SNNM
しののめ。BLUE REFLECTION TIE/帝において春日 詩帆が使うスキルの一つ。
味方一人のHPを回復させることが出来る。
名前の由来は明け方または明け方の東の空にある雲を示す「東雲」から。
紫乃ママのことではない
味方一人のHPを回復させることが出来る。
名前の由来は明け方または明け方の東の空にある雲を示す「東雲」から。
紫乃ママのことではない
SHがよく使うことになるスキルの一つで、SNNM自体がSHの代名詞的存在になっている。
ただし、実はギア1(パワーが溜まっていない状態)だとSNNMは使えず、
「あかつき」を代わりに使うことになる。
その「あかつき」はギア5(パワーMAX)だと逆に使えなくなる。
これはおそらく暁(夜明けだがまだ夜に近い)から東雲(明るくなって雲が見える状態)
への時間経過を意識したスキル変化だと思われる。
ただし、実はギア1(パワーが溜まっていない状態)だとSNNMは使えず、
「あかつき」を代わりに使うことになる。
その「あかつき」はギア5(パワーMAX)だと逆に使えなくなる。
これはおそらく暁(夜明けだがまだ夜に近い)から東雲(明るくなって雲が見える状態)
への時間経過を意識したスキル変化だと思われる。
SHはギアを自力で下げるスキルが無いので、
あかつきも活用したい場合はギア根性などを装備させて調整しよう。
あかつきも活用したい場合はギア根性などを装備させて調整しよう。