atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ガンダムカードビルダー@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ガンダムカードビルダー@wiki
  • データ
  • カード
  • 詳細
  • キャラ
  • ジオン2

ガンダムカードビルダー@wiki

ジオン2

最終更新:2011年02月15日 20:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ジオン軍キャラクター詳細2

トップページへ戻る

CZ-S001~CZ-D020 CZ-D021~CZ-D040 CZ-D041~CZ-D052 CZ-0053~

0079時のカード詳細はこちら


CZ-D021 アイナ・サハリン(R)

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 -
出典 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
搭乗メカ アプサラスII
プロフィール ジオン公国軍のテストパイロット。ジオンの名門サハリン家の令嬢であるが、兄ギニアスを手伝い開発中のMAアプサラスのテストパイロットを務めている。自分の家柄やこの戦争に疑問を持ち、戦場で出会った地球連邦軍のMSパイロット、シロー・アマダに想いを寄せている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 20 19 18 19 B
戦艦搭乗時 9 2 7 15 D
備考 休戦の願い 挺身の覚悟
テンションMAXの間、全ての敵のテンションが徐々にダウンする。また、敵軍よりも自軍の勢力ゲージが少なくなるほど、攻撃力がアップする。
コメント
0079時代に大人気であった08MS小隊のヒロイン
コストの割に突出してるものが無いものの特殊能力が強く、アプサラスⅢに適正があり育成次第で充分第一線で活躍できる
『両雄激突』でステータスが射撃+2、格闘・回避+1され、コストパフォーマンスは大きく向上した。
しかし新イラストになってノーマルスーツをカッチリ着込んだ姿になり、それを残念がってる人もいるとかいないとか。
0083ver2.02より特殊能力「挺身の覚悟」が追加

上へ戻る


CZ-D022 トップ

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少尉
出展 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
搭乗メカ ザクI
プロフィール トップ小隊の隊長。女性ながら熟練のパイロットで、強気な性格の反面無用な争いなどは好まない良識的な判断ができる人物であった。オデッサからの敗走中、食料調達に立ち寄った村がキキを始めとしたゲリラの村で、部下の暴走から思わぬ抵抗にあってしまう。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 16 17 15 13 B
戦艦搭乗時 8 2 7 9 E
備考 死への恐怖
HPが1/3以下の時、攻撃力がアップする。
コメント
コスト55でパイロット適正B、射撃&格闘&回避15以上の高コストパフォーマンス。
コスパに限定して言えば、全パイロット中でも五指に入る良カードである。
巨乳&中の人で根強い人気。
特殊能力も強力でEXAMと相性がよく、BD2号機に乗せてもコスト400未満に抑えられる。

上へ戻る


CZ-D023 デル

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 軍曹
出展 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
搭乗メカ 陸戦型ザクII
プロフィール トップ小隊のMSパイロット。こわもてで物静かだが良識ある大人であり、故郷に幼い子供を残してきた父親でもある。食料調達に立ち寄った村でも、食事を運んで来た少年にお礼として空薬莢をあげるなど、心優しい一面も見せていた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 15 15 13 9 C
戦艦搭乗時 7 2 5 5 E
備考 味方へのバックアップ
部隊の最後方に配置中、テンションが徐々にアップする。
コメント
コスト相応の援護向けパイロット。特殊能力も便利。

上へ戻る


CZ-D024 ニムバス・シュターゼン

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム 戦慄のブルー
搭乗メカ イフリート改 …他
プロフィール EXAMシステムを搭載したイフリート改のテストパイロットを務めた人物。EXAMシステムの開発者であるクルスト博士が地球連邦軍に亡命したため、奪還任務を帯びる。能力は高いが、自信過剰な性格で、自らの失敗を決して認めようとしない冷血漢である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 22 18 17 A
戦艦搭乗時 7 2 9 7 E
備考 選ばれし者 対抗心
EXAM搭載機に搭乗し、敵軍NTかEXAM搭載機と交戦する度に、テンションが上昇する。また、交戦した敵軍ユニットの残りHPが自機の割合より多い場合、命中・回避・クリティカル率がアップする
コメント
ジオン屈指のエース。イフリート改に乗せれば能力は更に上がる。
0083Ver1.01においてテンション上昇率が大幅上昇。
一瞬でMAXになるほど強力ではないが、対ニュータイプ&EXAM機戦において強力なパイロットとなった
0083Ver2.00で特殊能力に対抗心が追加

対抗心の発動条件がEXAM発動と結構被るので、適正機体との相性がさらによくなった

上へ戻る


CZ-D025 ヴィッシュ・ドナヒュー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 中尉
出展 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
搭乗メカ ゲルググ先行量産型 …他
プロフィール ジオン公国軍のエースパイロット。「荒野の迅雷」と呼ばれる隻眼のパイロットで、オーストラリア方面で作戦に従事していた。仇名のとおり、機動性を活かした電撃戦を得意としている。激しい戦法とは裏腹に、彼自身は非常にクレバーで冷静な性格の持ち主である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 21 17 13 A
戦艦搭乗時 13 2 11 11 C
備考 荒野の迅雷 孤軍奮闘
敵の隊長機と交戦する度に、テンションがアップする。また、味方が全て撃破されると、攻撃力と防御力がアップした状態になる。
コメント
WD隊のライバルにして対をなすエースパイロット
特殊能力からして単機戦向けである
ゲル盾、グフ盾を搭乗機(MSはグフ、ゲルググ以外でも良い)に持たすとその盾にパーソナルマークが付く
0083Ver1.01においてテンション上昇率が大幅上昇(一瞬でテンションMAX)、UCシーマと組み合すと統率力を容易に増やせる。
Rコウは隊長機を攻撃→テンション上昇でぶっ壊れと言われながら、こちらは「攻撃されるだけでも」テンション上昇するのに文句を言われない。
(まあ、もう1つの能力と適正メカの組み合わせの差だが・・・)
原作同様、ある意味カワイソスな人・・・
0083ver2.02より特殊能力「孤軍奮闘」が追加

上へ戻る


CZ-D026 ゲラート・シュマイザー

所属 ジオン公国軍
分類 艦長兼パイロット
階級 少佐
出展 ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
搭乗メカ ザクI
プロフィール 特殊部隊"闇夜のフェンリル隊"の隊長。大戦前からMSパイロットとして活躍していたが、ブリティッシュ作戦での目の負傷が原因でMSを降りる。実体験を元にした特殊部隊の構想がキシリアに認められ、現在の部隊の指揮官となる。性格は冷静沈着で油断がない。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 19 18 9 B
戦艦搭乗時 17 2 18 11 B
備考 老練の戦法 防御陣形
専用機に搭乗中、敵側から自機が見えなくなる。但し、敵を攻撃エリアに捉えたり(又は捉えられたり)機雷等に触れると効果消滅。自軍側の任意のエリアから出撃可能。自身が隊長機の時、味方の防御力がアップ。
コメント
実はザクでガンダムを倒した漢その1
パイロット、艦長共に数値自体はまずまずなのだが、特殊能力は考えないほうが良い。(専用機がザクⅠ)
やはり核を持たせるのがベストだろうか。
0083ver2.02より特殊能力「防御陣形」が追加

上へ戻る


CZ-D027 シャルロッテ・へープナー

所属 ジオン公国軍
分類 通信士兼パイロット
階級 少尉
出展 ジオニックフロント機動戦士ガンダム0079
搭乗メカ ザクII …他
プロフィール 特殊部隊「闇夜のフェンリル隊」のMSパイロット。仕官学校を卒業後、すぐにフェンリル隊に配属された女性仕官。負けん気が強くプライドが高い。本来はMSパイロットとして配属されたが、部隊内でMSが足りなかったため嫌々オペレーターを務めたりもしていた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 12 9 13 15 D
戦艦搭乗時 10 2 13 13 D
備考 負けず嫌い
交戦した敵軍ユニットの残りHPが、自機の割合より多い場合、命中率がアップする。
コメント
対抗心同様0083になって負けず嫌いの発動条件が変化
これによりEXAM系と相性の良い使えるキャラとなった
相変わらず艦長補正も命中↑↑なので艦長にしても問題ない
0083Ver1.01において適正メカが変更されている(ザクII、陸戦型ザクIIに適正○、ザクII後期型には適正が無い)

上へ戻る


CZ-D028 ケン・ビーダーシュタット

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少尉
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ ゲルググ先行量産型 …他
プロフィール 外人部隊の小隊長。元はコロニー公社の作業ポッドを操っていたが、家族を人質にとられMSパイロットとして外人部隊に入隊する。有能なMSパイロットであるが、勝つことよりも生き残ることを信条としており、無用な殺生は好まない。仲間の死を何より怖れている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 20 18 15 A
戦艦搭乗時 8 2 7 9 E
備考 血の代価 弔い合戦
撃墜された味方の数に応じて攻撃力がアップする。また、味方が全て撃墜されると、テンションがアップする。
コメント
パラはコストの割に比較的優秀で特殊能力はワラワラ向け。
ただし撃墜されるとリセット。一時撤退中に僚機が撃破されてもカウントされない。
哀戦士を付けてドラッツェやらドップなどの低コスト藁で人柱を立ててやると面白いことになる。
0083ver2.00(両雄激突)へのバージョンアップで陸戦型ゲルググが追加され、適正◎。
そのぶん先行量産型からは適正がなくなり、先行量産型がますますカワイソスに。
0083ver2.02より特殊能力「弔い合戦」が追加

上へ戻る


CZ-D029 ガースキー・ジノビエフ 

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 曹長
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ 陸戦型ザクII …他
プロフィール 外人部隊のMSパイロット。外人部隊として多くの戦場で生き抜いた優秀なパイロットで隊長を補佐し隊員のまとめ役的な立ち位置にいる。パイロットとしての技術もさることながら、故郷に残した家族を想う良き父親という一面も持つ、心優しき軍人である。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 18 17 13 9 B
戦艦搭乗時 7 2 5 7 E
備考 新任隊長への激励
ダメージを受けた味方隊長機の近くにいると、隊長機のテンションが徐々にアップする。
コメント
連邦はカレンの茶色い声援、ジオンはガースキーの野太い声援。
外人部隊に限らず2番機としては優秀。

上へ戻る


CZ-D030 ジェイク・ガンス

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 軍曹
出展 機動戦士ガンダム戦記
搭乗メカ 陸戦型ザクII …他
プロフィール 外人部隊のMSパイロット。偏ったエリート意識を持っており、連邦軍のMSパイロットを「素人集団」呼ばわりしている。口は悪いが根は悪人ではなく、仲間のことを心配する優しさを持っている。何故か地上でもノーマル・スーツを好んで着用している。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 13 12 9 13 D
戦艦搭乗時 3 2 5 11 E
備考 先走った行動
自軍ユニットの中で、自機が一番最初に攻撃を行った場合、必ずクリティカル攻撃が行われる。但し、テンションがダウンする。
コメント
外人部隊の伏兵要員。特殊能力を如何に御するかが勝負の分かれ目。

上へ戻る


CZ-D031 マレット・サンギーヌ

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
搭乗メカ アクトザク
プロフィール テストパイロットで結成された遊撃隊“マレット特戦隊”の隊長。非常に強い攻撃衝動の持ち主で、狙った獲物は逃さない執念深さがある。熱くなると周りが見えなくなるため、作戦中に独断専行することが多い。チームプレイよりもスタンドプレイを好む。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 20 15 18 A
戦艦搭乗時 7 2 2 19 E
備考 ジオンの亡霊 勝利への執念
自機のHPが減っているほど、攻撃力が上昇する。また、敵軍よりも自軍の勢力ゲージが少ない時、テンションが徐々にアップする。
コメント
0083においても非常に強力なジオンの危険人物。
見た目と言動からその危険度は容易に想像がつくだろう
「ジオンの亡霊」の攻撃力は高く攻撃力UPのカスタムと組み合すことでガンダムやゲルググクラスでも即死させることも出来る
さすがに強すぎたのか現在は弱体化してる(攻撃力増加が×1で「窮地からの生還」クラス、×2で「死への恐怖」クラス)が、
もう一つの特殊能力があるのでまだまだ強い。

上へ戻る


CZ-D032 バーナード・ワイズマン

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 伍長
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ザクII改
プロフィール ジオン公国軍の新米パイロット。学徒動員兵として軍に徴兵され、初陣のコロニー戦で乗機のザクII改を失う。その後、特務部隊“サイクロプス隊”に転属となった。戦争という現実を直視していなかったが、部隊が全滅したことで決意を固め、アレックスに一騎打ちを挑む。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 13 18 9 20 C
戦艦搭乗時 5 2 2 17 E
備考 相打ち覚悟 窮地からの生還
攻撃エリア内の、自機よりコストが高い敵からの攻撃でHPが無くなるとクリティカル攻撃を行う。また、HPが1/2以下の時、攻撃力が上昇する。
コメント
実はザクでガンダムを倒した漢その2
スターター版よりも性能が上がり、能力も使い勝手のいいものに変更され、光り出したのにコストが低くなってる謎な人。回避の低さはご愛敬。
Ver.1.01でラストシューティングの命中率が下がったもののまだ実用レベル。
EXAM系と相性が良いのでイフリート改やBD2に乗せても良い。

上へ戻る


CZ-D033 ハーディ・シュタイナー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 大尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ズゴックE
プロフィール 特務部隊“サイクロプス隊”の隊長。歴戦の勇者で、MSの操縦から白兵戦までこなす特殊任務のエキスパートである。昔かたぎの頑固な性格のため、世渡りが下手で上層部には受けが悪い。終戦間際のルビコン計画と呼ばれるガンダム強奪作戦も、囮任務と知りつつ敢行した。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 21 20 18 9 A
戦艦搭乗時 16 2 15 13 B
備考 部隊の絆 決死のサイクロプス隊
味方ユニットが撃墜されると、テンションがアップする。但し、自機が撃破されると味方のテンションがダウンする。また、HPが1/3以下の味方に対して、援護射撃が行われる。
コメント
コスト145と非常に重いが、それに見合う能力を誇る。
味方が墜ちる度にテンションMAXに跳ね上がるので、UCシーマとの相性も良い。
とにかく彼自身が墜ちないように注意すること
0083ver2.02より特殊能力「決死のサイクロプス隊」が追加

上へ戻る


CZ-D034 ミハイル・カミンスキー

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 中尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ケンプファー …他
プロフィール 特務部隊“サイクロプス隊”のベテランMSパイロット。豪放磊落な性格で、部隊ではナンバー2として頼れる存在である。無類の酒好きで、作戦中でもMSのコックピットに酒を入れたスキットルボトルを持ち込み、飲酒しながら操縦を行う豪胆ぶりを見せていた。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 20 19 19 10 A
戦艦搭乗時 8 2 7 5 E
備考 陽動作戦 極秘任務
初交戦時に、「攻撃重視」で敵を攻撃すると、敵一機あたりの弾丸発射数が増加する。また、敵と初交戦するまで、テンションが徐々にアップする。
コメント
そこそこ初期パラメータが良く、能力も悪くなく、ケンプファーの適正パイロットなのでケンプファーに武器をたくさん積んで行くと良いかもしれない。
他にはハイゴッグ+ハンドミサイル×2+予備弾倉での最初の攻撃はすばらしいダメージを叩きだせる。
強化炸裂弾等と組み合わせるのももちろんアリ。
成功率が極めて低いのでネタの域だが、陽動作戦+百発百中(テムのパーツ)だと更にえらい事になる。
また、ビグザム+高ジェネ+(コンスコンorカリウス)の開幕クリティカルの破壊力は、盾の上からジムを溶かすほど。
カスタム集中砲火を付けていると、陽動作戦は発動しない(四倍にはならない)。
0083ver2.02より特殊能力「極秘任務」が追加

上へ戻る


CZ-D035 ガブリエル・ラミレス・ガルシア

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 軍曹
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ハイゴッグ
プロフィール 特務部隊“サイクロプス隊”のMSパイロット。実力主義のサイクロプス隊に入隊しただけあり、MSの操縦技術はもちろん銃器の扱いにも長けた良い兵士であった。一見粗野で乱暴な印象を受けるが、後輩であるバーニィを不器用に気遣う優しさも持っている。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 16 17 15 8 B
戦艦搭乗時 4 2 9 9 E
備考 後輩想い
撃墜された時、自分より階級の低い味方のテンションがアップする。
コメント
パラはコストなり。特殊能力は階級が伍長以下のキャラが対象だがVer.up(0083Ver1.01)で無階級キャラにも効果が適用されるようになった。
伍長以下&無階級キャラ:
民間人全員、デキン、ハモン、セシリア、ドアン、ゼイガン、フラナガン博士、アイナ、シンシア、アス、ニエーバ、キャスバル、バーニィ、クルスト、メイ、ユウキ、オービル

上へ戻る


CZ-D036 アンディ・ストロース

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少尉
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ ハイゴッグ
プロフィール 特務部隊“サイクロプス隊”のMSパイロット。身だしなみを気にする洒落者であり、どこか軟派な印象を受けるがプロの戦争屋として任務はきっちりとこなすため、仲間からの信頼は厚かった。北極基地襲撃作戦の際に命を落す。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 19 18 13 11 B
戦艦搭乗時 6 3 6 13 E
備考 前衛の務め
部隊の先頭に配置中、テンションが徐々にアップする。
コメント
サイクロプス隊の特攻野郎。
特殊能力は便利だが、相変わらず回避が低いので原作同様蜂の巣(ry

上へ戻る


CZ-D037 キリング

所属 ジオン公国軍
分類 艦長
階級 中佐
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ -
プロフィール ジオン公国軍の中佐。サイクロプス隊の上官にあたり、ルビコン計画を管轄していた。サイクロプス隊を捨石に、サイド6のリボー・コロニーに核ミサイルを撃ち込みアレックスもろとも破壊しようとしていた。しかし、その暴挙は地球連邦艦隊によって未然に防がれ事なきを得る。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 3 2 9 2 E
戦艦搭乗時 13 2 9 15 C
備考 非情な指揮官
使用可能になるまで一定時間が必要な武器やメカの使用コストが減少する。
コメント
使用コスト減少は、核バズもソーラ系も試作2号機もマイナス60。核&ソーラ系を使わないなら必要ない。
艦長補正のテンション持続↓↓は秘書官が「○番機のテンションアップ、チャンスです!」と言い終えた瞬間にテンションが通常に戻るほどの短さ。

上へ戻る


CZ-D038 アルフレッド・イズルハ 

所属 民間人
分類 ゲスト
階級 -
出展 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
搭乗メカ -
プロフィール サイド6・リボー・コロニーに住む小学生。戦争とは無関係だった少年アルは、ジオン公国軍のMSパイロット・バーニィと知り合い、興味本位で彼の行動に手を貸す。やがて、遠い世界の話であった「戦争」を身近で実感するようになり、親友の死と引き換えに少しだけ大人になる。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 2 2 2 20 -
戦艦搭乗時 2 2 2 20 E
備考 ※母艦以外のメカに単独搭乗不可
内通者、戦争の悲劇
敵軍ユニットの情報を表示する。また、自機を撃墜した敵のテンションをダウンさせる。
コメント
偵察&敵のテンション下落作用&覚醒強化のカスタムとして使えばコスト30はお得。
ハロウィン隊でアダムに付けると結構おいしい。
ちなみにリンクロック等で複数機で撃墜された場合、攻撃参加した全員に効果が適用される。
上手くハメれば相手のテンションが真っ青に・・・

上へ戻る


CZ-D039 アナベル・ガトー(R)

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少佐
出展 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
搭乗メカ ガンダム試作2号機 …他
プロフィール ジオン公国軍のエースパイロット。一年戦争時は宇宙攻撃軍に所属し、ソロモンですさまじい活躍を見せた。その戦いぶりから連邦軍兵士に「ソロモンの悪夢」と恐れられる。終戦後はデラーズ・フリートに加わり、トリントン基地からガンダム試作2号機を強奪する。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 21 22 22 16 A
戦艦搭乗時 13 2 11 14 C
備考 ソロモンの悪夢 精鋭部隊
交戦した敵のテンションをダウンさせる。また、敵軍ユニットよりも自軍ユニットの出撃数が少ない場合、攻撃力がアップする。
コメント
ご存知ソロモンの悪夢の異名を持つエースパイロット。
精鋭部隊標準装備であるためコストの高いGP02Aとは結果的に相性がいいと言える
本人の能力が高いことから二重武装でも結構な命中を見せるため精鋭部隊を狙える編成なら攻撃力が上がるカスタムを装備して即死を狙ってもいい
ソロモンの悪夢はプレッシャーと重複可能なので相手のテンションがもりもり下がる
但し、精鋭部隊は「出撃数」が少ない場合のみ発動なので注意。

上へ戻る


CZ-D040 アナベル・ガトー(UC) 

所属 ジオン公国軍
分類 パイロット
階級 少佐
出展 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー
搭乗メカ ガンダム試作2号機 …他
プロフィール ジオン公国軍のエースパイロット。一年戦争ではその勇猛果敢な戦いぶりから「ソロモンの悪夢」と称されていた。終戦後は、ジオン再興を志してデラーズ・フリートに加わる。連邦軍士官に変装して、連邦軍のトリントン基地に潜入。ガンダム試作2号機を強奪した。
初期能力 射撃 格闘 回避 覚醒 適正
MS搭乗時 20 21 20 14 A
戦艦搭乗時 11 2 9 11 D
備考 バルフィッシュ 歴戦の風格
敵軍のメカニックかウェポンを一つだけ使用できる。また、交戦した自分よりレベルの低い敵のテンションをダウンさせる。
コメント
両軍唯一の鹵獲無しで敵軍メカor武器を使用可能のキャラ。
アレックスやフルバーニアン、ステイメン等を鹵獲無しで使えるという点は非常にありがたい。
歴戦の風格は同レベルだと発動しないがそれでも簡易版鹵獲を標準装備という点で扱いやすいキャラである。

上へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジオン2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ガンダムカードビルダー@wiki
記事メニュー

メニュー

■トップページ
質問は初心者スレへお願いします。

■よくある質問
├ FAQ
├ 用語
├ 初心者ガイド(仮)
└ バージョンアップ

■基礎知識
├ 3すくみ
├ ステータス
├ ロックオン
├ レベルアップ関連
|├ LvUp連邦軍
|└ LvUpジオン軍
├ 階級
├ 秘書
├ 通り名
├ 使えるカード
├ カード効果比較
└ 検証結果まとめ

■戦略・セオリー
○両軍共通
○連邦軍
○ジオン軍
○特殊作戦

■カードリスト
○連邦軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○ジオン軍
|├ キャラクター
|├ メカニック
|└ ウェポン
|
○カスタム
|
○ガンダムクロニクル
|├ 一年戦争編
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード

■カード裏面詳細
○連邦軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○ジオン軍
|├ キャラクター詳細
|├ メカニック詳細
|└ ウェポン詳細
|
○カスタム詳細
|
○ガンダムクロニクル詳細
|├ 一年戦争編詳細
|├ ポケットの中の戦争編
|├ スターダストメモリー編
|├ 0079 SPECIAL EDITION編
|└ 両雄激突編
|
○プロモーションカード詳細

■母艦
└ 母艦データリスト

■マップ
└ マップデータ

■相性
○連邦軍
|├ キャラ⇔メカ・母艦
|└ メカ⇔武器
○ジオン軍
 ├ キャラ⇔メカ・母艦
 └ メカ⇔武器

■セリフ集
○キャラクター
|├ 連邦軍キャラクター
|└ ジオン軍キャラクター
○秘書官
 ├ 連邦軍秘書官
 └ ジオン軍秘書官

■演出
└ 特殊アニメ

■声優
└ キャラクター声優

■設置店舗
├ 北海道・東北
├ 信越・北陸
├ 東京
├ 神奈川
├ 関東
├ 東海・近畿
├ 大阪
├ 中国・四国
└ 九州・沖縄

■編集記録
■ページ呼び出し回数

■0079時データ

取得中です。
  • frontpage
  • システム/使えるカード
  • データ/カード/キャラ/ジオン
  • データ/カード/キャラ/連邦
  • データ/カード/メカ/連邦
  • データ/カード/メカ/ジオン
  • データ/カード/詳細/キャラ/連邦1
  • データ/カード/詳細/キャラ/ジオン1
  • FAQ
  • データ/カード/詳細/メカ/ジオン1

総計 : - 人
本日 : - 人
昨日 : - 人
現在 : - 人


&edit

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. frontpage
  2. データ/カード/詳細/メカ/ジオン1
  3. データ/カード/キャラ/ジオン
  4. データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  5. データ/カード/武器/ジオン
  6. データ/セリフ/ジオン/キャラ3
  7. データ/カード/詳細/メカ/ジオン4
  8. データ/カード/詳細/カスタム/共通2
  9. データ/カード/詳細/キャラ/ジオン3
  10. データ/カード/メカ/ジオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 208日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 408日前

    設置店/神奈川
  • 637日前

    アンケート/広告設置
  • 657日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 919日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1162日前

    システム/特殊アニメ
  • 2167日前

    メニュー2
  • 4289日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
  • 4362日前

    データ/セリフ/ジオン/秘書
もっと見る
人気記事ランキング
  1. frontpage
  2. データ/カード/詳細/メカ/ジオン1
  3. データ/カード/キャラ/ジオン
  4. データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  5. データ/カード/武器/ジオン
  6. データ/セリフ/ジオン/キャラ3
  7. データ/カード/詳細/メカ/ジオン4
  8. データ/カード/詳細/カスタム/共通2
  9. データ/カード/詳細/キャラ/ジオン3
  10. データ/カード/メカ/ジオン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    データ/セリフ/キャラ声優
  • 208日前

    データ/カード/0079/詳細/メカ/連邦3
  • 408日前

    設置店/神奈川
  • 637日前

    アンケート/広告設置
  • 657日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通3
  • 919日前

    データ/カード/詳細/カスタム/共通1
  • 1162日前

    システム/特殊アニメ
  • 2167日前

    メニュー2
  • 4289日前

    データ/カード/詳細/メカ/連邦4
  • 4362日前

    データ/セリフ/ジオン/秘書
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.