atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • グライノート
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2012年02月12日 05:18

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 画像・ステ追加。
    パーツとかは後の人よろしくです。 -- (いつもの人) 2010-07-24 21:54:15
  • AM内蔵のカーブガンは威力12弾数350射程245弾速340間隔520
    手持ちのカーブガンと比べて弾数と間隔で劣るが
    威力・射程、特に弾速においては最速の340と
    内蔵AMで手持ち可能な上にコストが60という破格コスト
    -- (名無しさん) 2010-07-25 00:52:15
  • だが、でかさが全てを台無しにしている… -- (名無しさん) 2010-07-25 10:37:15
  • 斥力フィールドは、敵のパワースポットに設置することで
    試合展開が一気に有利になる。
    引力は前線のちょい後ろに、
    タイミング良く設置すると効果的。 -- (名無しさん) 2010-07-26 15:44:25
  • ブリデン、セラフ、トランプ、カブトからは、
    いいカモである。負け試合では出さない方がいいだろう。 -- (名無しさん) 2010-07-26 15:47:46
  • AMのカーブガンは腕の外側に発射口がついている為、
    一斉射撃をするとS機や幅の狭い機体には当たらないことがあるので注意。 -- (名無しさん) 2010-07-27 15:05:08
  • 引力に引き込まれた時の絶望感は結構なものがある
    もちろん前線以外に張ってることは無いので、周囲からの一斉射の餌食に -- (名無しさん) 2010-07-28 13:30:22
  • しかし、引力・斥力ではろくに点が入らないので
    そのへんを踏まえて行動しないと入れ替え対象確定かも -- (名無しさん) 2010-07-28 16:12:34
  • 引力とセットで攻撃するならバーナーをお勧めする。
    炎上+スタンの足止めによりそのままハメ殺すことも可能。
    ただし高TGHの相手や盾持ちでは炎上による高速飛行で逃げられてしまうので、
    狙うなら低TGHのS陸かS空となる。 -- (名無しさん) 2010-07-28 19:52:44
  • 連打するとフィールドが広くなるが持続時間が半分になる。
    長く持続させたいときはピンポイントに展開する必要がある。 -- (名無しさん) 2010-07-29 16:34:43
  • 内臓強化するとチャージが短縮される。
    デカイフィールドを多用するなら強化しても損は無い。 -- (名無しさん) 2010-07-29 18:13:57
  • マシン犬、カブト、フロD、ショトブだと
    あっさり脱出、突破される。
    通路を完全に塞げるとは思わないことだ。 -- (名無しさん) 2010-07-30 01:25:07
  • カーブガン系最速の速度を持つ内臓AM
    Gラピα一枚刺すだけでも391
    思い切ってβ2枚追加刺したら490超え
    これが手持ちだったら・・・! -- (名無しさん) 2010-08-04 22:38:42
  • AMは武器所持可能なので盾持たせれば、守りながら攻撃できる。
    陸戦が装備できるビーム属性としては良パーツ・武器なので是非付けさせたい。
    弾速もさることながら、やたら弾が太ましいのでショトブS陸を陸戦で駆除するには最適。 -- (名無しさん) 2010-08-05 00:35:16
  • カーブガンは発射直後の相手の位置に向かって弾が誘導するという特性上、動けばあたらない為弱いといわれている。
    しかし、グライノートAMに内蔵されているカーブガンは今までに存在していた物の中で断トツ一位の速度(340)を誇っている。
    これにGリーチを挿すと一枚に付き51速度が上がり、三枚で速度は493と500台に迫るまでに上がる。
    ここまで速度が上がるともはや回避してよけるのも難しいほどに、近距離での回避が困難となる。

    また、パーツの性能に対する相応のコスト求めると、(HP数値+ステータス数値総計÷2×10※非公式)だいたい45ぐらいの性能、つまりこの武器単体のコストは約15、非常に低い。威力はそれなりにあるので、フルバーストの火力増加目的に持たせるのもいいだろう。 -- (名無しさん) 2010-08-06 11:04:59
  • カーブガン最速といってもね。
    カーブガン自体が弱い武器だし。
    コスト低い武器にチューンすると
    微妙性能の高コストになりかねない。
    腕に武器持てる利点も死ぬし。 -- (名無しさん) 2010-08-08 19:25:22
  • 飛べるL補助。
    補助にしてはかなりのFLY値で、パーツを付け替えただけで簡単に20を超える。
    低めのTECは少し痛いがラジバズ補としては最適の機体。
    -- (名無しさん) 2010-08-12 02:05:41
  • 箱からグライノート出ました
    カーブガン内臓腕は、大きささえ気にならなければ強パーツ
    散りが少なく弾が大きめ -- (名無しさん) 2010-10-29 09:02:11
  • 最近、活躍するこれをよく見かける
    数値にはでないが貢献度はかなりの物で
    地形によっては敵集団を一方的に打ち倒すことも可能 -- (名無しさん) 2011-01-21 00:57:39
  • テンプルサイトでの内蔵サブは非常に厄介
    他のステージでも突撃してくる格闘陸やショトブ陸などの動きを大きく阻害する。
    ・・・と、最悪な妨害能力を持っているが、とにかくスコアが出にくい。 -- (名無しさん) 2011-01-22 20:17:45
  • スコアより味方への貢献を重視したい人向け -- (名無しさん) 2011-01-22 21:53:20
  • 余談だけど、どれくらいスコアが出にくいかというと
    頑張って頑張って超引っ張って、狭めのステージで試合終了まで引っ張っても
    サポート1000前後が精々、というドM仕様である -- (名無しさん) 2011-01-23 11:04:12
  • この機体でがんばってもBrが少ししか増えない
    普通につかっててもガンガンBrが下がる
    Br下げにはもってこいだね! -- (名無しさん) 2011-08-19 23:33:37
  • グライさんで戦闘するには、DPSができるだけ高い武器を持つ必要がある
    がしかし、L補で持てる高火力武器といえばパーティクル改やツインブラスター、ラジバズ、チェインバルカンあたり。
    引力+スパDで強引に近接ダメを稼ぐ手もあるが、ワンタフにSTR&TEC15以上(STR=TEC)
    必要になってくるし、Br4↑だとそんなことしている余裕はない。

    中々使いどころに悩む機体だが、エポック戦で一番輝ける補助機な気がしなくもない。 -- (名無しさん) 2011-08-20 20:58:47
  • UWでは何かと不遇ではあるがミッション、特にスタクラではもはや必須レベルの存在
    こいつが居るか居ないかで1ステージごとのクリア時間が大きく変わるほど -- (名無しさん) 2011-08-21 11:33:07
  • とくにボーナスステージだとかなりタイム短縮できる -- (名無しさん) 2011-08-21 13:14:04
  • 引力場に捉まると実質的にスロウを食らうより性質が悪い状況になる
    斥力場も通路、足場の封鎖に使えるので運用次第
    スコア的には不遇だが性能的には準ぶっ壊れ
    そのスコアも被撃墜時のリスク(BP消費)を減らせると考えればむしろプラスに働いている
    倒しても倒さなくても厄介な存在その1 -- (名無しさん) 2011-08-21 13:33:31
  • UWで不憫なのは、他ならぬL補で装備できる(現状のUWで使える)武器が少ないことだと思うんだ
    高火力武器だったスライスやミドバズもバグジーのお陰で取り上げられちゃったし、
    ちょっとした火力向上でも化けそうな機体なんだけどなぁ…
    C21のビームランチャーみたいなの出ないかしら -- (名無しさん) 2011-08-21 21:20:26
  • コイツに直接的な火力担当としての役割なんて要らないし求められてもいない
    というかそんな万能化されたら困る
    極端な話、コイツには重力設置さえして貰えれば良いわけでデフォAMにバイパー2枚持ちとかそんなんでも十分
    もしなんらかの強化が要るとしたら空戦への影響力がやや弱い部分くらい

    というかそれはL補全般の問題なんだから、これだけ周囲からの需要があって不遇とか言ってると他のL補に袋叩きにされんぞ -- (名無しさん) 2011-08-21 23:47:44
  • 他のL補っつってもパルサーしか居らんし…

    イカとヒマワリ?
    彼等は天然記念物として博物館に送られたよ -- (名無しさん) 2011-08-22 01:10:12
  • コニ―を使っていた時、レールウォーカーでこいつでまとめてくれたおかげで
    まとめて撃ち抜くことができました
    既出かもしれないけど貫通武器とかなり相性がいいのかな?
    兎に角スコア的には不遇かもしれないけど、MAPによってはマジで感謝したくなるほど、心強い味方
    敵の場合?、かなり厄介な存在なので真っ先に狙わせてもらいます -- (名無しさん) 2012-02-12 03:06:25
  • というか内蔵強化2枚とらないグライに価値はあるのか・・・w

    最近はルーシェバリアにひきこもる輩も多いので突入して重力展開すると楽しい。
    スコアはマゾいが。 -- (名無しさん) 2012-02-12 05:18:01

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. フラクタリス/コメントログ
  3. マウントスAM
  4. BGM
  5. ロボ/空戦
  6. ロボ/Sサイズ
  7. マウントスAM/コメントログ
  8. ニコルマリス・スカル/コメントログ
  9. パーツ一覧/WB/スカルアイズビット
  10. イルグリプスBS
もっと見る
最近更新されたページ
  • 366日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 366日前

    メディックボール
  • 510日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 658日前

    アクイーア
  • 671日前

    AM
  • 671日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 671日前

    レニーロップBD
  • 671日前

    ミアリーBD
  • 671日前

    ボイルデッグEG
  • 671日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.