予告
資源不足解決の鍵は意外と近くに存在!?
混沌の先触れ
閉鎖された鉱山を解放し国力を更に高めよ!
今後の戦いに備え生産施設の拡充を進めるわしらであるが、折からの資源不足を解決すべく、
今は管理を放棄しておる鉱山の解放に着手する事となる。
いくら将や兵が優れようとも、装備すべき武器や防具が貧弱ではこの先とても戦い抜く事はでき
んからのう、人材の獲得と並行して装備類の確保もまた我らが陣営にとっての急務であるのじゃ。
今は具体的な話が出来ぬが、裏ではとある計画が進行しており、これがうまく実を結べばこれま
でとは違った角度から部隊の強化を図ることも出来ようぞ!!
まあ、平たく言えば新たなコンテンツを準備中なので、その間もしっかりとストーリーを進行さ
せておくようにとの事じゃな、特に今回は今後の展開にも影響を及ぼす類の話でもあるからの
イベントストーリー
開幕 ついに復活!あの伝説の鉱脈が再び!閉鎖された鉱山に謎の妖魔は実在した!
+
|
... |
武具を生産する工房もほぼ整備が終わった状況であるが、肝心の資源が不足気味であるな
実は将来のために埋蔵しておいた埋蔵金のような物があったりしませんか、ひまり様
そんな物があるなら既に投入しておるわ!さて、この問題はどう解決したものか……
少し前に閉鎖された鉱山があるんですが、そこを何とか出来ればいいんですけどね
閉鎖された鉱山とは初耳じゃな、既に目ぼしい所は堀りつくしてしまったのか?
いえ、妖魔の一団に占拠されて以来それっきりなので、鉱脈はまだ眠ってると思います
鉱山の奪取どころではない状況が続いてたんですが、今なら何とかなるかもしれませんね
天狐族も鬼道衆との争いで疲弊しておるらしいからな、この機を逃す手は無かろう
よし、鉱山に救う連中を蹴散らし再びわしらの手に取り戻すとしよう、準備に移るぞ
了解です、あの鉱山が再び動けば少しは国も豊かになりますし、頑張りましょうね
|
第1話 捨てられた死の鉱山を踏破!暗闇が支配する世界で猫の恩返しを見た!
+
|
... |
やれやれ、すっかり荒れ果てておるのう……入口が塞がっていないだけまだマシであったか
いたる所に蜘蛛の巣ですね、出てくるのは蜘蛛ではなく蛇ですが
薄暗い洞窟には似合いの敵ではあるが、流石は神族の関係者だけあって手強い奴であるな
そうだったんですか?凶悪な顔の割にどこか神々しい気配がしてたのはそれが原因なんですね
名をオオナムチと言ってな、あまり名は知られておらぬが確かな実力を持つとされる
にゃるほどにゃるほど、ではあの鬼も関係者かにゃ?
なんじゃ貴様は、新手の招き猫か?
あれ?お話してませんでしたっけ、招き猫の王国から援軍に来てくれた方ですよ
ワガハイは猫将軍にゃ、王国の防衛で力を借りた恩返しとして推参した次第にゃ
全く聞いておらんかったのう、しかしこやつ、使い物になるのか?
十兵衛(猫)さんと互角に戦えてましたし、腕は確かかと思います
なんと、わしとした事が見た目に騙されるとは……何たる不覚じゃ
そう気を落とす事はにゃあ、ワガハイは心が広いので全然気にしてはおらんにゃ
それにあのようにゃ使い手と互角であったとの評価、恐悦至極に存じるにゃ
腕が立ち礼儀が正しいと……やるな、どこぞの将軍に見習わせたい程じゃ
では自己紹介もして頂けたところで、先に進みましょうか
にゃ、暗所での戦いはワガハイの得意分野の一つにゃ、必ずやお役に立ちますにゃ
|
第2話 恐怖の野人は実在した!若き陰陽師よ!不可思議な影を追え!
+
|
... |
うう、怖くない、怖くない、怖くない……
ばあっ!
ひいいやあああ!出たぁ、お化けぇぇええ!
すばるさんと屍鬼さんは何をやってるんですか……
ああ?肝を試してるに決まってんだろ、肝は食う以外にも使い道があるからな
それにこの頭につけてるの、結構気に入ってんだぜ?どうよ、イカスだろう?
屍鬼さんじゃないですか、おどかさないでくださいよ!僕、こういうの苦手なんです!
普段から妖魔まみれの生活で、式神とかも使うのに怖いんですか?
妖魔も式神も正体が分かれば怖くないですが……流石にこんな暗闇ですと……
ばああっ!
ひゃあああ!お化けぇぇ!えええぃっ!
ぴぎゃあああっ!!!
あっ、屍鬼さんが凄い勢いで吹っ飛んで行った
いけないっ!とっさに式を打っちゃいました、味方なのにどうしましょう……僕
自業自得だし大丈夫だと思いますよ
|
第3話 謎の大洞窟!未開の地にて虐げられし神族を追え!
+
|
... |
騒々しいな……また蛇が暴れでもしているのか?
蛇では無く狐が大暴れ中じゃ!貴様がこの鉱山に居座っておる連中の親玉じゃな
だとしたらどうする?
知れた事よ、この場より叩きだして鉱山の支配権を取り戻させてもらうぞ
鉱山?支配権?ふむ、この穴倉にはそのような価値があったのだな
もしかして、それをご存知無く占拠されているのでしょうか
その通り、私は狐妖の領域を奪う戯れに興じているだけじゃ
愉快犯……とでも言えばいいんでしょうかね、この場合
恐らく、無理難題をふっかけられ続ける生活に嫌気がさし、破れかぶれになっておるのであろう
そもそもどなたなんでしょうか?神族の方とお見受けしますが
名をオオナムチと言ってな、無理難題をふっかけられ続けた不遇の存在である
無理難題、無理難題とやかましいぞ!あのようなくだらぬ……あのような……くうっ
余程辛かったんですね、思いだしただけで苦しんでますよ
やかましいわ!余計な事を思い出させおってからに……
では話も終わった所じゃし、大人しく退治されるがよい
私を退治すると申すか?下賤の輩共めが……身の程を思い知らせてやろう
|
第4話 これがお前の役回りだ!衝撃!恐怖の人食い穴に男が飲みこまれる瞬間を見た!
+
|
... |
さて、怪しき洞窟と言えばお待ちかねのアレの時間じゃな
ひまり様、怪しき洞窟とお待ちかねの結びつきがいまいち分かりかねます
百聞は一見にしかず、さあ、あの頑丈そうな男に注目じゃ
あれ?この流れって確か前も……
ここら一帯もようやく落ちついたか、若殿!この調子で先に……なんじゃこりゃ?
ガコン
ああ?この石はなんだって急に引っ込ん、うおおっっ!若殿おおぉ!
おぉぉ、ぉぉぉ、ぉぉ……
がっ、頑鉄さんが、あからさまに怪しい石に触れたと思ったら地の底へ飲み込まれて行った!
やはり期待を裏切らぬ男であるな……頑鉄よ、大義である!
つっこみ所しか無くて次の一手をどうした物かと悩んでるんですが、どうしましょうか
気にせず先に進むぞ、奴なら自分で這い上がってくるでろう
いいのかなぁ……いや、でも頑鉄さんだからいいのかなぁ……
わんぱくでも構わん、たくましく育ってほしいもんじゃな
|
第5話 無慈悲!人跡未踏の巨大洞窟に伝わる歩く鉱石伝説の謎を追え!
+
|
... |
にゃ!?乱暴にゃ古代狐民族達はこんにゃ所にも現れたにゃりか!
おお、あれは招き猫じゃ!横取りされる前にさっさと始末するぞ!
乱暴と言われても言い返せないですからね……鉱石の欠片も持ってますし、心を鬼にしますか
命の危険にさらされようとも、どんにゃ壁が立ちはだかろうとも、にゃあは決して諦めにゃあ!
どうやら覚悟を決めたようじゃ、では徹底的にむしり取るぞ
ええ、油断してると僕じゃない僕に先を越されてしまいますからね
待つにゃ!ちょっと待つにゃー!
いまさら命ごいか?悪いが、わしらはおぬしから石の欠片を取り戻す必要があるのじゃ
キラキラキラ(何かを訴えかける瞳)
安心してください、急所には当たらないように最大限の努力はしますので
にゃあ……にゃあは負けにゃあ!恐怖を克服して、この洞窟の謎を解き明かしてみせるにゃ!
|
第6話 これが妖猫王だ!あらゆる不可能を可能にする絶対的幸運力は実在した!
+
|
... |
さあこっちだ、ふふふ、お前はお利口さんだな
こんな洞窟に普通の猫をつれて来ても大丈夫なんでしょうか
猫将軍や君達が居るし平気だよ、この子達には色々な世界を見せてあげたくてね
それに僕の近くにさえ居てくれれば危険も……おや?
急に立ち止まってどうしたんですか?
ほら、あそこを調べてごらん、何だかとても素敵な気配がするんだ
こ、これは!金が混ざってるじゃないですか、しかもまだまだありそうですよ
良かったね、騒ぎが落ちつき次第ゆっくりと掘るといいよ、じゃあ僕は遊びの続きに戻るね
よくこんな場所に金が眠ってるって分かったなぁ、でも、有難いや
妖猫王め、さっそくその能力を発揮しておるようじゃな
うじにゃんさんは何か特別な能力をお持ちでしたっけ
招き猫とは大なり小なり、幸運を引き寄せ招き入れる存在である事は知っておるな?
はい、でも言われても気が付かないほどの些細な力なんですよね
その通りじゃ、控えめすぎるその能力が何かの役に立ったとは聞いた事が無いな
招き猫の能力とうじにゃんさんがどう関係するんですか?
奴の王国に住む招き猫らは、己が招いた幸運をあの妖猫王に送っているらしいのじゃ
一匹や二匹が招いた幸運ならともかく、国を成す程の数が集まった際の効果は語るまでもない
うじにゃんさんはそれが狙いであの国を作ったんでしょうか
いや、奴は単に猫が好きなだけなのでそれは無かろう、招き猫共が好きでやってる事じゃ
楓の例を見て分かるように運が太いとは万能な能力じゃからな、わしらもあやかりたいわい
|
第7話 八話 謎が謎を呼ぶ謎の密談!秘境の地にて機密を運ぶ恐怖の吸血鳥を見た!
+
|
... |
こんな入り組んだ洞窟だってのに、よくもまあ器用に飛んでくもんだ
私の鳥はどの子も優秀ですからね、頑鉄さんもこれ舐めますか?
飴だと?ああ、そういやお前の商売道具だったな
はい、それに、頭を使った後は甘い物が欲しくなるのですよ
ご苦労さんだ、あの鳥を飛ばしたって事はまた親父殿への報告だろ?
この鉱山を確保出来ればウチの戦力も飛躍的に上がりますからね、流石に報告しなきゃです
確かにここらで地盤を固めとくのが利口だね、勢いだけで勝ち続けられる程、戦は甘く無いよ
はっ!?い、いや、そうですよね!天狐族との戦もまだまだ続きますし、みたいな……
沙耶、そこの旦那はこっち側の者だ、変に取り繕わなくても構わんぞ
ん?天海から聞かされてなかったのかい、俺はてっきりそのつもりだったよ
初耳です、うう、これは伝令局としての名折れですね……
んじゃま、お近づきの印って事でさ、その美味そうな飴を俺にも貰えるかい?
あっ、どうぞどうぞ、食べやすいように小さいのにしときます?棒付きもありますけど
そうだな、俺も頭を使ってたところだし、棒付きの大きい奴を貰っとこうか
頭を使ってたって、旦那も例の件絡みでか?
まあね、今のうちに知恵を絞って先手を打って……おお、この飴、美味いじゃないの
見た目は子供騙しだけど案外侮れませんよね、この飴
そんなに美味いってんなら俺も一本貰おうか、俺もキツめの肉体労働が終わったばかりだしな
頑鉄さん、よくあんな大穴から生還出来ましたよね……はい、どうぞ
むむ、確かにこりゃ美味いな
|
第8話 九話 予算が消えた!巨大砲身を備える驚異の金食い虫は実在した!
+
|
... |
こいつはいい火薬になりそうだな、ここは鉄砲撃ちから見ても宝の山だぜ
なるほど、それは思わぬ副産物になりそうですね
自慢のこいつも火薬が無けりゃただの筒だからな、中には物騒なモンを備えてる奴も居るが
あれ?今回は例の新兵器を持ちこんでないんですね
あいつは奥の手であり同時に金食い虫でもあるからな、そう気軽には振り回せん
まあ、度を越えた化け物でも出て来ない限りはこいつで十分だ
このまま出て来ないと楽なんですけどね、化け物
普段はキツい連中ばかりを相手にしてるんだ、このまま骨休めが出来る事を祈っとくぜ
そういえば、雑賀衆からまた新しい方が来てくれましたよね
ああ、この前呼んできた発中と同郷でな、坦中(タンチュウ)ってんだ
理詰めの発中と違って勘が頼りの奴だな、その辺を加味しつつ上手く使ってみてくれ
あの様子では彼女が好きなようにやってもらうのが良さそうですね
確かにそれが定石だが、発中と一緒に動かすのがお勧めだな
理詰めと勘頼りの二人を行動させると衝突しちゃいませんか?
それがまあ面白い具合に噛み合うんだ、騙されたと思って試してみるといい
分かりました、参考にさせていただきますね
|
第9話 虐げられし神族再び!恐怖の死闘をくぐり抜け更なる洞窟の謎を追え!
+
|
... |
くっくっく、どうした?身の程を思い知らせてやるのでは無かったのか?
信じられん、これがあの脆弱な狐共だと!?
狐じゃない方々も多数居ますがそれは眼をつぶってもらうとして、覚悟してください!
まあいいさ、この薄暗い穴倉での暮らしにもそろそろ飽きていたのでな
だが、私も神族の端くれのとして意地はある、もうしばらくの間は付きあってもらうぞ?
望むところじゃ、仲間になりたそうな感じでこちらを見るまで徹底的に叩くぞ
基本的に倒せば仲間になるので、合っていると言えば合ってるんですけどね
狐が狸の皮算用をするとは、やはり力関係は狐が上なのか?
うむ、狸の中にも見所がある奴は居るが、この領域は狐妖の天下であるな
そしてこの領域を再び手中に収めるのはわしらじゃ、そのためにもこの鉱山を返してもらうぞ
|
第10話 魔の秘境!大洞窟踏破の果てに更なる死闘の始まりを見た!
+
|
... |
さて、オオナムチらの軍勢もあと一息で始末が出来そうじゃな
こう言うとあの方に悪いですが、普段よりも楽な戦いで助かりましたよ
日々の努力により我らの戦力は着々と整っておるからな、その甲斐あっての大勝利じゃ
ではここが落ちつき次第、僕達も引き上げて鉱山再稼働に向けて準備しないとですね
いやまて、この地を後にするのはまだ先の話じゃ
まだ何か用事があるんですか?
いやな、先行した部隊の報告によるとこの鉱山には更に奥が存在するらしい
でも、ここが最深部のはずですよね、その更に奥があるって事ですか?
あの資料はかなり以前の物であるしな、それに紙の資料よりも眼で見た情報を信じるべきじゃ
あまり欲張りすぎずにまずは鉱山の問題を解決させた方がいいと思いますけど
わしとて金銀財宝を期待している訳ではない、安全を確かめるための調査じゃな
確かに、得体の知れない化け物が封印されてたり眠ってたりすると問題と言えば問題ですね
分かりました、各部隊にもまだ余裕がありそうですし、更に奥を調査しておきましょう
|
第11話 報復の刃
+
|
... |
まさか鉱山の奥にこんな場所が広がっていたとはのう……
あの鉄で出来た龍にからくり人形、以前見かけたのと同じですよね
ひまり様、不自然かつしつこいのでその辺にしておいてもらえますか?
貴方達、何者?
む?他の連中とは明らかに違うようじゃが……おぬしこそ何者じゃ!
