- 作成してみた
どうにも動作が言葉で表現し辛いというか
俺のボキャブラリーの貧弱さと言葉使いの下手さが出たというか…
誰か手直ししてくりゃれ
誘導ビーム、と書きましたがそんな気がしただけですハイ
ハクメンの人魂みたいにカックン、と軌道を変えた ような気がします -- (名無しさん) 2012-02-05 17:17:00 - 3段目で敵を範囲外に押し出してしまうがその後の移動アクションで追いつくのでうまくいけばハメれる -- (名無しさん) 2012-02-05 17:44:31
- アドネLGの手持ち版のような武器
アドネLGは攻撃後のスウェーみたいな挙動が斜め前方に対し、こちらは真っ直ぐ前に行く
アドネLG同様、ダメージはTEC依存のようだ
思ったんだが、説明欄に状態異常がのりやすいとあるが、状態異常は1クリ毎に発生するといった定義だったはずな気がするが、その定義に基づけば只の3回攻撃する並の格闘武器とそう変わらないはずだが、この武器は1クリ攻撃中の2HIT分と形成されるビーム弾がそれぞれ別々に状態異常が発生でもするのだろうか? -- (名無しさん) 2012-02-06 10:19:14 - ↑単純に手数が多く、すばやいから状態異常チューンに向いてるっていう事なんじゃないかと
スロウ付きアドネLGと同じで -- (名無しさん) 2012-02-06 14:04:21 - ↑単体で振ってみたけど、そんなに早く無いな
アドネLGとの相性は良いけども、単体で持つほどじゃない気がした -- (名無しさん) 2012-02-06 15:24:55 - 誘導ビームに別個で状態異常がのるよ
トレアリで確認したから間違いない -- (名無しさん) 2012-02-06 21:41:31 - 3↑なるほど、そういうことかありがとう
ちなみに、スロウ2のハイグラ有り無しをしばらく使ってみたがあまりハイグラの効果が実感できなかった
ハイグラ無しでも十分実用範囲だと感じたのでスロウ3がいいんじゃないかなと思う
ちなみにハイグラ1有り無しの踏み込みの差はゼロセ1機分くらい
とにかく範囲が広く早いので当てやすい
3段出し切る前に当たらないと感じたらクリックを止めて加速でめくりor離脱もできるすぐれもの -- (名無しさん) 2012-02-07 14:58:37 - 追撃弾は攻撃を食らったモノを取り囲むように上空に1テンポ遅れて現れる
弾の速度はそんなに速くはないが、状況的に外れることはあまりない -- (名無しさん) 2012-02-09 21:43:49
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
- 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
- スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
- マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~