新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-29 16:43:17 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57199
現在:
-
メンバー数:2458
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
浦佐ノア/上ノ山ゆのか
橘ヒカリ/橘ノゾミ(ブルーアーカイブ)
武居和麻(ティンクルセイバー)
めいけんチーズ
ボチューン
天宮さつき/アークセイバー
SDガンダム Gジェネレーション エターナル
フランツ・ベッケンバウアー
コンラッド・ケロッグ(Fallout4)
モスク・ハン
スヤリス姫
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
白猟のスモーカー
>
コメントログ
プリンプリンは許してやれよ…。 -- 名無しさん (2013-06-15 23:11:16)
スモーカーにアイス当てた幼女は覇気使い -- 名無しさん (2013-06-16 00:42:00)
一日で四回負けたスモーカーさん -- 名無しさん (2013-06-16 03:35:12)
エロボディも何だかんだでジャンゴとの友情で名誉挽回した後に愛すべきバカになったから許されてもいい気がする。だがネズミは死ねば良いよ -- 名無しさん (2013-08-04 21:37:18)
エロボ…じゃなくフルボディは大尉だった時代から海兵としては誠実に任務やってるからな。ミラーボール諸島での活躍とか降格してジャンゴと分かれる前に握手を拒否している場面とかは真面目な海兵だと思う。 -- 名無しさん (2013-08-05 20:00:13)
四回負けたのは単に相性が悪かったからだと思う -- 名無しさん (2013-08-06 19:56:56)
やっぱロギアでも赤犬やエネルみたいに「触れたらダメージ」じゃないのは痛いよなぁ……それでも黄猿の光速とかクロコの水分吸収みたいに固有の特長あれば別なんだけど…… -- 名無しさん (2013-09-13 21:39:28)
覇気使い全般に相性が悪いってのがなぁ…地道に覇気磨くしかないか -- 名無しさん (2013-09-13 21:53:01)
ぶっちゃけモクモクって戦闘向きじゃないんだよな。どっちかっていうと潜入とか暗殺向き。でもスモーカーはそういう手段を嫌ってそうだから相性悪い。 -- 名無しさん (2013-09-13 23:29:17)
結局攻撃するときは実体化してぶん殴るしかないからな。攻撃手段が乏しいのが痛手や -- 名無しさん (2013-09-14 00:30:30)
2代目は本作の語り手 -- 名無しさん (2013-09-14 05:54:06)
人助けとか生活に根ざした警官的な働きにはとても役立ちそうな感じなんだけどな -- 名無しさん (2013-09-19 15:43:42)
覇気の設定出るまでは「こいつどうやったら倒せんだよ」って能力だったけど…どうしてこうなった -- 名無しさん (2013-09-19 19:58:05)
マリンフォードでルフィが命懸けで編み出したギア2の攻撃完全に無効化した時は軽く絶望感じた。 -- 名無しさん (2013-09-19 21:09:35)
ザコをまとめて倒したり、相手を傷を負わせずに無力化したりするのには便利だよな。それと空を飛べるっていうのは非常に強い。海上戦闘だとガチで最強じゃね? -- 名無しさん (2013-10-15 20:50:34)
最初東の海にいたのに「本部」大佐なのは自分で志願して配属になったのか本部で問題おこして左遷させられたのか・・・・・・・ -- 名無しさん (2013-11-12 23:26:30)
組織でも厄介者みたいだし問題なくとも上層部が裏で勝手にって可能性も -- 名無しさん (2013-11-12 23:47:58)
一応グランドラインの海兵は全員本部所属でしょ?で、グランドラインの入り口であるローグタウンは本部の管轄になるんでないの?で、グランドラインに入ろうなんて海賊はそれなりの大物がいるから自然系で移動範囲も広いスモーカーが配属されたんじゃない?覇気無しなら最強クラスでしょ、スモーカー。 -- 名無しさん (2013-11-13 00:10:16)
今更だけど、北米版の規制結果マジかよ...w -- 名無しさん (2013-11-17 14:16:42)
↑それでもサンジのキャンディよりはマシだから… -- 名無しさん (2013-12-25 21:27:32)
ネズミが隠蔽していなかったらスモやんがアーロンを退治してたのかな -- 名無しさん (2014-07-12 14:56:41)
↑位置的にはそうかもしれんが島に着く前に船を落とされるとどうにも出来ん。スモーカー一人なら煙になって浮けば助かるが部下が全員沈む。 -- 名無しさん (2014-07-12 15:19:53)
↑ルフィ達は普通に上陸できたんですけど・・・・・・・ -- 名無しさん (2014-07-12 20:26:21)
↑ モーム躾けてな上に海軍船じゃないという違いがあるんですけど・・・・・・・ -- 名無しさん (2014-07-12 22:05:05)
最初の方に乗ってたあのバイクまだ持ってるかな? -- 名無しさん (2014-07-12 22:18:46)
バスティーユとか見てるとスモーカーって結構強かったんだなって改めて思った。ローとヴェルゴに負けたのは相性の問題がでかいしドフラミンゴの時は十手がねぇし -- 名無しさん (2014-07-19 23:58:34)
エースと引き分けるくらいだからな・・・褒めてるのよ? -- 名無しさん (2014-07-20 00:00:17)
能力的に直接殺傷力を持たせられるシーザーの下位互換だが、煙のまま拘束とかできるから憲兵としてはお誂え向きの能力と言える。そして良い意味でも悪い意味でも本編登場海兵中一番マトモな人。 -- 名無しさん (2014-08-01 02:35:08)
↑最近はそうでもないような。 -- 名無しさん (2014-08-01 06:28:52)
クロコダイルがルフィ初負けっぽくなってるけど完全初見の時やられてたよな -- 名無しさん (2016-08-21 20:37:54)
下半身を煙に変えるだけでルフィの全力疾走に楽々ついていけるのはすごい。というかズルい -- 名無しさん (2016-10-10 01:10:57)
無頼漢なように見えて、上官には一応敬語使ってる辺りは海兵という立場を弁えてる様子 -- 名無しさん (2016-10-10 01:43:51)
↑3ドラゴンの手助けとはいえ逃げてるからなあ。あとスモーカーはルフィ共々クロコダイルに掴まって、それを助けて貰ったりしたから明確に敵っぽい感じがしなくて、そしてクロコダイルがルフィを負かせた(逃げることも許さなかった)から、やっぱ印象としてはルフィの初負けはクロコダイルだと思う -- 名無しさん (2016-10-10 02:22:11)
覇気の最大の被害者 -- 名無しさん (2017-01-05 14:52:26)
追い詰めては逃げられて、時には協力し合う内にルフィとは、かつてのガープとロジャーみたいな感じになるかもな。 -- 名無しさん (2017-01-10 01:59:17)
リゼロの白鯨みたいに消滅の煙とか精神汚染の煙とか出せるようにならないかな? -- 名無しさん (2017-05-02 21:34:45)
↑そっちはよく知らんけどなんかスモーカーは小細工より真っ向勝負がすきそうだからな -- 名無しさん (2017-08-21 17:47:00)
元々七武海に勝てるほど強くは無かったし地位も中将だし、トップクラスには届かない実力なんだな -- 名無しさん (2017-10-08 20:51:49)
自然系の中では犯罪者捕まえるのに向いてるんだけどな。他の自然系は捕まえた瞬間殺しかねないやつが多いし。 -- 名無しさん (2017-10-08 21:35:22)
ロジャーに対するガープみたいなポジションにつけたらいいけどコビーがその座に着きそうな気がする -- 名無しさん (2017-10-11 19:19:05)
↑2 ヌマヌマは捕獲に適しているんだけどな 使っているやつがアレだから印象悪いけど -- 名無しさん (2017-11-19 23:32:23)
能力自体は強いとは思うんだけどね…なんだろうこの人のついていけてない感じは -- 名無しさん (2017-11-20 00:42:20)
ガス人間第何号になるんだろう。 -- 名無しさん (2018-01-31 13:51:58)
遥か格上と言っても過言ではない連中が何十人もいる以上かませ犬からは抜け出せないよなあ。結構好きだから活躍してほしい。 -- 名無しさん (2018-02-28 23:31:32)
触っても凍結とか感電とか何もなくノーダメージなのがな、ロギアにあるまじき -- 名無しさん (2018-03-04 18:39:35)
当人がどうこうじゃなくて、新設定によって露骨な弱体化を受けたってのが微妙だよなぁ。ルフィとは因縁あっていずれ決着つけるのかと思いきや、もうそんな機会なさそうなのが悲しい -- 名無しさん (2018-03-04 22:50:11)
副流煙で肝臓ガンにできるから長期的には強い -- 名無しさん (2018-05-17 08:43:22)
↑ 何十年かけるつもりだよ… あとそれやるくらいなら毒ガスでokってなるだろ -- 名無しさん (2018-05-29 16:49:28)
もう六式と覇気を鍛えるしか…… -- 名無しさん (2018-05-29 18:10:30)
声優のところが間違ってる。土井美加じゃなくて大場真人なので訂正希望 -- 名無しさん (2018-06-01 18:49:19)
↑直しました -- 名無しさん (2018-06-01 20:24:25)
モクモクしちょるだけの現状を何とかするにはやっぱり覚醒と覇気なんだろうけど、煙ってガスに比べて何ができるんだろう -- 名無しさん (2018-11-28 19:47:08)
外国版では何もないのに口から煙出してるのもワンピースっぽくてなんか違和感ないわw -- 名無しさん (2018-11-28 20:49:57)
これから強くなるには覚醒しかもう手がないような -- 名無しさん (2018-11-30 09:59:48)
東の海から出るべきじゃなかった -- 名無しさん (2019-02-12 13:21:50)
煙にできてガスにできないこと…燻製を作るとかか -- 名無しさん (2019-06-19 09:36:54)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-08-19 22:29:59)
スタンピードで活躍していてよかった…これこそ見たかったケムリンの勇姿や -- 名無しさん (2019-09-06 16:59:03)
覚醒して煙から雲に変化すりゃ化けるんだがな。蜘蛛のゾオンが居るからクモクモが埋まってるし、空島や曇りならガニシュカみたいになれる -- 名無しさん (2019-09-12 13:01:40)
↑アメアメとペロペロみたいな感じでクラクラの実とか出てくる可能性あるから同音異義の実が出てるから埋まってるって考えは微妙だと思う -- 名無しさん (2019-09-12 13:14:45)
初登場の頃は「コイツにどうやったら勝てるんだよ!?」というイメージだった…その後も、スナスナみたいな弱点やゴロゴロみたいな属性関係もよく分からなかったから覇気が出るまで対処法といえば海楼石くらいだったし… -- 名無しさん (2019-09-19 14:02:40)
作者としてはコビーと併せてガープポジションということにしたいのかもしれん。 -- 名無しさん (2019-10-02 22:02:24)
コビーとの絡みが欲しいよね。せっかく海兵同士だし -- 名無しさん (2019-12-28 18:30:19)
31で5段アイス(裏メニュー)を頼むと750~840円か…… -- 名無しさん (2020-01-17 10:30:51)
上手く扱えば回避性能も高そうだし、周囲の煙もコントロールできればかなり強そうなんだけどなぁ…。飛行能力もあるし海戦ではかなり強力な部類なんだけど -- 名無しさん (2020-03-31 19:15:19)
やっぱ階級的には同格のヴェルゴに負けてるのがなぁ。七武海ならともかく幹部クラスに負けてるようじゃ、もうルフィのライバルは勤まらないだろう -- 名無しさん (2020-12-15 15:51:24)
アラバスタ辺りから既に立場上敵対してるけど、実際はお互い信頼してる腐れ縁って感じだったけどね。元々能力がタイマン向きじゃなくて広範囲複数方向への制圧向けでもあるし -- 名無しさん (2021-01-01 16:26:31)
やっぱ覇気とフィジカルを鍛えまくるしかないか。煙はあくまで回避、攪乱、推進強化用として -- 名無しさん (2021-01-12 15:05:40)
ただの煙でも窒息させるくらいは出来そうなものだが -- 名無しさん (2021-01-12 15:18:54)
ガスガスの実との優劣は語られなかったし、ガスガスには無い長所があるんかねえ・・・ -- 名無しさん (2021-02-02 20:21:33)
煙とガスがどう違うかで色々変わって来るかもねえ、ガスだと消えて煙には何ら影響なしなんて状態とかあるのかな -- 名無しさん (2021-06-23 19:21:51)
↑6ヴェルゴ戦は最初から目眩しと時間稼ぎが目的で、勝つ気なかったけどね。それでもルフィと同格とは思えないが -- 名無しさん (2021-09-16 16:10:49)
「ロギアの基本能力しかないハズレ悪魔の実」扱いされやすいけどさ、現実問題として自分があの世界で海賊なり海兵なりの戦闘職だったとして、モクモクの実の能力を説明された上で「他の悪魔の実食べられなくなるけど食べるか?」と言われたらやっぱりイエスって答えると思うよ。基本能力だけでも覇気なしの相手には圧倒的優位保てるし、そもそも「他のロギア系悪魔の実」どころか「他の悪魔の実」ですら、お目にかかれるか怪しいもの。 -- 名無しさん (2021-09-16 16:26:10)
煙は厳密には気体ではないからガスガスと違う能力って言いと思うんだが、でもやっぱイメージ的には完全に気体なんで、どうしても下位互換としか思えなくなってしまってる -- 名無しさん (2022-01-10 13:29:37)
良い上司ではある。 -- 名無しさん (2022-02-19 12:57:11)
子供時代にロジャーの処刑を見届けたのってアニオリ? -- 名無しさん (2022-03-26 23:54:42)
↑シーン自体はアニオリだけど、「ロジャーが死に際に笑った」という台詞があるからそこは原作通り -- 名無しさん (2022-03-27 00:00:04)
マグマグとヒエヒエの事象を見ると、極まった(あるいは覚醒した?)自然系悪魔の実は、その環境を永続的に変えるレベル(例:パンクハザード)、モクモクがその域まで行ってもどうなるのか想像できない。 -- 名無しさん (2022-03-27 00:07:19)
↑1 煙の性質や能力の解釈次第では化ける可能性もあるかもな。最終章ではどうなることやら。 -- 名無しさん (2022-07-22 14:58:23)
やっぱりガスガスの実の存在が痛いな・・・あれが無かったら、火事の時の煙みたいに一酸化炭素濃度アップとか能力の拡張幅もあっただろうに -- 名無しさん (2022-07-22 17:01:26)
モクモクの実の能力を活かした応用が難しいのが厳しいな。比較されがちなガスガスはシーザーの知識と頭脳があったとはいえかなりの応用を見せてたし。 -- 名無しさん (2022-08-23 20:10:26)
手足に武装色使って、直接攻撃に使わない部位を煙化、噴射して全身ジェットダイヤル状態の戦闘スタイルとか出来れば化けるかもしれん。 -- 名無しさん (2022-09-08 13:41:36)
そういえばクロコダイルの現在の懸賞金が判明した事で、スモーカーは世間的には(ほぼ)20億の首を捕らえた男扱いになるのか -- 名無しさん (2022-09-10 12:53:50)
弱いのは悪魔の実だけで、フィジカルは普通に強かった人(今週のハンコック見ながら) -- 名無しさん (2022-09-12 10:25:49)
再登場するときには中将筆頭になっててほしい -- 名無しさん (2022-09-22 18:08:18)
多分作者のことだから、今後彼は何かしらのかっこいい見せ場を与えられると思う。でもそれはそれとして、一日に四回負けたことはずっとネタにされるんだろうな。 -- 名無しさん (2023-03-07 15:13:07)
雑魚散らし&捕獲には特化しているから、対集団戦では有能なんだ…高級幹部とのタイマンで強みが出せないのがねぇ… -- 名無しさん (2023-04-04 13:34:49)
対クロスギルド(というよりそれに乗せられた市民)対策になるのではないかと再評価されつつある(未登場のREDでも同じような考察されてる) -- 名無しさん (2023-05-13 11:03:17)
クロスギルド関係で -- 名無しさん (2023-05-22 23:11:19)
クロスギルド関係でクロコダイルから昇進について嫌味言われる機会があったら見たい -- 名無しさん (2023-05-22 23:12:01)
そもそも治安維持と言う海兵の仕事ならモクモクの実は普通に優秀だからなぁ。実の戦闘適正だけで評価すべき海兵では無いと思うな -- 名無しさん (2023-11-01 19:54:05)
REDで暴れる市民を制圧しにくいっていう攻撃力高い能力の弱点が明かされたよな。今後革命軍とかクロスギルド関係で同じような展開が出てきそうだしスモーカーの活躍が期待できる -- 名無しさん (2023-11-15 11:05:47)
大場さん、ワンピの挨拶でちょくちょく呼ばれるらしいんだけど「スモーカー役の大場です」って言っても会場の反応が薄くてヤケクソで「富・名声・力!この世の全てを〜」とナレーションやったら歓声アガってちょっと複雑な心境になったエピソードホント好き -- 名無しさん (2023-11-19 19:04:46)
革命軍幹部に煤の能力がいるので、ワンチャンは出てきたかと。まあこの辺は後発のが派手で目立つは当然だけど、煤と煙はほとんど差はないという。 -- 名無しさん (2024-01-26 20:44:45)
クロスギルドvs海軍の決戦みたいなことが起きた時にクロコダイルと戦ってくれないかと期待してる -- 名無しさん (2024-04-07 20:23:25)
戦闘以外ならかなり応用が効きそうな能力だよなぁ -- 名無しさん (2024-04-12 02:11:29)
覇気で劣る相手には的をデカくするだけだが、逆に覇気で勝っていれば強力な質量攻撃になると思われる。 -- 名無しさん (2024-07-27 01:43:10)
ヒロアカ最終回に今回の扉絵は粋だった。 -- 名無しさん (2024-08-06 23:06:24)
カジノが趣味だったとは レインディナーズでは見向きもしなかったので真面目だねぇ -- 名無しさん (2025-02-13 13:14:08)
エースにもドラゴンにもへこたれないしハンコック戦に至っては覇気に汗垂らしながらも耐えてたりする 伯仲してる相手と殴り合うと脆いけど圧倒的格上相手だと意外と高パフォーマンス出せるタイプ -- 名無しさん (2025-02-16 07:49:31)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-03-02 23:34:56)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2025-04-02 17:06:25
自身の体を蒸気機関にしてパワーとスピードが数倍になるとかがイメージしやすいパワーアップ方法だと思う -- (名無しさん)
2025-04-09 22:05:40
なんだかとってもギア2 -- (名無しさん)
2025-04-10 09:25:23
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月10日 09:25