2010/5/16のペリク鯖バックアップ

文明

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

MOD/Fall from Heaven II/Civ4/文明

固有ユニットで特に明記されていないものは、能力的な差異はありません。

Good - 善良

Bannor - バンノール

  • 文明の特色: 神聖なる十字軍。法と秩序を重んじ、力によって悪を裁く攻撃的な善。
  • 指導者
    • サバシエル (善良、組織志向、魔法抵抗志向)
    • カプリア (善良、宗教志向、勤労志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    探検
  • 固有建造物
    • バンノールの宮殿: -10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      法のマナ、魂のマナ、大地のマナ
    • バンノールの練兵場(練兵場):護衛(駐留中の都市の維持費削減)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 斧兵(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 不死者(不死者)
    • ファランクス(スパルティアトイ)
    • 弓兵(弓兵)
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 弩兵(弩兵)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 弓騎兵(弓騎兵)
    • 騎士(騎士)
    • 煽動家:聖戦時のみ作成できる。鎚鉾兵を元に、-1 戦闘力、-60 コスト
    • 旗手:聖戦時のみ作成できる。周囲のユニットに士気(+10% 戦闘力、+10% 都市攻撃)を与える
  • 英雄
    • ドナル・ルー:募兵官の初期昇進により都市の人口に応じて兵を募兵できる

Malakim - マラキム

  • 文明の特色: 砂漠の民。信仰に篤い善良属性の文明。
  • 指導者
    • ヴァーン・ゴッサム (善良、創造志向、金融志向、適応志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    古代の聖歌
  • 固有建造物
    • マラキムの宮殿: +10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      炎のマナ、精神のマナ、生命のマナ
    • 光の城塞:都市から2タイル以内に敵が侵入してきた際、火球を作り出す
  • 固有ユニット
    • 剣士(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵)
    • 不死者(不死者)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 戦車兵(戦車兵)
    • 駱駝射手(弓騎兵):必要資源なし、初期昇進:砂漠の民
    • 騎士(騎士)
    • 魔術師(魔術師)
    • 灯火の信徒(預言者):必要建造物なし、初期昇進:歩哨、+15 コスト
  • 生産不可
    • 盗賊ギルド
    • 暗殺者、シャドウ
  • 英雄
    • ハリッド・アストラケイン:炎と法の召喚術の使い手

Elohim - エロヒム

  • 文明の特色: 魂の修道僧たち。平和を愛し聖地を守る善属性文明
  • 指導者
    • 白のエスネ(善良、宗教志向、創造志向、防御志向)
    • エイニオン・ロゴス(善良、哲学志向、宗教志向、防御志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    古代の聖歌
  • 固有建造物
    • エロヒムの宮殿: +20%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      魂のマナ、自然のマナ、水のマナ
    • 聖骨箱: +2&icon:culture;、+1&icon:unhealth;、+1&icon:greatperson;、聖霊の導き(死んだら経験値の一部を分け与える)の初期昇進を付与
    • 守護の教会:20%の確率で鉄壁(固めた守りによる防御ボーナス2倍)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 篤信家(暗殺者):ライバル領土でも進入を許され、大地浄化の呪文を使いこなす。暗殺者としての能力はない。
    • 格闘僧:素手で戦う修道僧。デーモンに強く、足が速い上に衛生兵の昇進も備えている。
  • 英雄
    • コーリンデール:大地、精神、魂の魔術の使い手。命と引き換えに和平が可能。