私は何者なんだろう……ずっとここに居たから、よく、分からない
あれは刀や剣に宿る刀精ですね、あの握ってるのが宿主なんだと思います
確かにそうじゃな、実体化している以上はかなり力の強い剣なのであろう
そうだった、私……この子の声を聞いて、ここに迷い込んで、それから……
それから?
凄い、長い時間が経った気がする?なんだか、記憶が曖昧で
うむ、仙狐内乱反撃の……
だからそれはもういいですって
|
第12話 俺の勘は当たる
+
|
... |
ぶぅううえっっくしょい!!
ちょっとアンタ!いますっごい飛んで来たでしょ!汚いったらありゃしないよ……
こまけえ事は気にすんなって、御天道様に笑われちまうぞ、んん?
あたしゃまた、親子の絆がどうのこうのって話を始めるかと思ったよ
あの子達、元気にやってるといんだけどね
そうだな、俺の勘によると今の(プレイヤー)達は洞窟探検中だな、間違い無い
アンタの勘じゃなくて、伝令局の子の報告によると、じゃないの?
なんでえなんでえ、お見通しかよ!お前には気付かれなかったと思ってたのに
ほんっと、くだらない事ばっかり考えるねぇ……あと、さっきから表情が鬱陶しいから
ふっ、これも全ては愛する妻の心配を取り除いてやるための策なんだぜ?
どこまで本気だか分かったもんじゃないけど、その気遣いには感謝しとくよ
最近はますます雲行きが怪しくなってるみたいだからね、不安っちゃあ不安だね
すまねえな、本当なら愛するお前を巻き込みたくは無かったんだよ
何言ってんだよ、アンタの手綱を握れるのはアタシだけだろ?
それにまあ……惚れた弱みって奴さ、アンタだけを危険な目に合わせるなんて御免だよ
紫暮……もう何度言ったか分からねえけど、ありがとな
んじゃま!いい感じに夫婦愛も確認した事だし、この勢いで三人目行っとくか!
調子に乗るんじゃないよ、このっ、助平親父が!
ぐっ、がはっ……相変わらず頼れる右を持ってやがるぜ……流石は俺の愛する妻だ
|
第13話 本領発揮しすぎ
+
|
... |
洞窟探索なんて地図職人としての本懐だわぁ……
以前は樹海でうっとりしておったのでもしやと思えば、案の定じゃな
ここまで複雑に入り組んでいるとなれば、地図を用意するしかないですからね
堂々巡りとなっては元も子も無いからのう、地道に埋めて行くしかなかろう
うんうん、分かってる!やっぱり貴方達は分かってる!
私達が一歩進む、すると白紙が一歩分埋まる!これよこれ、んっ、気持ち良すぎ……
わしにはさっぱりじゃが、こやつの思考、おぬしには理解出来るか?
地道にコツコツ何かを積みあげると言う話であれば、分からなくもないですね
ああっ、凄い……こんなっ、こんなにいやらしい配置の罠、初めてぇ……
何とかと天才は紙一重、この言葉に偽りは無さそうじゃな
とは言っても、この様子では伊能忠敬さんが居ないと進軍もままならないですからね
ああんっ!出たわね回転する床!堂々巡りさせようとしてもそうは行かないんだからっ♪
|
第14話 侵食する脅威
+
|
... |
あーあ、クソッタレが!なんで姉さんはあんな野郎の言いなりなんだよ……
貴様の事は気に入らないがその点には同意しよう
へえ、俺もてめえの事は気に食わねえけど、見る目はあるようだな
ロキと言ったか、あのような得体の知れぬ者が天狐の政に関わるなど、言語道断である
そうそう、確かに奴の知識やら技術やらは便利なもんばかりだけどよ、身の程を知れってな
私にとってはその技術とやらも、不愉快ではあるがな……何なんだ、あの品の無い武具は!
あのような男の手を借りずとも、我々天狐の民だけであんな連中など!
まあな、だが妖狐と仙狐の連中には好き放題されっぱなしなのも事実だしな
我を通したいなら結果を出すしかねえよ、俺も、お前もだ
……ふ、ふんっ!貴様も盗人風情の割には状況が見えているではないか
ああ?やっと俺様が王族の器だって事が分かったか
図に乗るな、私はお前達姉弟を認めた訳ではないからな!
だが、多少は……認めないでもないっ!勘違いするなよ?多少だ、小指の先程度だっ!
へいへい、お褒めいただき光栄だっつの……ま、俺もお前の事は見直したけどな
当然だ、我々には不完全な者達を正しき道へ導く尊い使命があるからな
流石にそいつは行き過ぎだとして、お前の言わんとしてる事は俺だって分かるぜ
さっきも言ったがよ、部外者にデカいツラさせないためにも頑張らねえとな
ああ、今日は話が出来て良かった……素直にそう思うぞ
|
第15話 叩いてみよう叩けばわかるさ
+
|
... |
ガッ、ガガッ……ソウシン、ソウシン、ソウシ……ガッ……
送信?この龍は何処かに何かを送信してるんですかね?
さてのう、上手い具合に機能だけ殺して城に持ち帰り調べるしかなかろう
以前はノブナガ君を確保出来ましたが、これと言った情報は得られませんでしたけどね
こやつらにも序列があるとするなら、その実力から言ってこやつが上位の存在であろう
首尾良く事が運べば、何らかの情報を得られるかもしれぬな
正体を探るのも重要ですが、こんな危険な存在は放っておけませんからね
この調子で奥を目指しつつ数を減らして行きたいです
しかし、次から次へと湧いてきて、まるで減る様子が無いがのう
それに何と言うか……こやつら、己の意思と言った物をまるで感じぬのでな
単に動く物があればそれに群がるような、そんな気すらするのじゃ
言われて見ればそんな気もしますね、いっそのこと引き返してみますか?
いや、例えそうであったとしても鉱山に近い層の奴らは可能な限り叩くべきじゃ
それに単なる読み違えである可能性も否定出来ぬからな、このまま進むぞ
|
第16話 出る杭は打たれる
+
|
... |
と、まあ……こんな所かな?上手く役立ててくれれば幸いだよ
ではさっそく開発にとりかからせよう、いつも悪いな
僕が好きでやっている事だからね、別に構わないさ
君達からすると見た事も無い武具にはなるけど、性能は保障するよ
使える物は何でも使うさ、我ら天狐が優秀な種と言え、このままでは足元をすくわれかねん
自信と驕りは全くの別物だからね、それが分からない阿呆共は滅びるが定めさ
しかし、お前がこうして姿を現すのは珍しいな?
まあね、今まで泳がせておいたハエをそろそろ始末しようかと思ってさ
彼、僕が思った以上に人望があるみたいでさ、あの調子じゃ余計な物を掘り出しそうなんだよ
お前の話は相変わらず見えないな……もっとも、最初から見せる気も無さそうだな
じゃあしばらくの間だけど僕は消えて、麗しき夫婦愛でも堪能してくるよ
言葉の通り、霞のように消えたか……相変わらずだな
だが、奴のもたらす知識や技術は他に代えの効かない物だ、今しばらく利用させてもらおう
|
第17話 来訪者、あるいは逃亡者
+
|
... |
(じーっ)
……
(くんくん)
……なに?
あっ、ごめん!なんかねー、こうさ、気になって
気になるって、この子の事?
うん、私が宿ってるこっちの子と、なんか似たような空気を感じてね
もしかすると、こっちの子の正体を突き止める手掛かりになるかなって思ったの
そう、でも私もこの子の事は分からない……私も、なんでこの子と一緒に居たか分からない
もっと近くで見せてもらってもいい?
うん、どうぞ
やっぱり、この子も人間が打った感じではないよね、かと言って妖魔界でも見かけないし
うーん……
何か分かった?
さっぱりだね、こっちの子の正体を探るために珍しい武具の情報は沢山集めてるけど……
そう、でも、貴女の言う似たような空気って、私も感じてる
私の子と貴女の子、たぶん何か関係があって、どこかで繋がってる気がする
|
第18話 禁忌とは
+
|
... |
どうやら密かに期待していた禁忌も眠ってはおらぬようじゃし、そろそろ引き上げるとするか
やっぱり狙っていたんですか……あんな物は百害あって一理無しですからね?
正しい用法と用量さえ守れば禁忌の力など恐れるに足りんわ
でも、ひまり様は何で禁忌の事が恐ろしく無いんでしょうかね
妖魔である以上は禁忌に対して嫌悪感を抱くはずなんですが
わしも全く平気とまでは行かんが、体質によるのかもしれんのう
それに、この場で危惧せねばならんのが禁忌とは何かが伝わっておらん可能性じゃ
禁忌とは何かが分からぬ物は、仙狐内乱を参照せよ!
そのネタは今回の11話で散々やったので、もういいです
風呂敷を広げつつ端の方からは畳み始めねばならん、さもなくば投げっぱなしであるからな
回収されない伏線って寂しいですからね、ウチも一部怪しいのが転がってますけど
|
終幕
イベントヘッダ
主な登場人物
ボス
+
|
... |
出現時 |
ウチのシマを荒らすたぁいい度胸やな |
おどれら、どっから入って来おった!? |
この騒ぎの落とし前、きっちりつけさせてもらうで? |
この件が姐さんに知られよっちゃら、大事じゃ! |
腹立つのう……無駄にしゃしゃり出て来おってからに |
斬り込みか?この三下共が、返り討ちじゃ! |
妙な道具を持っとる奴ばかりじゃ、ケツの穴ぁ引き締めてかかれぃ! |
くっ、おどれは鉄砲玉か?命知らずも大概にせい! |
そこらのボンクラじゃあねえ、何者じゃおどれら! |
姐さんの顔に泥を塗れねえぞ、侠気見せんかい! |
偉そうに講釈たれとらんで、かかってこんか! |
|>|アヤつけられて黙ってられるかい!
吐いた唾は呑めるか!おどれらと心中してくれる! |
このままじゃ絶縁じゃ、死ぬ気でかからんかい! |
ここはもうわしらのシマじゃ、尻尾巻いて帰らんか! |
気に入らん、あれもこれもおどれが描いた絵の通りか! |
これがわしのオトシマエじゃ、覚悟せい! |
この期に及んでまだおちょくるか、性格の悪い餓鬼じゃ! |
|
撃破時 |
かあー、イモ引く事になろうたぁ……ついとらんわ |
おどれが今の王か?腹の太い奴じゃな |
なあ、ここらで手打ちっちゅうのはどうだ? |
敗北時 |
今更慌てたところで手遅れじゃ |
カッカッカ、出直してこんかい! |
随分と威勢の良い捨て駒じゃ、むしろ感心するわ |
大物をたれる暇があんなら、かかってこんかい! |
|
+
|
... |
|>|あら、お客人かしら?少し遊んで行かない?
行き急いでも仕方ないわよ? |
あたしの曲でも一つ、聞いていってよ |
少しは楽しい気分になってきたかしら? |
うふふ、良い音色でしょ? |
平和主義の鬼もいるのよ |
日頃の鬱憤を晴らしていっちゃいなさい |
どうしたの?腰を下ろしなさいな |
あたしは荒事は好きじゃないのよ |
血を見るよりも、楽しい事をしましょ? |
何も気に留める事はないわ、ただこの音に耳を傾けて…… |
ふふ、何しに来たか忘れちゃったんじゃない? |
まだ正気でいるなんて、凄いわねぇ |
意外に芯が強い方なのかしら |
本当なら、今頃おねんねしてる所なのにね |
鬼と狐の化かし合い……なんてね |
一緒に歌いましょう、恥ずかしがらないでいいのよ? |
ほら、武器なんて危ないから捨てちゃいなさい |
撃破時 |
あら、まだ曲の途中よ? |
抗わない方が楽しいのに…… |
乱暴ね。壊れちゃうじゃない |
貴方も本気ってことかしら |
敗北時 |
そう、目を閉じなさい…… |
いい子ね、もっと歌いましょう |
楽しい夜を過ごしましょう |
まだまだ夜はこれからよ |
|
+
|
... |
出現時 |
今更のこのこと出て来られてものう、この地は既に我らの領域じゃ |
幾多の試練を通し鍛え抜かれたこの私に抗うとでも? |
忌むべきはその蛮勇じゃ、戦う力を奪ってしまえば大人しくなろう |
