atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • オートビームライフル
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年08月19日 06:38

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 弾数は少ないが、空戦が上空から撃ちまくるビームライフルはまさに機関銃。
    陸はもちろん、ビムガ持ってない他ロボも蜂の巣に。貫通効果もあるため、リペ団子に向かって乱射されたらたまったもんじゃない…
    ビームガードの重要性をさらに浮き彫りにする殺戮兵器。 -- (名無しさん) 2009-07-23 19:58:06
  • 性能だけ見たら強いんだけどね・・・
    間隔200ってのはアサルトライフルみたいな感じで3連射の後大きい間隔がある
    使い勝手から見ればアサルトライフルにやや勝り、レイドライフルにやや劣る(コストは考慮してない)
    『貫通属性(未検証)』と『陸に特効』を如何に使うかだけど、今の陸戦に当るかどうか・・・
    あと、FLY+1付いてるけどWLK-1もセット(またWLK調整かorz) -- (名無しさん) 2009-07-23 20:39:34
  • 憶測だけでバランスブレイカーとか言わない
    使ってみたが、
    3発速射なだけあってブーランしてるS陸でも1発は割と当たる
    TEC10でも陸相手に全弾命中すると50とかとんでも火力
    が、持久力ははっきり言って無い
    拠点バースト使ってたら2・3分で弾切れ
    素でも67回撃ったら弾切れだし
    ガラポンとしてはコスト相応じゃないかな? -- (名無しさん) 2009-07-23 22:59:17
  • 3連武装すべてに言えるがやはり弾切れが大敵か。
    いっそサプライ系チューンをぶっさしてしまうべきかと悩んでしまった小生。 -- (名無しさん) 2009-07-24 00:12:57
  • ゾンビ機体用の武器で落ち着きそう。
    最終的には、アサルトライフルと同じ地位になるのかな?
    -- (名無しさん) 2009-07-24 00:51:53
  • 二万も課金して全てぶち込んだのに
    これ、一丁も出てこなかった件 -- (名無しさん) 2009-07-24 13:25:31
  • お前の愚痴なんて誰も欲してない件 -- (名無しさん) 2009-07-24 16:59:44
  • やっぱこれってサプライチューンがいいのかな? -- (名無しさん) 2009-07-24 17:09:06
  • グレートサプライ挿しても1回で30発しか増えないし
    フォースだのラピッドのほうがいいんじゃないかな
    でも3点バーストで67回しか撃てないのが77回撃てるようになるってのは
    人によっては大きいのかもしれない -- (名無しさん) 2009-07-24 17:19:03
  • 非常に強力だが経戦能力に難あり
    ビーゾルなどに持たせてゾンビアタック用にするのが正しい使い方な気がする -- (名無しさん) 2009-07-24 17:56:01
  • アサルトと同じく点射武器なのに割り切れない弾数だったりする。 -- (名無しさん) 2009-07-24 18:26:17
  • ↑一斉発射だと4発撃つから
    あと割り切れる事に意味はあるの? 201発でも200発でも変わらないと思う・・・ -- (名無しさん) 2009-07-24 19:16:40
  • まぁ持ってないけど、アサルトとかレイドと同じだと考えてみると
    ワンクリックMAX3射でうまくやれば1発2発で止められるワケだし割り切れる必要は別にないわな -- (名無しさん) 2009-07-24 21:05:11
  • 貫通属性ついているのだったら(ビームライフルの一種なのできっとある)スタクラでの使用推奨武器、ビームライフルと違い三点バーストなのでワンクリックで削れる量が違う、アリーナはあんまりやらない、と言う人味噌へ結構行くのであれば一丁持っているといい、デルビンやビヨント・ザ・デルゴン、マシンカタパルト、ギガントロフの第一形態などシールドのついている敵も楽に倒せる、まぁ別にブラスターでも問題ないんだけどね -- (名無しさん) 2009-07-24 21:51:19
  • ちなみにTEC12程度の空で陸に全部HITした時の数字は48前後でした。
    もちろん陸はビクンビクンと動きを止めた。
    -- (名無しさん) 2009-07-24 21:52:14
  • ビームライフルどころかネガトロンライフルすら上回るDPSと弾速
    弾切れが早いのが唯一の救いだが…
    チューンをしない(というか出来ない、主に金銭面で)層がまたいっそう離れていってしまいそうだ… -- (名無しさん) 2009-07-26 00:06:58
  • 強いが繊細な武器。
    扱いが雑だと弾切れするが丁寧に使えば弾切れの心配も無く良い火力が出る。
    HS状態だとチェイン状で7連射と言う鬼畜な面もある。
    需要は無いが間隔の長いドローガンと組みあせて検証した所HSバーストは最大10連射。
    基本は弾数の多い武器と組み合わせて狙い撃つ事をお勧めする。
    -- (名無しさん) 2009-07-27 17:19:40
  • 空中から射撃することに適していない気がする装備。
    フロートダッシュで正面突撃するときに使える・・・か? -- (名無しさん) 2009-07-27 20:35:52
  • 元になったであろうノーマルと違い、瞬間火力がある。

    あと一撃入れば、でも敵との距離が・・・・・・
    なんてときに使うと非常によい。 -- (名無しさん) 2009-07-30 11:24:30
  • アサルトライフル系と同様、偏差撃ちを極めれば恐ろしい武器
    逆に偏差撃ちがしやすいために、慣れない内は弾がばらけて全く当たらないということも。
    ついでに、射撃音が大きいため地味に警戒されやすい -- (名無しさん) 2009-08-09 00:35:21
  • 3発当っても、一発目の分しか減らせてない現象がたまに起きる
    -- (名無しさん) 2009-08-17 22:37:00
  • ↑ラグかスタンか補正じゃね? -- (名無しさん) 2009-08-17 23:23:27
  • 強いんだけど、空からだと弾速早すぎて着弾地点の把握しずらい。
    当ててる感はプラズマの方がある気が。

    腕が足りないんだろうなぁ。 -- (名無しさん) 2009-08-24 10:05:36
  • スタンが結構かかるきがする。
    3発連続で打つと
    相手によっては2発以降が無駄に  o=3..rz -- (名無しさん) 2009-08-24 13:30:24
  • L砲にも2,3発当てればビクンとするのでスタン率は高そうです
    バースト時には8連射?ぐらいの鬼畜バーストができますが
    上記のスタンにより弾数消費のわりにダメージは出ません -- (名無しさん) 2009-09-10 15:56:41
  • アサルトライフル同様、強いが使い勝手が微妙であまり見かけない武器だったが
    現在S空を中心に広まりつつあり注目され始めたか?
    チューンの幅が広く、まだこれといったチューンは確立していないので今後に期待したい

    しかし17日には新チューンアップ追加もあってそれどころではなさそうだった… -- (名無しさん) 2009-09-15 23:40:20
  • チューンするなら威力、弾数辺りが妥当では?

    使用感としては、速度が速いので至近距離の敵にも対応できるが
    連射時の若干の溜め?のせいで中遠距離の敵を正確に撃つのは
    ビームライフルの方が向いてる(単なるプラシーボ効果かもしれないが)
    ビームライフル同様に貫通能力を持っているので、一撃離脱の砲戦集団への攻撃などに有効。 -- (名無しさん) 2009-09-24 10:49:29
  • やっぱり3発当たったと思っても一発分のダメージしか通らないことが多い。
    30ダメージが出ることが稀。

    逃げる相手の追撃としては1発でも当たってくれればスタンに期待できる点は優秀かも。 -- (名無しさん) 2009-09-25 04:22:29
  • 出た当時の評価とは裏腹にひっそりとアリーナから消えた武器だが、対ベルタラン武器として使えないかな。
    空戦スタンダードのプラズマだとベルAM射程からの攻撃になるし、回避しながらだからあたり辛い。
    ムビバのないベルタランはたいてい一斉放火だから足が止まってるはずだし。 -- (名無しさん) 2009-10-22 14:43:33
  • 弾が小さくてあたってるのかがわかり難い -- (名無しさん) 2009-10-27 13:31:48
  • FRY上がるのが地味にいいね

    対砲対陸には優秀

    空戦とのドックファイトには向かないから片手にミニバズもたせるといいかも -- (名無しさん) 2009-10-31 16:09:26
  • グレラピαを2枚刺してみた。射程240の速度500。動き回る陸相手にも当てやすい。
    射程が元の300から-60されたけど、あんまり気にならない。
    -- (名無しさん) 2009-11-01 04:05:06
  • 最近使ってる人見ないけどこれって弱いの(´・ω・)? -- (名無しさん) 2009-11-25 15:03:04
  • 決して弱くは無いがそこまで強くも無い。
    連射するし当てやすいけどライフル弾故に外しやすくもある。
    同じコンセプトのアサライよりも命中率が低いのは陸上と空中での運用の差だろうか。 -- (名無しさん) 2009-11-25 15:33:41
  • 無駄弾が多くなりがちな上に弾数も多いとはいえない。
    これを使うならコストが足りていれば、多くは使いやすいプラズマかレーザーを選択するだろう。

    ・・・しかし、この運営がこの武器の欠点を認知していたとしても、この武器は上方修正されず、
    ビームマシンガン(仮)とかの上位武器をガラポン投入するであろうから、今後もアリーナで見かけることは稀であると思われる。 -- (名無しさん) 2009-11-25 17:42:58
  • wikiには書いてないのでコメで書いておきます。
    発射時に銃口の上のパーツが自動拳銃のようにブローバックする。

    また、発射時に構えてから弾が出るまで少しだけラグがあるので、これのせいで使いにくいのかもしれない。
    同じくラグのあるネガトロンに慣れてる人なら問題なく使えるかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-11-26 21:47:25
  • 同コストにリピットプラズマが出てさらに影が薄くなった感がある。 -- (名無しさん) 2009-12-05 08:33:21
  • ビーム兵器が軒並み強化に加え改型が影をちらつかせる
    明日はどっちだ -- (名無しさん) 2009-12-26 19:30:39
  • 3/4のアップデートで装弾数1.8倍という驚異的な上方修正を受け、
    リミットプラズマガンとほぼ同等の総火力を手に入れた
    瞬間的な火力や射程、弾速ではこちらが上回る為、
    STRやFLY補正などと当てやすさを秤に掛けて持ち替える価値は出てきたと言える

    まぁ、チューン済みのプラズマガンを持てる空戦には相変わらずの無用の長物ではある
    キャパのキツい機体向け -- (名無しさん) 2010-03-05 11:59:12
  • やはりというか当然というか
    実質的に単発射撃系と同じ挙動になるコイツは相変わらず空気だった
    アサライとかもそうだけど3射1セットじゃ当てづらい上に相手のスタンで無駄弾が出るから使い勝手が悪いんだよなぁ -- (名無しさん) 2010-03-17 19:36:16
  • 昨今L陸の突撃が多いため使える様になった気がする。
    カブトなど全員で攻撃する事が多いため、味方に当っても消えないこいつは確実にダメージを積み重ねられる。 -- (名無しさん) 2010-05-04 13:44:54
  • L機系の一定以上でかくて頑丈な機体には極めて有効な武器。
    上記の通りL陸迎撃には極めて効果的。

    …が、L機に対して効果的…なんて武器はそこらにありふれており、敢えて持ち出すべきかとなるとやや疑問。
    L機対策にもなり、汎用性も高いブラスターで十分と言われてしまいかねない。

    ライフルらしく射程を活かしたいが…これに限らずライフル系は動く目標相手に遠距離では当たらない…。 -- (名無しさん) 2010-05-06 07:55:49
  • レティクルの初期位置の調整(できるだけ振り向き撃ちをしない)をすると、命中率が上がる。
    遠距離から撃ちたいなら、豊富な弾丸を活かして速度強化を施したい -- (名無しさん) 2010-05-06 09:13:08
  • 三連射式ビームライフル 弾は短くなったが三連射は結構脅威
    ただ、自分で使用する時には敵に回した時ほど強くは感じないかも
    無論貫通するが、これを使いこなすのは至難の業 -- (名無しさん) 2010-05-11 22:28:45
  • ジャックバーロックの頭を物陰から狙い撃つのに役に立つ。アリーナじゃ発射ラグのため当てにくい感も。 -- (名無しさん) 2010-05-25 21:46:23
  • そういえば弾丸でかくなったんだっけ?
    使う人がいないがために影の薄い武器。 -- (名無しさん) 2010-05-26 07:47:25
  • 私はオートビームライフルの常用者ですが弾が大きくなって当たり易くなった気はします。
    空戦専用装備ですが、実は空中から打つよりも地上を走りながら打った方がダメージを稼げる事が多い。
    空中地上に向けて打つと3点での攻撃になるが、地上から正面に向けて打つと3本の線攻撃になる。
    目標の前を他の敵が通過して、目標共々ダメージを与えるとか結構良くある。
    まぁ貫通系の武器すべてに言える事なんですけど。 -- (名無しさん) 2010-05-26 12:27:37
  • 上の方にもあるが振り向いての射撃、つまりサテライト時や後退時に使うのはアウト
    よって一番被弾しやすい直進時に撃つ事になる
    なので基本的には後衛が使う武器
    上のコメントの地上で撃った方が〜というのも、
    地上での横移動は飛行時と違い正面を向いたまま移動出来るおかげだと思う
    どうしても前に出て使うなら、フロートダッシュ連発しながらの超低高度戦に持ち込む方が命中精度は上がるだろう
    …同時に被弾率もマッハな訳だが -- (名無しさん) 2010-05-27 11:51:10
  • 5/2にS1、30RTでショップ売りに
    ラインナップの中では上等な方だが今の無制限や4上部屋では役には立たない
    ミッションのバーロック第2形態やブラックガングート戦、アリーナの35部屋でなら使えなくはないので遊びで買う分にはまぁそれなりか
    -- (名無しさん) 2011-05-03 01:20:52
  • オフラインモードのジーウェインについてました
    -- (新人) 2011-07-26 00:07:44
  • ↑あれ、オートビームライフル改だよ・・・ -- (名無しさん) 2011-07-26 02:27:54
  • 弾数が少ないって書いてあるけど、現状の15戦なら弾数を気にせずに撃てる位は多いぞ -- (名無しさん) 2011-08-13 13:59:26
  • 修正される前は弾が200発しかなかったからね
    速攻で撃ち切ってた -- (名無しさん) 2011-08-15 23:39:02
  • 銃口の補整?が弱くSサイズでもしっかりと正面を向いて撃たなければ当たらない
    その為近距離では素早く動く目標に2発以上当てるのがやや難しいクセのある武器 -- (名無しさん) 2011-10-27 04:46:12
  • 言うまでもなく、当然弾数の減りがマッハになるわけだがハイショで威力・精度のずば抜けたレーザーと化す -- (名無しさん) 2012-09-08 17:44:57
  • これ空中でも地上でもブレが全く無いように見える。 -- (名無しさん) 2013-02-27 22:02:02

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.