←ネットワーク対戦/ラピストリア-ポップンeclale-ネットワーク対戦/うさぎと猫と少年の夢→
登場日:2016/04/14~ 使用可能オジャマ:全33種 コレクション要素:なし
ポップンミュージック eclaleにおけるネットワーク対戦の特徴である。
プレイ中のゲームの内部処理の負荷緩和のためか、最大で対戦できる人数が4人までとなっているのがポイント。
他はラピストリアから変更点は特に見られず、配点の影響もありクリア力がスコア・ボーナス点に繋がりやすいためコンボ力が重視されるだろう。
ローカルモードを参照。
いずれも、イベント期間中での仕様で対戦したことがプレーシェア機能で反映される。
期間:2016/05/18~2016/05/25 10:00、(エクラルオータムフェスティバル内で)2016/11/16~2016/11/23 10:00
オジャマあり対戦およびローカルモードにおいて、特別なオジャマ「カレー(オジャマ)」が体感できる。
この期間中、オジャマあり対戦はオジャマ装備自体ができず、楽曲プレイ中の背景が特別仕様になる。
また常時オジャマ発動でポップ君の形状が強制的にカレー(オジャマ)状態となり、前作ラピストリアのイベント期間中の特別仕様(常時オジャマがかわるがわる発動)での対戦となる。
期間:2016/06/22~2016/07/06 10:00、(エクラルオータムフェスティバル内で)2016/11/30~2016/12/07 10:00
オジャマあり対戦およびローカルモードにおいて、コナミゲーム作品をモチーフとしたフレーム変化系オジャマが体感できる。
この期間中、オジャマあり対戦はオジャマ装備自体ができず、楽曲プレイ中の背景が特別仕様になる。
このイベント期間中に1度でもオジャマあり対戦を行うと、デコパーツ「ポップンゲーム機」が獲得できる。
前作から使用可能なお邪魔は変更されている。
取り消し線がついたものが前作から使えなくなっている。
※ラピストリア時点のものから変更。取り消し線の付いたものが使用不可。
Lv1 | Lv2 | Lv3 |
おまかせ | おまかせ | おまかせ |
なし | なし | なし |
|
|
|
しろポップ君 | 縦分身 | ナゾイロポップ君 |
ミニポップ君 |
|
|
ファットポップ君 | ポップ君の竜巻 | 色々爆走 |
|
左右プレス | 超ふわふわ判定ライン |
上下プレス | ボンバー | COOL or BAD!! |
ダーク | ふわふわ判定ライン |
|
地震でぐらぐら | ラブリー | リフレクション |
ダンス | ランダム |
|
|
|
クロス |
|
爆走(CIRCLE) | スライド |
トリック | カエルポップ君 | 交互プレス |
ファット判定ライン | 道連れ | 横分身 |
|
ズームポップ君 | オジャミックス |
くるくるポップ君 | ミクロポップ君 | にせポップ君の嵐 |
店内対戦で別難易度が選択不可能な楽曲一覧
→店内対戦を参照。