Mercurians - マーキュリアン

  • 文明の特色: 地獄の軍勢を滅ぼすために現れた天使たちの軍団。
  • 指導者
    • バシウム (善良、攻撃志向、侵掠志向、工夫志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    細工
  • 固有建造物
    • マーキュリアンの宮殿: -50%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)、+40%&icon:hammer;: 軍事ユニット生産、+2&icon:wealth;, +2&icon:research;, +2&icon:culture;(追加で)
      生命のマナ、大地のマナ、&icon:iron;鉄
  • 固有ユニット
    • 天使: さまざまな国家ユニットに昇格可能。善の宗教 (
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ,
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ) を信仰するユニットが死亡するか、善の文明の都市が破壊されると、天使として転生する。
    • 熾天使 (狂戦士): 12レベルが必要。病気の治療と治癒の呪文を使い、ランク2と3の炎呪文も習得できる。
    • 戦乙女 (不死者): 9レベルが必要。倒されても首都で蘇る。
    • 御使い (魔獣使い): 6レベルが必要。天界の伝令役。命ある者に定めを告げ、末期の活力を与える。
    • 死の天使 (シャドウ): 6レベルが必要。都市のユニットを倒すと人口が1つ減少する死神の昇進を持つ。
    • 後悔の天使 (騎士): 3レベルが必要。高い戦闘力を誇るが、命ある者を手にかけるたびに戦闘力が1ずつ下がる。
    • 座天使 (重戦車兵): 6レベルが必要。水タイルに進入可能。
  • 生産不可
    • 戦士、大盾兵、スパルティアトイ、斥候、重弩兵、狙撃手、フルーリー、火縄銃兵
  • 英雄
    • バシウム: いずれかの文明がマーキュリアンの門を建造すると出現する。死亡すると指導者としての志向も全て失われる。
  • その他
    • 開始時の文明としては選択できない。マーキュリアンの門を建造すると、元の文明からマーキュリアンに乗り換えてゲームを続けることができる。
    • マーキュリアンの門を完成させた文明と永久同盟を結ぶ。
    • 青褪めたヴェールを国教とする文明には自動的に宣戦布告する。停戦しても一定ターンが過ぎれば再び宣戦布告する。
    • ターンの開始時にマーキュリアンの都市に布教された
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      は放逐される。
    • いずれかの文明で
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ,
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      を信仰するユニットが倒されると、天使に生まれ変わりマーキュリアンの一員に加わる。善の文明に属する都市が破壊された場合も同様。

Luchuirp - ルシュイアープ

  • 文明の特色: ドワーフの職人文明。加工技術に優れた善のドワーフ
  • 指導者
    • ガリム・ギュール(善良、金融志向、秘術志向)
    • ビーリ・バウル(善良、宗教志向、組織志向)
  • 開始時のテクノロジー:細工
  • 固有建造物
    • ルシュイアープの宮殿: +10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      呪付のマナ、生命のマナ、大地のマナ
    • 彫刻家のアトリエ (練兵場): +1&icon:culture;
    • 兵器鋳造所(防具屋):+10%&icon:hammer;: 軍事ユニット生産、ゴーレムに重量級(+1 移動コスト、+30% 戦闘力)の初期昇進を付与
    • 爆発物取扱所:ゴーレムは火球を使える
    • 格子網:ゴーレムに都市駐留 I(+30% 都市防御)の初期昇進を付与
    • ヴェロックスの工房:+1&icon:unhealth;、+10%&icon:hammer;: 軍事ユニット生産、ゴーレムに軽量級(+1 移動範囲、+20% 退却確率、-20% 戦闘力)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士):初期昇進:ドワーフ
    • 木のゴーレム(斧兵):前提条件変更、+2 戦闘力、+30 コスト。他
    • ガーゴイル(長槍兵):前提条件変更、+3 戦闘力、+30 コスト。他。都市防衛向き
    • 鉄のゴーレム(鎚鉾兵):前提条件変更、+4 戦闘力、+60 コスト。他
    • 機械仕掛けのゴーレム(狂戦士):前提条件変更、+3/+9 戦闘力、+120 コスト。他
    • 骨のゴーレム(不死者):象牙が必要、+4 戦闘力、+120 コスト。他
    • 虚無石のゴーレム(大盾兵):必要建造物変更、+7/+0 戦闘力、初期昇進:魔法無効、他
    • 魔導ゴーレム(スパルティアトイ):必要建造物変更、+4 戦闘力、初期昇進:召喚術・エントロピー II、他
    • ドワーフ投石兵(弓兵):初期昇進:ドワーフ
    • 猪の騎乗兵(騎乗兵):必要資源変更、退却確率低下、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ戦車兵(戦車兵):必要資源なし、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフホーンガード(騎士):必要資源なし、+1 戦闘力、-1 移動範囲、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ重戦車兵(重戦車兵):必要資源なし、初期昇進:ドワーフ
    • 斥候(斥候):初期昇進:ドワーフ
    • 狩人(狩人):初期昇進:ドワーフ
    • 暗殺者(暗殺者):巻き添えダメージを与える、初期昇進:ドワーフ
    • シャドウ(シャドウ):巻き添えダメージを与える、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフドルイド僧(ドルイド僧):自然のマナではなく大地のマナで戦闘力上昇、初期昇進:ドワーフ・自然 Iの代わりに大地 I
    • 泥のゴーレム(労働者):+0/+2 戦闘力、生産に食料を消費しない、初期昇進:ゴーレム、+25 コスト
  • 生産不可
    • 獣崇拝の像、鎮守の杜
    • 長弓兵、狙撃兵、フルーリー、レンジャー、魔獣使い、弓騎兵、戦象
  • 英雄
    • バルナクサス:バルナクサスが戦闘I~戦闘Vの初期昇進を得ると、すべてのゴーレムは強化 I~Vの昇進を得る。英雄の初期昇進なし。壊れても修復可能。

Kuriotates - クリオテイテ

  • 文明の特色: 金竜の信奉者。少年王が率いる異端者たちの文明。
  • 指導者
    • カーディス・ローダ(善良、哲学志向、拡張志向、大規模志向、適応志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    農業
  • 固有建造物
    • クリオテイテの宮殿: +20%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)、+1&icon:health;(すべての都市)
      自然のマナ、魂のマナ、水のマナ
    • 記念碑(オベリスク):&icon:wealth;のマイナスなし、+15%&icon:culture;
    • 宝石商: &icon:gems;宝石、&icon:gold;金、
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      真珠からそれぞれ +5%&icon:commerce;、+1&icon:happy;
    • 仕立屋: &icon:sheep;羊、&icon:dye;染料、&icon:silk;絹からそれぞれ +5%&icon:commerce;、+1&icon:happy;
  • 固有ユニット
    • ケンタウロス(騎乗兵):必要資源・建造物なし、防御ボーナスを得られる
    • 斥候(斥候)
  • 英雄
    • 黄金竜アウラバトレス:戦闘力23を誇るドラゴン。ドラゴン崇拝を創始
  • その他
    • 大規模志向により、都市圏の半径が3タイルになる代わりに、都市の数に上限がある。上限はマップサイズに依存し、「標準」なら3つまで。上限を超えた都市は生産などが一切できない集落 (Settlement) となる。

Newtral - 中立

Ljosalfar - リョースアールヴ

  • 文明の特色: 森と自然を守護するエルフたち。春と夏を統べるシーリー・コート。
  • 指導者
    • アメランキエル(中立、侵掠志向、防御志向)
    • アレンデル・パイドラ(善良、宗教志向、創造志向)
    • テッサ(中立、拡張志向、秘術志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    探検
  • 固有建造物
    • リョースアールヴの宮殿: +10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      自然のマナ、大気のマナ、生命のマナ
    • エルフの弓術射撃場(弓術射撃場):強弓(+1 攻撃力)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士):初期昇進:エルフ
    • 剣士(斧兵):初期昇進:エルフ
    • 長槍兵(長槍兵):初期昇進:エルフ
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵):初期昇進:エルフ
    • 不死者(不死者):-1 戦闘力、初期昇進:エルフ
    • ファランクス(スパルティアトイ):初期昇進:エルフ
    • 弓兵(弓兵):先制攻撃1が先制攻撃1-2に変化、初期昇進:エルフ
    • 長弓兵(長弓兵):初期昇進:エルフ
    • 狙撃手(狙撃手):初期昇進:エルフ
    • フルーリー(フルーリー):初期昇進:エルフ
    • 騎乗兵(騎乗兵):初期昇進:エルフ
    • フュルドウェル(弓騎兵):必要資源変更、初期昇進:エルフ
    • 騎士(騎士):初期昇進:エルフ
    • 斥候(斥候):初期昇進:エルフ
    • 狩人(狩人):初期昇進:エルフ
    • 暗殺者(暗殺者):初期昇進:エルフ
    • レンジャー(レンジャー):初期昇進:エルフ
    • 魔獣使い(魔獣使い):初期昇進:エルフ
    • 術使い(術使い):初期昇進:エルフ
    • 魔術師(魔術師):初期昇進:エルフ
    • 大魔道(大魔道):初期昇進:エルフ
    • 精霊使い(精霊使い):初期昇進:エルフ
    • 召喚術師(召喚術師):初期昇進:エルフ
    • 聖騎士(聖騎士):初期昇進:エルフ
    • エルフ労働者(労働者):森林伐採と製材所の建設不可、農場・大農園・牧草地・小屋は森林を残したまま建設可。初期昇進:エルフ
    • 開拓者(開拓者):初期昇進:エルフ
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、防具屋、獣崇拝の像、機械工場、攻城兵器工廠
    • 弩兵、重弩兵、火縄銃兵、戦車兵、重戦車兵、カタパルト、大砲、狂戦士、大盾兵
  • 英雄
    • ギルデン・シルヴェリック:序盤から作成できる長弓兵並の能力を持つ弓使い

