2010/5/16のペリク鯖バックアップ

page.3

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

前のページ

長期的視点で!

154TにWarfare研究終了。制度Conquestが解禁されたので制度変更。Decentralization→Conquest、Nationhood→Pacifismへ変更。さらに経験値が+2されました。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0047.jpg)


早速解禁された国家遺産National Epicを建設に入ります。偉人ポイント+100%は無視できません。同じく世界遺産Form of the Titanも解禁されますが、こちらの遺産を建設するのは熟慮しましょう。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0048.jpg)




ここで重要なポイントを2つ説明しようと思います。
1.国家遺産
OCCなので本編と同じく国家遺産は一応1都市5個までに拡大されます。

  • まず勝利するための国家遺産Altar of the Luonnotarが必要です。これは7段階目を建設することで完成・勝利となりますが6段階目まではGreat Prophet(他文明で例外有り)にしか建設できません。また、上位を建設の際にシステム的な問題なのか国家遺産の空きがないと建設できなくなりますから、実質国家遺産は4個までとなります。
    - 勝利に必要なGreat Prophetを早期に出すために偉人ポイントを+100%する国家遺産National Epicも必須でしょう。
    - 戦争OCCなのでハンマーは生命線です。よって軍生産力+100%の国家遺産Heroic Epicも必須でしょう。
    - 残る1個を建てるとしたら国家遺産Shrine of the Championでしょうか。これは文明固有英雄が死亡扱いになると建設可能となる、少し特殊なものです。無料の昇進が1つもらえ、Great Prophetの偉人ポイント+3の効果が有るのでこのゲームにおいて有益なのは間違いないのです。問題なのは英雄Rathus Denmoraが、勝利するのに必須ではない技術Poisonで解禁されるということです。人によって評価の変わる国家遺産ではないでしょうか?私の経験ではAcademy用のGreat Sageを最初に誕生させ、それ以降順調にGreat Prophetだけを誕生させ続けることが出来たなら不必要な技術に寄り道する理由がありません。6段階目のAltar of the Luonnotarの建設が終わったとき、7段階目を解禁する技術を研究できてないので一直線に向かってるでしょうから。ですので予備として空けておき、必要になるか暇ができた場合に建てるぐらいでいいのではないでしょうか。

    2.偉人ポイント

本編での偉人の誕生確率はStack-Style: Civ4戦略情報:偉人ポイントの分析で解説されてます。簡単に言うと偉人ポイント産出源が誕生確率に影響します。例を挙げるとNational Epic(Great Artist+1)とEngineer(Great Engineer+3)の状態のままで偉人が生まれると産出ポイントは関係せず、それぞれ50%の確率。(これは無印時代のものでした。指摘感謝!)
それに対して(BtS本編と同様に)FfH2では偉人産出ポイントがそのまま確率になります。例を挙げるとNational Epic(Great Commander+1)とEngineer(Great Engineer+3)の状態のままで偉人が生まれるとGreat Commander:25%、Great Engineer:75%となります。

ここまでで解説は終わりです。



話を戻しますと、Form of the Titanを建てるのに躊躇するのは偉人ポイントの汚染のためです。現状のGreat Priestのポイントは+3ですが、National EpicとForm of the TitanそれにHeroic Epicを合わせるとGreat Commanderのポイントは+4となってしまいます。2人目の偉人に首尾良くGreat Prophetが誕生するとAltar of the Luonnotarの1段階目が建設でき、Priest枠が+1されるので問題はないのですが、ここで失敗してしまうとズルズルと他の偉人が出続ける危険性があります。今後防衛力の強化目的の過程で宗教を1つ取りますがPriest枠は+1しかなく、この段階で2つ目の宗教を取りに行く余裕はありません。そうすると3人目の偉人では約50%ほどの確率でしかGreat Prophetが生まれません。これは2人目の時より確率が多分低いはずです。
以上の理由から必須とは言い難い世界遺産だと考えています。もし建てるとしたら2人目の偉人にGreat Prophetが誕生するのを確認した後に完成させるぐらいが良いのではないかと考えています。

次のページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー