- どのビットがどの程度の攻撃力を持ってるのか気になったので調べてみた
STR・TEC共に16でヤングダムツリーに対して初弾のダメージを記録(全て1発のみ命中した時のダメージ)
ライフル 15ダメージ
アーマーブレイカー 14ダメージ(内3ダメージが爆風属性)
サイズ 42ダメージ
ピッチャー 23ダメージ
ハンドマシンガン 6ダメージ
ショットガン 10ダメージ(なお拡散の仕方はショットガンと同様で1度に7発発射)
上記のような結果になった
元になっている手持ち武器から多少控えめになってる物はあるもののあくまでこれはビットである
更に任意で展開・変更が可能、最大12回まで使用できる、一般のビットと比べてHPが多くワンタフで更に強化も可能
射撃ビットは常に4基展開、射撃ビット特有の展開時間の短さがない、消耗しないと正に至れり尽くせりである
ビットを主力とした機体故の優遇なのだろうが
パティ自身が持つガトリングの使い勝手も良い為常に安定した高い火力が期待できる
しかし改めてみてみるとインフレを感じさせる機体である… -- (名無しさん) 2011-03-21 04:52:27 - シエスビット、ニンバスビットに次ぐ専用ビットなのだが、
機体の特色としてビットを最重視している為か上記2種とは比較にならない高性能を誇る
正直ビットとしてはやりすぎ感が強いが特色を出すにはこれ位やらないと駄目なのだろう…
ビットになっても盾にされるか即換装なニンバスにも愛の手をですね(ry -- (名無しさん) 2011-03-30 01:06:03 - 近接ビットの動きが変わった・・・。敵についていかずその場でクルクルするだけになってる。
-- (名無しさん) 2012-08-18 14:52:47
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
- モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
- 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】