atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ミッサイドAM
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2010年05月23日 12:21

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 手持ち可能で、壊れるAMJのような利用法がメインか。
    とりあえずリリ両手をコレにしてるのを良く見る。 -- (名無しさん) 2009-05-28 22:39:50
  • 射程が短くなかったらさらに活用性が広がるのに・・・
    上方修正をまとう -- (名無しさん) 2009-05-28 22:44:03
  • 射陸運用しているサイコフォーミュラやリリレインの一斉射撃増強に使うといい感じ。特に射陸サイコなら、空戦への攻撃が容易になる。
    射程は短いが、通常の手持ちミサイルよりかは弾速・誘導が強いように感じられた。
    最大の弱点はやはり弾数の少なさ。無駄撃ちしてるとあっという間に弾切れになる。
    弾幕として用いるよりは、正確に一発一発当てる感覚で使ったほうがいい。 -- (名無しさん) 2009-05-28 23:02:50
  • ミサイルランチャーと同じ射程320なのにそんなに短い、短いって言うほどか?
    核とかサイガンとか別格のものと比べてるんじゃないだろうな? -- (名無しさん) 2009-05-28 23:51:09
  • ミサイルランチャーが持てないS~M砲にはこの射程のメインミサイルは有難い
    弾数の少なさと発射間隔はその辺の都合とトレードオフだろう
    主力に使うのではなくここぞという場面での一斉発射用か
    射程をあわせるのならマスケが手ごろ -- (名無しさん) 2009-05-29 01:22:34
  • トイボックスAMよりは弾速も早いし、手持ち可能で、コストも手頃で使えると思うけど・・・  -- (名無しさん) 2009-05-29 17:19:27
  • 横幅が広いが下には短い
    横幅に関してはアシュラで一段目をコレ、二段目はM腕(試したのはホバ腕)でほぼ縦に並ぶ形で武器を持つ事になるかな

    瞬発力だけは優秀
    『瞬発力』だけはねぇ…

    射程や弾数はもはや修正待ちとしか -- (相川瑠璃) 2009-05-29 17:41:38
  • 2WAYミサイルとミッサイドAMを一斉発射させて色々比較してみた。
    同じ位の誘導(中程度)、そこそこの弾速、ほぼ同時発射で中々使いやすかったです。
    ただ、弾数が少なくて、他の武器を持つ必要があるかも知れません。
    あと、ロケランと併用(一斉)すると、少し間を空けて発射されるので、空戦を落としやすくなると思います。
    主観ばっかりですいませんでした。長文失礼しました。 -- (名無しさん) 2009-05-29 18:42:52
  • ↑2
    何でもかんでも修正待ちはないだろう
    特に入手が容易で武器を持てる手頃なコストのミサイル内蔵AMなんてパーツが強化されたりなんかしたら大変
    ベルAMのように多少使い捨て気味で丁度良い -- (名無しさん) 2009-05-29 18:57:29
  • S・M砲の装備出来る、武器所持可能な武装内蔵AM。店売りは無くドロップのみ。
    射程はミサイルランチャーと同じ320と長く、実際の飛距離はそれ以上。弾数こそ少ないが、同時発射時の威力はかなりの物。
    マスケットと同時に撃った場合、マスケットより一瞬遅れて弾着する程度の速度を持つ。
    また、射程160辺りからやや強い誘導が掛かる。発射間隔はやや長め。
    主力としてではなく、火力補助として使うのが最適か。 -- (名無しさん) 2009-05-29 20:13:21
  • とりあえず射程320で短いとか言う奴に使いこなせるAMではない -- (名無しさん) 2009-05-29 20:35:52
  • 射程320なら無課金じゃ結構高いほうだからな -- (名無しさん) 2009-05-29 20:47:15
  • 射程が短いなんてありえない数値。誘導もデスミサに比べ地上の敵にもバシバシ当たる。オマケに武器が持て入手も今なら楽。更にマイナスステも無い。よほどヘタクソで無い限り非常に使えるぞ。 -- (名無しさん) 2009-05-29 22:22:02
  • そりゃリリの一斉発射で使ったらあっという間に弾切れで、射程も短く感じるだろうよ
    キャパの豊富なサイコや内蔵強化をしないホバりんあたりは相性いいだろうし
    キャパに特化したV1なら一斉発射が強力に化ける -- (名無しさん) 2009-05-29 22:32:27
  • ミサイルランチャーで地平線の先にある目標を焼いてきた人には嬉しい内蔵武器。
    リペ団子を焼く火力が上がる -- (名無しさん) 2009-05-30 02:56:51
  • これの射程が短いとか抜かすに飽きたらず、上方修正も望むヤツは
    他人に使われて涙目になってインフレだと騒ぐ××でFA -- (名無しさん) 2009-05-30 10:45:12
  • まあ逆に考えると、こいつが短いと感じるほどに砲の
    長射程化が進んでるってことなのかね
    互いに前衛が退いて砲同士の撃ち合いになったときに
    リリや箱に確実に先制されてるのを見て虚しくなるよ -- (名無しさん) 2009-05-30 11:08:30
  • ミッサドAMのような
    ミサイルランチャー系統の武器はロックせずに撃つと
    緩やかな放物線を描いてどこまでも飛んでいく為
    仕様の限界である描画範囲以上離れた目標でも撃てる

    これ以上射程の長いメイン武器は存在しないぞ??? -- (名無しさん) 2009-05-30 14:05:26
  • メカジェのコメントにも居るけど
    見えないところから右クリがこのゲームの全てと思っちゃってるヤツが
    脳内現実でコメントしてる模様。 -- (名無しさん) 2009-05-30 15:00:29
  • ただ、本当に使い方次第だとは思うが。
    腕スペックがcost40と同等だから内臓武器は実質cost45で、
    威力16の60発だから全弾HITで補正なし見込み総攻撃960だし。
    弾数的に、命中が相手次第のアウトレンジ射撃はお勧めできないような。

    ただ、一斉の爆発力は他武装では真似できない。
    連携次第では戦線で短く太く活躍できるだろうし、
    cost余剰を捌くのにこれほどよい選択肢もないわけで。

    という感じじゃないのけ? ちゃんと使ってないからわからんが。 -- (名無しさん) 2009-05-30 15:43:33
  • この手のミサイルがロックオンに時間をかけずに撃てるのが強み
    仲間とつるんで空を撃ち落としつつ、逃げていく敵を見つたら瞬時にロックしてミサイル発射 -- (名無しさん) 2009-05-30 15:52:52
  • 弾数の関係でこれだけを撃つシチュエーションは想定しにくい
    ライフルAMJ入手なんて出来ないって人の一斉射撃火力底上げに寄与する素敵パーツ
    砲限定・そもそもコレとAMJ併用可能という点はあるにしても
    性能は16が二発発射に爆風付き、若干誘導もしてくれると十二分
    ハイパーショット状態での弾切れは正に一瞬

    アセン例としてレベル5AM以外純正V1でブラストガード+キャパ4
    ミッサイドAM×2マスケット×2に更に腹巻装備可能とデフォのミニレンジと合わせて磐石
    キャパ3にしてもHD・LG・BSで調整すれば同装備ギリギリ可能

    今の内に必要個数、チューンも視野に入れるならば多スロ品を可能な限り入手しておきたい -- (名無しさん) 2009-06-01 10:34:55
  • ステータス的にも武装的にもリリレにとっては垂涎の品
    コストは重いが一斉発射での火力を大幅に底上げできる -- (名無しさん) 2009-06-01 22:12:09
  • >ミサイルランチャー系統の武器はロックせずに撃つと
    >緩やかな放物線を描いてどこまでも飛んでいく為
    >仕様の限界である描画範囲以上離れた目標でも撃てる
    ロックオン距離より飛行距離が長いだけで射程は存在する(一定距離を進むと消滅)
    あと「ロックせずに」は関係ない、ロックの有無は関係なく設定された射程までしか飛びません。 -- (名無しさん) 2009-06-01 22:21:05
  • ↑これってあれだろ?
    ノーロック2wayやノーロックグレネードが明らかに射程の数字以上のとこまで放物線描いて飛んでくってのと同じことが出来るって意味だろ?
    2wayはロック距離からそんなに遠くまでは行かないけど、グレとこれは結構飛ぶぞ
    ノーロックで敵拠点をちょっと離れたとこから撃つとかは可能だし

    まぁ、ロック付きで誘導させたほうが命中率いいし、無駄弾減るからいいんだがさ -- (名無しさん) 2009-06-02 10:21:43
  • これは拠点攻撃用 使い捨てする分にはコストが痛い -- (名無しさん) 2009-06-02 11:27:16
  • この射程で短いと言っている奴は重課金者だけだろ。無課金ならかなり長い部類に入るぞ -- (名無しさん) 2009-06-03 21:54:23
  • 重課金だがかなり優秀な射程だと思うぞ
    重課金=低脳の考え方はやめとくれ -- (名無しさん) 2009-06-03 22:02:27
  • ×重課金者 ○芋
    普段トイボックスとかエスカばっかり使ってるのか知らんが
    最近L砲は超射程攻撃やってなんぼ、他はゴミとかいうコメントがちらほらある

    大体、このAMの性能を見て、先ず目に留まるのは実質ハウザー以下の弾数だろう
    サブ内蔵AMか何かと勘違いしてるんじゃなかろうか・・・ -- (名無しさん) 2009-06-03 22:08:40
  • フロDリリに付けてみたが、発射、弾速が遅く、
    射陸よりのリリだと戦闘テンポに合わない感じ。 -- (名無しさん) 2009-06-03 22:29:59
  • ソードウイングHDやホバリオンBDの内蔵武器と同様の「サイドアーム」
    主火力として用いるのではなく、
    一斉射の火力底上げや予備兵装、
    或いは最初に使って早々と撃ちきる使い捨て等が主な用途
    バズーカやミサイルランチャー、ライフルとの相性が良い -- (名無しさん) 2009-06-04 12:02:37
  • 使いこなせれば何気にトータルバランスは良い
    射程、火力がそれなりで上手く扱えれば命中率も優秀な部類
    が、やはり問題は継戦能力の低さか -- (名無しさん) 2009-06-10 00:10:48
  • 貧者のライフルAMJ -- (名無しさん) 2009-06-10 10:09:23
  • 射程が短い。ってコメントがあるけれども実際の射程(弾が飛んでいく距離)は結構長いぞ。
    アマブレの射程ギリギリからEAZYのオメガゴーレムにバーストしたらゴリゴリ削れた。
    まあ結局はバースト時の火力増強と考えるのが無難か・・・な・・・
    -- (通りすがりのWIZ民) 2009-06-13 19:29:49
  • ↑に付け足し。アマブレのおかげで誘導距離も若干伸びました。・・・若干。 -- (通りすがりのWIZ民) 2009-06-13 19:31:27
  • ミサイル内蔵腕は、より高性能なガシマ、トイボAMがあるが
    こちらは武器を持てるのがポイントか
    それでも弾の少なさは気になる -- (名無しさん) 2009-07-01 22:51:05
  • ↑ガシマとトイボよりこのミサイルのほうが強いぜ?弾少ない以外。 -- (名無しさん) 2009-07-03 13:50:19
  • 多スロはラピッド系かねえ。それとも弾切れになっても意味のあるステに使うべきか -- (名無しさん) 2009-07-03 14:29:19
  • 同時着弾補正による減衰があるので数値の用にはいかない。 -- (名無しさん) 2009-07-04 12:31:28
  • 威力16 弾数60 射程320 速度250 間隔1400 -- (名無しさん) 2009-07-04 12:33:30
  • スロ3が手に入ったのでGラピβx3やってみたぜ
    弾くれ言い過ぎてうざがられてるに違いない -- (名無しさん) 2009-07-18 04:02:43
  • たった60発しか回復できないこの武器で弾回復使うのはどうかと思う -- (名無しさん) 2009-08-27 21:56:47
  • この武器は使い捨てだろ
    言い過ぎなくても、この武器で弾くれ言った時点でうざいよ -- (名無しさん) 2009-08-27 22:24:24
  • きっとそれ考えてもGラピβx3が強いんだよ -- (名無しさん) 2009-09-06 03:06:31
  • だったらラピx3のほうが無難な気が・・・ -- (名無しさん) 2009-09-13 11:44:49
  • ↑×3ガシマAM4四本つけといて「弾四つください」よりはマシだと思うんだが -- (名無しさん) 2009-09-13 12:42:26
  • どっちにしろやめてくれよ・・・
    まあ、旗につけている人らはただのネタだと思うけど -- (名無しさん) 2009-09-14 06:30:43
  • 実はステがコスト40の腕と同じくらい優秀 -- (名無しさん) 2009-09-28 12:37:44
  • 最近デスと合わせる人が増えている
    一斉射撃との相性の良さに加えて
    単純に「無課金でも手に入りやすい多スロパーツ」として使い捨てで複数スロットチューン可能
    砲戦のみとは言えS/M/L全対応なのも大きい -- (名無しさん) 2009-11-17 04:13:28
  • デス様のAMをこれにして(一個)片方をジャガAMにリトルグレネードにすれば、
    初期でもキャパ内におさまって味噌で大活躍w -- (名無しさん) 2010-01-13 20:01:54
  • 多スロ品2個にハイブβ刺してリリに付けたらスコアが跳ね上がった。元々fly+1付いてるからfly砲とは相性良いねコレ。 -- (名無しさん) 2010-01-14 02:55:35
  • DPSの高さが必要なエポックウォーズ(特に拠点争奪戦)で活躍できる可能性あり。
    -- (名無しさん) 2010-01-15 08:52:35
  • クロム制限部屋だが両腕これのV1がバルに体当たりし、そのまま一斉射撃で蒸発させる光景を見た。
    無課金で手に入る砲戦用武器内蔵AMでは間違いなくトップクラスのパーツ。ただ、横幅が問題。 -- (名無しさん) 2010-04-07 17:52:49
  • 最近使ってて、誘導力が他の手持ちミサイルよりも断然強くてワロタw
    斜線がズレても急旋回して敵を追尾する。 -- (名無しさん) 2010-05-04 08:34:26
  • 両腕これでタイタンもってバカうちされた。小型空だったし一気に吹っ飛ばされたよ
    -- (名無しさん) 2010-05-23 12:21:52

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 桜華
  2. パーツ一覧/BS L/data
  3. 検証・その他
  4. メガトンオー
  5. イルミスType.G/コメントログ
  6. ルト・ミカヅチ蓮
  7. 用語辞典/わ行
  8. ゼロブレイカーBD
  9. マグネガン
  10. メガトンオー/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 425日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 425日前

    メディックボール
  • 569日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 716日前

    アクイーア
  • 729日前

    AM
  • 729日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 729日前

    レニーロップBD
  • 729日前

    ミアリーBD
  • 729日前

    ボイルデッグEG
  • 729日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 桜華
  2. パーツ一覧/BS L/data
  3. 検証・その他
  4. メガトンオー
  5. イルミスType.G/コメントログ
  6. ルト・ミカヅチ蓮
  7. 用語辞典/わ行
  8. ゼロブレイカーBD
  9. マグネガン
  10. メガトンオー/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 425日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 425日前

    メディックボール
  • 569日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 716日前

    アクイーア
  • 729日前

    AM
  • 729日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 729日前

    レニーロップBD
  • 729日前

    ミアリーBD
  • 729日前

    ボイルデッグEG
  • 729日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  2. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ディズニー データベース
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. トリコ総合データベース
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.