atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ガンダムカードビルダー@wiki
  • データ
  • カード
  • 0079
  • 詳細
  • キャラ
  • ジオン5

ガンダムカードビルダー@wiki

ジオン5

最終更新:2007年11月06日 06:36

arms900

- view
だれでも歓迎! 編集

ジオン軍キャラクター詳細5

トップページへ戻る

CZ-0001~CZ-0020 CZ-0021~CZ-0040 CZ-0041~CZ-0060 CZ-0061~CZ-0064 CZ-0065~CZ-0088


CZ-0065 キャスバル・レム・ダイクン

所属 ジオン公国軍
分類 艦長兼パイロット
階級 -
出展 機動戦士ガンダム
搭乗メカ -
プロフィール シャア・アズナブルを名乗り、復讐のためにジオン公国軍に潜り込んでいたキャスバル。ア・バオア・クー攻防戦では自分の意地を通すためにアムロに白兵戦を挑んだ。そして、ア・バオア・クーから脱出しようとするキシリアを抹殺したことで、彼のザビ家への復讐は完了する。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 22 22 23 25 A
戦艦搭乗時 20 2 22 23 A
備考 ニュータイプ
先読み攻撃、秘めたる復讐心
敵をロックオンしている場合、敵からの攻撃を受けても先に攻撃する。また、ザビ家キャラが撃破された時、テンションがアップする。
コメント
ジオン軍待望の先読み標準装備パイロット。(テンションMAX時限定で先読みできる人がすでにいるが…)
特殊能力が他のシャア2枚とは大きく違う。ちなみにザビ家撃破はおまけ。
言うまでも無く、キャスバルとシャアは同一人物のため同時登録不可能。

上へ戻る


CZ-0066 ギレン・ザビ

所属 ジオン公国軍
分類 艦長
階級 大将
出展 機動戦士ガンダム
搭乗メカ グワジン
プロフィール ザビ家の長男にして、ジオン公国軍の総帥。ギレンの偏った選民思想は、ジオン・ダイクンの志を「優性人類生存説」に歪める。この説は「優れたジオン国民によって支配されることでしか、人類が繁栄し生き残る術はない」と説いたもので、この思想がジオン独立戦争の開戦へと帰結する
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 7 7 5 17 D
戦艦搭乗時 23 2 25 21 A
備考 戦意発揚
敵軍より自軍の勢力ゲージが少なくなるほど、味方全てのテンション上昇速度がアップする。
コメント
特殊能力は新レビルと同じ、艦長補正は強力だが旧のほうが使いやすいと思う

上へ戻る


CZ-0067 キシリア・ザビ

所属 ジオン公国軍
分類 艦長
階級 少将
出展 機動戦士ガンダム
搭乗メカ グワジン
プロフィール ザビ家の長女にして、ジオン公国軍の少将。兄のギレンに負けない野望の持ち主で、ザビ家の血統に誇りを持っている。権力志向の強いキシリアにとってギレンは政治的敵対者であり、彼女はギレンを追い落としジオン公国の実権を握ろうと画策していた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 8 8 11 19 D
戦艦搭乗時 22 2 25 23 A
備考 しらみつぶしにせい!
敵軍より自軍の勢力ゲージが少なくなるほど、味方への援護射撃の回数が増える。
コメント
UCからRに格上げされたザビ家の女傑。
UC版はNT対象で特殊能力目的だとどうしても無理のあるデッキ構築を余儀なくされてたが、新ブライトと同じ能力を引っさげて帰ってきた。 戦力ゲージ劣勢のときに飛んでくる援護射撃は脅威。特に圧倒的に押されてるときの×3は敵に回すと恐ろしい。

上へ戻る


CZ-0068 ガルマ・ザビ

所属 ジオン公国軍
分類 艦長兼パイロット
階級 大佐
出展 機動戦士ガンダム
搭乗メカ ガウ …他
プロフィール ザビ家の四男にして、ジオン公国軍の大佐。お坊ちゃん育ちの指揮官で、プライドは人一倍高い。ザビ家の男としての誇りを何より重んじており、親友と思っていたシャアに裏切られた最期も、ホワイトベースに特攻をかける男気を見せて散っていった。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 16 16 8 14 C
戦艦搭乗時 18 2 13 21 B
備考 ラスト・シューティング
敵軍ユニットをロックオンしている場合、敵からの攻撃でHPが無くなった際に必ずクリティカル攻撃を行う。
コメント
連邦軍のスレッガーと同じ能力を持っていたガルマも同じの特殊能力に変更。
原作的にもカードイラスト的にもこっちの方が合っているかもしれない。理想は↓のような展開で。
「ガ…ガウを、木馬にぶつけてやるっ!!」「ジオン公国に、栄光あれ~っ!!」

上へ戻る


CZ-0069 ドズル・ザビ

所属 ジオン公国軍
分類 艦長兼パイロット
階級 中将
出展 機動戦士ガンダム
搭乗メカ ビグ・ザム …他
プロフィール ザビ家の三男にして、ジオン公国軍の中将。政治的野心が旺盛なザビ家の中では、珍しく政治に関心が薄く、軍人に徹していた人物。奇策などは好まず、数と武力による正攻法での戦いを信条としていた。兄弟から援軍を得られず。ソロモン攻略戦で戦死する。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 17 21 17 5 B
戦艦搭乗時 19 2 19 9 B
備考 量産機の大編成
テンションMAXの間、同一種メカに搭乗する味方の攻撃力がアップする。
コメント
前の使いにくかった能力から、藁デッキ向けの能力に変更されて帰ってきた。コストがあるのならば彼の悲願のビグザム量産デッキもありか?
ドズルザク&格闘の強い低コストキャラ(ドアン、クルツ、ガデム等)で藁デッキを組んだほうが現実的かも…
「戦いは数だよ兄貴!」「ビグザムが量産の暁には連邦など叩いてみせるわ!」

上へ戻る


CZ-0070 クスコ・アル

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 中尉
出展 機動戦士ガンダム 小説版
搭乗メカ エルメス
プロフィール ジオン軍のニュータイプ。ララァ・スン同様、フラナガン機関でニュータイプとしての能力を開花させる。高いニュータイプ能力を持っているが、かなり自由奔放な性格だったらしく上官にも意見する扱い辛い兵士であった。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 20 11 17 23 B
戦艦搭乗時 7 2 5 19 E
備考 ニュータイプ
愛憎の果てに
NT 敵軍ユニットをロックオンした状態で、敵の攻撃後に反撃を行うと攻撃力がアップする。
コメント
廉価版ララァ。もう一人のエルメスに適正を持つNTパイロット。
トレードではかなりの人気だが、コストパフォーマンスではイアンに劣る。
サイコミュ機体に乗るときは、イセリナやアルフレッドなどの民間人カスタムを武器スロットに入れればサイコミュのサークルが3個発生する。
特殊能力は反撃orラストシューティング時に攻撃力UP。

上へ戻る


CZ-0071 バーナード・ワイズマン

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 伍長
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ザクII改
プロフィール ジオン公国軍の新米パイロット。学徒動員兵として軍に徴兵され、初陣のコロニー戦で乗機のザクⅡ改を失う。その後、特務部隊”サイクロプス隊”に転属になった。戦争と言う現実を直視していなかったが、部隊が全滅したことで決意を固め、アレックスに一騎打ちを挑む。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 13 18 9 20 C
戦艦搭乗時 5 2 2 17 E
備考 相討ち覚悟、窮地からの生還
自機よりコストの高い敵をロックオンし、敵の攻撃でHPが無くなるとクリティカル攻撃を行う。また、HPが1/2以下で、攻撃力が上昇する。
コメント
良くも悪くも原作に忠実な人。格闘、覚醒は高いが回避が・・・。
前者の特殊能力は普通のラストシューティングより条件がシビア。後者の能力を如何に御するかが勝負の分かれ目。
EXAM各種と併用するのがお勧め。BD2号機に乗せてもいいだろう。

上へ戻る


CZ-0072 ハーディ・シュタイナー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ズゴックE
プロフィール 特殊部隊”サイクロプス隊”の隊長。歴戦の勇者で、MSの操縦から白兵戦までこなす特殊任務のエキスパートである。昔かたぎの頑固な性格のため、世渡りが下手で上層部には受けが悪い。終戦間際のルビコン計画と呼ばれるガンダム強奪作戦も、囮任務と知りつつ敢行した。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 21 21 18 9 A
戦艦搭乗時 16 2 15 13 B
備考 部隊の絆
味方ユニットが撃墜されると、テンションがアップする。但し、自機が撃破されると味方のテンションがダウンする。
コメント
特殊能力はリスクを伴うものの発動すれば強力。ただしノリス同様最後まで生き残らなければ元も子も無いので注意。
「哀戦士」装備でFA。

上へ戻る


CZ-0073 ミハイル・カミンスキー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 中尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ケンプファー ...他
プロフィール 特殊部隊”サイクロプス隊”のベテランMSパイロット。豪放ほう落な性格で、部隊ではナンバー2として頼れる存在である。無類の酒好きで、作戦中でもMSのコクピットに酒を入れたスキットルボトルを持ち込み、飲酒しながら操縦を行う豪胆ぶりを見せていた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 20 19 19 10 A
戦艦搭乗時 8 2 8 5 E
備考 陽動作戦
初交戦時に、「攻撃重視」で敵を攻撃すると、敵一機あたりの発射数が増加する。
コメント
そこそこ初期パラメータが良く、能力も悪くなく、ケンプファーの適正パイロットなのでケンプファーに武器をたくさん積んで行くと良いかもしれない。
他にはハイゴッグ+ハンドミサイル×2+予備弾倉での最初の攻撃はすばらしいダメージを叩きだせる。
強化炸裂弾等と組み合わせるのももちろんアリ。
成功率が極めて低いのでネタの域だが、陽動作戦+百発百中(テムのパーツ)だと更にえらい事になる。
また、ビグザム+高ジェネ+コンスコンの開幕クリティカルの破壊力は、盾の上からジムを溶かすほど。
カスタム集中砲火を付けていると、陽動作戦は発動しない(四倍にはならない)。

上へ戻る


CZ-0074 ガブリエル・ラミレス・ガルシア

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 軍曹
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ハイゴッグ
プロフィール 特殊部隊”サイクロプス隊”のMSパイロット。実力主義のサイクロプス隊に入隊しただけあり、MSの操縦技術はもちろん銃器の扱いにも長けた良い兵士であった。一見粗野で乱暴な印象を受けるが、後輩であるバーニィを不器用に気遣う優しさを持っている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 16 17 15 8 B
戦艦搭乗時 4 2 9 9 E
備考 後輩思い
撃破された時、自分よりレベルの低い味方のテンションUP。
コメント
特殊能力を生かすにはまず本人を育てる必要がある。
なおかつ撃墜されなくては発動しないので、そこまでして狙う価値のある能力かと言われると……
数値そのものはまずまず。

上へ戻る


CZ-0075 アンディ・ストロース

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ハイゴッグ
プロフィール 特殊部隊”サイクロプス隊”のMSパイロット。身だしなみを気にする洒落者であり、どこか軟派な印象を受ける。しかし、プロの戦争屋として任務はきっちりとこなすため、仲間からの信頼は厚かった。北極基地襲撃作戦の際に命を落とす。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 18 13 11 B
戦艦搭乗時         E
備考 前衛の務め
部隊の先頭に配置中、テンションが徐々にアップする。
コメント
要はハインツ・ベアのジオン版みたいな物。
射撃&格闘が高く自力でテンションを上げられるのは有り難いが、回避が低いので原作同様蜂の巣にならないよう注意。
ドム系や高機動ザク系で回避を育てれば穴の無い能力に。

上へ戻る


CZ-0076 キリング

所属 ジオン公国軍
分類 艦長
階級 中佐
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ‐
プロフィール ジオン公国軍の中佐。サイクロプス隊の上官にあたり、ルビコン計画を管轄していた。サイクロプス隊を捨て石に、サイド6のリボー・コロニーに核ミサイルを撃ち込みアレックスもろとも破壊しようとしていた。しかしその暴挙は地球連邦軍艦隊によって未然に防がれ事なきを得る。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 3 2 9 2 E
戦艦搭乗時 13 2 9 15 C
備考 非情な指揮官
使用可能になるまで一定時間必要な武器やメカの、使用コストが減少する。
コメント
使用コスト減少は、核バズもソーラ系もマイナス60。
艦長にするにもテンションMAX維持↓↓が痛すぎ。ソーラレイに乗せるのが一番無難。
アサクラと同時に使っているのを覚られると一発でばれるので注意。

上へ戻る


CZ-0077 アルフレッド・イズルハ

所属 民間人
分類 ゲスト
階級 -
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ -
プロフィール サイド6・リボー・コロニーに住む小学生。戦争とは無関係だったアルは、ジオン公国軍のMSパイロット・バーニィと知り合い、興味本位で彼の行動に手を貸す。やがて、遠い世界の話であった「戦争」を身近で実感するようになり、親友の死と引き換えに少しだけ大人になる。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 2 2 2 20 -
戦艦搭乗時 2 2 2 18 D
備考 連邦軍使用可能
※母艦以外のメカに単独搭乗不可
内通者、戦場の悲劇
敵軍ユニットの情報を表示する。 自機を撃破した敵のテンションをダウンさせる。
コメント
偵察&敵のテンション下落作用&覚醒強化のカスタムとして使えばコスト30はお得。
ハロウィン隊でアダムに付けると結構おいしい。

上へ戻る


CZ-0078 ニムバス・シュターゼン

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー
搭乗メカ イフリート改 …他
プロフィール EXAMシステムを搭載したイフリート改のテストパイロットを務めた人物。EXAMシステムの開発者であるクルスト博士が地球連邦軍に亡命したため、奪還任務を帯びる。能力は高いが、自信過剰な性格で、自らの失敗を決して認めようとしない冷血漢である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 22 18 17 A
戦艦搭乗時         E
備考 選ばれし者
EXAM搭載機に搭乗し、敵軍NTかEXAM搭載機と交戦する度に、テンションが上昇する。
コメント
連邦のユウ・カジマと対を成すパイロット。
特殊能力はイフリート改やBD系でなくてもカスタムにEXAM系を載せれば発動する。
パラメータも騎士を自称するだけあって、格闘寄りでなかなか優秀。

上へ戻る


CZ-0079 クルスト・モーゼス

所属 ジオン公国軍
分類 博士
階級 -
出展 機動戦士ガンダム外伝 戦慄のブルー
搭乗メカ -
プロフィール ジオン公国のフラナガン機関で、EXAMシステムの研究開発を行っていたが、EXAMシステムの研究成果を持って、地球連邦軍へと亡命した。科学者としては優秀であったが、異端と言われたNT論の提唱者で、彼の精神は次第に狂気へと蝕まれていった。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 9 9 5 11 D
戦艦搭乗時 10 2 6 13 D
備考 連邦軍使用可能
EXAM暴走
テンションMAXの間、自軍EXAM搭載機の効果が発動する。但し、交戦する度にHPが減少する。
コメント
ブルーシリーズを代表するマッドサイエンティストコンビの片割れ。EXAM系がなければタダのオッさん。連邦へ亡命した経歴から連邦でも使用可能。なお、連邦で使用した場合、モルモット隊(ユウ+モーリン+サマナ)に組み込んでもテンションに変化はなかった。なお、逆にクルストからもモルモット隊のテンションには影響を与えていない様子。正しく「モルモット」というドライな関係なのだろう。
特殊能力は、HPを削るがHPを1/3や1/2に減らさずともEXAMが使える能力。上手く使えばHPに余裕がある状態で各種EXAMが使えるので強力。
艦長として使った場合、母艦搭乗効果が補給↑↑とMAXテンション維持時間が増えないのが残念。

上へ戻る


CZ-0080 ヴィッシュ・ドナヒュー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 中尉
出展 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で・・・
搭乗メカ ゲルググ先行量産型・・・他
プロフィール ジオン公国軍のエースパイロット。「荒野の迅雷」と呼ばれる隻眼のパイロットで、オーストラリア方面で作戦に従事していた。仇名のとおり、機動性を活かした電撃戦を得意としている。激しい戦法とは裏腹に、彼自身は非常にクレバーで冷静な性格の持ち主である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 21 17 13 A
戦艦搭乗時 13 2 11 11 C
備考 荒野の迅雷
敵の隊長機と交戦する度に、テンションが上昇する。
コメント
特殊能力は微妙だが、発動に成功すればプレイヤーのリアルテンションも上昇すること間違いなし(多分)。
専用グフ&ゲルググが無いのが残念だが搭乗機(グフ、ゲル以外でもOK)にゲルググシールド、グフシールドを持たすとその盾に彼(荒野の迅雷)のトレードマークが描かれる。

上へ戻る


CZ-0081 ゲラート・シュマイザー

所属 ジオン公国軍
分類 艦長兼パイロット
階級 少佐
出展 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
搭乗メカ ザクⅠ
プロフィール 特殊部隊”闇夜のフェンリル隊”隊長。大戦前からMSパイロットとして活躍していたが、ブリティッシュ作戦での目の負傷が原因でMSを降りる。実体験を元にした特殊部隊の構想がキシリアに認められ、現在の部隊の指揮官となる。性格は冷静沈着で油断がない。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 19 18 9 B
戦艦搭乗時 16 2 17 11 B
備考 老練の戦法
専用機に搭乗中、敵側から自機が見えなくなる。但し、機雷等の障害物や敵の攻撃エリアに接触したり、敵を攻撃エリアに捉えると効果が消滅する。
コメント
カスタム・ゲリラ戦を条件付で標準装備してるようなもの。
一番有効に使うには核バズry 
パラはコスト相応に高い。艦長で使っても問題ない。

上へ戻る


CZ-0082 シャルロッテ・ヘープナー

所属 ジオン公国軍
分類 通信士兼パイロット
階級 少尉
出展 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
搭乗メカ ザクⅡ …他
プロフィール 特殊部隊“闇夜のフェンリル隊”のMSパイロット。士官学校を卒業後、すぐにフェンリル隊に配属された女性士官。負けん気が強くプライドが高い。本来はMSパイロットとして配属されたが、部隊内でMSが足りなかったため嫌々オペレーターを務めたりもしていた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 12 9 13 15 D
戦艦搭乗時 10 2 13 13 D
備考 負けず嫌い
敵軍パイロットのレベルが自機より高い場合、命中率がアップする。
コメント
実はジオンの追加された女性パイロットで密かに人気がある子。
特殊能力は対抗心と重複できる。しかしどっちにせよ育てたら無意味になる特殊能力であることに変わりは無い。
ちなみに艦長補正は命中↑↑なので使えないことも無い。

上へ戻る


CZ-0083 ケン・ビーダーシュタット

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少尉
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ 先行量産型ゲルググ ・・・他
プロフィール 外人部隊の小隊長。元はコロニー公社の作業ポッドを操っていたが、家族を人質にとられMSパイロットとして外人部隊に入隊する。有能なMSパイロットであるが、勝つことよりも生き残ることを信条としており、無用な殺生は好まない。仲間の死を何より恐れている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 20 18 15 A
戦艦搭乗時 8 2 7 9 E
備考 血の代価
撃墜された味方の数だけ攻撃力がアップする。
コメント
「ガンダム戦記」のジオンプレイヤーキャラ。と言うより夏元雅人氏による同作品のコミックス版のジオン側主人公
特殊能力は攻撃力のみが上がる哀戦士。戦闘時の画面中央上部に[血の代価×N]と表示される。攻撃力しか上がらない分、上げ幅が大きい。
もちろん哀戦士と重複可 ザクマシンガンなどの命中率の高い武装をさせると強いかも

上へ戻る


CZ-0084 ガースキー・ジノビエフ

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 曹長
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ 陸戦型ザクⅡ…他
プロフィール 外人部隊のMSパイロット。外人部隊として多くの戦場で生き抜いた優秀なパイロットで、隊長を補佐し隊員のまとめ役的な立ち位置にいる。パイロットとしての技術もさることながら、故郷に残した家族を想う良き父親という一面も持つ、心優しき軍人である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 18 17 13 9 B
戦艦搭乗時 7 2 5 7 E
備考 新任隊長への激励
ダメージを受けた味方隊長機の近くにいると、味方隊長機のテンションが徐々にアップする。
コメント
ジオン版カレン。隊長機にリミッター解除を付けて特殊能力を延々と(ry 
戦闘能力もまずまずだが、回避が物足りない。

上へ戻る


CZ-0085 ジェイク・ガンス

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 軍曹
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ 陸戦型ザクⅡ…他
プロフィール 外人部隊のMSパイロット。偏ったエリート意識を持っており、連邦軍のMSパイロットを「素人集団」呼ばわりしている。口は悪いが根は悪人ではなく、仲間のことを心配する優しさも持っている。何故か地上でもノーマル・スーツを好んで着用している。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 13 12 9 13 D
戦艦搭乗時 3 2 5 10 E
備考 先走った行動
自軍ユニットの中で、自機が一番最初に攻撃を射掛けた場合、かならずクリティカル攻撃が行われる。ただしテンションがダウンする。
コメント
カード絵も酷いが、特殊能力は更に酷い。もはや鉄砲玉扱いである。
それでも使いたい戦記ファンなら伏兵要員で。
特殊能力でテンションが低下しても外人部隊デッキならすぐ回復可能。

上へ戻る


CZ-0086 メイ・カーウィン

所属 ジオン公国軍
分類 整備士
階級  
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ  
プロフィール ジオニック社の天才エンジニア。ジオンの名家カーウィン家の生まれで、若干14歳ながらエンジニアとしての天才的な才能を持っている。ジオニック社から軍に出向しており、最前線で戦う外人部隊のメカニックマンとして期待の整備やカスタマイズを行なっている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 8 8 9 15 D
戦艦搭乗時 8 2 5 13 E
備考 守るべき艦
母艦のHPが回復する。
コメント
「ガンダム戦記」のジオン側ヒロインその1
母艦回復は便利ではあるがメイ自身は艦長向けではないためパイロットとして使うのが無難。
ただパラは低いので育成必須。
優秀艦長を乗せた硬い母艦(ダフデ、ドロス等)を使えば不沈艦と化す。

上へ戻る


CZ-0087 ユウキ・ナカサト

所属 ジオン公国軍
分類 通信士
階級 伍長
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ  
プロフィール 外人部隊のオペレーター。旅行中に戦争が勃発し、故郷のサイド2が壊滅してしまったため、行き場をなくしてジオン公国軍の外人部隊に入隊した。心配性のため悲観的な発言もするが、部隊のメンバーを信じて職務に全力を尽くしている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 5 5 11 9 E
戦艦搭乗時 9 2 13 9 D
備考 隊長との絆
撃墜されると、味方隊長機のテンションがアップする
コメント
「ガンダム戦記」のジオン側ヒロインその2
艦長補正が命中率↑↑、テンション持続↑なので、艦長として使うのが無難だが特殊能力は艦長向けではない。
特殊能力を生かすつもりならメイ同様パイロットとして使う為に育成が必要。
その際隊長は旧ガルマ、マ様、アイナの様にテンションMAX時に強力な特殊能力を持つパイロットにするべし。

上へ戻る


CZ-0088 マレット・サンギーヌ

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
搭乗メカ アクトザク
プロフィール テストパイロットで結成された遊撃隊”マレット特設隊”の隊長。非常に強い攻撃衝動の持ち主で、狙った獲物は逃さない執念深さがある。熱くなると周りが見えなくなるため、作戦中に独断専行することが多い。チームプレイよりもスタンドプレーを好む。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 20 15 18 A
戦艦搭乗時 7 2 2 19 E
備考 ジオンの亡霊、勝利への執念
自機のHPが減っているほど、攻撃力が上昇する。また、敵軍よりも自軍の勢力ゲージが少ない時、 テンションが徐々にアップする。
コメント
現バージョンにおけるジオン最凶最悪の狂戦士。目つきと言動からして危険人物確定だが、基本パラメータと特殊能力がそれに輪をかけている。
ジオンの亡霊はおよそHP2/3以下から発動。HP1/3以下で×2になる。
効果は強力で、HP1/3以下で通常攻撃でもクリティカル攻撃と見間違うくらいに攻撃力が跳ね上がる。

上へ戻る


CZ-0001~CZ-0020 CZ-0021~CZ-0040 CZ-0041~CZ-0060 CZ-0061~CZ-0064 CZ-0065~CZ-0088

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジオン5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ガンダムカードビルダー@wiki
記事メニュー

メニュー

■トップページ
質問は初心者スレへお願いします。

■よくある質問
├ FAQ
├ 用語
├ 初心者ガイド(仮)
└ バージョンアップ

■基礎知識
├ 3すくみ
├ ステータス
├ ロックオン
├ レベルアップ関連
|├ LvUp連邦軍
|└ LvUpジオン軍
├ 階級
├ 秘書
├ 通り名
├ 使えるカード
├ カード効果比較
└ 検証結果まとめ

■戦略・セオリー
○両軍共通
○連邦軍
○ジオン軍
○特殊作戦

■カードリスト
○連邦軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○ジオン軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○カスタム
|
○ガンダムクロニクル
|├ 一年戦争編
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード

■カード裏面詳細
○連邦軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○ジオン軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○カスタム詳細
|
○ガンダムクロニクル詳細
|├ 一年戦争編詳細
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード詳細

■母艦
└ 母艦データリスト

■マップ
└ マップデータ

■相性
○連邦軍
|├ キャラ⇔メカ・母艦
|└ メカ⇔武器
○ジオン軍
 ├ キャラ⇔メカ・母艦
 └ メカ⇔武器

■セリフ集
○キャラクター
|├ 連邦軍キャラクター
|└ ジオン軍キャラクター
○秘書官
 ├ 連邦軍秘書官
 └ ジオン軍秘書官

■演出
└ 特殊アニメ

■声優
└ キャラクター声優

■設置店舗
├ 北海道・東北
├ 信越・北陸
├ 東京
├ 神奈川
├ 関東
├ 東海・近畿
├ 大阪
├ 中国・四国
└ 九州・沖縄

■編集記録
■ページ呼び出し回数

■0079時データ

取得中です。
  • frontpage
  • システム/使えるカード
  • データ/カード/キャラ/ジオン
  • データ/カード/キャラ/連邦
  • データ/カード/メカ/連邦
  • データ/カード/メカ/ジオン
  • データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  • データ/カード/詳細/キャラ/ジオン1
  • FAQ
  • データ/カード/詳細/メカ/ジオン1

総計 : - 人
本日 : - 人
昨日 : - 人
現在 : - 人


&edit

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. frontpage
  2. データ/カード/キャラ/ジオン
  3. データ/相性/ジオン/メカ⇔武器
  4. データ/カード/詳細/メカ/ジオン3
  5. データ/カード/キャラ/連邦
  6. データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  7. データ/カード/詳細/武器/ジオン
  8. データ/カード/詳細/武器/ジオン2
  9. データ/カード/0079/詳細/武器/ジオン1
  10. セオリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    データ/マップ/ソロモン宙域
  • 145日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 310日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 511日前

    設置店/神奈川
  • 739日前

    アンケート/広告設置
  • 760日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 1022日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1264日前

    システム/特殊アニメ
  • 2269日前

    メニュー2
  • 4392日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
人気記事ランキング
  1. frontpage
  2. データ/カード/キャラ/ジオン
  3. データ/相性/ジオン/メカ⇔武器
  4. データ/カード/詳細/メカ/ジオン3
  5. データ/カード/キャラ/連邦
  6. データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  7. データ/カード/詳細/武器/ジオン
  8. データ/カード/詳細/武器/ジオン2
  9. データ/カード/0079/詳細/武器/ジオン1
  10. セオリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    データ/マップ/ソロモン宙域
  • 145日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 310日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 511日前

    設置店/神奈川
  • 739日前

    アンケート/広告設置
  • 760日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 1022日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1264日前

    システム/特殊アニメ
  • 2269日前

    メニュー2
  • 4392日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.