cookingsimulator日本語攻略ウィキ @wiki

バーベキューTボーンステーキ ポテトと軸付きトウモロコシ添え

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

version: Steam v.4.0.49.0

バーベキューTボーンステーキ ポテトと軸付きトウモロコシ添え (Barbecue T-bone Steak with Potatoes and a Corn on the Cob) のレシピ

バーベキューTボーンステーキ

Tボーンステーキを取る[680g].

以下で味付けする:

 塩[7g],

 黒コショウ[7g],

 パプリカ、粉末[10g].

以下の中に入れる: バーベキューソース[30ml].

各面70sグリル.

皿に移す. 熱い 状態で提供する.

ベイクドレッドポテト

レッドポテトを取る[300g].

以下で味付けする 塩[9g].

カット 玉ねぎ[120g][20g]のピースに.

天板に加える:

 レッドポテト,

 玉ねぎ.

60s焼く.

皿に移す. 熱い 状態で提供する.

軸付きトウモロコシ バター付き

深鍋に加える:

 水[1000ml],

 塩[20g],

 軸つきトウモロコシ[180g].

100s茹でる.

皿に移す.

以下の中に入れる: 澄ましバター[15ml].

熱い 状態で提供する

攻略

グリルTボーンステーキ ベイクドレッドポテト添えのアップグレードレシピ。

食材

  • Tボーンステーキ 1塊[680g]
  • レッドポテト 3個[300g]
  • 玉ねぎ 1個[120g]
  • 軸つきトウモロコシ 1本[180g]

注意点

  • Tボーンステーキはグリルパンにギリギリ収まる。不安なら高度な操作でグリルパンを揺らしておく。
  • バーベキューソースと澄ましバターは無理にピペットを使わなくてもいい。ビンで直接でもかけやすい。
  • 例のごとくレッドポテトにかける塩は 1個につき3gである。
  • カット工程が玉ねぎ6等分のみで、後は 鍋で焼く オーブンで焼く 深鍋で茹でる だけ。面倒な工程が増えていない順当なアップグレードレシピなので開放優先度は高い。

採点の詳細

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー