atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • スライスガン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年03月30日 00:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 作りました
    多分あるであろうビーム属性の確認と
    連射数の確認お願いします -- (名無しさん) 2010-01-22 01:02:37
  • 表記上かなり強そうに見えるが
    独特の弾道(斜めに射出して敵のいる位置に曲がる)のせいで当てにくさが尋常ではない。
    速度はそこそこあるが、上手く当てるには相当の練習が必要。 -- (名無しさん) 2010-01-22 07:14:48
  • 某カスタ○ロボのライトアーク、レフトアークを思い出したのは俺だけじゃないはず -- (名無しさん) 2010-01-22 12:45:11
  • 左腕に装備でCの字のラインで飛んでいく、右だと逆に弧を書く。
    相手をロックしてから特定の距離に入るとCの字の弧の円周が小さくなる。
    ロックしないと、固定距離を正確に飛ぶ。
    1発当たると高速めに連続で射出してるので2発入ることも。
    乱戦時はガスガス当たる。
    当然狭い場所では壁に当たり消えるので近距離に入り打つしかない。盾持ちや、チンバリキラーにはなりえないが・・・。そこそこ無視して当たってくれる。 -- (名無しさん) 2010-01-22 13:19:05
  • >>某カスタ○ロボのライトアーク、レフトアーク
    俺も同じこと想像した。
    とりあえずW構成でライフルAMJ装備のウィンベルで使ってみたけど射線が通れば敵味方貫通しまくってウマー
    ただ空中への、というか縦方向への誘導はあまりないね。 まぁ弾速とか連射数のおかげで結構あたるけども
    少なくともカーブガンとかよかマシかと

    そこ、五十歩百歩とかいうな -- (名無しさん) 2010-01-22 16:23:55
  • 横方向に飛んでいくんで、カーブと逆方向に旋回しながらだと当たりやすいように感じた。ただ、地上からだとグリンのような開けたフィールドでも多少の傾斜に弾を食われるので、FLY機向きのように思える。 -- (名無しさん) 2010-01-22 17:34:16
  • 貫通属性を確認
    編集出来る方はお願いします

    空中で撃つとただでさえ当たりにくいのがもっと当たりにくくなるので、FLY型はフロD以外ではあまり使わない方がいいかも -- (名無しさん) 2010-01-22 19:10:33
  • 追記、ビーム属性 -- (名無しさん) 2010-01-22 19:11:21
  • ホバリオンに2個持たせて一斉射すれば、放物線武器の弱点を補えるかも -- (名無しさん) 2010-01-22 19:25:00
  • ビーム&貫通で発射間隔も短く、カーブガン、スイングガンよりはまし。
    しかし、実戦で使えるかどうかは微妙。慣れれば使えるというわけではなく、
    運要素もからむ弾道のため、上級者、ランカーは手を出しにくい。
    S陸や空戦との一騎打ちではイライラするはず。使うならL陸、L砲、リペ団子狙いで・・・ -- (名無しさん) 2010-01-23 18:34:32
  • コストの割に基本スペックはかなり高く設定されている

    …CSはもしかしてわざとやってるんじゃないだろうな -- (名無しさん) 2010-01-27 00:08:38
  • 上 もちろんわざとやっている。「扱いにくいが、上手く使えば強い武器」の位置づけ。
    全体スキルが上がり、乱戦になりやすい現状では強くても扱いにくい武器では戦績を上げにくい。
    それなのに、なぜかこの種の武器がガラポンに増殖している謎。 -- (名無しさん) 2010-01-27 10:46:33
  • ランダムアルカンタスの遺跡の洞窟地帯のような場所で、
    物陰に隠れながら曲がり角先の敵を狙い打つなどの芸当が可能。
    無論、面と向かうとたちまち壁に弾が吸い込まれ不利に陥る。
    しかし敵を斜め前に見えるように剥きながら撃つと当たるので、寧ろ狭い場所でポテンシャルを発揮する武器だと思う。
    チームファイトにて、デブリにまっすぐ向いて撃ったら、ロックオンしていたにもかかわらず
    当たらなかった。どうやら最大射程よりも短めにカーブしているらしい。
    -- (名無しさん) 2010-02-06 23:15:40
  • 地上で撃ったほうが当たりやすそうなのに
    陸戦が装備できないとは何ゆえに -- (名無しさん) 2010-02-06 23:46:39
  • 速度と射程を伸ばせば少しだが使いづらさが改善される。
    だがそこまでして使いたい、使うべき武器かは別の話・・・。 -- (名無しさん) 2010-02-07 20:00:06
  • 普通にロックしてると当たらない。というかロックすると当たらない。
    上に書かれてるように斜めに相手を見て当てるのがたぶん正しい。まあ当てても砲が持てるリミットプラズマの劣化版か -- (名無しさん) 2010-02-08 00:02:52
  • 格闘属性の手持ちリリカッターktkr!
    なんて思ってガッカリしたのは俺だけじゃないはず -- (名無しさん) 2010-02-16 17:22:30
  • 上 コメント内に上矢印が含まれてたから編集出来なかったんだと思うよ。
    てことでお節介ながら編集しといた。

    しかしガラで当ったのに全く使って無かったな…少し試してみるか。 -- (名無しさん) 2010-02-16 17:54:01
  • こいつ然りカーブガン然りスターダスト然り
    撃った時点で相手の居た位置に曲がるって特性がアホすぐる
    弾が飛んでいく頃にはその場所に敵は居ないっつの
    動かない相手しか狙うなってことですかね(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-02-16 23:30:29
  • ドミクラJOのトランプのような感じで一定距離で方向「転換」、その後直進
    だったならビーム属性の貫通付速度固定サイガンとして…なんかこれだと逆に強すぎそうな

    近づかれても詰むし周辺に障害物があっても詰む、
    更に説明文は物陰からの攻撃を推奨しているにも関わらず壁越しロック不可
    カーブガン系、特にスイングガンのような長射程も無いので現状はとにかくテクニカル過ぎて使い辛い -- (名無しさん) 2010-04-25 00:03:54
  • 壁越しのロックは可能の模様
    どういうわけかディスオーダーの影響が無い。何故だ -- (名無しさん) 2010-07-27 21:20:25
  • たとえば左手に持ったスライスガンで図1の曲がる所付近に敵が来るようにすると実は
    結構ビシビシ当たる
    だが外側に行き過ぎると画面から敵が完全に消えてしまうので多少の技術は必要

    図1[☞く] -- (名無しさん) 2010-09-07 23:54:55
  • これ照準の形見るに誘導武器扱いっぽい
    説明にある発射時の相手の位置、じゃなくて発射後も見てるんじゃないか。だから上の人みたいに撃つと相手を感知して刺さるんだと思う
    -- (名無しさん) 2010-09-14 11:53:08
  • 弾道が読みづらく、横へショトブすると当たってしまうように思える
    横への回避行動は集団戦では基本なので、
    混戦であればあるほど当たってしまうのだろう
    スライス補の時代も来るか? -- (名無しさん) 2010-10-26 22:17:19
  • チューンで威力上げて団子にむけて自己バス射撃するとえらいことになる。30戦はスライスゲーやで… -- (名無しさん) 2010-11-11 04:19:41
  • どういうわけか自己バーストしてもディスオーダーの影響が殆どない
    (正確には屈折距離がバラバラになる程度、発射角度はほぼ変わらず)

    このバグ(?)がスライス補が増加した原因だと思う -- (名無しさん) 2010-11-11 08:34:22
  • ちなみに屈折距離はロックした相手との距離が近いほど短い模様。
    つまり至近距離でロックすれば発射後すぐさま屈折して相手に突っ込む。

    どういうことが言えるかというと、
    ・遠距離ではロックなし
    ・近距離ではロックあり
    で撃つとよく当たるということである。 -- (名無しさん) 2010-11-11 09:07:53
  • 上2 バグというか誘導武器って事なんだろう。
    バッドホーミング試していないから実際にどうなのかは知らないが。 -- (名無しさん) 2010-11-11 12:33:55
  • 「補でも装備できるが弾道が独特なリミプラ」。
    コスパもよく強力で400発という弾の多さだが、
    かといって調子に乗ってPSや自己バースト使って撃ちまくってると
    あっという間に弾が無くなる。

    話は逸れますが備考欄に「貫通」属性が入ってないので、出来れば編集宜しくお願いします。 -- (名無しさん) 2010-11-14 15:14:31
  • リミプラと比べて大きく利点になるのは、
    盾が意味をなさない点に尽きる

    ディスオーダー関係無くバーストで撒ける点や貫通効果も勿論強力だけど、今までになかった強力な盾アンチって面が一番大きいのだろう -- (名無しさん) 2010-11-14 16:13:02
  • 砲戦も持てるというところがミソ。
    流石に格陸は対処できないが盾持ちショトブバズ機くらいならゴリ押しでなんとかなる。
    基本砲戦はTECが高いため、あたると空でも砲でも痛い。 -- (名無しさん) 2010-11-14 19:41:50
  • ちょっと距離があると当たらないっぽい
    有効射程はドラガン程度かと -- (名無しさん) 2010-11-14 21:06:58
  • 「正面から撃って横合いから刺さるリミプラ」と考えると物凄く恐ろしい武器である。
    なんてえぐいもの送り出しやがったんだ! -- (名無しさん) 2010-11-16 18:40:21
  • クラン戦とかでるなら全員が装備してたほうがいいんだろな(´・ω・`)

    さすがCS汚い(´・ω・`) -- (名無しさん) 2010-11-25 11:48:23
  • 補助もといバグジーが持てなくなるのは良いとして、砲戦も持てるってどういうこと?
    格闘に弱いとはいえミドバズスライス砲が猛威を振いそう… -- (名無しさん) 2010-12-02 11:26:09
  • こいつが脅威だったのは自己バースト可能な補が装備できたから。
    非バースト状態ではたいして脅威にならないし、
    これまでに装備した砲をほとんど見掛けなかった事が証明してる。
    そもそも足の遅い砲戦がこれもって前に出てきた時点でカモ。 -- (名無しさん) 2010-12-02 18:52:24
  • 修正くらって今コレ持ってるの盾セラフばっかりになってしまった -- (名無しさん) 2010-12-24 14:23:45
  • ショトブクイランを取れてハイスペックになるバグジーが修正されて、ショトブを取れて羽で高速度を得られるセラフが地面をピョンピョンしているというのがなんとも -- (名無しさん) 2010-12-25 01:51:11
  • まさかカーブガン系列から壊れが出るとは・・・ -- (名無しさん) 2010-12-25 18:54:17
  • ミドルバズ同様補で持てなくなり、バグジー無双が出来なくなったが盾貫通性能は未だ脅威。
    ランサ盾で全面固めようがお構いなしに切り裂きます。
    というより、現状ランサ盾陸へ唯一対抗出来る射撃兵器だと思う。 -- (名無しさん) 2010-12-25 19:43:20
  • なにを勘違いしてるか知らんが、スライスに盾貫通性能なんてない
    軌道的に盾に当たりづらいということをいってるのであればそれは正しいが、誤解を招くような表現はやめて欲しい -- (名無しさん) 2010-12-25 20:12:22
  • ランサ盾に普通に弾かれた、貫通は無いっぽいんだが。 -- (名無しさん) 2011-01-16 09:57:43
  • ↑盾は貫通しないが機体は貫通する、試しにロビーでロボに当ててみろ。 -- (名無しさん) 2011-01-16 14:32:27
  • ショトブ空戦なんていう一昔前なら完全ネタ扱いだったロボを使ってでも装備している奴が多い
    つまりそれだけ強力な武器と言える -- (名無しさん) 2011-02-07 20:20:38
  • ↑協力な武器であることには違いないが空に装備させるのはカートリッジにWクイックがあり、エアルとあわせて圧倒的な回避力になるため。
    スライスのせいでなくて空のショトブ+エアルが評価されてきているところが大きい
    セラフに装備させることでWクイックショトブ+誘導兵器無効のぴょん空にしているのを現在よく見かける
    また砲にもつけれるため、アマテに装備すると内臓武器で空からもある程度自衛できるため使える。 -- (名無しさん) 2011-02-08 00:14:48
  • ガッツリ移動チューンしたサンタデス子が輝くかもしれない -- (名無しさん) 2011-02-21 06:44:32
  • マリルさんを忘れるとは・・・ -- (名無しさん) 2011-02-21 14:22:37
  • 最近はトイボックスガールが持っているのを良く見かける。
    サイズが小さい上にブロレショトブクイラン持ちのため、下手にL陸で近付いても返り討ちにあってしまう事もしばしば -- (名無しさん) 2011-06-26 18:54:28
  • ショトブクイランの砲戦が持つと、遠近両距離に対応できて最強に見える。
    逆に空戦が持つと、頭がおかしくなって死ぬ。

    何が言いたいかと言うと、真上からじゃほとんど当らない。 -- (名無しさん) 2011-10-09 20:38:34
  • セラフ、もしくはデンBS付けてWクイックショトブで相手拠点前をぴょんぴょんしながら撃てばかなり当たる。もちろん寿命は短いが、その短い寿命と引き換えにその貫通性能から多くの敵に被害を被らせる事ができる。ハイショがあると拠点芋達相手に自分も死ぬが相手3人近く殺して総攻撃1000超え以上も可能。局面を見てピンポイントに出すといいかも。デンBSはSTR残しプロペラントで多少長持ちする。が、カタリナが一機でもいると瞬殺である… -- (名無しさん) 2012-01-15 23:58:05
  • 砲にもたせてショトブしながら撃つといいかも
    ビーム属性なので陸戦にもそこそこのダメージがある
    -- (名無しさん) 2012-09-28 16:47:45
  • 砲戦の対陸最終兵器、特にクイランショトブが出来る機体には強力な護身具となる。
    -- (名無しさん) 2013-03-30 00:22:47

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 桜華太夫
  2. デストラクト
  3. ドライブカートリッジ
  4. 用語辞典/た行
  5. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  6. ダイダリオン
  7. 桜華太夫(桜雷切)
  8. ロボ/空戦
  9. スイーパーショットガン
  10. パーツ一覧/メインウェポン/ショットガン系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 331日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 331日前

    メディックボール
  • 475日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 622日前

    アクイーア
  • 635日前

    AM
  • 635日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 635日前

    レニーロップBD
  • 635日前

    ミアリーBD
  • 635日前

    ボイルデッグEG
  • 635日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 桜華太夫
  2. デストラクト
  3. ドライブカートリッジ
  4. 用語辞典/た行
  5. パーツ一覧/メインウェポン/バズーカ系
  6. ダイダリオン
  7. 桜華太夫(桜雷切)
  8. ロボ/空戦
  9. スイーパーショットガン
  10. パーツ一覧/メインウェポン/ショットガン系
もっと見る
最近更新されたページ
  • 331日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 331日前

    メディックボール
  • 475日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 622日前

    アクイーア
  • 635日前

    AM
  • 635日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 635日前

    レニーロップBD
  • 635日前

    ミアリーBD
  • 635日前

    ボイルデッグEG
  • 635日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.