【りんとしてさくはなのごとく ひなビタエディション】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
担当キャラクターは山形まり花(と他の日向美ビタースイーツ♪のメンバー)。
メディアミックス企画「ひなビタ♪」を出典とする、日向美ビタースイーツ♪の担当声優5名が歌う曲で、追加配信曲。
スターファクトリーで獲得できる曲として登場。
凛として咲く花の如く ~ひなビタ♪edition~ / 日向美ビタースイーツ♪ BPM:163
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
10 | 31 | 40 | 47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 6 | 6 | 6 |
「ひなビタ♪」シーズン1の締めくくりとして登場したのが初出で、今ではコナミ以外の機種にも収録された「凛として咲く花の如く」の、日向美ビタースイーツ♪によるカバーバージョン。黒髪乱れし修羅となりて ~凛 edition~をプレイするとスターファクトリーで獲得できるポップンにおいては、ようやく登場といえる。TOMOSUKEの代表するポップンの大ヒット曲であり、「ひなビタ♪」の作品・キャラクターの元にもなった意味でも重要な曲といえよう。まり花がバンドを結成し町おこしをするきっかけになった思い出の場所「チャスコ」において、この曲でショッピングセンターのステージで挑むというストーリーになっている。原曲と比較するとアコースティックギターのパートが追加され、他のパートも全てリアレンジされており、元バージョンとは一味違う雰囲気になっている。 レベル表記が全ての難度で原曲よりも1つ上になっているのが特徴。譜面傾向は原曲と同様に総合力重視だが、間奏以降の階段・乱打・片手交互がこのレベルでは結構きつめ。終わりのサビでゲージをカバーできるのでレベル相応、といったところか。EXは曲の長さの割にはそれほど物量にはなっておらず、いくつか存在する二重階段やサビ後半の同時押しラッシュに混じる16分の単押しが押しづらいといった程度。キー音のない譜面としては極端な配置は無く、難所を意識して配置されている近作の傾向の中では比較的良心的な譜面といえる。ノーマルはひなビタ♪関連曲では最高難度だが、原曲のような掴みにくいリズムパターンがないので、かえって押しやすい。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
※原曲およびひなビタ♪以外の別バージョンに関しては撫子ロックを参照。
GITADORA(GUITARFREAKS&drummania)
舞姫の如く 月の兎は踊り 咲いて 咲いて まあるい花が 凛としてはんなりのこころ
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
CS版
原曲
撫子ロック / 凛として咲く花の如く