atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ルーシェ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2013年01月28日 22:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 注目度グンバツのミアリーに比べるといまいち人気がないというか…
    特長がバリアならタイプが空ではという意見も。
    しかしバリア設置係としてはバルテオンより小さく、小回りが効く上にバリア自体がwb展開なので設置して移動することもできるし、リペアやバースト機のガードができる…かも。
    HD内蔵は右くり連打で凄まじく大きくなるが、弾速が遅くお察し。am内蔵は敵の弾を打ち消す。


    あとぺた(ry) -- (名無しさん) 2011-09-14 18:14:25
  • いえいえ御謙遜を、この子のバリアは存在感満点です。
    通路を挟んだ撃ち合いをすることになるマップや
    PSを突付きあうことになるマップ、エポック戦で強く輝いています。 -- (名無しさん) 2011-09-15 00:18:42
  • 強いのは当然だけど、うzゲフンゲフン好みの分かれるCVで人気がないってことじゃないかな
    バリアの性能はバルテオンとは最早比べ物にならない
    ただS砲はあまり武器に選択肢がないのでその点だけがネックか -- (名無しさん) 2011-09-15 03:10:19
  • そもそもバリア担当が空だったのが色々おかしかったんだよ
    砲もどうかと思うが -- (名無しさん) 2011-09-17 07:28:30
  • 余剰が厳しい。バリア専用機と割り切るにしても
    最低限の移動ステと内蔵強化とカートリッジでカツカツに。
    方向性をしっかり定めてチューンしないとコストが高いだけの微妙な機体になるので注意 -- (名無しさん) 2011-09-21 10:54:43
  • AM内蔵が余剰を喰ってるだけ
    AM、BSが着脱可能だからコストの軽いパーツに差し換えれば余剰は標準的なSジアスのレベルまで増やせる
    移動系ステもリリ並にはあるしデス子よりは調整は楽

    AM内蔵は兎も角HD内蔵の使い道が今一不明
    隙が大きいわ目立つわ撃てても着弾点丸判りで回避余裕だわ…何処で使うのを想定したんだろうか

    あとロボ説明文に誤字があるので修正願います -- (名無しさん) 2011-09-21 12:00:31
  • 説明文が内臓になっていたので内蔵に修正 -- (名無しさん) 2011-09-21 22:03:59
  • 台詞がうざかわいい
    カードリッジにブチュンがないので、取り回しがいまいち重い -- (名無しさん) 2011-09-23 01:35:59
  • HD・AM内臓はどうも着弾点に爆風の代わりに、敵軍の弾だけ防ぐバリアを
    瞬間的に生成してる感じ。特にHD内臓から発生するバリアはかなり広範囲に広がるので
    敵陣を直接狙うのではなく、敵の射線にかぶせるように投げるといいっぽい。
    といっても投げるのが遅くて着弾する頃には手遅れな事が殆どだけど。
    他には元気玉ごっこが出来るのが利点。 -- (名無しさん) 2011-11-20 04:28:59
  • アセンでstr高めにして削らずにおくとポンプバズとビットが生きる -- (名無しさん) 2011-11-28 01:35:50
  • バリア専用機で補助にすると強すぎるから砲なんだろうか
    とはいえバルと違い、ショットガンで割られる事もないのでエポックでは脅威。

    しかしライバルであるミアリーの内臓レールガンには歯が立たないという -- (名無しさん) 2011-11-28 02:42:33
  • 使ってて思うのは、補助じゃなくて砲なのは仮にこいつが補助だととんでもなく強すぎるので
    敢えて砲にしてバランスを取った ・・・・・・って気がする。 もしこいつが補助で
    ソドガ持ってて格闘に強かったりしたらと思うと想像するだけで怖い。 -- (名無しさん) 2011-12-05 05:47:23
  • 対処できない初心者を殺すためにある機体
    こいつのバリアはブラストレールガン以外貫通しないので気をつけよう。
    消す方法は時間切れかコア破壊、格闘やアンチ武器が無い人はゼロ距離バズーカやアイテムで頑張るしかない -- (名無しさん) 2011-12-05 15:19:23
  • 厳密に云うとブラストレールガンも貫通はしていないんだけど
    爆風の範囲が超広いので弾はとまっても爆風がコアまで届いて破壊されるっていう寸法。 -- (名無しさん) 2011-12-05 16:38:36
  • バリア展開時の無敵どうにかならんのかな
    スライス持たれるとブラレくらいしか安全に処理できなくなる -- (名無しさん) 2012-01-25 08:00:57
  • それ言うならWB展開時の無敵抜けをどうにかしろと・・・
    昔から格陸の天敵だったしね、WB展開無敵。

    砲戦がスパD装備できたころは本当に泣き寝入りしかなかった -- (名無しさん) 2012-01-25 08:05:22
  • ↑そしたらますます砲戦が泣くだけだと思うんだが・・
    ただでさえ斧に食い散らかされ、セラフや廃TGH空にも良いようにされてるってのに・・

    まあ、ルーシェのバリアがおかしいっていうのは同意だな
    一度押し込まれると、拠点にバリア設置でバーストで一気に割られるわ、しかもCBのロックの性質上、デコイ代わりになるわでいろいろとおかしい
    味方に格陸やミアリーがいないと絶望さえ憶えるわw -- (名無しさん) 2012-01-25 09:32:44
  • 拠点バリアで守る場合注意。拠点上部が少しだけはみ出るので対空武器や対空する味方がいないと少しづつ削られていずれは割られる。といっても、かなり遅らせることは可能なので効果は絶大。 -- (名無しさん) 2012-02-02 05:23:47
  • でらっくすはいぱーかすたむぅwww
    とりあえずかわいい -- (名無しさん) 2012-02-02 17:07:58
  • ↑名前わすれたー

    しかしミアリーの大増殖と相変わらず多い陸により結構使う状況を選ぶのであった。
    -- (名無しさん) 2012-02-04 13:40:25
  • 半透明の赤い球体を見かける→斧<マッテタゼー
    格陸主体で使ってる側からすれば餌がわざわざ集まってくれてるようなもの
    バリア内にいるのはわりと危険なので盾のように使った方がいい -- (名無しさん) 2012-02-04 21:45:05
  • ルーシェはマッチング待機画面で待機しているとミアリーや斧などを出されたりするので、編成を確認してぎりぎりタイミングで出すか
    あるいはやられる前にTABで確認して、空や砲が多いようなら出すといい
    兎に角、相手の編成や状況に左右されやすいが、ハマればなかなか厄介な存在 -- (名無しさん) 2012-02-05 10:33:02
  • エポック攻撃側で何回か戦ったけどどうもバリアが見た目と比べて上方向の攻撃を防ぎにくいみたい
    回廊跡系のマップではPSの真下に僅かな段差があるせいか上からの攻撃を完全に防げる模様 -- (名無しさん) 2012-02-27 10:29:54
  • バリアを拠点が少しはみ出る。しかしながら、ブリッツには少しずつ削られても、カスショに対しては抜群の防御力を誇る。なんだかんだ、ルーシェが複数いないとディフェンスは勝てない。 -- (名無しさん) 2012-03-02 14:03:23
  • ラクラボロス+ルーシェで最強に見えるのだが気のせい・・・? -- (名無しさん) 2013-01-28 22:01:35

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.