atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • 初心者ガイド
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2015年05月05日 15:42

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • スウェーって発動時に無敵になるとかクロムになった今更知った -- (名無しさん) 2009-08-01 15:50:40
  • 甘い、俺はシルバー後期に知った
    周りに話したら「おっせww」という感じのことを言われました -- (名無しさん) 2009-08-02 03:03:11
  • え そーだったのw -- (名無しさん) 2009-08-13 14:14:41
  • お薦め機体からエスカを抜いてください。これを信じて買った初心者が気の毒で・・・ -- (名無しさん) 2009-08-21 12:50:31
  • 序盤に買えて使い勝手のいい武器なら、ハンドバズーカやハンドマグなんかもお勧め。 -- (名無しさん) 2009-08-21 13:38:16
  • オプションの救援要請の解除したほうがいいことは書いたほうのいいのかね? -- (名無しさん) 2009-08-25 19:24:55
  • おすすめの欄に「砲」がないぞw -- (名無しさん) 2009-09-07 23:22:58
  • たぶん無印でデス様が買えるし、生涯現役だから書いてないんだと思う。
    ただまぁ、デス様んところに「最初から最後まで使える非常に優秀なロボ」とか書いておいた方がいいかも。 -- (名無しさん) 2009-09-07 23:35:58
  • 確かに。 と思って砲戦一覧を確認してみたが、無い理由が直ぐに判った。
    先に紹介されてるV1・デストラクト以外に階級解放を含めたとしても優秀なUC機体が居ないんだわ。
    居なければ紹介も出来んよなぁ… -- (名無しさん) 2009-09-07 23:43:36
  • メガトンはお勧め
    タイバズ+バイパー+スウェー/ブラガ/ビムガからお好みの2個
    これでコスト660の使い捨て砲が出来る。
    あとはエスエルとかも結構いいよ。 -- (名無しさん) 2009-09-08 08:39:33
  • レベルアップの項目の「弱いロボはレベルを上げると弱くなる」との記述ですがリニュによるHP超強化で一概にそうとは言えなくなったんじゃないでしょうか
    フィザリバンなどは開放まではブーランゾンビとして運用してLv7でクイックランディングとショトブ、キャパアップのHP上昇率も良好と十分育てる価値があると思います
    もちろんカートリッジの取捨選択は必要ですが -- (名無しさん) 2009-09-14 19:41:06
  • ↑5 砲戦のおすすめはエスカだったが、リニュー後の弱体化のため抜いただけ。
    非課金初心者はデス、V1、課金初心者はリリを使っとけということだろうね。
    -- (名無しさん) 2009-09-15 12:58:10
  • *じゃあレベルを上げなければいいの?*のところのブーストランニングがブールトンニングになってます
    編集できる方お願いします
    -- (名無しさん) 2009-09-24 17:34:32
  • 砲戦のアリーナでのお勧め武器にラージバズーカは入らないのかな?
    今のL砲の主力武器だと思うんだが -- (名無しさん) 2009-10-04 01:52:22
  • リペア指南のところなんですが
    デフォ使うのは止めたほうがいいということを記述するべきなのでは?
    リペビットのコメントでも色々言われてますし -- (名無しさん) 2009-10-07 20:46:20
  • レベルアップに関しては序盤クエスト中心ならどんどん上げた方が良いんじゃないでしょうか?
    初期状態でクエストをやり続けるのは厳しいし。
    アリーナ用はまた別の機体を用意すれば… -- (名無しさん) 2009-10-08 01:35:55
  • 「味方のメッセージに注意しよう」 欄の最後に/memberにはCTRL+mでもできるということを書き足しておきました。 -- (名無しさん) 2009-10-15 02:13:59
  • WlkやFlyの上がるパーツについてですが、ロボ本体の購入制限はかかっていても味噌やアリーナでもドロップするパーツを加えてはどうでしょうか?初心者は案外味噌をよくやるという人もいますし、アリーナでもたまに同じパーツが手に入ります、例を挙げるとしたらタラバLG、マンテスLG、ほばりんLG、マッハナイトHD2などのパーツがドロップもするし高性能だと思うんですが… -- (名無しさん) 2009-10-15 13:48:46
  • 初心者卒業のところ
    ×セラフプロテーション
    ○セラフプロモーション

    修正願います -- (名無しさん) 2009-10-25 22:18:55
  • 修正しますた -- (名無しさん) 2009-10-25 23:21:28
  • セラフクリムローゼは
    ・レベル開放を2機分=現在のコイン交換分全て必要とする
    ・LGとAM2つ、あとは武器用しかスロットが無いので1スロットチューンではFLY40は苦しい
    という点から無課金軽課金では十分な能力を引き出すのは厳しいように思います
    個人的には始めたばかりで右も左もわからないうちから育成を目指すのはリスクが大きいかなと -- (名無しさん) 2009-10-26 18:20:11
  • ミスティって初心者に対してどうなの・・・? -- (名無しさん) 2009-10-26 18:56:11
  • かなり削除されてないか? -- (名無しさん) 2009-10-26 22:10:22
  • 1ページの容量の関係で項目ごとに別ページとなってます -- (名無しさん) 2009-10-27 14:53:08
  • 大分見やすくなったな
    おつん -- (名無しさん) 2009-10-31 22:34:16
  • 課金額=強さって言い切っちゃうのはどうかと思うけど -- (名無しさん) 2009-12-15 00:50:59
  • 階級制限部屋に居る間に限って言えば、
    無課金者とのアセン完成速度の差がどうしても開くので
    大体当てはまってはいるとも思う
    無制限デビューすると課金額=強さは
    必ずしも通用はしないけど -- (名無しさん) 2009-12-15 01:38:23
  • なんか、正直なところ
    「ある種の人々」にとって都合のいいプレイヤー像を
    既定基準化する為のガイドとしか思えないですね

    「wikiも見ずにプレイするな」
    えぇ、結構ですね
    まぁ、wikiに書いてある!正しい!
    ってのは、所詮一個人が書き連ねても構成できる程度ですし
    データ的なものならばともかく
    所詮個人の考え以上にはならないものを詳細に書き連ねること自体が
    あんまり情報価値あるとは思えないんですよ
    -- (名無しさん) 2010-01-11 05:24:48
  • 間違ってると思うんなら書き直していいんですよ?

    ただし、
    ・反運営的な意思を込める
    ・永続的に面倒を見ずに「現状」を書き込む
    ・閲覧者の意思を封じ込める
    ようなことさえ書かなければ。

    少なくとも現状で「ある種の人々」にとって都合のいいプレイヤー像を
    既定基準化する為のガイドとは思えませんが。

    むしろ貴方の思う問題点をはっきり書いてみたらどうですか?
    消されても編集履歴で見ることは出来ます。
    (公式SNSで勝手に勘違いして消されてみれなくならないように魚拓とったとか言う間抜けがいましたが) -- (名無しさん) 2010-01-11 09:44:39
  • でも現実は大体これに従わないと失敗するという。
    それともいきなり好きな機体で良い代わりにチューン推奨しちゃう?
    それよりマシだろ。
    できるだけ強くさせようとしたら、そりゃ「都合のいいプレイヤー」とやらになるさ。
    戦力になるプレイヤー≒都合のいいプレイヤーなのだから。

    もし「都合のいいプレイヤー」が自分が戦力と思い込んでる「(相手に)都合のいいプレイヤー」
    だったら大問題だが。 -- (名無しさん) 2010-01-11 09:53:29
  • 他のオンゲではwikiとは別に初心者用サイトとか、初心者向けに解説してくれるブログがあるけど
    CBは人口が少ないためか、初心者向けのサイトがほとんどない。
    仕方なくwikiで引き受けている面もあるので、多少個人の見解が入っても認めてあげるべき。

    つか、CB@wiki自体が客観的な解説より、主観的な感想で出来上がってるような気も・・・ -- (名無しさん) 2010-01-25 17:13:46
  • 初心者にミスティはお勧め出来ないかと...
    霧の有効活用は敵の動きをある程度読む必要がありますし、第一初心者に射陸自体お勧め出来ないかと(ゾンビなら別ですが)
    それにカートリッジが独特で、必要最低限の物はあるとは言え、癖のある物が多いです
    個人的には外した方がよさそうな気がするのですが、どうでしょうか -- (名無しさん) 2010-02-03 00:20:27
  • それを言ったら、マリルマーチもお勧め出来ない。
    あれも内蔵兵器の癖が独特で慣れるのが大変w -- (初心者) 2010-03-07 18:25:00
  • 初期機体なんですけど、今はもうゼロ子、デス子、ジェ子ですよ。
    -- (名無しさん) 2010-04-15 23:47:13
  • 上
    なんだろ、突っ込むべきなのかな。
    いや、釣りか! -- (名無しさん) 2010-04-16 01:30:29
  • 上2
    それは「初心者超絶応援キャンペーン」(2010年4月29日10:00まで
    )の話だな。
    釣り?釣りは無知の言い訳にはならんぞ。 -- (名無しさん) 2010-04-16 17:06:57
  • 初期機体ジェタ娘だとキャノンとジャガー
    カメじゃない!? -- (名無しさん) 2010-04-20 22:59:39
  • ゼロ子選んだらビーゾル・テツジンガー・クリムローゼでその後にラズフラムがもらえましたよ。

    ・・・・こういう情報はいらないですかね? -- (名無しさん) 2010-04-25 02:11:23
  • 現在の初期機体は
    空戦 メカジェッターガール
    陸戦 ゼロセイバーガール
    砲戦 デストラクトガール -- (名無しさん) 2010-05-22 17:17:00
  • 4/8のアップデートで「超ニューヒーローランクアップキャンペーン」が常時化され
    ヒーローランク1でクリムローゼ、ヒーローランク2でラズフラムがもらえるようになっている -- (名無しさん) 2010-05-22 17:56:16
  • 「継続初キャンペーン編」
    空 クリムローゼ(ビームガン改)
    陸 ジークンフー
    砲 リリレイン
    ちなみに他タイプの貰えるロボがランクアップしている
    空 カメ→ジャガー陸 キャノン→テツジン?砲 フログ→ジャガー -- (名無しさん) 2010-05-27 23:33:03
  • 初心者ガイドに新規キャンペ、三神官などを使ってできる
    お手軽強アセンロボのページとか作ってみるのはどうでしょうか
    初心者のうちからそんなのを使うなんて、みたいな意見もあるでしょうが
    制限部屋ですらBUKKOWAREロボが暴れまくり、普通のロボでは多少課金しても手も足も出ず、時間帯によっては制限部屋すらなく
    アリーナで遊びたいなら無制限に行くしかない状態です
    弊害としては今以上に強アセンロボが氾濫することにはなるでしょうが
    初心者でも同じ機体が使えるという情報を提示すれば、一方的に餌にされることも減るのではないでしょうか -- (名無しさん) 2010-06-21 21:39:28
  • 7/15のアップデートで、ランク1のクリムローゼとランク2のラズフラムがもらえなくなった -- (名無しさん) 2010-07-15 14:13:38
  • 7/15のアップでランク4でラズフラム、ランク7でウィンベルを確認。
    クリムローゼはどうやらもらえない模様。
    初期機体をもう一機という違和感に運営が気づいたか? -- (名無しさん) 2010-07-22 03:56:35
  • 育成とカスタマイズ、36を目標値として外したんだが修正されてるな。
    Flyの実速度変化は30以上では30、31、34、38だけで、36は意味が無いぞ。SS付きの比較検証も既に行われている。
    あまり意味のない数値を初心者に目標の一つとして教えるのはどうかと思うが…。 -- (名無しさん) 2011-01-18 16:41:54
  • ↑
    編集箇所が箇所だけにそういった情報は
    常識で考えれば「編集の際に提示して当然」かと思われます。
    (荒らしかと勘違いして戻してしまいましたよ) -- (管理人) 2011-01-19 17:45:49
  • あー、すまない。
    Fly速度の変化についてはアセンブリの項で既に記入済みだったし、今時Fly速度変化の数値について34~38間で何の変化もないのはこういう項目の編集に参加するようなある程度プレイしてアセンブリも煮詰めているだろうプレイヤーなら常識かと思ってたよ。
    業界の常識、世間の非常識、ってヤツかね。まぁ気をつけるよ。 -- (名無しさん) 2011-01-19 18:07:52
  • FLYはよく聞くがWLKについてはどうなのか。
    それ次第で僕のアクセルセイバーのステチューンが変わる。 -- (名無しさん) 2011-01-19 20:48:25
  • 始めた時は階級あがる時にもらえるRTなどチャージしたりして
    65RTためてゼロセとリッパーかって遊んでた
    前みたいにゼロセ子たちになれば30RTで済んだけど -- (名無しさん) 2011-08-30 00:04:31
  • ここのページもそろそろ書き換えた方がいいかな? -- (名無しさん) 2012-09-29 22:35:23
  • ハンドマグ改くれるNPCなんていたか? -- (名無しさん) 2013-07-11 01:47:39
  • ↑色々くれるNPCのうち、チューン説明担当が
    これにチューンしてみろって言ってハンマグ改と素材を渡してくるぞ
    -- (名無しさん) 2013-07-11 08:07:33
  • 陸のオススメがゼロセとミカド以外ってなってるけど
    ロン、ハティは内蔵が使い物にならないくせにろくにアセンできないし、
    フーはアセンできる分、ロンよりはマシ程度、
    トンファゴミで付属武器ゴミでBD性能もしょっぱいガナハ
    この辺よりはむしろゼロセ、ミカドの方が実質的にはマシな気さえするんだが -- (名無しさん) 2013-07-29 03:12:56
  • 確かにゼロセは良いかも。武器も含め無課金でも手に入るミカドをここで選ばせるのはもったいないとして
    あとは格闘時伸びるAM持ちのドミ、L陸BDとしては決して最適解ではないがベターな性能のマイティ
    に書き換え
    -- (名無しさん) 2013-07-29 10:19:31
  • 初期機体変更されました。 -- (名無しさん) 2013-08-03 03:05:04
  • 変更後の初期機体を調べてきた

    s2クリム(新)、s0アクセ、s3ビムガン、s3レイピア
    s2リリ(新)、s0アクセ、s3カッター
    s2ロン(新)、s0アクセ、s3オートマグ
    s2ベル、s1ハンマグ改、s3カッター
    s2フー、s1カーブガン
    s2ドミ、s3アマブレ
    s2ハティ
    s2アクイ、s3リミプラ、s3ビムブレ
    s2サジ、s3ハンマー
    s2ギガトン、s1ダブルバズ、s3クラブ
    s2シャーヘ、s3ロケラン
    s2デスCN、s3ハンマー
    s2ミカド、s1ダブルガン、s3メタスレ
    s2ゴスレ、s3ワイビ、s3ロンソ
    s2マッハ、s1アクセルビーム、s3ショトソ
    s2アマテ、s3ロンソ
    s2ホバ、s1ダブルガン、s3ハンドアクス
    s2テントリ、s1パーティクル改、s3カッター
    s2剣鳥、s1ダブルビムガン、s3レイピア
    s2ガジェ、s3マイクロバズ -- (名無しさん) 2013-08-03 07:34:04
  • 本当に変わっていたので修正。
    課金機体中心に削減&一部入れ替え、武器変更、高解像度ジアス以外アクセ没収
    良くなったところもあるが全体的に前より質素になったような・・・
    オススメ機体も手を加えたが意見求む -- (名無しさん) 2013-08-03 13:14:48
  • 初心者です、リペアがやりたくてマクロなどでも呼びかけているのに味方がなかなかこちらに来ません。場所やタイミングが悪いんでしょうか… -- (名無しさん) 2013-11-17 16:52:35
  • ↑wikiのコメント欄は質問の場ではない -- (名無しさん) 2013-11-17 18:45:47
  • 現在、初期選択は下記の6体から3体だけ選ぶ様に変更されています

    ・クリムローゼ(新)【s2】、クリムローゼギアT【s0】、クリムローゼギアF【s0】、レイピア【s3】、ビームガン【s3】
    ・リリレイン(新)【s2】、リリレインギアT【s0】、リリレインギアF【s0】、マスケット【s0】、カッター【s3】
    ・ジークンロン(新)【s2】、ジークンロンギアT【s0】、ジークンロンギアF【s0】、オートマグ【s3】
    ・ガナハウンド【s2】、シングルガン【s0】、シングルガン【s0】
    ・ブリックゲイルBLUE【s2】、ショートソード【s0】
    ・アマテウス【s2】、クラブ【s3】

    ※おいでませキャンペのゼロセイバーガールは健在 -- (名無しさん) 2014-04-20 08:02:56
  • 初心者ガイドなのにまるで全員がチューン済みガラ産強機体を使っている事を前提にした文に見える -- (名無しさん) 2015-01-21 12:27:31
  • 陸戦のブーストランニング推しはなんなの?小回り利かなくなるしゲージ管理が必要で素人にはオススメできないんだけど -- (名無しさん) 2015-01-23 22:10:33
  • 時代が違うだけ。陸戦で低コストブーランゾンビが強かった時代は確かにあった -- (名無しさん) 2015-01-24 01:48:31
  • ちょっと陸戦ディスられすぎじゃないですかねぇ・・・ きちんとチューンすれば突破力や耐久力はかなりのものになって前線構築に必要不可欠なんですがその辺に触れてないのはどうなの -- (名無しさん) 2015-01-26 12:47:42
  • ↑初心者ガイドな、きちんとチューンすればって曖昧すぎだろ
    前線構築に必要不可欠なのに初心者やらせるのか? -- (名無しさん) 2015-01-26 18:36:33
  • というか3,4年前の当時のバランスがベースのままで過疎ったまま手付かずの項目だからな

    とりあえずだらだらと基本的な初期に手に入る機体を主軸に考えた性能と、あとトップの課金機体は其れに対してどうなのかだけざっと書いた
    的外れだとおもったら好きにしてくれ
    まず初心者がくるかという事が疑問だが…… -- (名無しさん) 2015-01-26 19:09:38
  • いまはガラチケで機体を入手してる新規も居るかもしれないから、自分が入手した機体をある程度自分で評価できるような書き方にしました。
    新規といっても結局、ゆくゆくは上位のプレイヤーとも戦うことになるので、初期機体の性能にこだわらず一般論的な書き方でいいと思われます。 -- (名無しさん) 2015-01-29 04:33:21
  • じゃあ一番初心者におすすめできるのってなに? -- (名無しさん) 2015-05-05 15:42:55

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 667日前

    AM
  • 667日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 667日前

    レニーロップBD
  • 667日前

    ミアリーBD
  • 667日前

    ボイルデッグEG
  • 667日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. ペポ・プッチ
  3. イルグリプス
  4. ディースモーク
  5. 状態異常
  6. ルーシェ
  7. トイボックス
  8. パーツ一覧/JO 射撃系/data
  9. A.L.E.リリレイン
  10. ベリルスキッド
もっと見る
最近更新されたページ
  • 363日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 363日前

    メディックボール
  • 507日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 654日前

    アクイーア
  • 667日前

    AM
  • 667日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 667日前

    レニーロップBD
  • 667日前

    ミアリーBD
  • 667日前

    ボイルデッグEG
  • 667日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.