猫のお茶会基本的原則

コミュニケーションが取れるかどうか、というのが全ての判断基準の原則となります。猫のお茶会は、重要なことは互いに相談して決めてます。 意思疎通が難しい場合は、猫のお茶会に向いておらず他のギルドで活躍していただいたほうが互いに幸せになれるためお断りしています。

加入条件

  1. 日本語が読めて意思疎通できる人(翻訳の意思ある外国語の方もOK)
  2. 一緒にゲームを楽しもうとしてくれる人
  3. ワールドウォーに参加する意思が現在、また将来的にある人
  4. lobiへの加入。内部チャットのバグが多く、また使用している人が圧倒的に上手くなっている実績からしてlobiへは全員加入としました。

追放に関して

大勢で協力して遊んでいくためにはどうしてもコミュニケーションが必須。 これが出来ない方、あるいはログイン出来ない等の物理的な状況も含めコミュニケーションが取れなくなってしまった方は追放となります。 またメンバーに対する誹謗中傷は注意の上、改められなければ追放となります。

長期の放置

1週間のログインがない場合は、追放になります。

もちろん、事前に相談や連絡があった場合は保留になり最大1か月程お休みできます。長期放置で追放されても再加入出来ます。

コミュニケーション

最低限、ゲーム内で表示されるギルドからのメールを読んで、反応がしていただける人に限らせてください。

ワールドウォーに不参加の人

現在の猫のお茶会は、みんなで協力してワールドウォー(WW)に挑もうとしています。 そのため、現在もまた将来も全く参加予定のない人は参加をお断りしています。

もちろん、お休みしていただくのはかまいません。 次の理由で休まれている方がいます。

  • リアルが忙しいから1ヶ月ほど不参加にしたい。または、土日限定で参加したい。
  • 攻撃施設がアップグレード中。完成するまでお休みしたい。
  • まだ始めたばかりなので、まだ怖い。

WWに関するお願い

猫茶では、40レベル以上になったあたりからぼちぼちWWに参加していただいています。

だいたい、次のことを依頼しています。

  • フレチャに挑戦してどれぐらいの攻撃力があるかみせてください。
    • 上手くいかない場合は、いろいろ教えます。
  • WW中の攻撃は2回をする
    • 攻撃力に自信がない人は、失敗したときに他の人がフォロー入れるので、特に1戦目は早めの攻撃をお願いします。
  • 攻撃前に、攻撃先の番号をコールをしてください。
    • 二人で同じ所を攻撃して無駄になったり、無謀なチャレンジを防ぎます。
  • 攻撃するならドミネーションを狙って。
    • 初めのうちは、☆5個を取れるところがないときもあります。その時は、☆1を狙い資源をもらってください。

詳しいことは次のページをご覧ください。

最終更新:2022年02月28日 17:00