蛇に好かれるのは我が運命である、流石にそうでも思わねばやっていけぬわ |
どうした、そなたらが来ないならこちらから仕掛けるぞ? |
私も今は奪う側に立っているのでな、悪く思うなよ? |
そなたらの相手であればこの髪で十分、太刀も弓矢も不要である |
兎の相手は気が進まん、出来れば引っ込めておいてもらえるか? |
この程度では障害とは言えんな?無理難題をふっかけても構わんぞ |
兄妹が仲睦まじいのは良い事だ、どこぞの馬鹿共に見せつけてやりたいわ |
フフ、その程度では私は揺るがんぞ?なにせ、鍛えられているのでな |
大人しく立ち去れ、私はもう奪われるだけの存在ではないのだ |
参ったな、どうもそなたの事が憎めなくなってきてしまった |
穴倉遊びを未来永劫続けるは無い、そろそろ頃合いかもしれぬな |
せっかくだ、もう少しばかり私と遊んで行け |
奪い返したくば力を手にせよ、かつての私のようにな |
どうもこの穴倉、妙な物が眠っているような気がしてならぬのじゃ |
幕引きは近いぞ、どうした?最後の意地を見せてみよ |
撃破時 |
戯れの相手としてまたとない連中が来たな |
穴倉は静かでいいが刺激が足りんのもまた事実じゃ |
ほう、やりおるではないか |
いいぞ、もっと私を楽しませておくれ |
敗北時 |
力無き者は踏みにじられる、これが現実じゃ |
つまらぬ奴め、最初の威勢はどうした |
まぐれ当たりを夢見て、もっと足掻いてみてはどうじゃ? |
だらしがない奴め、これで終わりとは申すまいな |
|
+
|
... |
出現時 |
にゃあは探検中ですにゃ、ひるむ事無く進みますにゃ |
謎を解き明かすのがにゃあの使命にゃ、隊長として頑張るにゃ |
未確認な生き物を確認済みにするのがにゃあの喜びにゃ |
ここは素晴らしい洞窟にゃ、探検家魂が燃え上がるにゃ! |
洞窟と蛇は切っても切れない仲にゃ、対処方法を教えて欲しいかにゃ? |
まだ見ぬ世界を求めてにゃあは探検を続けるにゃ |
撃破時 |
にゃ!?乱暴な原住民の方ですかにゃ! |
敗北時 |
襲撃には慣れてるにゃ、探検とは危険と隣り合わせにゃ |
|
- カラクリ兵器ノブナガ君 哨戒
- カラクリ兵器ノブナガ君 変形斬撃
+
|
... |
出現時 |
グガ、ゴゴ……排除 |
交戦……交戦…… |
侵入、侵入! |
ガガ、発見……解体 |
ギギ、ガガゴガ……分析 |
脅威……確認…… |
武装……追加…… |
ゴガ?グガゴゴ! |
起動……起動…… |
斬滅……処理…… |
ガガ、検知……検知…… |
脅威……増大…… |
|>|ゴガ?グガゴゴ!
解放……殲滅! |
ガガ、脅威……修正…… |
原種……確認…… |
ググ、異種……確認…… |
選別……回収…… |
脅威、脅威! |
解放……殲滅! |
撃破時 |
ガガ、離脱…… |
装甲……劣化…… |
被害……甚大…… |
送信……送信…… |
敗北時 |
確認……確認…… |
掃討……掃討…… |
排除……排除…… |
応援要請…… |
|
+
|
... |
出現時 |
原種確認、解析開始 |
原種並び異種との交戦を開始 |
警戒態勢より交戦態勢に移行 |
交戦態勢に移行、出力調整 |
異種確認、解析開始 |
非監視対象、多数確認 |
原種確認、解析開始 |
原種並び異種との交戦を開始 |
脅威、尚も増大 |
要監視対象に認定、送信中 |
混成種を確認、出力解放の上で対応 |
交戦態勢に移行、出力調整 |
異種確認、解析開始 |
原種確認、解析開始 |
撃破時 |
損耗率微増、警戒体制強化 |
敗北時 |
排除完了、経過を観察 |
|
主なガチャ更新家臣
用語集
最終更新:2021年01月09日 16:17