底辺スレの豆知識 @ ウィキ

18

最終更新:

bottom-thread

- view
だれでも歓迎! 編集
レイヤー管理の仕方や枚数、作業全般に関係する項目はここへ。
1ページのまとめは話題20個を目安に。
中身の記述は他の項目と同様の形式で。

※このページはもう満タン

この項目の他のページ
レイヤー関係・その他
1011121314151617181922021222324252627283456789新規ページ作成用




1~10



上手いけどエロくないの一例

part233 2012/10/12
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:24:26.94 ID:ubuRUGWB
   時々ここで聞く、超上手い絵よりはちょっと下手な位の方がえろいという意見に疑問を持ってたが、 
   実際そういう絵を見て納得した。 
   構図自体は普通だったが、超絶画力だと印象がエロ<美しいになるんだな。 
   ちなみに絵柄は割とリアル系+厚塗り。 

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:42:33.17 ID:Ti9mCCH6
   上手い絵でもダメなパターンは 
   エロを描きたいわけじゃないけど描けるから描いたって奴のパターン 

   情熱のないお綺麗なだけのエロなぞ価値はない 

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:45:13.46 ID:sHDc8+at
   グサッ 

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:47:24.96 ID:ubuRUGWB
   >>159 
   自分が見た奴は、エロ絵くれっていいつつ自家生産だったから、 
   そっちの線はなさそうだったな。 
   でも、情熱不足の人のエロは確かに一味足りないとかありそうだ。 

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:26:33.46 ID:f4HXcYM9
   実際の人間でもキレイすぎる裸体よりちょっと崩れた裸体の方がエロかったりするし 

作業密度を上げたい

part233 2012/10/13
171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:55:24.12 ID:rhB7RxsF
   描いてるときにぼーっと眺めてることに気がつくと 
   作業密度低いなって痛感させられる 

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 07:42:22.38 ID:pRrtVf9Z
   >>171 
   厚塗りっぽい塗り方ならとりあえず描き込まざるを得ないから 
   そういう事も少しは改善されると思う。 

嫉妬する人しない人

part233 2012/10/17
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:35:02.71 ID:UYBaF653
   お前ら嫉妬心で苦しむことってある? 
   俺より100倍くらい上手いとある絵師に 
   何故かものすごく嫉妬してる 
   もう今やそれが原動力になってるくらい辛い底辺なのに 
   どう対処すればいいんだ 

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:41:50.17 ID:PZ8pvw4J
   >>279 
   絵を見る時は、研究目的でもないとほぼROM目線だから、 
   上手い絵師の絵は垂涎と思うことはあっても嫉妬はしないな。 
   しかしあまりに苦しいなら、その人の絵を当分見ないようにするしかないんじゃないだろうか? 
   ちょっと上手いor下手と思う相手に嫉妬ならまだしも、 
   はるか上手いんじゃ当分追いつけないしなあ 

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:56:45.91 ID:Iv/KlNIt
   嫉妬しない奴は上手くなれんって偉い人が言ってた 

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:18:20.65 ID:10i9KsrS
   外ヅラはともかく、嫉妬はすべきだよな 
   嫉妬って言うと良くないこと、みっともないことと思われがちだけど 
   本当にダメなのは実力差に気が付かなかったりアラだけ探して勝った気になりたがることで 
   純粋な嫉妬はどんどんして更なる研鑽に打ち込むべき 

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:49:48.85 ID:8m3EL/GT
   >>279 
   なにか目指すところがあって、それを既に実現できてる、もしくは 
   実現できる技量があるということに嫉妬してるんじゃないかな? 
   俺も十倍上手い程度じゃ嫉妬しないけど百倍上手いと嫉妬する場合がある。 
   こういう場合はそれが正常だと考えて、辛くても頑張るしかないな 

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:36:29.08 ID:KzjltmqH
   嫉妬しすぎて 
   絵が描けない自分にイライラすることがよくある。 
   イライラしすぎて無意識に変な奇声発したり 
   気が狂ったみたいに暴れたりするから困るわ…。 
   外に漏れたり騒音が出ない程度に暴れるよう自制はできてるが 
   早く上手くなってこの変な癖治したいわ…。 

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:44:42.61 ID:Llx5Iwef
   自分がうまく描けないでイライラすることはあるけど、上手い絵を見ても嫉妬は感じないな 
   むしろ目の保養な感じ 

激しい落差から来る危険信号

part233 2012/10/17
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:11:46.46 ID:DvLEqTHi
   理想の絵は頭の中にあって、あとはそれを描き出すだけなのにな 
   理想と現実の差が激しすぎて凹む 
   最近は絵を完成させることすらできなくなってきた…… 
+ ...
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:25:23.37 ID:PZ8pvw4J
   >>287 
   それは目が肥えすぎた時の危険信号じゃないか? 
   不満でも何でも絵を完成させないことには、 
   完成させない→画力がつかない→画力が足りなくてうまくかけない→1に戻るの悪循環だぞ。 
   現状で精一杯頑張ったらOKって無理矢理自分を納得させて仕上げないと。 

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:26:25.45 ID:PVGu9h/Y
   >>288 
   参考になりました。 

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:27:10.32 ID:mlz/mjJ7
   完成した絵をニヤニヤしながらうpして一晩置くとめちゃくちゃアラが見えて凹んで
   次はもっと上手く描くぞの繰り返しなんだけど 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:27:42.12 ID:Iv/KlNIt
   実は理想の絵を想像してるつもりなだけで靄がかかってるような状態でちゃんと想像できてなかったりするらしい 

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:31:35.97 ID:DvLEqTHi
   確かに目が肥えすぎたのはあるかもしれん 
   未完成の山をどうにかする旅に出るわ 

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:41:23.05 ID:PZ8pvw4J
   >>294 
   頑張れ。理想の領域は多分たくさんの完成品の向こうで待ってるぞ。 

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:42:56.44 ID:RLl9ZcZ8
   血反吐を吐きながらでも完成させて成長していくんだ 

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:45:13.52 ID:WkEnlYNS
   想像した絵を分解して、それぞれのパーツをどう描くのか。 
   あるいは、どんな段階を踏んで塗り進めていくのか。 
   具体的にイメージできないなら、その絵は絶対に描けないよ 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:47:04.46 ID:OQiaXxNV
   下書きアナログなんだが、
   ちょっと凝った絵にしたら前景中景遠景やらで分解して描き分けているうちに枚数がそこそこになってしまい
   スキャンめんどくさい 
   さらにそれをpc上で修正しながら統合処理するのめんどくさい 
   そしてパーツ別の下塗り作業が半端なくて多くて辟易 

   しかし制作作業をめんどくさいと思いつつ、なんだかんだで描いてしまう 
   結局は、やっばり絵を描くのは楽しい、絵が完成するのが楽しみだ 
   イメージ通りに完成させられたらきっともっと幸せな気持ちになれるんだろうなぁ 

脳内イメージの固め方

part233 2012/10/18
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:39:31.93 ID:X8IYGDpN
   よく頭の中で描きたい絵のイメージを細部まで固めておくといいって言うじゃん? 
   あれが出来ないんだけど、皆どうしてるの? 

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:59:42.94 ID:2B/G9sod
   >>314 
   大体イメージを固めて、後は描きながら連想してる。 
   無駄な線はイメージを変えるので、できるだけ引かず間違えたと思ったらすぐ消す 

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 14:07:18.12 ID:mLPPblua
   製図とか3Dはプロ並だけど絵は壊滅的に下手って人みると 
   人間の脳て不思議だと思う 

理屈をこねる前に行動が吉

part233 2012/10/24
494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:24:16.22 ID:rG0g0KLt
   ぐだぐだ言ってる暇があったら描けばいいんじゃね 
   どっかで理屈ばかりヤツと絵が好きで描きまくってるヤツの画像が貼られてたけど、 
   あれマジだぞ 

描いた分だけ経験値ゲット

part234 2012/11/04
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:43:10.52 ID:MxE74amw
   …自分なりに凝ったつもりのオリジナル絵が爆死した 
   15時間以上くらい掛けて描いたんだがなぁ、掛けた時間と評価は比例しないものだな… 
   2時間くらいで描いたシンプルな絵の方が結果がマシとか、ちょっと落ち込む 

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:12:37.28 ID:a/H0sGIX
   でも、ちゃんと考えながら描いたのならば描き込む経験値は獲得できたと思う。 
   短時間絵では描き込む経験値は獲得できないし、そういう絵は大抵は自分が 
   簡単に描けるものを描いているのでいくら描いてもほとんど経験値は獲得できない。 
   今回は評価は伸びずともいずれそれが報われる日がくるはず。 

今の絵を将来黒歴史にしたい

part234 2012/11/05
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:43:01.13 ID:42MY8eDk
   5年後、10年後、 
   今、pixivに上げてる絵が黒歴史と思えるくらいうまくなりたい 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:51:41.25 ID:ELqBl+xY
   5年間、10年間ちゃんとした練習をすれば十分可能だと思う。 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:36:31.51 ID:lMOFv+A2
   >>43 
   俺は20日前に上げた絵が既に黒歴史だわ。 

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:42:40.12 ID:XCQ8NA44
   >>43 
   お前なら二年後にそうなれるさ 

画力と魅力と絵柄

part234 2012/11/05
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:34:48.00 ID:QJuxQZR8
   黒歴史って言葉で魅力だった部分も削いでいった結果 
   のっぺり無個性になるやつ多いよね 
+ ...
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:39:20.14 ID:dSFjxanR
   >>57 
   まあ、でも「下手だけど個性的で魅力のある」絵師なんて少ないよ 
   下手絵師のほとんどは「下手で個性も魅力もない絵」 
   個性があると思ってるのが本人だけで、その微々たる個性にしがみついて言い訳してうまくなろうとしないのとか 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:40:28.99 ID:kLmF0ZzH
   >>57 
   本人目線だと、昔と比べて線から勢いが減ったとか、チャレンジ精神が減ったっていう嘆きが多いな。 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:05:04.95 ID:ELqBl+xY
   底辺で個性的な絵というのは本人が意図していないデッサンの崩れが 
   好意的に受け入れられているだけだろう。 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:11:12.60 ID:kLmF0ZzH
   下手の程度にもよるからなんとも。 
   磨けば光る系も入ってくるだろうし。 

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:39:19.15 ID:qgLvA6ov
   磨けば光る、か…すがりたくなる様な言葉だな… 
   そういう要素がまだ俺にも有るのか不安になる、絵の成長期はもう過ぎた気がしてならない 
   絵、上手くなりたいなぁ。毎日落書きノートに絵を描いてるが、
   昔の絵を見返してみてもある時からあまり進歩していないように見えたり 
   たまに今の自分には描けないような絵を、昔の自分の絵に発見したりもする… 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:45:40.89 ID:kLmF0ZzH
   >>63 
   かの北斎先生は、 
   「あー。わし、後10年生きられたら本物の絵を書けると思うんだよねー。」 
   って、よぼよぼの年寄り状態で言ってるから、 
   適切な練習次第でいくつでも伸び代はあるようだ。 
   ただし、何も考えなくてもとにかく描けば伸びるってのは10代辺りまでらしいんで、 
   頭を使う必要はあると思う。 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:58:00.69 ID:qgLvA6ov
   >>64レスありがとう 
   10代はもう過ぎちゃったよ 
   そっか頭を使って描く必要があるんだね 
   気を抜かないで、基礎の人体比率やらパースやら色彩をもう一度復習するつもりで、次を描いてみるよ 

アナログで上手い人はマジ上手い

part234 2012/11/08
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:04:06.55 ID:4d6tx5el
   油絵はアナログなわけで結局ずば抜けて上手い人は油絵に流れる人が多い。 
   アナログなくせにって考えは良くない。 
   デジタルは色んなツールの技術があるので上手く見えがち。 
   グラデーションなんて簡単にできちゃう。 
   しかしアナログでグラデーションってかなり難しいだろ、 
   そういうのをアナログで上手く描いちゃえる人は本当に上手い人だと思うよ。 

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:36:37.60 ID:EJExZ3HH
   デジタルで絵を描く為にアナログ画材を売り払ったから 
   アナログでうまい人を見るとちょっとだけ切なくなるな 

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:06:35.86 ID:2wXEsVY8
   そこで「まぁどうせアナログなんかオワコンだし?」とならないあなたは立派だ 




11~20



投稿前に弱気になったときの対処

part234 2012/11/06
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:36:10.30 ID:BosVLLeQ
   色塗ってる時は早く上げてーってなるのに 
   いざ完成すると完全に賢者モードになって 
   急に上げるのが恥ずかしくなってしまうんだけど 
   皆は投稿前に弱気になった時はどうしてるん? 

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:43:40.09 ID:UVgxkDa9
   >>71 
   いったん見直す。 

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:51:37.00 ID:GE3Icn+X
   >>71 
   一晩寝かせて目をフラットしてから考える 

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:56:30.01 ID:KJnNnhtm
   一晩寝かせて目をフラットにしたら投稿できなくなるので描き上げた勢いで投稿してるわ 

漠然としたイメージは普通の現象

part234 2012/11/10
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:54:26.21 ID:GNeYx/dz
   何か描きたいはずなのに頭の中のイメージがあまりにも漠然としすぎてて 
   画面に全くアウトプット出来ない… 
   筆慣らしもかねて適当にラフっぽく描いてるけどう~ん… 
+ ...
252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:00:06.57 ID:CMzceZYU
   んなのみんなそう。それがスムーズになっていく事も絵の上達のひとつだから 
   アドバイスとしてはその状態で漠然とラフ描きつらねてもそう簡単に具現化できないから 
   頭にあるイメージの中からキーワードを抽出してぐぐる先生で画像検索してイメージに補完させてやるといい 
   ただイメージが貧困だと補完に引っ張られて似たもんになるからひとつじゃなく複数補完しないと駄目 
   みんな大なり小なりこの作業やってるから。つかこの作業やらず具現化できるとかホンと巨匠クラスだぞ 

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:20:28.07 ID:hZnEsSfF
   色々絵を描いてるけど、描きたい内容は決まってるけど技術不足で形が描けないのと、 
   >>251状態のと2種類あるなあ。 
   そのうち思いつくまで適当に落書きしたりして遊んじゃうけど。 

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:22:26.81 ID:Ygu4rFZK
   描きたいものがあれば勝手にイメージが湧く 
   そのとおりに描いても底辺だがな・・・技術不足なのか 

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:32:21.78 ID:hZnEsSfF
   >>255 
   技術不足なら腕を磨ければ輝けるよきっと。 
   描くものがないネタ切れよりは絶対マシだと思う 

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:44:06.86 ID:on8bnBHd
   俺も頭の中で、デザイン構図キャラが出来上がった完成されたイメージがポンポーンと浮かぶ事があるが、 
   いざ描こうとすると、アレ?なんか違くね…?どうなってたっけ??ってなる 
   線画がうまくいっても色を塗り終わると、完成イメージと別物になり果ててたり…orz 
   脳内イメージを具現化するのは難しい 

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:06:28.16 ID:AcTlA0yL
   夢見てる最中の映像ってのはかなりあいまいになっていて 
   構図やらパースなんかもうぐっちゃぐちゃの状態でなんだけどそれでも成り立ってる 
   これは台本にそった場面を脳が適当に絵に起こしてるだけだからなんだけど 
   絵が下手な時の脳内イメージってのはまさにこの状態だから 
   それをきちんとした絵として忠実に描き起こそうとしたって無理ってもんな訳だよ 

流行に乗るのは別に悪くない

part234 2012/11/12
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:13:38.51 ID:0XgTwReI
   流行を追うのは悪。    みたいな思い込みはどこから出てくるのか・・・ 
   浮世絵大好きだったゴッホを全否定か 
+ ...
330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:44.07 ID:rqC2DCKt
   >>329 
   当時東洋文化的なものが大ブームか何かで、 
   それに刺激を受けた芸術家が、影響を受けた表現を色々試しまくったんだっけ? 
   流行のものとか、新しいものに触れると色々刺激があるから、 
   その利点を捨てるのは惜しいもんな 

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:25:21.03 ID:zrNw0BOU
   > 流行を追うのは悪。    みたいな思い込みはどこから 
   己の低得点を説明するための理由が詰まった箱の、最後のがそれなんだろうな 

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:28:22.60 ID:+UUBa2co
   >>329 
   pixiv的には、「流行に乗る=175」と捉えられてしまうんやろうな 
   人の目に着きやすい賢いやり方だし 
   そういう人はあっという間にランカーになるで 
   好きでもないのに175してずるいという意見は多いけど 
   見てもらう最低限の努力をせずに文句垂れている絵師()よりは良い 

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:32:14.04 ID:WVlgkvxN
   流行りについて行きたければ別に良いんじゃね 
   自分は本気で好きな作品じゃないとイラストや漫画描く気しないから 
   流行りに乗れる奴は有る意味才能w 

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:35:31.85 ID:bTyVTl20
   でも流行の物を否定して新しくて面白い別のものを提示してくる人間はうまくやるんだよな。 
   また音楽だけど、演奏力がある人間だけが幅をきかせてる状況を否定した、
   "下手くそだけど音楽やりたい"って連中が創りだしたムーブメントの米英のパンクとかなんてそうだったし。 
   でもこのスレでぼやいてる連中にはそこまでの力はないわなw 
   流行の物はダメだダメだ、とぼやいてるだけで一生を終えるのさ。 

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:15:46.11 ID:rqC2DCKt
   >>333 
   マジで好きでもないのに書けるイナゴ体質も居れば、 
   飽きっぽいorミーハー気質な人で、ほいほい興味がよそに移る人も居るからな 
   前者ならある意味商売出来そうな気がするw 

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:08:52.65 ID:mFjFCYUm
   人気版権にどんどん移っていく人は175扱いされるけど、真面目に考えると人気版権が人気なのは当然じゃないか 
   テレビで見かけたのがきっかけでドハマリするなんてよくある話だし、なんで悪扱いされるのか 
   ここで流行に乗るのを馬鹿にしてる人たちはマイナーがマイナーだから好きなの? 
   本当に自分の描いてるジャンルが好きなら、それこそ他人が何描いてようと関係ないでしょ 

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:11:16.26 ID:f7uytQ0h
   確かに自分の好きなものを描いているならば他人が何を描いていようと 
   気にする必要はないもんな 

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:21:58.45 ID:zORiEWYI
   本人がそれを好きで描いてるのかどうか判断が付かないから 
   ジャンルで判断してんだろうな人気の理由が分からない理解出来てないから 
   目が曇ってる証拠 

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:49:38.00 ID:zd5oU3Oc
   周囲にあわせる事は悪い事じゃないんだが 
   175は大抵キャプションが薄ら寒い 

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:54:14.24 ID:rqC2DCKt
   違うの描きたくなるのはしょうがないが、以前のを描かなくなるのはちと寂しい。 

昔の絵の使い道

part234 2012/11/15
447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:27:29.46 ID:MXLBeIaZ
   前にむか~しの自分の絵を今の自分が描いてみたってのを見て 
   こういう黒歴史の使い方もあるんだなぁと関心した 

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 13:32:06.08 ID:18boEluc
   今上手いから出来る使い方だな 

早々とした諦めは大敵

part234 2012/11/16
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:17:04.25 ID:vhFeQDS6
   最初からあきらめていたら 
   出来ることであっても出来なくなってしまうぞ。 
   才能が重要になるには頂点に上り詰める場合のみ。 

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 13:23:57.70 ID:zJ4nbyeT
   サウザー「帝王は前進あるのみ」 


アニメで学ぶ表現

part234 2012/11/18
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:13:59.15 ID:JQ7vGBuc
   今週のエヴァ録画してあるけど 
   見るだけで勉強になりすぎる、単純な線、陰影    色づかいだけじゃなく 
   コミカルな動き、アクション、切ない感じもある(表情も) 
   そしてお色気、貧乳、巨乳もある。 
   これに気づいただけでも褒めてほしい 

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:27:27.91 ID:1fN51du1
   >>737 
   何だかんだで模倣して学ぶのが一番大事だよね 

長期間やる気が出ないときの対策

part234 2012/11/20
839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:35:14.03 ID:6LElHRXo
   描く気が起きない時、特に一週間以上の長期に渡ってやる気にならない時ってどうしてる? 

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 05:40:02.07 ID:Zdfj1AA0
   創作意欲が湧きそうな事を試してみたらどうよ 
   映画を観たり、PVをひたすら流す音楽番組を観たりとかさ 

自己評価が他人とずれてる?

part234 2012/11/20
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:04:14.05 ID:u56paqLj
   ファンタジーを描いたはずがメルヘンだねと言われ 
   カッコよく描いたはずがかわいいですねと言われる 
   …脳内フィルターがかかってんのかな、俺が描いたつもりのイメージと、見る側の印象とがズレてる模様…orz 

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:21:28.69 ID:tx5xGKH5
   >>857 
   メルヘン=おとぎ話・妖精とか色々出る空想的な話 
   なので、可愛い感じのファンタジーって方向なら、そっちは別にさほどずれてないような。 
   ただ、かっこいい系のはずが可愛い系ってのは、 
   元の絵柄が割と可愛いって思われる印象なんじゃないかと予想。 

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:34:05.21 ID:cVt7+ShB
   明らかなホラー系の絵をかわいいと言ってしまう人もいるからどうだろう 

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:36:11.67 ID:tx5xGKH5
   >>863 
   確かにたまにはそういうほかの人と違ったセンスの人もいるなw 
   だから、なるべく複数人の意見を聞けた方が第三者目線を求めるときは確実なんだろうけど。 

一枚に三ヶ月は長い?

part235 2012/11/25
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:17:13.59 ID:kA+ZpVbE
   ああでもないこうでもないと 
   1枚の絵にシコシコ手を入れてもう3ヶ月経過した…。 
   一応徐々に完成度は上がってるが 
   完成品をいっぱい量産して腕を上げないとという焦りもある。 
   こんなゆっくり描いてていいのだろうか俺…。 
+ ...
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:19:10.77 ID:1njfxZdp
   >>98 
   一枚の絵にどれだけ作業時間をかけているか分からないが、 
   普通のキャラ1人の立ち絵のようなシンプルな絵でそれだと掛けすぎじゃないか? 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:32:08.05 ID:kA+ZpVbE
   >>99 
   所謂まんぐり返し的な感じのポーズを描いてるんだけど 
   下半身の描き方・肉付き・影のつけ方等がなかなかしっくりこなくて 
   いろいろ調べながら手探りでやってるせいで 
   なかなか思うように進まない…。 

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:33:46.58 ID:M8go1hTd
   焦って投稿して書き忘れを後から見つける俺よりマシだよ 

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:08:24.34 ID:/oxlR094
   >>100 
   急き立てられるように投稿してるけど 
   あまり上達してる気配がないんで 
   そういう風に一枚に凝りまくる時期も必要かと思ってる 

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:19:53.27 ID:zrdFs8v3
   上手い人と下手な人の圧倒的な差は数こなしてるかどうかだって聞いたことがある 
   まあ何も考えずに描いてもダメなんだろうけど 

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:55:11.19 ID:1njfxZdp
   >>100 
   あまりにも進まない時は、まだ技術が全然足りないって時がある。 
   同じポーズで1からもう1枚描くのもいいんじゃないかな? 
   難しいポーズでも、懲りずに何枚もチャレンジするうちに段々良くなってったりする。 
   >>104 
   自分の課題とか注意点とか、ちゃんと考えながら数こなすと伸びるらしいな。 

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:58:36.30 ID:kA+ZpVbE
   >>103>>105 
   サンクス。 
   凝ってるというか、明らかな経験値不足が如実に出てる感がすごいする。 
   言われたとおりこれと同じようなポーズを別に描いてみるよ。 
   今度はゼロからではなく3ヶ月試行錯誤した経験値がプラスされてるから 
   スピードも上げられる気がする。 

仕組みが分かればレイヤーは分かる

part235 2012/11/27
217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:59:49.24 ID:Uq4Atk8/
   俺はデジ絵がまったく描けないので 
   デジ絵ってだけで何か尊敬する 
   まずレイヤーとかいうのが分からん 
   二枚くらいならまだしも髪とか目とかで分けてる奴ww 
   一応ペンタブを買ったので練習してみたが 
   結局アナログの方が早かった… 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:02:54.64 ID:8ixFJD8y
   レイヤーの仕組みを理解できたら後は慣れだ 






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー