atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ビルダーム
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年01月29日 14:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 砲版のカエル、蜂のような存在。BDのコストが低い上、キャパとHPのUPが大きいので
    育てればコスト制限部屋で有用。少なくとも武器固定のキャノンよりは使える。 -- (名無しさん) 2009-06-19 11:08:50
  • BSだけ価値がある -- (名無しさん) 2009-06-19 13:16:48
  • 腕がコスト10でWLK+1なので、非常に汎用性が高い。
    ドロップ率高いのは6月25日までなので、今のうちにいくつか手に入れておいて損は無も。 -- (名無しさん) 2009-06-19 13:19:31
  • 21だとBSよりもHDとLGのが強いというなんとも言えないロボだった。 -- (名無しさん) 2009-06-19 17:23:08
  • マスケット等の、射程が長くコストパフォーマンスの良い手持ち武器が向くだう
    アマブレ・コアブレを撃ち切ってサクサク交代する、というのも
    繋ぎとしても、運用次第ではコスト以上の働きができるかも -- (名無しさん)2009-06-19 17:37:51
  • 肩キャノンがカッコイイ -- (名無しさん) 2009-06-1918:05:20
  • キャノンじゃなくてミサイルランチャーと一応公式でなっている。パーツで見ると産廃どころかLG以外はコストパフォーマンスが良好。BSだけ価値あるという奴は如何にパーツ性能見てないことか。
    -- (名無しさん) 2009-06-19 20:08:51
  • キャノボにビルBSつけて戦闘しているやつが結構いたりいなかったり。
    BSがコスト45で対空ミサイルが付いているので運用性は高いはず。 -- (名無しさん) 2009-06-19 21:07:03
  • でこいつってクエとミソどっちが出やすいんだ・・。 -- (名無しさん) 2009-06-19 21:10:50
  • C21の方があまりにも手抜きなだけだが、スキンデータのまともっぷりに感動する
    パーツもコスト対効果に優れたものばかり -- (名無しさん) 2009-06-19 21:13:12
  • 隠密しようとするとLv9まで上げないといけない点に注意。 -- (Thanatos) 2009-06-19 21:44:52
  • 対空、対陸どっちも同じ誘導性っぽくないか?
    若干空のが強い気がするが。 -- (名無しさん) 2009-06-19 23:11:02
  • BSよりもHDの能力に感動した。BSもコストの割りに内臓は結構使える。今まで出てきたなかで一番のあたりかもしれん。
    俺の中ではな。 -- (名無しさん) 2009-06-19 23:15:31
  • 何をどう言い繕ってもこのロボそのものはわざわざレベル上げて
    コスト上げてまでキャパ強化して使う価値があるか疑問が出るほどに弱い
    が、低コストパーツは他のロボのコスト調整に便利
    BSもM・Sサイズ砲戦に誘導ミサイル追加出来て福武装としてはそれなり -- (名無しさん) 2009-06-20 02:19:41
  • レベル6まで育ててブーラン取ったが、使い捨て砲戦として結構使える。
    ミッサイドAM、アマブレ、ブラバズの構成でコスト500以下に収まるぞ! -- (名無しさん) 2009-06-20 09:51:54
  • ビルダームAMは最も低コストのwlk+1AMであるとともに、コストパフォーマンスも良好。
    低コスト機のスタンダードAMとなりうるパーツ。 -- (名無しさん) 2009-06-21 00:04:14
  • 他のドロップと比べて、かなりアリーナで出やすい -- (名無しさん) 2009-06-21 01:15:53
  • ドロップ率が高い期間とは言え、1日ミッションをやって3セット分は出た。
    確かに出やすいと感じる。 -- (名無しさん) 2009-06-21 13:29:44
  • 右クリックしてもミサイルが発射しません。
    同時発射も同じでしたが、何か足りないものがあるのでしょうか…? -- (ガルシア) 2009-06-22 01:44:43
  • ちゃんとロックオンしているのでしょうか。サブでロックオンする武器はメインロックオンと違うのが出てきてそのロックオンカーソルが青くなったら右クリックしたら発射されます。 -- (名無しさん) 2009-06-22 01:48:30
  • 文章がおかしくてすいません。 -- (名無しさん) 2009-06-22 01:49:04
  • 発射はキャノンボールと同じですね。 -- (ガルシア) 2009-06-22 02:09:06
  • キャノボに追加できる武装きたー
    とか思ったけど性能大差なくて全俺が泣いた -- (名無しさん) 2009-06-26 20:21:11
  • キャノボはボツでもビクトリーにつけるのはいいかも -- (名無しさん) 2009-06-27 11:39:46
  • S,Mサイズでミサイルを積んでいない砲戦にはBSが非常に有難い
    ホバリンで撃ち合いしながら対空も出来るぞー!

    純正ではコストパフォーマンスがやや悪いので、あくまでパーツをコスト節約の為に使うのが良いだろう -- (名無しさん) 2009-06-27 11:48:16
  • パーツアイコンが・・・ -- (通りすがりの自重しないやつ) 2009-07-27 19:37:37
  • ビルダームAMの多スロ品は是非射撃型ロボにつけておきたいところ。
    元コストが抑えられている上にTECとWLKが上昇する。 -- (名無しさん) 2009-07-27 20:40:44
  • ビルAMは低コストロボ用としては有用だが、HPがかなり少なく壊れやすくもあるので
    中コスト以上のロボは、ゴース、ダルマ、ディカロスなどのAMを使った方が良いかも?
    その際も、上位の武器に持ち替える時などのコスト調整用としては使える。 -- (名無しさん) 2009-07-30 01:42:53
  • Lv2まで上げて盾+コアブレ、爆風装備などを持たせてやってゾンビ運用というのもアリ
    無制限部屋の流れを感じるために最初のうちはデストラクト等の高コストロボよりも
    こういった低コストロボで出撃したほうが先輩方の負担にもならずいいと思われる

    何より低コストロボの強化がそろそろくるという話ですし。 -- (名無しさん) 2009-08-27 23:36:48
  • キャパUPの性能なんなの?


    コスト20でHP27UPとかw -- (名無しさん) 2009-09-07 19:10:07
  • ビルダームをレベル5にする仕事が始まるお… -- (名無しさん) 2009-09-17 14:33:27
  • てかビルダームパーツほしいのにでない・・・。
    エルメス・・・チネ -- (名無しさん) 2009-09-21 21:13:31
  • 無制限部屋、無開放無チューンでもミッサイドAM×2つけてマスケット×2持たせれば使い捨て砲台として割と稼げる。
    ただ前出ても芋ってもさっくり撃破されるので制限部屋で立ち位置を把握しておくべき。(BD無ければV1で)
    あと他のコマンドーはちゃんと攻撃ステ、移動ステのチューンをしておくべき。
    (無課金プレイの人はUC買いできる1スロ品とGAのクリムさんを活用のこと) -- (名無しさん) 2009-11-22 15:56:38
  • 純正からHDやBSを小さいものに付け替えるとムチャクチャ小さくなる。
    キャノボHDとミッサBSつけて、セントラルエリアの幅広の木の頂上に乗ってみたら、
    全身が隠れて見えなくなってワロタw -- (名無しさん) 2010-03-10 13:28:09
  • キャパアップのコスト 25 です -- (名無しさん) 2010-12-22 05:00:24
  • キャパアップのコスト変えておきました。 -- (名無しさん) 2012-01-29 14:42:42

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 345日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 345日前

    メディックボール
  • 489日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 637日前

    アクイーア
  • 650日前

    AM
  • 650日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 650日前

    レニーロップBD
  • 650日前

    ミアリーBD
  • 650日前

    ボイルデッグEG
  • 650日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語辞典/あ行
  2. ロボ/砲戦
  3. デストラクトガール(新)
  4. マキナ・カーリー
  5. トイボックス
  6. サイドロン
  7. ミアリーBD
  8. アクセルビームガン
  9. オファー
  10. クロタクス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 345日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 345日前

    メディックボール
  • 489日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 637日前

    アクイーア
  • 650日前

    AM
  • 650日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 650日前

    レニーロップBD
  • 650日前

    ミアリーBD
  • 650日前

    ボイルデッグEG
  • 650日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.