atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • チアボンボン
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年06月05日 10:43

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • なかったので作成。地味にコストが10のため武器で最低コストになっている
    持って無いので分からないがスペックを見る限り単体で使える性能とは思えないのでスロ稼ぎ用か -- (名無しさん) 2010-05-22 10:36:55
  • 動作は
    1.拳を前に突き出す
    2.突き出した拳を左右に振る
    3.突き出した拳を振り上げる

    両手に持ってコンボを繋ぐと1→2→3→2→3と繋がる
    地上では静止時、移動時を問わず全てこの動作となる
    ダッシュ、ランはキャンセルされる
    空中使用時は確かブースト解除、強制落下だったはず

    ルチアDPのAMと基本は同じだが威力1コスト10WLK+1
    完全にネタ装備
    が、アイヴィスの様な一部機体にとっては極めて優秀なスロット増設用装備となる
    但し、コンボミスから誤爆するとカッターの比ではない隙を晒す 可能性有り
    アイヴィス持ってないからここは調べようが無いので所持者からの情報提供に期待 -- (名無しさん) 2010-05-22 11:01:08
  • カッターより、いいじゃん。スロ稼ぎに最高の武器 -- (名無しさん) 2010-05-22 11:33:11
  • 腕があれば全機体が持てるのも優秀。一斉射撃しない機体なら特に良さげ。 -- (名無しさん) 2010-05-22 11:46:02
  • コスト5の為に成功率-20%のS3チューンをやり直すかと聞かれたら正直…

    上
    アイヴィスが出る以前のS3カッターがどういう扱いだったか思い出すんだ
    アイヴィス以外の機体で盾外してまでコスト削減&スロット確保なんてやる価値ないぞ -- (名無しさん) 2010-05-22 13:25:21
  • MサイズなのでL機でも持てる -- (名無しさん) 2010-05-22 14:26:33
  • とりあえず

    Let's dancing! -- (名無しさん) 2010-05-22 15:48:06
  • Lロボで振るとジャブ→フック→アッパーにしか見えない -- (名無しさん) 2010-05-22 17:38:12
  • L機の手持ち武器は高コストばっかりだから、余剰の少ないロボにはうれしい -- (名無しさん) 2010-05-22 17:58:06
  • スペック的に今回(5/27更新)のUCガラの一番の当たりかと思ってる。
    L機のステ最終調整に便利でした。 -- (名無しさん) 2010-05-27 23:57:45
  • 両手に装備させたときに可愛さは異常 --- (名無しさん) 2010-05-28 01:19:07
  • ジアスロボよりもエルメsたちに持たせたほうが可愛いと思うのは私だけか -- (名無しさん) 2010-05-28 06:09:57
  • エイルさんのサンバイザーも付けると更にそれっぽい

    おいそこエイルって誰とか言うな -- (名無しさん) 2010-05-29 10:10:42
  • 追加されてから何かと人気の応援グッズ
    先の最強チーム決定戦では即席の応援団までできたほど
    上記のようにステの最終調整等実用性もある
    最大の問題は入手が運に左右される点か -- (名無しさん) 2010-05-29 11:22:11
  • アイヴィス専用とかマジいみふ
    デス様が装備できて、廃ステ、廃ラジバズ持つためには必須武器でしょ。
    Mサイズ、全タイプ可、コスト10、スロット3って言う時点で、壊れクラスという認識が出来ない人は・・・ -- (名無しさん) 2010-05-29 12:22:58
  • 現実はS2バイパーもってFLY34TEC30Gラピ*3ラジバズ位やれるしその方が現実的、実用的だから -- (名無しさん) 2010-05-29 12:58:08
  • UCガラで引き当て、武器所持枠を一個制限し、サブのコンボに暴発の要素が加わり、
    スロット三つ分のチューンを成功させる、って条件に釣り合うと思うようなら…
    踊るためのアイテムとしてだけでも面白いアイテムではある -- (名無しさん) 2010-05-29 13:22:30
  • TEC30とかまたまたご冗談を
    TEC40FLY34Gラピαハイシュハイフォラジバズ
    アクセル付きとか作りたい人向け
    その方が実用的(キリッ
    -- (名無し) 2010-05-29 13:25:26
  • どう考えてもオーバースペックです本当に(ry
    つーかスロット最大26まで確保出来る内で使うのは24だから(ハイブ12ハイテク9武器3)そこまでやるにしたってキャパチューンでおk -- (名無しさん) 2010-05-29 13:56:51
  • …おっといけねえハイブ12枚挿したらFLY40になっちまうわ -- (名無しさん) 2010-05-29 13:59:22
  • 100や200増えた程度で代わり映えしないだろ
    王冠で約2倍なんだからGキャパ3枚挿しでもやらなきゃ大勢に影響でるほど変わらん
    それにBPの事を言うならチアボン使ってまでスロット増やしてステ上げるより
    ある程度のラインで妥協して盾持った方が火力は落ちるが生存率は上がる

    つかなんでパララなてんだよwGラピどこ行ったんだ
    そのアセンならパララをGラピにしてTEC35に落とせばバイパー持てるだろ -- (名無しさん) 2010-05-29 16:27:59
  • チューンスロットとしての有用性までで留めておけば各自が勝手に価値を判断するよ
    特定のロボやアセン、チューンにまで条件を特定して良いの悪いのという主張を展開するのは
    いくらなんでもこの武器のコメントとして脱線しすぎじゃないの -- (名無しさん) 2010-05-29 17:01:12
  • 確かに。デスのアセンとかどうでもいい。

    死にかけで弾ゼロ。
    自分が死んだら試合が終わる状況だったらコレにキット感謝するはず。

    そんな状況なかなかないか・・・。 -- (名無しさん) 2010-05-29 19:59:20
  • 上の方でもいわれてるけど、内臓撃つときにロックオンできなくて
    気づいたら「こいつかよ!」みたいなことはたまにあるので、それは注意。 -- (名無しさん) 2010-05-30 02:28:14
  • どんなに攻撃しても1。1ったら1。
    でもこれ、味噌MOBやクエMOBのHP検証に役立つのでは?
    …なに?疲れるって?w -- (名無しさん) 2010-05-30 16:59:35
  • 空戦に装備させる場合、ブースト状態で使うと強制的に動きが止まり垂直落下する。
    サブの暴発に注意。 -- (名無しさん) 2010-05-30 17:00:51
  • なんだかんだでステ・スロ確保品としては非常に優秀。
    ただし腕装備を一枠使うため、有用かどうかの捉え方は人次第。
    競合する他腕部装備と天秤にかけてから使うべし。


    即抜刀前提のアイヴィスなら固定装備でもいいと思うが。 -- (名無しさん) 2010-05-31 19:56:19
  • 忘れられがちだがWLK+1がついているので本体は実コスト5と考えて良い。
    木こりや瀕死食いに使えないのは事実だが、スロ数稼ぎとしては依然として最高のコスパを誇る。 -- (名無しさん) 2010-11-29 15:08:36
  • 実はバルテオンが使うとバリア展開中に急降下できる。

    ブースと切れたときとかには超便利。 -- (名無しさん) 2011-03-10 10:11:38
  • バリスティックランチャーやプラズマガン、オメガブラスターなどの超コスト武器を持つ際に
    TECチューンしたコイツがあると便利。
    フルチューンした物ならば一気に6~9ものTECを上げられるので火力の底上げが出来る。
    一方、格闘はJハンなどのコンボに繋がらない武器以外は暴発する恐れがあるので不向き。 -- (名無しさん) 2011-03-10 10:44:43
  • ↑6 普通に高威力サブかメインで攻撃していってダメ足せばいい話じゃん
    50ダメ与えて減ったHPが30とかないだろ -- (名無しさん) 2012-06-05 10:43:23

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. ガデロガ
  2. アスキーアート
  3. 小ネタ・パロ/台詞
  4. セイロン
  5. パイルバンカー
  6. トイボックスガール
  7. ロボ/Sサイズ/補助
  8. クロコダガー
  9. エアレイダー
  10. 検証・その他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 335日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 335日前

    メディックボール
  • 479日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 627日前

    アクイーア
  • 640日前

    AM
  • 640日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 640日前

    レニーロップBD
  • 640日前

    ミアリーBD
  • 640日前

    ボイルデッグEG
  • 640日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ガデロガ
  2. アスキーアート
  3. 小ネタ・パロ/台詞
  4. セイロン
  5. パイルバンカー
  6. トイボックスガール
  7. ロボ/Sサイズ/補助
  8. クロコダガー
  9. エアレイダー
  10. 検証・その他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 335日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 335日前

    メディックボール
  • 479日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 627日前

    アクイーア
  • 640日前

    AM
  • 640日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 640日前

    レニーロップBD
  • 640日前

    ミアリーBD
  • 640日前

    ボイルデッグEG
  • 640日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.