- 用法としては、
・アリーナでは敵リペ団子などに投下して攪乱
・クエストでは雑魚に囲まれたときなどに注意を向けるために投下
などの使い道がある。
紹介でも書いたように、攻撃力とでかい図体の割にはHPは低いので、オルダムなどのボスクラスや特攻陸には足止めくらいにしかならないが、その隙をついて攻撃に繋げよう。 -- (いつもの人) 2009-03-27 02:21:40 - 敵陣近くで出せばその図体を生かして
敵の実弾射線を邪魔する可動盾になる。
逆に攻め込まれたときに苦し紛れで出してしまうと、
むしろ見方の射線をさえぎってしまうので注意。 -- (名無しさん) 2009-06-06 08:39:58 - ミッションではMAD以降武装にショットガンが追加。
空戦で撃ち落される→ハンマーで追撃のコンボで痛い目にあうことも。 -- (名無しさん) 2009-07-27 00:31:01 - 今さらだが何故カバなのだろうか… -- (名無しさん) 2009-11-11 09:23:26
- 確かに今更だ・・・
が、なんでだろうね?
特別意味はなさそうだけど。 -- (名無しさん) 2009-11-11 14:07:22 - こちらが1人~少人数の時、ハティマシンやジークンなどの
相手を認識する暇も無く格闘を出し続けなければならない格陸が襲ってきた際に使うと
デコイとして機能しやすい。
こちらが多人数の時は上記の通り味方の射線を遮ってしまうので微妙 -- (名無しさん) 2010-11-23 13:13:54
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ロックス・D・ジーベック - アニヲタWiki(仮)
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)