画像
動作
踏み込みの長い突き→横薙ぎの2連撃→回転突撃
回転突撃は多段HITで吹き飛ばし効果がある
回転突撃は多段HITで吹き飛ばし効果がある
その他
レビュー・コメント
-  攻撃時、空中に居るとその場で滞空する 
 それぞれがかなり伸びることと合さり、かなりの距離を移動できる
 また、WLK21、FLY11の陸戦機体で試した所、地上より空中で使った場合の方が移動距離が多かった -- (名無しさん) 2010-06-28 20:03:52
-  個人的にはハルバートとクロススピアの中間的な一品か。コンボに組み込んでうまく回転突撃で締めてやれば 
 きっと食らった相手はワケ分からんくなるので、上手く追撃できるかが鍵。
 桜華太夫の締めに持ってきたり、ジークン系BDのコンボの締めに持ってくるといい感じか。ただ太夫でやると竜巻ショットバックステップで
 バックする量が多くて回転突撃が当たらないことがあった。
 攻撃動作はいいので、若干誘導が低めなことに目をつぶれば単品運用もありかな。 -- (名無しさん) 2010-06-28 22:42:03
-  ▲のコメを鵜呑みにして考えれば、誘導高い武器で突っ込んで〆にナギナタがいいのか。 
 持ってないから試せもしないがな! -- (名無しさん) 2010-06-29 08:20:29
-  節々の隙が大きく、また、コンボがつながる瞬間は一際隙が大きい(といっても一瞬)ので、コンボには向かないんじゃ無いだろうかと思う。 
 動作は良いがTGH高い奴が相手ならショトブスウェーで途中回避できそう。 -- (名無しさん) 2010-06-29 09:34:19
-  3段目は割と隙は小さい 
 ただ個人的には攻撃よりも離脱目的で使う方が安定する
 まぁ何より格闘武器の範疇を出ないから相応の活躍が限度だわな
 格闘武器の中ではかなり良い方だとは思うよ
 コストも重すぎる訳ではないし
 まぁ射撃武器と比べると重すぎるがな… -- (名無しさん) 2010-06-29 09:46:55
-  回転突撃ぶちかましたら多段HITだったー 
 ので編集するお! -- (名無しさん) 2010-06-29 18:04:37
-  回転は多段で間違いないな、ハクメンさんで確認した。 
 ところでドミクラウンAM2でこれ振り回すといろんな意味でヤバイ -- (名無しさん) 2010-06-29 18:20:56
-  初段の突きは踏み込みがあり、速度も申し分が無い、 
 しかし初段が出る直前に一瞬硬直があり、その為に初段の命中率著しく落ちる。
 更にこの武器は誘導範囲が狭く不用意に連撃を続けると
 初段で外れ相手に背中を晒す→敵に向き直る事も叶わぬまま明後日の方向に突き進む。
 という事態が多々ある。この事態はアクスDビットなどで横への当たり判定を広げておくとある程度緩和できる。 -- (名無しさん) 2011-11-06 12:50:25
