UT
BLUE REFLECTION RAY/澪~BLUE REFLECTION SUN/燦に登場する駒川 詩のこと。
誕生日:1月25日
身長:157cm
体重:45kg
血液型:AB型
趣味:YMDいじり、ネットサーフィン(澪)
好きなもの:刺激的なもの(澪)論理的なもの、音楽(帝)
嫌いなもの:生ぬるいもの(澪)非論理的なもの(帝)
身長:157cm
体重:45kg
血液型:AB型
趣味:YMDいじり、ネットサーフィン(澪)
好きなもの:刺激的なもの(澪)論理的なもの、音楽(帝)
嫌いなもの:生ぬるいもの(澪)非論理的なもの(帝)
一方で、ブルリフ帝に登場する際は、他のリフレクター同様に記憶を失っていたため、
そういった痛みへの渇望から来る奇行が抑えられた、通称「綺麗な詩」、「EDの謎の美少女」として登場。
澪時代とのギャップが魅力的である。
そういった痛みへの渇望から来る奇行が抑えられた、通称「綺麗な詩」、「EDの謎の美少女」として登場。
澪時代とのギャップが魅力的である。
なお、毒親蔓延る澪の登場人物ではあるが、
人格形成に毒親の影響は無く、むしろ祖母などからの愛情を深く受けている。
その割には澪の登場人物の中で歪みが大きい方なので、人間って複雑だなあ……
人格形成に毒親の影響は無く、むしろ祖母などからの愛情を深く受けている。
その割には澪の登場人物の中で歪みが大きい方なので、人間って複雑だなあ……
ぶるりふ れいっ!22話でさくらんぼのへたを口内で結ぶのは簡単と言ってることから、
キスが上手であると推測される。
UTさんにキスされてトロ顔になるAOちゃん見たい…見たくない…?
キスが上手であると推測される。
UTさんにキスされてトロ顔になるAOちゃん見たい…見たくない…?
鯉々兄貴の動画内でAOの言動や痛みに反応してUTらしき人物がよくコメントを書き込んでいるが、
そのたびによく🍳が飛んできて気絶している。
そのたびによく🍳が飛んできて気絶している。
ブルリフ澪
YMDとバディを組んで少女達のフラグメントを集めていた。
上記の傾向からYMDの冷たい態度や粗暴な言動を気に入っており、
あえて挑発的な態度をすることによる加害行動を誘っていた。
劇中で「マゾっ子ウタちゃん」というハンドルネームを使用したことから、
ファンの間ではマゾっ子あるいは単純にマゾと呼ばれている。
上記の傾向からYMDの冷たい態度や粗暴な言動を気に入っており、
あえて挑発的な態度をすることによる加害行動を誘っていた。
劇中で「マゾっ子ウタちゃん」というハンドルネームを使用したことから、
ファンの間ではマゾっ子あるいは単純にマゾと呼ばれている。
リフレクターの能力として毒液の様なものを操る。
触れたものを溶かす性質がある他、
敢えて相手に攻撃を受けさせ足元に液体を散らばらせた後に重みを加えて動きを封じる、
ロープの様に直接相手を拘束する等の応用が利く。
UT自身の機転の良さもあり相手からすれば非常に厄介で非常にいやらしい能力となっている。
触れたものを溶かす性質がある他、
敢えて相手に攻撃を受けさせ足元に液体を散らばらせた後に重みを加えて動きを封じる、
ロープの様に直接相手を拘束する等の応用が利く。
UT自身の機転の良さもあり相手からすれば非常に厄介で非常にいやらしい能力となっている。
さらにSNSを利用して目的のお花ちゃんのフラグメントを暴走させる、
フラグメントを抜かれたお花ちゃん達を操り不安を持つお花ちゃんを集めさせる等、直接戦闘以外でも優秀。ルージュリフレクターの鑑がこの野郎…。
フラグメントを抜かれたお花ちゃん達を操り不安を持つお花ちゃんを集めさせる等、直接戦闘以外でも優秀。ルージュリフレクターの鑑がこの野郎…。
+ | ブルリフ澪におけるネタバレ |
ブルリフ帝
澪のその後や世界崩壊なども生き延び、
YZとLIMの呼びかけに応じたリフレクターの一人であったことが判明。
他のリフレクターの例に漏れず記憶を失っていたが、
UTの場合は他と違って別人のような性格、通称「キレイなUT」となっていた。
ただし、今までの実績から面識のあるMOなどからは演技なのではないかと疑われていた。
YZとLIMの呼びかけに応じたリフレクターの一人であったことが判明。
他のリフレクターの例に漏れず記憶を失っていたが、
UTの場合は他と違って別人のような性格、通称「キレイなUT」となっていた。
ただし、今までの実績から面識のあるMOなどからは演技なのではないかと疑われていた。
実際の所は、人格形成に大きく影響を与えていた
「通り魔男に刺された記憶」を失っていたことによる人格の変貌であったが、
彼女の精神世界にあるその記憶を取り戻した後、
彼女の本来の人格と雫世界に来てから作られた人格、
忘れていた(忘れようとしていた?)幼少期の記憶がぶつかりあい、
ココロトープの一時崩壊をもたらし、さらには雫世界全体までも危険な状態にした。
「通り魔男に刺された記憶」を失っていたことによる人格の変貌であったが、
彼女の精神世界にあるその記憶を取り戻した後、
彼女の本来の人格と雫世界に来てから作られた人格、
忘れていた(忘れようとしていた?)幼少期の記憶がぶつかりあい、
ココロトープの一時崩壊をもたらし、さらには雫世界全体までも危険な状態にした。
記憶を取り戻した後は澪から帝における現状を語る狂言回しの立ち位置にもなった。
+ | ブルリフ帝におけるネタバレ |
ブルリフ燦
ほんへ2章で初登場。
ブルリフ燦ではカタナ本部から派遣され、ある人物の補充要員→監察官→リーダークンの飼い猫として出雲校の対異灰殲滅組織に加入する。
記憶喪失ではないので当然いつものきたないUTで登場。
しかも地位も戦闘能力も燦では作中上位なので制御困難というおまけ付き。
ほんへ2章以降の事件には毎回何かしらの形で関わっており、帝で燦組にボロカスに言われていたのも納得の大暴れぶり。
執拗な言葉責めと洗脳で異灰化一歩手前まで追い詰められたKRRと、バディ含むメンバーにサークルクラッシャー扱いされて孤立しかけたSHは特に恨みも大きかっただろう…
初登場からクッソ怪しかったため誰にでも人当たりの良いリーダーさんに内心「こいつ」呼ばわりされ、本性を現してからはチーム全員に邪険に扱われるある意味稀有な存在。
ブルリフ燦ではカタナ本部から派遣され、ある人物の補充要員→監察官
記憶喪失ではないので当然いつものきたないUTで登場。
しかも地位も戦闘能力も燦では作中上位なので制御困難というおまけ付き。
ほんへ2章以降の事件には毎回何かしらの形で関わっており、帝で燦組にボロカスに言われていたのも納得の大暴れぶり。
初登場からクッソ怪しかったため誰にでも人当たりの良いリーダーさんに内心「こいつ」呼ばわりされ、本性を現してからはチーム全員に邪険に扱われるある意味稀有な存在。
かつてフラグメントを抜かれかけたYKKと燦での被害者兼心を読めるKRR、事情を知るリーダーさんとシリーズ履修済兄貴からは怪しまれていたが、一応味方サイドの上層部から送られているため邪険に出来ないこと、折よく懇親会の準備に便乗して巧みにメンバーとの距離を縮める事によって一気に人心を掌握していった。
その話術は作中で「蛇」(*1)に譬えられるほど非常に巧みで、時には相手の相談に乗り、時には自身のブラックな境遇で同情を引き、時には相手の恋心やコンプレックスを刺激することによって自身の発言を信用させ、提案(嘘は言っていない)を呑ませて誘導する。
流石はYK姫の模倣元になったマゾっ子UTちゃんの面目躍如といった所さん。
その話術は作中で「蛇」(*1)に譬えられるほど非常に巧みで、時には相手の相談に乗り、時には自身の
流石はYK姫の模倣元になったマゾっ子UTちゃんの面目躍如といった所さん。
武器を剣から鎌に持ち替えたが戦闘能力は相変わらず高く、これまでの拘束能力や毒攻撃の他に異灰の操作や結界術、洗脳・催眠能力も会得しており更に手が付けられなくなっている。洗脳の主な被害者はMIたん
ついでに受けたダメージから異灰の出自を判別できるガタライズ能力にも目覚めている。拓也さんかな?
これらの新能力がイローデッド由来のものなのかは不明。
自身がイローデッドであるかのような発言もしているが、後の描写から察するに少なくともルージュリフレクターから完全にイローデッドになった訳では無いようだ。
ついでに受けたダメージから異灰の出自を判別できるガタライズ能力にも目覚めている。
これらの新能力がイローデッド由来のものなのかは不明。
自身がイローデッドであるかのような発言もしているが、後の描写から察するに少なくともルージュリフレクターから完全にイローデッドになった訳では無いようだ。
ついにプレイアブルキャラに昇格したが被弾時のボイスは明らかに快楽が混じっており、他のキャラの戦闘不能ボイスが悲痛や悔恨一色の一方、彼女だけは「最ッ高…❤」と明らかにデスアクメをキメている。UTちゃんが幸せそうで何よりです
+ | ほんへ6章以降ネタバレ |