)
あれは民間人が乗っている事をザフトに通告しなかったアークエンジェルサイドの責任 -- 名無しさん (2015-02-20 21:46:09)
どっちにせよ非戦闘のシャトルを撃墜していい理由にはならんと思うが -- 名無しさん (2015-02-21 11:07:35)
腰抜け兵って言いながらシャトル撃墜していたから、民間人が乗っていると思わなかったのは事実なんだろうが・・・ -- 名無しさん (2015-03-03 01:43:33)
やっぱり無暗に放り出して見殺しにした魔乳が一番悪いな -- 名無しさん (2015-03-03 15:35:49)
第3次αだと「何戦闘中に放り出してんの、馬鹿なの?死ぬの?」と自軍に突っ込まれたしな。ちなみにさすがに落としたのは無名のザフト兵になってたが -- 名無しさん (2015-06-06 13:24:48)
シャトル射出指示はマリューじゃないんだが・・・せめて調べてからコメしろよ -- 名無しさん (2015-06-06 15:06:28)
いくら無責任女とは言え責任者なんだから知らない自分のせいじゃないは通らないだろ -- 名無しさん (2015-06-19 14:58:06)
ラクスが暗殺されて暴走するキラをシンが斃すSSでの扱いはよかった。 -- 名無しさん (2015-08-14 14:09:30)
種きゃら劇場でのぶっ壊れっぷりは爆笑もの、しょせん補正には勝てんのだよ -- 名無しさん (2015-08-14 14:21:44)
↑2知らなかったからって無抵抗のシャトル撃っていい事にはならないぞ。悪いのは艦長だからイザークは悪くないとでも言うつもりか? -- 名無しさん (2016-01-07 12:04:50)
↑は↑3の間違いです -- 名無しさん (2016-01-07 14:41:14)
まぁ勘違いとはいえ民間人撃っちゃったんだから罰は受けて欲しいわ。交通事故で歩行者が100%悪くても轢いたドライバーが悪い事になるやん? -- 名無しさん (2016-01-07 15:03:21)
上のほうでマリューがどうこう言われてるけどシャトル出したのメネラウスだからあえて判断責任云々言うならマリューじゃなくてアルバートンだよな。特定キャラ叩きたいだけでいい加減なこと言うヤツだってわかんだね -- 名無しさん (2016-01-07 15:09:17)
好きなキャラではあるがシャトルの件は無視しちゃいけないと思うわ -- 名無しさん (2016-01-07 21:44:13)
↑2 ハルバートンな。 まあ、ただの魔乳アンチが調べもせずにガキみたいに癇癪起こしてほざいてるだけだけど。 -- 名無しさん (2016-01-07 23:06:59)
ただ座って落ち着いて書き込んでる読者側とエキサイトしまくってる戦闘中の奴が同じ判断出来るかと言うとね… -- 名無しさん (2016-01-08 16:15:32)
ザフトの軍人は平時は本来の職業に戻るけど、こいつはなんとプラントの議員つまり文官というわけ。性格や作中でのエースパイロットぶりを見ると武官でもおかしくないのに意外だと思った -- 名無しさん (2016-01-13 11:51:02)
↑ いや、母親が起こしたことの後始末と戦後処理の時だけだぞ。 種死の時にはすでに退任してる。 -- 名無しさん (2016-01-13 13:28:31)
ガンダムタイプ2機をどノーマルの機体で倒した奴なんて他にいないんじゃね? -- 名無しさん (2016-01-13 16:00:24)
↑ それがジンやらゲイツでなら褒められただろうがこいつもガンダムタイプに乗ってるから意味がない。 -- 名無しさん (2016-01-19 20:12:18)
デュエルガンダムの基本性能がエールストライク以下ってマジ? どうあがいても機体性能ではGシリーズで最弱なのか -- 名無しさん (2016-05-03 07:19:04)
↑ソースは不明だが概ね基本性能でデュエル<ストライクとされる。 初期GAT-Xシリーズの更に最初期発のデュエルと最後の機体たるストライクなら後発のストライクの方が性能が上がっていても不思議はない。もっとも、デュエルはビームサーベルを標準装備していたりするから戦ってどっちが勝つかは別問題だが -- 名無しさん (2017-01-04 19:11:28)
↑3 いやいや何でガンダムなら性能同じで扱うの。内部的なアップデートはあるかも知れんが技術革新が凄まじいSEED世界で最初期のMSで、それらをベースにした発展型を落としたんだからすごいじゃん。まぁ1体は錯乱してたから動きが単純とかあったかも知れんが -- 名無しさん (2018-03-23 09:30:53)
↑ ガンダムタイプの時点でかなりの高性能機だからね。ザクでΖガンダムを落とせば間違いなく凄いけど、ガンダムMK2でΖガンダムを落としたって言ったら、凄い事は凄くてもザクで落とした時ほどの感慨は湧かないでしょ。そういう事を言わんとしてるんじゃないかな -- 名無しさん (2018-03-23 09:48:01)
「我が流派東方不敗の、って違うわバカモノ!」 -- 名無しさん (2018-04-05 13:48:02)
メンデルでキラとアスランの関係を聞いた時、多分彼の心にあったのは「ナチュラルに負けたわけじゃなかった」とかいうもんじゃなく「ストライクを討った後のアスランの心境とそれを知らずに只安堵していた自分へのショック」だろうか -- 名無しさん (2018-06-18 22:27:44)
「命令するな!」って、お前が命令する資格ないわって話だ。そんな奴が人を罵倒するな。 -- 名無しさん (2018-09-12 14:17:23)
とはいえ常にその時その時の主流派に所属している処世術や政治的な嗅覚はお見事の一言。実際将来的にはプラント最高議長になって引退後も影のフェクサーとして君臨して若手から老害扱いされながらも長生きしてそう -- 名無しさん (2019-02-15 06:13:55)
相手に攻撃を直撃させたと思わせて自分の機体のスペックよりも上のスペックの機体を撃墜。核攻撃隊の旗艦も撃墜。そりゃ、偉くなるわ -- 名無しさん (2019-06-21 04:07:00)
ジュール隊の部下にアイザック・マウという人がいるが、イザークとアイザックは同じ名前の発音違いのはず。調べたら二人ともファーストネームの綴りも同じのようだけれど、どうやって発音を区別しているのだろう -- 名無しさん (2020-04-12 11:24:01)
コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2020-04-13 05:13:05)
ログ化しました -- (名無しさん)
2020-05-17 11:04:20
虎の子の新型3機中2機(スペシャルエディションでは1機)だけでなく、核攻撃隊の旗艦迄撃墜するわじゃ白服にもなるわ -- (名無しさん)
2021-04-28 03:52:14
明らかに間違ってる艦長へのヘイトコメント消してほしいわ…不快極まりない -- (名無しさん)
2021-05-12 19:01:50
↑6 相当前に見た資料ではデュエルの性能を限界以上に引き出した…とハッキリ述べられていた。 -- (名無しさん)
2022-03-26 15:05:23
Gジェネのこいつほんとすこ。ドモンと一緒に東方不敗とCMやってたのも腹抱えて笑ったわ。 -- (名無しさん)
2022-04-02 11:26:44
初回放送時点でもストライクと比較してかなり視認出来る距離で船飛ばしてたような記憶があるのだがここまで批判される事だったか?民間船の影からMSが攻撃してきて撃墜されて文句言えないでしょ。 -- (名無しさん)
2022-08-16 10:41:25
あのシャトルが「民間船」って第三者にわかるような信号とかあったっけ?記憶違いじゃなきゃ軍艦から射出されてそのまま戦場を横断する暴挙をしてたような。CEの戦時法はわからんが現実基準ならそういう信号も出さずに所属を明らかにしない不審船は便衣兵として即撃沈されても文句言えないし -- (名無しさん)
2022-08-16 12:06:35
台詞からイザークは無抵抗の脱出艇だとは確実に認識している一方、民間人が乗っているとは思っていなかった。無抵抗という認識だから民間人だと思っていたら撃つのは確実にアウト(例え軍人でも投降してきた兵を撃つのに近しい微妙な行為だが…)。更に言えば民間人がそうせざるを得なかったのは自分達ザフトがヘリオポリスぶっ壊したわけで…(アグニが決め手になっただけでクルーゼの命令で壊しても構わない装備で再出撃した -- (名無しさん)
2022-08-16 22:49:05
シャトル撃墜は現実で言う対馬丸事件と被る。アメリカ人だったら議長の釈明以前に避難信号出さなかった連合が悪いと言って対馬丸を沈めたボーフィンを英雄として崇めたみたいにイザークの罪も不問にしそう。イザークを責めたらボーフィンはどうなのとダブスタになるし -- (名無しさん)
2022-12-27 00:40:37
エザリアママ、あの後も服役中なんだっけ -- (名無しさん)
2023-06-08 16:33:42
SEED関係はやるかやられるかしかない戦場での事すら責める奴多すぎだろ…あのシャトルが民間船なんてわかるわけないし -- (名無しさん)
2023-10-04 20:15:30
絶滅戦争してるのに敵兵(だと思ってた)の脱出艇堕としたの問題視されるんだって見てて思った。後にグングニールでモブザフト兵がナチュラルの捕虜なんかいるかよって虐殺してるし -- (名無しさん)
2023-10-22 15:59:55
↑4無抵抗の脱出艇だとイザーク自身が認識しているから虚偽の弁明していて反省していなさそうになるし、そもそも信号の有無の設定がないので信号出していないとも言えない。↑ネットの影響かな?絶滅戦争している気なのはパトリックやクルーゼなどの本心でしかなくて、本性丸出しだと反発が生じて活動に支障がでるから彼らも普段は猫かぶってるだけで普通は条約に従っている。グングニールはサイクロプスによってぶちぎれてたから。 -- (名無しさん)
2023-12-24 19:49:44
追加で条約についてはAAやアスランの対応が模範的だけど、ナチュラルを蔑視していた頃のディアッカも捕虜としての扱いを求めていることからも一般的なことが分かる。条約無視を横行したら自分たちが投降しても殺害されたり拷問されても文句言えなくなるし捕虜待遇に期待できなくなる。 -- (名無しさん)
2023-12-24 19:56:31
劇場版では出番こそ少ないものの要所要所で活躍して相方のディアッカ諸共いぶし銀の存在感を放ってたな……特にクーデター軍の戦艦を墜とす時の台詞は一作目から登場してたキャラだからこその重みのある台詞でグッときた -- (名無しさん)
2024-01-28 15:40:09
映画の終盤はなんか半分ギャグ的でちょっとSEEDの世界観から逸脱気味な雰囲気もあったが、こいつとディアッカがザフト内の過激派にケリをつけるくだりがあったおかげでしっかりSEEDの体裁を保ててたと思うわ -- (名無しさん)
2024-01-29 09:27:13
なんか母親がシホ値踏みしてたから目で止めるよう睨んでたっぽいな。 -- (名無しさん)
2024-02-02 09:24:38
(早く孫の顔見せてちょうだい…!)(母上今はそういうのやめてください) -- (名無しさん)
2024-02-10 22:33:51
コーディネイターは出生率の問題があるとはいえ、ファウンデーションに与してクーデターが発生って非常事態に何やってんだと思ったwクーデターより息子の嫁候補探しが大事って凄い人だな -- (名無しさん)
2024-02-17 11:05:20
アグネスの初期案によるとSEEDの時代の頃はアカデミーでは女嫌いの噂が流れていた模様。……個人的には「(一歩先に何がいるかわからないから)女は三歩後を着いて歩いて来い」の人だと思うんだけどなあ……。 -- (名無しさん)
2024-02-28 19:22:40
↑↑ギャグが目立つけどエザリアママすげーぞ。クライン派とザラ派の和解なんて成し遂げるんだから…ザラ派もこれで入閣できるだろうし、あとは孫の顔見れたら思い残すことないだろ -- (名無しさん)
2024-05-15 18:10:21
嫁筆頭候補の名前と髪型的に、将来結婚して娘二人できたらその名前はミホとマホだろうか -- (名無しさん)
2024-07-21 14:25:55
↑2そもそもバトリックがジェネシスの発射を二射目で止めていたら戦争はプラントの完全勝利で戦後もザラ派の天下だったはずだからな。クライン派ではなくザラ派に付いたのは政治的な判断としては間違えていない。 -- (名無しさん)
2024-08-09 00:26:55
上の方と最近のコメントの温度差すげえ。映画やって全体的に見直されて本当に良かった -- (名無しさん)
2024-08-09 20:46:39
種死や自由の彼は「CE世界の軍人」として割と模範的人物感ある とかく指導者層が暴走しがちなCEにおいては現場の指揮官にもただ大人しく命令に従うだけではない柔軟性が求められるからな… -- (名無しさん)
2024-08-28 16:39:22
↑ただ言われた通りの行動をする事がいかに危険かシリーズ通じてこれでもかと描写されまくったからね。自分で考え行動する柔軟性は大事だよ -- (名無しさん)
2024-09-03 16:52:45
戦後は戦犯としてナチスみたいな扱いのザラ派としてはこの人が最後の希望という。この頃からザラ派の一部がデスティニープラン派の傘下になったのかな? -- (名無しさん)
2024-12-12 14:12:51
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月12日 14:12