日本100名城をバイクで見に行く
高遠城
最終更新:
c100
-
view
第25 高遠城
桜の名所
■ 概要
勝頼の居城。現在は桜の名所となっている。
■ 駐車場
R152 諏訪方面からは、ループ橋を上ってしばらく看板どおり行く。駐車場はあるが無料開放?されていた。花見の時期だけ有料なのかもしれない。

■ 見て回る
花見の名所らしい。この季節だとただの公園...



高い位置でかなり景色はいいが、携帯のカメラだとこの程度。

■ スタンプ
歴史資料館にて。
■ 情報
城址開館時間 | 閉園なし |
城址入館料 | タダ |
城址駐車代 | タダ?花見時期のみ有料なのかも |
歴史博物館開館時間 | 9:00~16:30、月曜休み |
歴史資料館入館料 | 400円 |
歴史資料館駐車代 | タダ |
道順 | R152 諏訪方面からは看板どおり、ループ橋を上る。細かい道は分かりにくい。 |
日付 | 2009/6/26 |
旅程 | 甲府湯村温泉→R20茅野→R152高遠→高遠城→R153伊那市街→R153平谷村→R418→R257→岩村城→恵那 |