ボルガ博士

お菓子好きかい?

第35話「頭の中にダイナマイト」出演

西ドイツの科学者で海上工業都市の設計者でもある。レセプション参加のために来日していた。
チグハグな会話と共にぶつかってきた揚句、やけに馴れ馴れしく接してきた研を笑顔で許す優しい人物である。
この後、怪しい男達についていくが…、この続きは自分自身で確かめよう。

アニメ「チャージマン研!」を現代に復活させた立役者。その存在感は揺るぎないものである。
ジュラル星人によって人間ロボットとして兵器に改造されたが、破壊されたのはジュラルの円盤よりも視聴者の腹筋と精神であろう。
これにより数多くの視聴者がキチガイ(チャーケニスト)となりこんなところ送りにされてしまった。もはや「お許し下さい!」で許されるレベルではない。
というわけでMADでの扱いは散々である。 落下時の悲鳴が素材になったり、ボルガ以外にもいろんな奴が落とされたり、しまいにはゲームとかで研の武器にされたりしてる。

ちなみに、絵コンテ上では「ゲルテ博士」だったらしい。絵コンテではいかにもドイツ風の名前だったのに、何故ロシア風の名前になったんだろう。
最終更新:2017年07月18日 23:15