2010/5/16のペリク鯖バックアップ

もう一つのアメリカ偉人伝説・後篇

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

ネタ文が多くなっております。
ご了承下さい。



拾ったものは俺のもの


210T 大将軍をアルフォンス君と合体。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0025.JPG)
リーダーシップの技能を加え、名前もランスロットにレベルアップ!

ちなみに彼と対になる経験値100越えユニット、ハミルトン君は騎士の突撃であっさり死んだ。
所詮戦いは数であり、最強のユニットなど幻想である。
偉大な英雄は多くの仲間の援護があってこそ生きていられるのだ。

この時点でカエサルとオラ公がサラディンの属国になっているため、先生にWスコアを取られている。
サラディン先生マジすごいっす。

232T 順調に経済学・天文学を取り、ライフリングを取得後。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0026.JPG)

ブルさん「か、神が見えない・・・・」

負けそうな防衛戦には出さなかったが十分に経験値を貯めている。
というか大将軍の技能「戦闘6・戦闘力25%増し」なんて初めて見た。
この男、どこまで強くなるのか。

241T 科学的手法取得。石油が沸いた。
スタンダードエタノールが不要になるのはありがたい。

248T 生物学取得。国立公園を建て始める。共産主義に向かう。
254T 国立公園完成。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0030.JPG)

ライフル兵の数が足らないので、未だ都市圏の全解放は成らず。
ランスロットさんの真価は防衛戦で発揮されるため、一般ユニットに頑張ってもらうしかない。
一般といっても防衛志向で初期昇進4の精鋭兵なわけだが。

264T 大量生産まで行こうと思ったが、途中で思い返して医術に行った図。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0031.JPG)

敵の攻勢もしだいに苛烈になり、20人規模のスタックが普通にやってくるようになった。
以下首都で交わされた会話である。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「ランスロットさんも、怖いと思うことがあるんですか?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「そりゃ、もちろんだよ。戦いのたびに震えがくるぐらいだ。だけどね、死ぬわけにはいかない、そう思えば、怖さなんてなんとかなるもんさ。」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「死ぬわけにはいかないか・・・。僕は衛生兵だから戦わなくていいのに・・・・変ですよね。それなのに次に戦うのは僕じゃないかって・・・・おびえてる自分がいるなんて」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「命を賭けるということと働くということは全然違うことだ。きみが本当に民のことを考えるのなら働いてはならない。自分の戦いの行く末を見届けなければ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「ランスロットさんはどうなんですか?誰かのために死んではいけない・・・・?」

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「もう何年も前になるかな・・・・一緒に戦っていた恋人がいたんだが、99、8%の勝率なのにあっさり死んでしまった」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「幾度となくリロードしようかと思った。似たようなことが起こるたびにそう思った。でもねその度に思うんだ命という名の責任の重さをね・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「自分のまいた種の成長を見届けなければならないってね・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「命という名の責任・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/rifleman.jpg)
「きみたちのようなニートが働かなくてもよい・・・・そんな世界を築きたいものだな」
一生付いていきますよ、ランスロットさん。

281T 大量生産完成。都市圏を解放できているが、敵スタックのやばさはすごい。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0032.JPG)
しかしそいつらを仲間と共に迎撃するランスロットさんも十分やばい。

287T 物理学研究完了。他国に無料偉人を取られていた。軍事科学へ。

291T 今日のランスロットさん。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0033.JPG)
暗黒道を極め、暗黒騎士ランスロットにレベルアップだ!

以下は秘密裏に行われた会談である。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「・・・・貴公らが敗れるのも時間の問題だな」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「我がアメリカ先住民にとって世界の覇権など些細な問題にすぎん。それを知らぬわけではあるまい?」

『だめだ、文化スライダーを・・・・回すんだ・・・。我々だけでは・・・ニートを抑え・・・きない・・・。』

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「・・・・日増しに高まるニートの不満を抑えきれないようだな・・・?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「・・・・人には自分の人生を決定する権利がある。我が国には自由があるのだ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「サラディンよ・・・・貴公は純粋すぎる。支配者は与えるだけでよい」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「働かないという特権をな!」

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「ばかなことを!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「人は生まれながらにして深い業を背負った生き物だ。幸せという快楽の為に親を平気で犠牲にする・・・・。より楽な生活を望み、そのためなら人を殺すこともいとわない」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「しかし、そうした者でも罪悪感を感じることはできる。彼らは思う・・・、これは自分のせいじゃない。世の中のせいだ、と」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「ならば、我々が乱れた世を正そうではないか。秩序ある世界にしてやろう。すべては我々が管理するのだ!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「人に良心が備わっているようにニートにもそれを正そうという働きはある!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「それを待つというのか?貴公は人という動物を信用しすぎている。ふふふ・・・・」
何がすごいってコピぺでも意味が通じることだと思う。

特に書くこともなくなったので。
320T・1900年まで飛ぶ。

技術状況。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0036.JPG)

超厭戦経済をひいているくせに敵の技術スピードは速い。
戦争設定では、互いに厭戦感情が半分にさっ引かれるためだ。
むろんこちらは防衛戦をしている上に、グローブ座を立てているので無意味。
敵だけが徳をするという理不尽。
これで警察国家でも採用されたものなら物量で押し切られるのは必須である。

勝利状況。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0039.JPG)
サラディン先生のやばさもひどい。
国連を建てられたらそのまま外交勝利されそうな勢いである。

都市の様子。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0040.JPG)
未練がましく大将軍を保有しているのが泣けます。

なお地図が途中までしかないのはちょっとしたスパイヒストリーがある。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「やはり行かれるのですか?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「地図ができていないからね。地の果てまで行くつもりさ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「しかし単身でアラブに渡るのは危険すぎます・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「大丈夫だよ。今までだって何とかなったんだ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「それに・・・・私はきみたちと出会い、働かないという喜びを味わった・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「働かないという喜び・・・・?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「・・・・私も以前はきみたちのように夢や希望を持っていた」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「しかし、いつからだろう・・・・・他人を貶めるためだけに生きるようになってしまったのは・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「資源の上でただ待機していたこの期間、とても忠実していたよ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「そしてついに敵のスパイを発見できたとき・・・・私の中にあったドス黒い何かは跡形も無く消えてしまったんだ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「このときの喜びは忘れない・・・・一度味わったら、二度と忘れないほど甘美な喜びだったよ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「その喜びをもう一度味わうためにも死ぬわけにはいかない。だから、働かない」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/ancientspy.jpg)
「だから、約束しよう。きみとの再会を」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「ご武運を」

まあ途中で捕まって拷問にかけられて死んじゃったんですけどね泣。

プラスチック後はインターネットやら超伝導やらに行く。

350T前後 インターネット取得。長距離砲やロケット工学が入ってくる。
世界地図も取得できたが、都市の位置が出るわけでもないので悲しい。

すでにほとんどの国が警察国家を導入していてニートからも解放。
ユニットも研究も飛躍的に上昇している。
一刻の猶予もない。

368T 大芸術家・大商人・大科学者を生け贄に黄金期発動!
国有化・信教の自由に変更。

371T
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「もういい加減に諦めろ!ブル!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「しつこい奴だ・・・・お前も古の伝説を知っていよう」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「古の伝説・・・・? 神話の時代にあったとされる最終戦争のことか?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「そうだ。かつて大地の覇権をめぐり起こった最終戦争・・・・結末を知っているか?」

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「我らの先祖が勝ち、そして彼らは空からこの地へと降り立った・・・・子どもでも知っているおとぎ話だ!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「フハハハハ」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「なにがおかしい!」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_nativeamerica_sittingbull.jpg)
「それが真実だとしたらどうだ!?」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/指導者/btn_lh_arabia_saladin.jpg)
「なん・・・・だと?」

首都でアポロ計画発動!
アメリカは再び宇宙へ行くぞぉおおおっ!リンカァァァアン!


浜辺でほげえー

サラディンのデススタックが迫るが大丈夫。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0050.JPG)


ランスロットさんが一晩で殺ってくれました。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0051.JPG)

380T あっちこっちの国でアポロ計画発動。

390T ついにスタックに戦車も混じってくる。時間的にロスになるがロボット工学に行く。

400T 残り100ターン! ロボット工学研究完了。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0058.JPG)
ランスロット最終形態完了。

407T 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0059.JPG)

ガンシップや空挺部隊、戦車、戦闘機、爆撃機など雨霰。
ガンシップや空挺部隊で直接都市を狙われるという事態になり、アメリカ先住民は市民の安全を放棄。
残りパーツは二つ。首都でひたすら防衛して耐えればいい。

先生の繰り出す一般的なデススタック。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0061.JPG)

絶望的だが大丈夫。ランスロットさんが一晩で殺ってくれます。


416T 宇宙船を打ち上げ完了! 

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「ブルさん。ぼく行くよ。サラディンの奴らが再びこの国に戻ってくる前に見ておきたいんだ・・・・」
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アイコン/ユニット/dogsoldier.jpg)
「ランスロットさんが命を賭して守ろうとした偉人、ニート、そして・・・・ランスロットさんの作りたかった世界を・・・・」

星の海を行く犬戦士・・・・勝利まで残り18ターン・・・・勝ったな・・・・

が、勝利まで14ターンというところでエカテリーナがマスメディア取得。
人口、軍事、スコア一位のサラディン先生の外交勝利の可能性が浮上。
ここまで来て・・・・負けるのか・・・・?

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0066.JPG)

残り5ターンというところでついに国連が完成してしまう。
制したのは当然サラディン。
ここで外交勝利の議題を出されたら負けるが、腹はくくった。
ひたすらクリッククリック。
・・・・
・・・
・・




シド星行きの船が出るぞー




#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Civ4ScreenShot0067.JPG)


か、勝った・・・・
国王レベルなのにだいぶきつい戦いだった。
詳細などはおまけのほうにあげます。
プレイレポ//occ/もう一つのアメリカ偉人伝説・おまけ

  • ちょっとしたスパイヒストリーを追加 -- 作者
  • 同じことやってみたら、土地改善がままならなかった。よく見たらグレートプレーンの隅っこなんすね。再構築すっか --
  • 弓が異様に強いよね。一方的に攻撃できるし。高台を陣取れるならなおさら。 --
  • ランスロットさんパネェwww --
  • ↑3。パンゲアとかだと海を背にした丘立地に建てると良い?。グレートプレーンはパンゲアより広く敵も開拓者のほうを重視するので、序盤だけならパンゲアより楽。 -- 作者
  • 敵の略奪班は・・・・銅が出たので、カタパ突っ込ませた後突撃すればなんとかなった。やっぱり金属資源が出てないと辛い。 -- 作者
  • サラディンのセリフの「我等の子孫~」て先祖じゃないすか? --
  • もうちょっと早く指摘して欲しかったぜ・・・・エジプト編とか出来たんで日曜日にまとめて直します -- ゆうたろう
  • にしてもこれ石油でなかったら詰みじゃないか?w --
  • ↑海兵隊や機械化歩兵が強いので石油はあんまり・・・・一応スタンダードエタノールを見越して、トウモロコシを都市圏に入れてますが。 途中まで征服しようと思っていたけど現実はご覧の有様だよ! -- ゆうたろう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!