「日本全般2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日本全般2 - (2011/03/25 (金) 23:30:51) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#CONTENTS ---- **日本は核兵器を作ろうと思えば作れるだけの技術、材料はあるのですか? ありますよ 米の某シンクタンクの推測では約1年あれば完成するそうです 実際にはもっとかかると思いますけどね #right(){(46:36,38)} **日本はどこかの国と戦争中だとか? モンテネグロのことですかね。 日露戦争にロシア側に立って参戦したけど、ロシアは講和会議に呼ぶのを忘れ日本は参戦自体知らず、 正式に講和することなく100年以上経っちゃったって話。 先日モンテネグロが新たに独立国として承認されたとき、鈴木宗男が国会でこの件についての質問書を 提出した。 日本政府は答弁書において「モンテネグロ国が我が国に対して宣戦を布告したことを示す根拠があるとは承知していない。」 としている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD#.E8.84.9A.E6.B3.A8 #right(){(298:231)}] **なんで日本の警察官の銃はリボルバーなんですか? 現在警察はニューナンブM60にかわる制式拳銃としてリボルバーのS&W M37とともに SIG P230やS&W M3913などのオートマチック拳銃を導入中。 各地の年頭視閲式で一部の警察官が装備しているのを確認できる。 もちろんSAT,SITなどの部隊はもっと以前から導入済みだったが ちなみに昭和初期、警察に創設以来初めて配備された拳銃はオートマチックだった。 #right(){(297:425)} 補足しますと、日本の警察用拳銃は意外とバリエーションに富んでいまして 前出のS&W M37やSIG P230Jを始めS&W M3913やFN M1910等部署によって柔軟に調達しています。 #right(){(297:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **戦死したと思われて靖国神社に祭られてた人がひょっこりと生きてた場合どうするんでしょうか? 横井さんや小野田さんは靖国神社に祀られていましたが 帰国後廃祀されています。 #right(){(294:698)} **猟銃って半自動小銃(M1ガーランドみたいな)もOKなんですか? ガランド小銃は、30-30と言う軍用弾では無い弾種を使用する為、 装弾数を制限した弾倉を使用する限りは、日本国において一応は所持が可能となっています。 #right(){(666:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **なぜ制服警官の装備がリボルバーからSIG P230のようなオートマチックに交替しているのでしょうか 操作が単純で構造も簡易な為、訓練機関の短縮および、整備の簡易化が、 回転式拳銃をこれまで使用してきた主たる理由ですが、 犯罪者の武装化・凶悪化に鑑み、警察官の保持する火力・制圧能力の強化の為、 自動装填式拳銃が昨今導入されています。 また最近の自動拳銃は、整備も簡易で、操作の単純化もなされており、 回転式に拘る理由も薄れています。 #right(){(679:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **原発をミサイル攻撃されたらどうなりますか? 原子炉建屋の断面図(一例)。 http://www.jnes.go.jp/bousaipage/sisetu/npp-4.htm 日本の原子力発電所はほぼ全て下のBWR型だ。 これを見ると、外壁を射抜いたくらいでは原子炉自体には ダメージを及ぼせないのが解ると思う。 バンカーバスターのような徹甲弾頭にでもなってない限り、例え原子炉建屋に 命中したって原子炉を破壊するのは無理。 #right(){(288:767)} **「闇で買えば100万円の六研のモデルガンを他人に譲渡できないから勿体ないけれど、分解して捨てた」と書かれてました。 >モデルガンなのに他人に譲渡できないということは、簡単な改造で実弾を発射できるほとに精巧なのですか 銃刀法に規定された模造拳銃に当るものであり、銃器に準じたものであるとみなされます。 したがって今現在、規制前から所持していた場合に限りそれらの所持は合法ですが、 譲渡・販売は禁じられており、銃刀法により強く規制されています。 そのように法規制を受けたのは、確かに実弾発射可能な改造が容易であった製品があった為ですが 規制前当時のモデルガンにはそのようなものは多数ありました、 しかし材質の問題で、実弾発射可能とは言え一発発射すれば破損するような、 使用者にとっても危険なものでした。 #right(){(687:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **何故、竹島が航空自衛隊の防空識別圏の外にあるんですか? >自国の領土上空が防空識別圏に入っていないのはおかしいのでは? 空自の防空識別圏は在日アメリカ空軍が引いたものをそのまま 受け継いでいるので、竹島は日本の防空識別圏の外にあり、 韓国の防空識別圏内にある、というややこしいことになっています。 竹島は日本が1905年以来実効支配していたのですが、韓国が1952年に 李承晩ラインを勝手に決めて、その中に竹島を含み、独島と 名付けて、自国領土の主張を始めました。 #right(){(692:676)} *東日本大震災 **東日本大震災による福島原発の事故だけど、津波の被害は想定しなかったの? >非常時向けシステムが津波で壊滅したと言われてるけど。 予想されてました。 日本共産党福島県委員会による東京電力への申し入れ - にゃんこ先生の学習帳 http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110313/1300017849 女川原発は、主要建屋を津波対策として海抜約15mの場所 (過去に経験した最大級の津波のおおよそ倍の高さ)に設置 するとともに、地震対策として建築基準法の3倍の地震力に 耐えるように設計して、今回の震災を乗り切りつつある。 いくら古いとは言え、福島原発の地震・津波対策は甘かった。 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html これまでの対応についての、技術的なまとめになっている 素人目に新鮮だったのは、炉心溶融によって圧力容器が破損したケースでも 格納容器内に放射性物質を閉じ込める機構が存在するという点 #right(){(巨大地震スレ5:193-369)} >想定以上の津波だったからでは? >東電は過去の記録などから、福島第1、第2原発に来る津波の高さを最大6メートル弱と想定。 >敷地の高さを海水面から10メートルに設定した。 >しかし想定を超える津波は第1原発の敷地にある電源の重要機器を押し流した。 >一方、震源に近い女川原発も想定の9メートルを超える津波に襲われた。 >ただ原子炉建屋など設備は15メートルの高さに建設していたため、致命的な打撃を避けられた。 想定以上の津波というのは嘘。 1896年の明治三陸地震津波で、岩手県沿岸の綾里では38.2m、吉浜24.4m、田老14.6mの津波高さが記録されている。 たった100年前だよ。 原発を50年以上運用するつもりなら単純計算で50%の確率で大津波の被害を受けることが想定される。 #right(){(巨大地震スレ32:997)} 津波を想定しない米国の設計図だったからかも。 【原発】 東芝技術者「アメリカ製ではなくフランス製にしておけとあれほど訴えてたのに・・・」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300964772/  「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。 われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う。  「高台に建てたり、防水構造にしたりしていれば。想像力が足りなかった」。 60年代、国内に技術がなく、津波を想定しない米国の設計図をコピーして 第1原発を設計した元東芝社員小倉志郎さん(69)は悔やむ。 #right(){(巨大地震スレ32:638*一部加筆)} **福島第1原発から放射能が漏れてるそうだけど、各地の放射線量見れるサイトありますか? 都道府県別環境放射能水準調査結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm 横浜市内における放射線量と、放射線が人体に与える影響 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/ 文部科学省 http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php 北海道 http://geiger.maido3.com/index.html 青森県 http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html 新潟 http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/ 福井県 http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/ 茨城県 http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html 東京都 http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 静岡県 http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html 敦賀 http://www.japc.co.jp/pis/tsuruga/monitoringr.htm 京都 http://www.aris.pref.kyoto.jp/map_00.html 佐賀県 http://www1.bbiq.jp/sagaatomteleme/ 鹿児島 http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/ #right(){(放射線測定スレ:17)} **もし放射能漏れ事故が起こったらどうすればいいの? 緊急被ばく医療Q&A http://www.nirs.go.jp/hibaku/qa/index.htm 以下は日経より 放射線医療に詳しい北海道がんセンターの西尾正道院長は「詳細なデータがなく断定できないが、 首都圏など離れた場所なら心配する必要はない」と話す。 もし、避難を指示されるなどした際には、警察や自衛隊、自治体などの誘導に従うことが肝要だ。 放射性物質の放出量や気象条件をみて、放射性物質を含んだ気流が通らないルートが選択される。 ●ぬれタオルでマスク 避難する時は放射線物質を吸い込まないように、ぬれタオルで口と鼻をふさぎ、長袖の服や帽子で体全体を守る。 雨などが降った場合は、放射性物質が含まれている可能性があるため、屋内に入るなどして、これに当たらないようにする。 屋内では、放射性物質が入りこまないように、窓・ドアを閉めて換気扇とエアコンも切る。 放射線を通しにくいコンクリートの建物に入れば、より確実だ。 放射性物質が付着した場合でも、着衣を脱げは約9割の放射性物質は除去できるとされ、 特に15分以内に除染作業をすれば被曝(ひばく)のリスクを抑えることは可能だ。 「衣服を脱ぎ、水にぬらした布で肌を拭けば大丈夫」と西尾院長は説明する。ぬれガーゼを使い中性洗剤や消毒剤、 オレンジオイルなどで拭きとりたい。軟らかいブラシを使ったブラッシングも効果的。髪の毛に付着したものはシャンプーなどで洗い流す。 ●薬剤は専門家指示で 原子力事故の現場から放出される放射性ヨウ素による体内被曝を防ぐ薬剤「安定ヨウ素剤」についても注意が必要だ。 避難所などで医師や自治体側から指示を受けた際にだけ服用する。 「うがい薬を飲むとよい」などの俗説があるが、いずれも間違いだ。むしろ、これらを飲むことで体に害を及ぼす可能性が高く、 専門家は「絶対にしてはいけない」と警告している。 落ちついた避難には政府や東電からの、より正確な情報開示も必須。米スリーマイル島事故ではうわさが原因で、 対象地域外の住民まで避難する騒ぎも起きたという。西尾院長は「避難所周辺に観測点を設置し、常に放射線量を測るべきだ。 そうすれば住民の安全と適切な退避につながる」と話している。 #right(){(地震板メルトダウンスレ80)} **米軍からグローバルホークかプレデーターを緊急供与して、被災地の空撮に使えば? 既に域内全域の空撮に配備済み。 戦略級の偵察機だから原子炉だけに貼付けたって無駄が多すぎる。 優先観測対象にはなってるだろうが。 Northrop Grumman Global Hawk Flying Over Japan to Aid in Relief Missions http://www.bloomberg.com/news/2011-03-14/northrop-grumman-global-hawk-flying-over-japan-to-aid-in-relief-missions.html グロホ投入済みソース。CTBTチームか何かの核爆発監視チームが経空遠隔監視としては 破格の地震観測能力を持っているという話で、東北沖に展開して監視している (恐らくロナルド・レーガン投入前の事前調査だと思われる)という話もあった。 #right(){(巨大地震スレ10:135-136)} **水没した松島基地のF-2やT-4はどうなるの? 松島のF-2Bは全バラして、ドンガラ部品の供給元になるしかないかも。。 修理限度額である取得価格の65%は確実に超えてるだろうし、 例え限度額関係なく直すとしてもF-2の構成品は既にEOLの部品が多いだろうから、 代替品を探すにしても多くの時間と労力が要る。 再起不能という報道が http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000079-san-soci 津波被害を受けた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)のF2戦闘機18機が水没し、 再起不能の見通しであることが12日、分かった。塩水や泥水が機体に入り込み、 修理をしても飛行するのは困難とみられる。松島基地所属の空自隊員約200人の 連絡もとれなくなっており、人員・装備面で自衛隊史上最悪の事態となる可能性も出てきた。 水没したのはF2の全18機のほか、T4練習機4機、UH60ヘリ4機など。 津波が押し寄せるのが早く、F2などを避難させる余裕はなかったという。 #right(){(巨大地震スレ3)} **今回の災害にF15が出動した様ですが、ヘリコプターの方が偵察しやすいでのはないんですか? スクランブル待機してる戦闘機は5分以内に発進できる 大規模災害の際にはまずスクランブル機が緊急発進 真っ先に現地へ急行して被害状況を確認する #right(){(693:953)} **今回の震災で、自衛隊を大規模投入する訳ですが、彼らの衣食住や、ヘリ、車の燃料なんかは大丈夫なのでしょうか。 >10万人投入できますが、作戦可能期間は数日ですとか、ないですよね。 だからこそ「自衛隊(=軍隊)は自己完結した組織」なのだよ 自前でそれらを搬送・補給する能力がある(少なくとも当面は) 彼らが組織外からの補給を(通常の調達を超えた範囲で)必要とするようになったら それは国家の存亡にかかわるほどの非常事態が起きていることを意味する 今回がそんな事態にならないことを祈ろう 流石に永遠に自衛隊が物資を投入なんて、魔法使いじゃないからできない ・民間が動けない状況では当面、自衛隊がフル活動 (自衛隊+米軍の能力をフル活用) ←いまここ ・同時にインフラの復旧 (電気・道路を元通りにして、鉄道・トラックを通行できるようにするナドナド) ・徐々に民間にシフトし、最終的には民間でリカバリーできる状態になったら撤収 これが超大雑把すぎる災害復興のパターン。 つまり現段階が一番の修羅場 #right(){(694:221-222)} **被災地の壁とかにあるマークはなんですか? >赤い○印に被せて大きく×印のスプレー描き それは家屋内に人が居るかどうかを確認する為のサインです ×印は、その部屋を最初に検索する者が入れますが、 入る時に\印を入れて置き、出る時に×にします。 こうすれば\印がある部屋または建造物は中に人が居る事がわかります。 〇印は、その部屋が検索済みである事を確認した、と言うマーキングですね。 #right(){(694:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **NBC装甲車に中性子を反射する中性子ミラーを装着して、福島原発で使えばどうだろう? 中性子ミラーで反射できるのは、運動エネルギーが小さな、冷えた中性子もさ。 核燃料棒が発するアルファ線が重金属にぶつかって発する中性子は熱いもさ、ミラーでは反射されないもさ。 >科学防護車の中性子防護板もダメなんですか?         /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,  化学防護車の中性子防護板とは、       ヾ         ヾ. ミラーではなく中性子減速材の板もさ。 ___  ミ´ A `       彡 同じ重さの水槽の方が減速能は高いもさが、 \   \ ッ       _     ミ  扱いの容易さを重視していると思うもさね。   \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)     ̄ ̄ ̄  ̄ これによって、中性子は常温近くまで温度が下がるもさ。しかし、それでもミラーで 反射するには熱すぎるもさね。 #right(){(巨大地震スレ22:TFR ◆IBMOSAtBIg)} **戦車砲で福島原発に冷却水用の穴あけるという案は非現実的ですか? >精度威力共に問題ないそうですが 掘削場所が高所なのと、被曝覚悟の超接近作業である事から鑑みて どの程度可能かに疑問が持たれています。 上手い具合に「手早く」掘削できれば良いですが、手間取るようであれば… という予備案にすぎません。 なお、東電の電源作業や消防の継続注水作業の準備だけでも あれだけの時間、そして遅延が起きています。 原発内部の状況は放置すれば、それだけ悪化しますので 当然、なんらかのタイムリミットがあると思われますので、 そのタイムリミットを計りながら、最後の手段として… と考えて頂ければ宜しいかと。 >ヘリの上から、すでに空いてる開口部から機関砲で蜂の巣にするわけには、いかんの? 機関砲は精度が低い 流れ弾の発生も多くなるので、今回のような精密狙撃作業には圧倒的に不向き なお対戦車ミサイルなどは、その弾頭自体が爆発するものなので、 今回の場合は、APFSDSにくらべ、周辺に被害をもたらす可能性が極大 よって、戦車側も、榴弾やHEAT弾を使わず、あえてAPSFDSという判断と思います。 #right(){(巨大地震スレ26:Lans ◆xHvvunznRc)} **放射能漏れ事故があったらヨウ素飲んどけばいいの? そう単純ではない。 政府 ヨウ素剤は服用しないで http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818181000.html 福島第一原子力発電所の事故で、周辺の一部の自治体は、放射性物質による甲状腺がんを予防する 「安定ヨウ素剤」を住民に配布しましたが、国の対策本部は21日、現時点で、副作用を上回る効果はない として、個人の判断で服用しないよう指示しました。 安定ヨウ素剤は、放射性物質の1つ、放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積してがんを引き起こすのを防ぐ薬剤で、 福島第一原発の事故のあと、いわき市など周辺の一部の自治体が住民に配布しました。これについて、 国の原子力災害対策現地本部は、すでに住民が避難した福島第一原発から半径20キロ圏以外の地域では、 現時点で副作用を上回る効果はないとして、個人の判断で服用しないよう指示しました。安定ヨウ素剤が 必要となるほどの放射線量が検出されていないうえ、服用によって頭痛や腹痛、下痢のほか、アレルギーなど 副作用が生じるおそれがあるということです。原子力安全・保安院では、原発周辺の自治体に対し、「国の指示 があるまでは、個人の判断で住民が服用することがないよう徹底してほしい」と話しています。 ・副作用がある ・被曝前後に摂取しないと効果がない ・必要な服用量が人によって異なる ・備蓄量が一日分しかない(その間に退避が原則) 状況が悪化した段階で、医師の指導のもと、 退避計画と同時に服用するためのものなんだろうなあ #right(){(巨大地震スレ27:33-37)} **原発の瓦礫処理にドーザー付きの74式を使用するそうですが、施設作業車にはNBC防護がないのでしょうか? あるけど、戦車のほうが、NBC防護が強力だから。 装甲ドーザーの装甲は銃弾や砲弾の破片くらいしか防御できないが、 戦車の分厚い装甲はガンマ線に対する絶好の防御。 74式の装甲は車体前面で80mmくらい。鋳造製の砲塔や防盾はずっと厚いが、 APFSDS弾を防げるレベルではない。しかしNBC防御には十分。 ちなみに災害派遣は初めてではなく、雲仙普賢岳の噴火の時にも出動している。 #right(){(694:886-907)} ----
#CONTENTS ---- **日本は核兵器を作ろうと思えば作れるだけの技術、材料はあるのですか? ありますよ 米の某シンクタンクの推測では約1年あれば完成するそうです 実際にはもっとかかると思いますけどね #right(){(46:36,38)} **日本はどこかの国と戦争中だとか? モンテネグロのことですかね。 日露戦争にロシア側に立って参戦したけど、ロシアは講和会議に呼ぶのを忘れ日本は参戦自体知らず、 正式に講和することなく100年以上経っちゃったって話。 先日モンテネグロが新たに独立国として承認されたとき、鈴木宗男が国会でこの件についての質問書を 提出した。 日本政府は答弁書において「モンテネグロ国が我が国に対して宣戦を布告したことを示す根拠があるとは承知していない。」 としている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD#.E8.84.9A.E6.B3.A8 #right(){(298:231)}] **なんで日本の警察官の銃はリボルバーなんですか? 現在警察はニューナンブM60にかわる制式拳銃としてリボルバーのS&W M37とともに SIG P230やS&W M3913などのオートマチック拳銃を導入中。 各地の年頭視閲式で一部の警察官が装備しているのを確認できる。 もちろんSAT,SITなどの部隊はもっと以前から導入済みだったが ちなみに昭和初期、警察に創設以来初めて配備された拳銃はオートマチックだった。 #right(){(297:425)} 補足しますと、日本の警察用拳銃は意外とバリエーションに富んでいまして 前出のS&W M37やSIG P230Jを始めS&W M3913やFN M1910等部署によって柔軟に調達しています。 #right(){(297:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **戦死したと思われて靖国神社に祭られてた人がひょっこりと生きてた場合どうするんでしょうか? 横井さんや小野田さんは靖国神社に祀られていましたが 帰国後廃祀されています。 #right(){(294:698)} **猟銃って半自動小銃(M1ガーランドみたいな)もOKなんですか? ガランド小銃は、30-30と言う軍用弾では無い弾種を使用する為、 装弾数を制限した弾倉を使用する限りは、日本国において一応は所持が可能となっています。 #right(){(666:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **なぜ制服警官の装備がリボルバーからSIG P230のようなオートマチックに交替しているのでしょうか 操作が単純で構造も簡易な為、訓練機関の短縮および、整備の簡易化が、 回転式拳銃をこれまで使用してきた主たる理由ですが、 犯罪者の武装化・凶悪化に鑑み、警察官の保持する火力・制圧能力の強化の為、 自動装填式拳銃が昨今導入されています。 また最近の自動拳銃は、整備も簡易で、操作の単純化もなされており、 回転式に拘る理由も薄れています。 #right(){(679:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **原発をミサイル攻撃されたらどうなりますか? 原子炉建屋の断面図(一例)。 http://www.jnes.go.jp/bousaipage/sisetu/npp-4.htm 日本の原子力発電所はほぼ全て下のBWR型だ。 これを見ると、外壁を射抜いたくらいでは原子炉自体には ダメージを及ぼせないのが解ると思う。 バンカーバスターのような徹甲弾頭にでもなってない限り、例え原子炉建屋に 命中したって原子炉を破壊するのは無理。 #right(){(288:767)} **「闇で買えば100万円の六研のモデルガンを他人に譲渡できないから勿体ないけれど、分解して捨てた」と書かれてました。 >モデルガンなのに他人に譲渡できないということは、簡単な改造で実弾を発射できるほとに精巧なのですか 銃刀法に規定された模造拳銃に当るものであり、銃器に準じたものであるとみなされます。 したがって今現在、規制前から所持していた場合に限りそれらの所持は合法ですが、 譲渡・販売は禁じられており、銃刀法により強く規制されています。 そのように法規制を受けたのは、確かに実弾発射可能な改造が容易であった製品があった為ですが 規制前当時のモデルガンにはそのようなものは多数ありました、 しかし材質の問題で、実弾発射可能とは言え一発発射すれば破損するような、 使用者にとっても危険なものでした。 #right(){(687:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **何故、竹島が航空自衛隊の防空識別圏の外にあるんですか? >自国の領土上空が防空識別圏に入っていないのはおかしいのでは? 空自の防空識別圏は在日アメリカ空軍が引いたものをそのまま 受け継いでいるので、竹島は日本の防空識別圏の外にあり、 韓国の防空識別圏内にある、というややこしいことになっています。 竹島は日本が1905年以来実効支配していたのですが、韓国が1952年に 李承晩ラインを勝手に決めて、その中に竹島を含み、独島と 名付けて、自国領土の主張を始めました。 #right(){(692:676)} *東日本大震災 **東日本大震災による福島原発の事故だけど、津波の被害は想定しなかったの? >非常時向けシステムが津波で壊滅したと言われてるけど。 予想されてました。 日本共産党福島県委員会による東京電力への申し入れ - にゃんこ先生の学習帳 http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/20110313/1300017849 女川原発は、主要建屋を津波対策として海抜約15mの場所 (過去に経験した最大級の津波のおおよそ倍の高さ)に設置 するとともに、地震対策として建築基準法の3倍の地震力に 耐えるように設計して、今回の震災を乗り切りつつある。 いくら古いとは言え、福島原発の地震・津波対策は甘かった。 MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html これまでの対応についての、技術的なまとめになっている 素人目に新鮮だったのは、炉心溶融によって圧力容器が破損したケースでも 格納容器内に放射性物質を閉じ込める機構が存在するという点 #right(){(巨大地震スレ5:193-369)} >想定以上の津波だったからでは? >東電は過去の記録などから、福島第1、第2原発に来る津波の高さを最大6メートル弱と想定。 >敷地の高さを海水面から10メートルに設定した。 >しかし想定を超える津波は第1原発の敷地にある電源の重要機器を押し流した。 >一方、震源に近い女川原発も想定の9メートルを超える津波に襲われた。 >ただ原子炉建屋など設備は15メートルの高さに建設していたため、致命的な打撃を避けられた。 想定以上の津波というのは嘘。 1896年の明治三陸地震津波で、岩手県沿岸の綾里では38.2m、吉浜24.4m、田老14.6mの津波高さが記録されている。 たった100年前だよ。 原発を50年以上運用するつもりなら単純計算で50%の確率で大津波の被害を受けることが想定される。 #right(){(巨大地震スレ32:997)} 津波を想定しない米国の設計図だったからかも。 【原発】 東芝技術者「アメリカ製ではなくフランス製にしておけとあれほど訴えてたのに・・・」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300964772/  「フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き格納容器を造った。 われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った」と後藤さんは言う。  「高台に建てたり、防水構造にしたりしていれば。想像力が足りなかった」。 60年代、国内に技術がなく、津波を想定しない米国の設計図をコピーして 第1原発を設計した元東芝社員小倉志郎さん(69)は悔やむ。 #right(){(巨大地震スレ32:638*一部加筆)} **福島第1原発から放射能が漏れてるそうだけど、各地の放射線量見れるサイトありますか? 都道府県別環境放射能水準調査結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm 横浜市内における放射線量と、放射線が人体に与える影響 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/ 文部科学省 http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php 北海道 http://geiger.maido3.com/index.html 青森県 http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html 新潟 http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/ 福井県 http://www.houshasen.tsuruga.fukui.jp/ 茨城県 http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html 東京都 http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html 静岡県 http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html 敦賀 http://www.japc.co.jp/pis/tsuruga/monitoringr.htm 京都 http://www.aris.pref.kyoto.jp/map_00.html 佐賀県 http://www1.bbiq.jp/sagaatomteleme/ 鹿児島 http://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/ #right(){(放射線測定スレ:17)} **もし放射能漏れ事故が起こったらどうすればいいの? 緊急被ばく医療Q&A http://www.nirs.go.jp/hibaku/qa/index.htm 以下は日経より 放射線医療に詳しい北海道がんセンターの西尾正道院長は「詳細なデータがなく断定できないが、 首都圏など離れた場所なら心配する必要はない」と話す。 もし、避難を指示されるなどした際には、警察や自衛隊、自治体などの誘導に従うことが肝要だ。 放射性物質の放出量や気象条件をみて、放射性物質を含んだ気流が通らないルートが選択される。 ●ぬれタオルでマスク 避難する時は放射線物質を吸い込まないように、ぬれタオルで口と鼻をふさぎ、長袖の服や帽子で体全体を守る。 雨などが降った場合は、放射性物質が含まれている可能性があるため、屋内に入るなどして、これに当たらないようにする。 屋内では、放射性物質が入りこまないように、窓・ドアを閉めて換気扇とエアコンも切る。 放射線を通しにくいコンクリートの建物に入れば、より確実だ。 放射性物質が付着した場合でも、着衣を脱げは約9割の放射性物質は除去できるとされ、 特に15分以内に除染作業をすれば被曝(ひばく)のリスクを抑えることは可能だ。 「衣服を脱ぎ、水にぬらした布で肌を拭けば大丈夫」と西尾院長は説明する。ぬれガーゼを使い中性洗剤や消毒剤、 オレンジオイルなどで拭きとりたい。軟らかいブラシを使ったブラッシングも効果的。髪の毛に付着したものはシャンプーなどで洗い流す。 ●薬剤は専門家指示で 原子力事故の現場から放出される放射性ヨウ素による体内被曝を防ぐ薬剤「安定ヨウ素剤」についても注意が必要だ。 避難所などで医師や自治体側から指示を受けた際にだけ服用する。 「うがい薬を飲むとよい」などの俗説があるが、いずれも間違いだ。むしろ、これらを飲むことで体に害を及ぼす可能性が高く、 専門家は「絶対にしてはいけない」と警告している。 落ちついた避難には政府や東電からの、より正確な情報開示も必須。米スリーマイル島事故ではうわさが原因で、 対象地域外の住民まで避難する騒ぎも起きたという。西尾院長は「避難所周辺に観測点を設置し、常に放射線量を測るべきだ。 そうすれば住民の安全と適切な退避につながる」と話している。 #right(){(地震板メルトダウンスレ80)} **米軍からグローバルホークかプレデーターを緊急供与して、被災地の空撮に使えば? 既に域内全域の空撮に配備済み。 戦略級の偵察機だから原子炉だけに貼付けたって無駄が多すぎる。 優先観測対象にはなってるだろうが。 Northrop Grumman Global Hawk Flying Over Japan to Aid in Relief Missions http://www.bloomberg.com/news/2011-03-14/northrop-grumman-global-hawk-flying-over-japan-to-aid-in-relief-missions.html グロホ投入済みソース。CTBTチームか何かの核爆発監視チームが経空遠隔監視としては 破格の地震観測能力を持っているという話で、東北沖に展開して監視している (恐らくロナルド・レーガン投入前の事前調査だと思われる)という話もあった。 #right(){(巨大地震スレ10:135-136)} **水没した松島基地のF-2やT-4はどうなるの? 松島のF-2Bは全バラして、ドンガラ部品の供給元になるしかないかも。。 修理限度額である取得価格の65%は確実に超えてるだろうし、 例え限度額関係なく直すとしてもF-2の構成品は既にEOLの部品が多いだろうから、 代替品を探すにしても多くの時間と労力が要る。 再起不能という報道が http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000079-san-soci 津波被害を受けた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)のF2戦闘機18機が水没し、 再起不能の見通しであることが12日、分かった。塩水や泥水が機体に入り込み、 修理をしても飛行するのは困難とみられる。松島基地所属の空自隊員約200人の 連絡もとれなくなっており、人員・装備面で自衛隊史上最悪の事態となる可能性も出てきた。 水没したのはF2の全18機のほか、T4練習機4機、UH60ヘリ4機など。 津波が押し寄せるのが早く、F2などを避難させる余裕はなかったという。 #right(){(巨大地震スレ3)} **今回の災害にF15が出動した様ですが、ヘリコプターの方が偵察しやすいでのはないんですか? スクランブル待機してる戦闘機は5分以内に発進できる 大規模災害の際にはまずスクランブル機が緊急発進 真っ先に現地へ急行して被害状況を確認する #right(){(693:953)} **今回の震災で、自衛隊を大規模投入する訳ですが、彼らの衣食住や、ヘリ、車の燃料なんかは大丈夫なのでしょうか。 >10万人投入できますが、作戦可能期間は数日ですとか、ないですよね。 だからこそ「自衛隊(=軍隊)は自己完結した組織」なのだよ 自前でそれらを搬送・補給する能力がある(少なくとも当面は) 彼らが組織外からの補給を(通常の調達を超えた範囲で)必要とするようになったら それは国家の存亡にかかわるほどの非常事態が起きていることを意味する 今回がそんな事態にならないことを祈ろう 流石に永遠に自衛隊が物資を投入なんて、魔法使いじゃないからできない ・民間が動けない状況では当面、自衛隊がフル活動 (自衛隊+米軍の能力をフル活用) ←いまここ ・同時にインフラの復旧 (電気・道路を元通りにして、鉄道・トラックを通行できるようにするナドナド) ・徐々に民間にシフトし、最終的には民間でリカバリーできる状態になったら撤収 これが超大雑把すぎる災害復興のパターン。 つまり現段階が一番の修羅場 #right(){(694:221-222)} **被災地の壁とかにあるマークはなんですか? >赤い○印に被せて大きく×印のスプレー描き それは家屋内に人が居るかどうかを確認する為のサインです ×印は、その部屋を最初に検索する者が入れますが、 入る時に\印を入れて置き、出る時に×にします。 こうすれば\印がある部屋または建造物は中に人が居る事がわかります。 〇印は、その部屋が検索済みである事を確認した、と言うマーキングですね。 #right(){(694:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)} **NBC装甲車に中性子を反射する中性子ミラーを装着して、福島原発で使えばどうだろう? 中性子ミラーで反射できるのは、運動エネルギーが小さな、冷えた中性子もさ。 核燃料棒が発するアルファ線が重金属にぶつかって発する中性子は熱いもさ、ミラーでは反射されないもさ。 >科学防護車の中性子防護板もダメなんですか?         /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,  化学防護車の中性子防護板とは、       ヾ         ヾ. ミラーではなく中性子減速材の板もさ。 ___  ミ´ A `       彡 同じ重さの水槽の方が減速能は高いもさが、 \   \ ッ       _     ミ  扱いの容易さを重視していると思うもさね。   \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)     ̄ ̄ ̄  ̄ これによって、中性子は常温近くまで温度が下がるもさ。しかし、それでもミラーで 反射するには熱すぎるもさね。 #right(){(巨大地震スレ22:TFR ◆IBMOSAtBIg)} **戦車砲で福島原発に冷却水用の穴あけるという案は非現実的ですか? >精度威力共に問題ないそうですが 掘削場所が高所なのと、被曝覚悟の超接近作業である事から鑑みて どの程度可能かに疑問が持たれています。 上手い具合に「手早く」掘削できれば良いですが、手間取るようであれば… という予備案にすぎません。 なお、東電の電源作業や消防の継続注水作業の準備だけでも あれだけの時間、そして遅延が起きています。 原発内部の状況は放置すれば、それだけ悪化しますので 当然、なんらかのタイムリミットがあると思われますので、 そのタイムリミットを計りながら、最後の手段として… と考えて頂ければ宜しいかと。 >ヘリの上から、すでに空いてる開口部から機関砲で蜂の巣にするわけには、いかんの? 機関砲は精度が低い 流れ弾の発生も多くなるので、今回のような精密狙撃作業には圧倒的に不向き なお対戦車ミサイルなどは、その弾頭自体が爆発するものなので、 今回の場合は、APFSDSにくらべ、周辺に被害をもたらす可能性が極大 よって、戦車側も、榴弾やHEAT弾を使わず、あえてAPSFDSという判断と思います。 #right(){(巨大地震スレ26:Lans ◆xHvvunznRc)} **放射能漏れ事故があったらヨウ素飲んどけばいいの? そう単純ではない。 政府 ヨウ素剤は服用しないで http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818181000.html 福島第一原子力発電所の事故で、周辺の一部の自治体は、放射性物質による甲状腺がんを予防する 「安定ヨウ素剤」を住民に配布しましたが、国の対策本部は21日、現時点で、副作用を上回る効果はない として、個人の判断で服用しないよう指示しました。 安定ヨウ素剤は、放射性物質の1つ、放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積してがんを引き起こすのを防ぐ薬剤で、 福島第一原発の事故のあと、いわき市など周辺の一部の自治体が住民に配布しました。これについて、 国の原子力災害対策現地本部は、すでに住民が避難した福島第一原発から半径20キロ圏以外の地域では、 現時点で副作用を上回る効果はないとして、個人の判断で服用しないよう指示しました。安定ヨウ素剤が 必要となるほどの放射線量が検出されていないうえ、服用によって頭痛や腹痛、下痢のほか、アレルギーなど 副作用が生じるおそれがあるということです。原子力安全・保安院では、原発周辺の自治体に対し、「国の指示 があるまでは、個人の判断で住民が服用することがないよう徹底してほしい」と話しています。 ・副作用がある ・被曝前後に摂取しないと効果がない ・必要な服用量が人によって異なる ・備蓄量が一日分しかない(その間に退避が原則) 状況が悪化した段階で、医師の指導のもと、 退避計画と同時に服用するためのものなんだろうなあ #right(){(巨大地震スレ27:33-37)} **原発の瓦礫処理にドーザー付きの74式を使用するそうですが、施設作業車にはNBC防護がないのでしょうか? あるけど、戦車のほうが、NBC防護が強力だから。 装甲ドーザーの装甲は銃弾や砲弾の破片くらいしか防御できないが、 戦車の分厚い装甲はガンマ線に対する絶好の防御。 74式の装甲は車体前面で80mmくらい。鋳造製の砲塔や防盾はずっと厚いが、 APFSDS弾を防げるレベルではない。しかしNBC防御には十分。 ちなみに災害派遣は初めてではなく、雲仙普賢岳の噴火の時にも出動している。 #right(){(694:886-907)} **原発に投入される戦車はなぜ74式?90式じゃだめなんですか? 重いことが理由で現地に運べないわけだ 74式戦車なら鉄道輸送できる >10式はどうなの? まだ先行量産された数両しかないの しかも74式のようなドーザーブレードもロクに揃ってないの 投入なんか不可能なの #right(){(694:902-938)} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー