atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • コントラディクトAM

Cosmic Break@wiki

コントラディクトAM

最終更新:2010年10月25日 23:29

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

動作

ミサイルを発射する。

その他






コメント

  • なんかもっとかっこいいページを作ろうとしたんだけど
    これ以上書くことが無かった。 とりあえずドラえもんの空気砲に似ている。 -- (名無しさん) 2010-10-25 23:29:51
  • 性能を犠牲にコストダウンを図ったロケットランチャー、というところ
    射程がかなり短くなっており、代わりに弾速が向上している
    単独運用は難しい、一斉射撃前提の設計
    同一ガラポン内に入っているエスカゴット・コンクとの組み合わせで安易かつ強力なミサイルロボを構築出来るが、
    ミサイルロボ自体が斜陽なので些か微妙なところ
    Mサイズならもう少し評価出来たのだが… -- (名無しさん) 2010-10-26 07:42:31
  • ロケランと比較すると
    威力-1 弾数-30 射程-70 速度+20
    コスパは良いが相応に劣化している
    一斉射用に使うべきだとは思うが、ロケランと同じようにチューンしては
    サイコHDの射程内で弾が消えてしまうであろう短さ
    弾を削るのが無難か -- (名無しさん) 2010-10-26 09:29:17
  • 初期弾速20の差からGラピ2枚でもGラピ3枚挿しロケランに迫る弾速。(-10程度)
    実際ロケラン側のGラピを一枚でもハイシューター・ハイエアフォース・ハイラピッドに切り替えると両者の速度は並ぶほど。

    2枚でも必要十分以上の能力があることを考えれば、最後の1枚はサプライ系を挿すのが無難か。
    勿論、弾速を追求してロマンに生きるのも良いとは思うが。

    …当然だが、上記の理由で射程削りチューンはご法度。 -- (名無しさん) 2010-10-27 02:17:10
  • CP重視の武器にCPの悪いG系チューンは互いの利点を潰す結果になる
    Hラピ2枚のコントラとGラピ2枚のロケランが弾速ほぼ同等
    この辺でチューンは止めてアシュラ3挺持ちにでもして瞬発力を重視するとかした方が差別化は出来る
    実射程は定かじゃないが、表記射程で判断するなら
    G系3枚のロケランは射程203なので、
    Hラピ2枚挿しコントラも1枚は射程削りに出来るだろう -- (名無しさん) 2010-10-27 11:16:08
  • C21では発射後少しずつ加速した -- (名無しさん) 2010-12-15 22:36:24
  • コスパに優れているということだが、アシュラ持ちして3門搭載するのは非効率的。
    アシュラして片側に2門コントラディクトAMを搭載するよりも、アシュラを廃してガシマAM2を搭載した方が瞬間火力・時間帯火力・総火力の全てで優れていると言う非常に厳しい現実がある。

    瞬間火力の点ではコントラAM*2でも14*2の攻撃力28に対し、ガシマAM2は単品で23*2の攻撃力46を持っている。
    時間帯火力の点ではコントラAMは間隔800のため2門で攻撃力28を間隔800で放出するが、ガシマAM2も圧倒的に劣るわけではなく間隔1100で攻撃力46のため継続的な火力でも此方に軍配が上がる。
    総火力の点でも、コントラAMは弾数180を2門で合計360に攻撃力14のため、14*360で総火力5040。一方ガシマAM2は攻撃力23と弾数220のため、23*220で総火力5060と僅かにここでも上回る。
    最後にコストパフォーマンスだが、コントラAMはコスト80*2のため、アシュラ持ちする場合+アシュラコスト40で合計コスト200。武器チューンする場合は更に2門共に行わなければならないため倍速で膨れ上がる。ガシマAM2はコスト140。Gラピを3枚刺してもコストは200で同値の上、射程でもガシマAM2が大幅に上回るため全て射程削りにしてもコントラAMと同等の射程を残せる。

    以上のため、ガシマAM2持ちの方にとってはアシュラ持ちする利点は全く無い。
    単品で見た場合もコストが低い・優秀なステ以外程度しか見るべき点も無く、オマケにサイズまでガシマAM2に劣る。
    純粋に単品で見れば産廃とまでは言いたくないが、一斉射撃を前提とした射程の短さや他の武器との性能差を考えるに、また砲戦専用のLサイズAMとして考えるにそれだけの価値は無いといえるのが現状だろう。 -- (名無しさん) 2010-12-16 02:06:09
  • ただガシマAM2と違うところは他のロケットランチャー同じく直進系(2発とも)なので近~中距離で真価を発揮すること。
    無論、近すぎると誘導しないがそれでも簡易バズーカとしても使える。
    ただ射程と弾速の都合上、「一斉射撃の火力向上」というよりは「接近してきた敵への牽制」と割り切ったほうがいいかもしれない。 -- (名無しさん) 2010-12-16 07:59:04
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コントラディクトAM」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 676日前

    アクイーア
  • 689日前

    AM
  • 689日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 689日前

    レニーロップBD
  • 689日前

    ミアリーBD
  • 689日前

    ボイルデッグEG
  • 689日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 676日前

    アクイーア
  • 689日前

    AM
  • 689日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 689日前

    レニーロップBD
  • 689日前

    ミアリーBD
  • 689日前

    ボイルデッグEG
  • 689日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.