Khazad - カザード

  • 文明の特色: 富と財産によって統べられるドワーフの帝国。
  • 指導者
    • アーチュラス・ソーン(中立、勤労志向、組織志向、工夫志向)
    • カンドロス・ファー(中立、攻撃志向、金融志向、工夫志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    細工
  • 固有建造物
    • カザードの宮殿: -10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)、+20%&icon:citydefence;都市防御 (すべての都市)
      大地のマナ、法のマナ、&icon:gold;金
    • ドワーフの金庫: すべての都市に自動的に設置され、国庫に蓄えた&icon:wealth;富の量に応じてボーナス or ペナルティ
    • ドワーフの鍛冶場 (鍛冶屋): 金属資源から更なる生産力ボーナスを得る。
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士):初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ兵士(斧兵):鉱山の建設が可能、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ鉄鎚兵(鎚鉾兵):鉱山・採石場・要塞の建設が可能、初期昇進:ドワーフ
    • 狂戦士(狂戦士):初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ投石兵(弓兵):初期昇進:ドワーフ
    • 猪の騎乗兵(騎乗兵):必要資源変更、退却確率低下、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ戦車兵(戦車兵):必要資源なし、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフホーンガード(騎士):必要資源なし、+1 戦闘力、-1 移動範囲、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフ重戦車兵(重戦車兵):必要資源なし、初期昇進:ドワーフ
    • 斥候(斥候):初期昇進:ドワーフ
    • 狩人(狩人):初期昇進:ドワーフ
    • 暗殺者(暗殺者):巻き添えダメージを与える、初期昇進:ドワーフ
    • シャドウ(シャドウ):巻き添えダメージを与える、初期昇進:ドワーフ
    • ドワーフドルイド僧(ドルイド僧):自然のマナではなく大地のマナで戦闘力上昇、初期昇進:ドワーフ・自然 Iの代わりに大地 I
    • トレビュシェット(カタパルト):+2/+1 戦闘力、都市砲撃力上昇
    • ドワーフの大砲(大砲):+2/+1 戦闘力、都市砲撃力上昇
    • ドワーフ労働者(労働者):初期昇進:ドワーフ
  • 生産不可
    • 大型厩舎
    • 魔術師、大魔道、精霊使い、召喚術師、長弓兵、フルーリー、狙撃手、レンジャー、魔獣使い、弓騎兵、戦象
  • 英雄
    • マロス: +50%の都市防御を誇るドワーフの守護者。

Lanun - ラヌーン

  • 文明の特色: 海上を支配する海賊一味。
  • 指導者
    • ファラマー(中立、拡張志向、創造志向)
    • ハンナ・ジ・イリン(中立、金融志向、侵掠志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    海洋志向
  • 開始時資源:水のマナ、混沌のマナ、大気のマナ
  • 固有建造物
    • ラヌーンの宮殿: +1&icon:food;: 水タイル (すべての都市)、+25%&icon:hammer;: 海軍ユニット生産
      水のマナ、混沌のマナ、大気のマナ
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 剣士(斧兵)
    • 斬り込み隊(長槍兵):港が必要、対騎乗ボーナスなし、初期昇進:接舷攻撃、-30 コスト
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵)
    • 不死者(不死者)
    • ファランクス(スパルティアトイ):初期昇進:接舷攻撃
    • 弓兵(弓兵)
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 弩兵(弩兵)
    • 火縄銃兵(火縄銃兵)
    • 戦亀(戦象):必要資源なし、-4/+4 戦闘力、退却確率なし、初期昇進:水上歩行
    • 斥候(斥候)
    • 狩人(狩人)
    • 暗殺者(暗殺者)
    • レンジャー(レンジャー)
    • オウム(鷹):前提条件変更
    • 労働者(労働者)
    • 開拓者(開拓者)
  • 英雄
    • ガイブラシ・スリープウッド:倒した敵の船を捕縛できる接舷攻撃の使い手
    • ブラックウインド号:海賊船より一回り強い国籍秘匿の船

Grigori - グリゴリ

  • 文明の特色: 神に背いた英雄たち。神々がもたらす戦乱から人々を救い出そうと努める文明。
  • 指導者
    • カシエル(中立、哲学志向、勤労志向、無神論志向、適応志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    細工
  • 固有建造物
    • グリゴリの宮殿: +2&icon:greatperson;(冒険者)
      魂のマナ、呪付のマナ、水のマナ
    • 記念碑(オベリスク):&icon:wealth;のマイナスなし、+15%&icon:culture;
    • グリゴリの酒場(酒場):偉人度が吟遊詩人の代わりに冒険者
    • 冒険者ギルド:+25%&icon:greatperson;、+2&icon:greatperson;(冒険者)、陸上ユニットに+2経験値
  • 固有ユニット
    • 長槍兵(長槍兵):昇格先追加
    • ドラゴンスレイヤー(鎚鉾兵):対白兵ボーナスなし、初期昇進:勇気・ドラゴン退治、昇格先追加
    • ファランクス(スパルティアトイ)
    • ルオンノタル(異端審問官):前提条件変更、ルオンノタルの祭壇の建設が可能。他
    • グリゴリ衛生兵:衛生兵 I、神術、生命 IIの初期昇進を持つ白兵ユニット。無神論志向で司祭ユニットがいないグリゴリの回復係。ルオンノタルへ昇格
  • 生産不可
    • 土着の神殿、すべての宗教の神殿
    • 聖騎士
  • 英雄:
    • 冒険者: 固有の偉人。初めは弱いが、英雄の昇進を持ち、昇格を繰り返してどんなユニットにもなれるので、無限の可能性を秘めている。

Hippus - ヒッパス

  • 文明の特色: 遊牧騎馬民族による傭兵集団。ずば抜けた機動力で世界をまたにかけて戦う。
  • 指導者
    • タスンケ(中立、攻撃志向、侵掠志向)
    • ロアンナ(中立、拡張志向、金融志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    農業
  • 固有建造物
    • ヒッパスの宮殿
      自然のマナ、大気のマナ、&icon:horse;馬
    • ヒッパスの厩舎:駿馬(+1 移動範囲、+10% 退却確率)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 斧兵(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 弓兵(弓兵)
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 弩兵(弩兵)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 戦車兵(戦車兵)
    • 弓騎兵(弓騎兵)
    • 騎士(騎士):+1 戦闘力、地形移動コストを無視、初期昇進:精神集中 I・混沌 I
    • 重戦車兵(重戦車兵):+1 戦闘力
    • 戦象(戦象)
    • 斥候(斥候)
    • 暗殺者(暗殺者)
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、防具屋
    • 火縄銃兵、大盾兵、大砲
  • 英雄
    • マグナダイン:倒した蛮族を自文明に引き入れることができ、傭兵の雇用も可能

Amurites - アムリテ

  • 文明の特色: 魔術の申し子。世俗との関わりよりも神秘の探求を旨とする孤高の文明。
  • 指導者
    • 均等なるヴァレディア(中立、組織志向、秘術志向)
    • デイン・ザ・カスワラウン(中立、哲学志向、魔法抵抗志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    古代の聖歌
  • 固有建造物
    • アムリテの宮殿
      精神のマナ、炎のマナ、肉体のマナ
    • 祖霊の洞窟:秘術ユニットに、得ているマナの数と等しい点数の初期経験値を付与
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 剣士(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵)
    • 不死者(不死者)
    • ファランクス(スパルティアトイ)
    • 弓兵(弓兵)
    • 火弓隊(長弓兵):-2 戦闘力、初期昇進:魔術・精神集中 I・精神集中 II・炎 I・炎の矢
    • 狙撃手(狙撃手)
    • 重弩兵(重弩兵)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 斥候(斥候)
    • 狩人(狩人)
    • 詠唱者(暗殺者):初期昇進:精神集中 I・次元 I
    • レンジャー(レンジャー)
    • 術使い(術使い)
    • ウィザード(魔術師):初期昇進:呪文の杖
  • 英雄
    • ゴヴァノン:教官の昇進により、あらゆるユニットに特定の初歩呪文を教えることができる

Evil - 邪悪

Doviello - ドヴィエロ

  • 文明の特色: 狼を従え、極寒の地に暮らす掠奪者たち。氷の時代を生き抜いた未開の野蛮人。
  • 指導者
    • キャラドン(邪悪、攻撃志向、蛮族志向)
    • マヘイラ(邪悪、侵掠志向、工夫志向)
  • 初期テクノロジー:なし
  • 固有建造物
    • ドヴィエロの宮殿: -40%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      混沌のマナ、大地のマナ、肉体のマナ
  • 固有ユニット
    • 野蛮人(戦士):+25% 都市攻撃
    • 斧兵(斧兵):必要建造物なし、+50% ツンドラ防御、森林伐採とジャングルの開拓が可能、+15 コスト
    • 長槍兵(長槍兵):必要建造物なし、+50% ツンドラ防御、+30 コスト
    • 闘将(鎚鉾兵):必要建造物なし、+50% ツンドラ防御、対白兵ボーナスなし、初期昇進:強襲 I・教官、+30 コスト
    • 狂戦士(狂戦士):初期昇進:強襲 I・教官、+120 コスト
    • 不死者(不死者):+120 コスト
    • 投槍兵(弓兵):必要建造物なし、+1/-1 戦闘力、+30 コスト
    • 長弓兵(長弓兵):必要建造物なし、+60 コスト
    • 弩兵(弩兵):必要建造物なし、+60 コスト
    • 騎乗兵(騎乗兵):+50% ツンドラ防御
    • 野牛の騎士(騎士):必要資源なし
    • 戦象(戦象):+2 戦闘力、対騎乗ボーナスなし、退却確率なし
    • 斥候(斥候)
    • 狩人(狩人)
    • 暗殺者(暗殺者)
    • レンジャー(レンジャー)
    • まじない医(術使い):必要建造物なし、+20 コスト
    • 祈祷師(魔術師)
    • 髑髏カタパルト(カタパルト):+2/+1 戦闘力、都市砲撃力上昇、退却確率低下
    • 渡り鴉(鷹)
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、弓術射撃場、練兵場、弓師工房、鍛冶屋、図書館、機械工場、魔術師ギルド
    • 火縄銃兵、フルーリー、重弩兵、狙撃兵、大盾兵、大砲
  • 英雄
    • ウォーマシン: 機械仕掛けの戦車。自動的にタイル整備を破壊する。

Balseraphs - バルセラフ

  • 文明の特色: 狂気の祭典。世界は彼らが演じるステージに過ぎない。
  • 指導者
    • キーリン(邪悪、創造志向、召喚志向)
    • パーペンタク(邪悪、狂気志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    農業
  • 固有建造物
    • バルセラフの宮殿
      精神のマナ、混沌のマナ、大気のマナ
    • 見世物小屋:+2&icon:greatperson;、奴隷の檻の建造に必要
    • ドワーフの檻、エルフの檻、人間の檻、オークの檻: +1&icon:culture;、+1&icon:happy;、+1&icon:greatperson;(吟遊詩人)、対応する種族の奴隷ユニットが必要。
  • 固有ユニット
    • メリーマン(戦士)
    • 剣士(斧兵)
    • 軽業師(狩人)
    • 奴隷監督(暗殺者):必要建造物変更、先制攻撃・先制攻撃無効削除、初期昇進:奴隷監督
    • 道化師(レンジャー):必要建造物変更、-1 戦闘力、初期昇進:魔術・精神集中 I・精神集中 II・混沌 I・精神 I、他
    • 娼婦(シャドウ):初期昇進:奴隷監督
    • カタパルト(カタパルト):退却確率上昇
    • オウム(鷹):前提条件変更
    • ジプシーの荷馬車:非戦闘ユニット、ライバル領土を探索可、自文明にいるときは&icon:culture;と&icon:wealth;を生産、他文明にいるときはその都市の&icon:culture;と&icon:wealth;を減少させる
  • 英雄
    • ロキ:戦闘力は低いが、戦闘から必ず逃亡し、魔法も無効化する。駐留する都市の&icon:culture;と&icon:wealth;を奪う文化泥棒

Clan of Embers - 残り火一族

  • 文明の特色: オークたちによる連合部族。さまざまな亜人間を擁する蛮族の文明。
  • 指導者
    • ヨナス・エイダイン(邪悪、宗教志向、拡張志向、蛮族志向、焦土志向)
    • シェルバ(邪悪、攻撃志向、魔法抵抗志向、蛮族志向、焦土志向)
  • 初期テクノロジー:なし
  • 固有建造物
    • 残り火一族の宮殿: -40%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      炎のマナ、自然のマナ、混沌のマナ
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士):都市防御ボーナス減少、初期昇進:オーク
    • 斧兵(斧兵):森林伐採・ジャングルの開拓が可能、初期昇進:オーク
    • オーガ(長槍兵):+1 戦闘力、初期昇進:オーク、+30 コスト
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵)
    • 狂戦士(狂戦士):初期昇進:オーク
    • 石肌のオーガ(大盾兵):+4/+0 戦闘力、初期昇進:オーク・石の皮膚、+60 コスト
    • オーガの親分(スパルティアトイ):+2 戦闘力、初期昇進:オーク、+60 コスト
    • 弓兵(弓兵)
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 弩兵(弩兵)
    • 狙撃手(狙撃手)
    • フルーリー(フルーリー):初期昇進:オーク
    • 狼の騎乗兵(騎乗兵):必要資源・建造物なし、退却ボーナス低下、初期昇進:オーク
    • ゴブリン戦車兵(戦車兵):-1 戦闘力、必要資源なし、初期昇進:オーク、-30 コスト
    • ゴブリン(斥候):-1 移動範囲、初期昇進:オーク、-10 コスト
    • リザードマン(狩人):+10% ジャングル防御、初期昇進:オーク・水陸両用
    • リザードマン暗殺者(暗殺者):+10% ジャングル防御、初期昇進:オーク・水陸両用
    • リザードマンレンジャー(レンジャー):+10% ジャングル防御、初期昇進:オーク・水陸両用
    • リザードマン魔獣使い(魔獣使い):+10% ジャングル防御、初期昇進:オーク・水陸両用
    • まじない医(術使い):必要建造物なし、+20 コスト
    • 祈祷師(魔術師)
    • リザードマンドルイド僧(ドルイド僧):+10% ジャングル防御、初期昇進:オーク
    • ピッチワゴン(カタパルト):+1/+0 戦闘力、+45 コスト、退却確率低下
    • 渡り鴉(鷹)
    • ゴブリン労働者(労働者):初期昇進:オーク
    • 開拓者(開拓者):初期昇進:オーク
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、図書館、魔術師ギルド、厩舎
    • 火縄銃兵、弓騎兵、騎士、大砲
  • 英雄
    • ランタイン:序盤から白兵戦ボーナスをもつ

Calabim - カラビム

  • 文明の特色: 吸血鬼による貴族制社会。人間は餌でしかない。
  • 指導者
    • アレクシス(邪悪、哲学志向、攻撃志向)
    • フラウロス(邪悪、金融志向、組織志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    探検
  • 固有建造物
    • カラビムの宮殿: -10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      肉体のマナ、法のマナ、大地のマナ
    • 領主邸(裁判所):-40%&icon:unhappy;厭戦感情
    • 飼育穴: +2&icon:food;、+1&icon:unhealth;、人口増加の後、都市に&icon:food;の20%を補充。
  • 固有ユニット
    • 血のしもべ(戦士):吸血鬼の餌となる
    • モロイ(斧兵):血族の盟約を受けるレベル条件緩和
    • ヴァンパイア(鎚鉾兵):前提条件変更、-1 戦闘力、対白兵ボーナスなし、初期昇進:ヴァンパイア・魔術・精神集中 I・精神集中 II・肉体 I・死 I
    • ブルーハ(狂戦士):初期昇進:ヴァンパイア・魔術・精神集中 I・精神集中 II・肉体 I・死 I
    • ヴァンパイアロード(不死者):初期昇進:ヴァンパイア・魔術・召喚術・精神集中 I・精神集中 II・精神集中 III・肉体 I・死 I・精神 I、昇格条件変更
    • 渡り鴉(鷹)
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、長老会議の建設不可
    • 火縄銃兵、戦象、大砲の作成不可
  • 英雄
    • ロシャ・ヴァラス: ヴァンパイアの英雄。生きたユニットを倒すたびに不死身の昇進を得る。

Sheaim - シェアイム

  • 文明の特色: 終末の運び手。アルマゲドンで世界は破滅へと至る。
  • 指導者
    • テブリン・アルバンディ(邪悪、秘術志向、召喚志向)
    • オズ=ガベラ(邪悪、宗教志向、召喚志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    古代の聖歌
  • 固有建造物
    • シェアイムの宮殿: -10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      次元のマナ、混沌のマナ、炎のマナ
    • 次元界の門: アルマゲドンカウンタに応じて、異世界のユニットが無作為に出現する。ユニットの種類は他の建物に依存する。
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 火葬のゾンビ(斧兵):必要建造物なし、-1 戦闘力、+1 炎戦闘力、初期昇進:アンデッド、倒されると爆発して周囲のユニットに無差別に炎ダメージを与える。
    • 弓兵(弓兵)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 斥候(斥候)
    • 魂喰い(召喚術師):魂喰いの術で都市の人口を犠牲にして何度も呪文を詠唱できる。
    • 渡り鴉(鷹)
  • 生産不可
    • 練兵場
    • 鎚鉾兵、長槍兵、不死者、狂戦士、スパルティアトイ、大盾兵
  • 英雄
    • 黒竜王アバシ:戦闘力21を誇るドラゴン。ドラゴン崇拝を創始

Infernal - 地獄の軍勢

  • 文明の特色: 地獄の先触れたるデーモンの軍団。
  • 指導者
    • ハイボレム (邪悪、創造志向、蛮族志向、召喚志向、休耕志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    細工
  • 固有建造物
    • 地獄の軍勢の宮殿: +50%&icon:hammer;、+1&icon:wealth;, +1&icon:research;, +1&icon:culture;:すべての国教&icon:statereligion;建造物、+25%&icon:citydefence;都市防御、-100%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)
      エントロピーのマナ、炎のマナ、&icon:iron;鉄
  • 固有ユニット
    • 死者の霊: 都市に定住し、人口を1つ増やすことができる。悪の宗教 (
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ,
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ) を信仰するユニットが死亡するか、悪の文明の都市が破壊されると、死者の霊となる。
    • 戦士(戦士)
    • 灰運び(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 蝿王の徒党(鎚鉾兵)
    • 悪魔貴族(不死者)
    • バロール (狂戦士): 炎に強く烙印の昇進を持つが、巻き添えダメージの能力はない。
    • 地獄の番犬 (狩人): 狩人よりも少しだけ戦闘力が高い。
    • 処刑人(暗殺者)
    • 狩り立てる悪魔(レンジャー)
    • ルヒン弓兵(弓兵)
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 墓生まれ(騎乗兵)
    • 戦車兵(戦車兵)
    • 死の騎士 (騎士): 騎士よりも少しだけ戦闘力が高い。死の呪文をランク2まで習得できる。
    • インプ (術使い): アデプトよりも少しだけ戦闘力が高い。
    • 渡り鴉(鷹)
  • 生産不可
    • 穀物庫、燻製場
  • 英雄
    • ハイボレム: いずれかの文明が地獄の契約を獲得すると出現する。死亡すると指導者としての志向も失われる。
  • その他
    • 開始時の文明としては選択できない。地獄の契約を最初に獲得すると、元の文明から地獄の軍勢に乗り換えてゲームを続けることができる。
    • 地獄の軍勢のすべての都市は、初めから
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      が布教され、長老会議、練兵場、黒曜石の門、鍛冶屋、魔術師ギルドが設置される。
    • ターンの開始時に地獄の軍勢の都市に布教された
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      は放逐され、
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      が布教される。
    • いずれかの文明で
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      ,
      #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
      を信仰するユニットもしくは死 Iかエントロピー Iの昇進を習得したユニットが倒されると、死者の霊となり地獄の軍勢の一員に加わる。悪の文明に属する都市が破壊された場合も同様。

Only AI's - AI専用

Sidar - シダー

  • 文明の特色: 魂の一部を捨て去り、永遠の生を得た影人たち。姿を消すことを得意とする中立文明。
  • 指導者
    • モルゴス(中立・勤労志向・隠棲志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    古代の聖歌
  • 開始時資源:魂のマナ、呪付のマナ、肉体のマナ
  • 固有建造物
    • シダーの宮殿: +1&icon:hammer;, +1&icon:commerce;: 吟遊詩人, 賢者, 技師(すべての都市)
      魂のマナ、呪付のマナ、肉体のマナ
  • 固有ユニット
    • 狩人(狩人)
  • 英雄
    • ラタス・デンモラ: ネザーブレイドを振るい、英雄ユニットに対し絶大な戦闘力を誇る暗殺者。

Svartalfar - スヴァルトアールヴ

  • 文明の特色: リョースアールヴと袂を分かった、暗殺とまやかしを本領とするエルフ族。秋と冬を統べるアンシーリー・コート。
  • 指導者
    • ファエリル・ヴィコーニア(邪悪、秘術志向、隠棲志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    農業
  • 開始時資源:呪付のマナ、自然のマナ、精神のマナ
  • 固有建造物
    • スヴァルトアールヴの宮殿: -10%&icon:unhappy;厭戦感情 (すべての都市)、偵察ユニットに+4初期経験値
      呪付のマナ、自然のマナ、精神のマナ
    • エルフの狩猟小屋:凶刃(+1 攻撃力)の初期昇進を付与
  • 固有ユニット
    • 剣士(斧兵):初期昇進:エルフ
    • 弓兵(弓兵):初期昇進:エルフ
    • 騎乗兵(騎乗兵):初期昇進:エルフ
    • ニュクスの眷属(弓騎兵):必要資源なし、初期昇進:エルフ
    • 渡り鴉(鷹)
  • 生産不可
    • 錬金術ラボ、獣崇拝の像
    • 狂戦士、弩兵、重弩兵、火縄銃兵、大砲
  • 英雄
    • ケイル・コールベイン:双つ術の昇進を持つ召喚術の使い手

Illians - イリアン

  • 文明の特色: 冬の神ムルカルンを崇拝し続ける古代の民。
  • 指導者
    • オーリック・ウルヴィン(邪悪、哲学志向、魔法抵抗志向)
  • 初期テクノロジー:
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
    探検
  • 開始時資源:混沌のマナ、呪付のマナ、水のマナ
  • 固有建造物
    • イリアンの宮殿: 白兵ユニットに+4初期経験値
      混沌のマナ、呪付のマナ、水のマナ
  • 固有ユニット
    • 戦士(戦士)
    • 斧兵(斧兵)
    • 長槍兵(長槍兵)
    • 鎚鉾兵(鎚鉾兵)
    • 投槍兵(弓兵):必要建造物なし、+1/-1 戦闘力、+30 コスト
    • 長弓兵(長弓兵)
    • 弩兵(弩兵)
    • 騎乗兵(騎乗兵)
    • 斥候(斥候)
    • 狩人(狩人)
    • 暗殺者(暗殺者)
    • レンジャー(レンジャー)
    • 渡り鴉(鷹)
  • 英雄
    • ウィルボーマン: 霜の巨人。寒さには強いが炎が弱点。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー