atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • エリス
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2015年04月23日 17:06

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 経験地とパーツ画像いれておきました。Lv11はわすれたw -- (ノートパッド) 2012-03-04 16:34:16
  • カートリッジLV追加 -- (ノートパッド) 2012-03-04 16:38:18
  • インフルノLv1Lv2ってなんだよw
    インフェルノなw -- (名無しさん) 2012-03-04 21:09:16
  • インフル拭いたw


    迫撃がかなり凶悪、高威力&ショック効果とかないわ…

    せめて迫撃の威力を下げるとかしてくれ運営… -- (アイヴィス使い()) 2012-03-04 22:24:28
  • ↑ちなみにあれはサブだけでなく、WB展開、メイン武器も使用できなくなる鬼畜状態異常。
    さらにダークネスハイドは、ダメージや状態異常は受けるものの、スパアマ+ステルス+メインやサブで
    ロックオン不可(近接ならば誘導しない)という前代未聞のぶっ壊れ性能を持つ。

    剣の攻撃力は楽々バンガフェンサーを超え、ブロレ+ステルス+スタリゲ+タフラン+ソドガ完備という
    基本ステやカートリッジ構成も、いままでのぶっ壊れ機体や強機体を鼻で笑うかのような性能。

    メルークや、槍投げ、メイン封じに目が行きがちのリーシャをあっさり落とすことが出来、ブッパ空にも耐性を持つために
    現状、陸戦型(零型)の最強機体である。

    槍投げにメインだけでなくサブ封じも同時に起こす仕様であれば、リーシャでもエリスを止めることができただろうが、現状エリスを止められるのは、エリスしかいない。 -- (名無しさん) 2012-03-04 23:53:36
  • ↑そんなに鬼畜使用だったのかあれw

    零型固有カードリッジとれるだけとって、トレアリのシャドハンにダークネスハイド当てたら一撃で沈んだんだが…正確には迫撃ありでだけど
    -- (アイヴィス使い()) 2012-03-05 00:28:02
  • 格闘ルートのリーシャのバリアはハイドからの一発でははがせず、おまけにサブ封じ食らうと逃げるしかなくなる。
    オートリペもらってバリアが見えなくなってるリーシャに攻撃して、その後袋にされてる(他ロボからもね)エリスをアリーナではよく見るw -- (ぷに) 2012-03-05 01:11:17
  • 連撃ででるインフェルノはコンボ補正かかって凄まじいダメージ
    コンボ中のエリスに迂闊に近寄るとインフェルノだけ食らって
    150+100なんてダメージを受けることも

    ちなみに連撃の攻撃力は実はエリザとほとんど変わらない
    違うのは異常に広い攻撃範囲と踏み込みの挙動

    従来の格闘は一定距離まで移動し、途中で敵に接触すると
    攻撃を繰り出すという構成だったがエリスの格闘は
    移動にかかる時間がほぼ一瞬で短い距離を瞬間移動しながら
    攻撃を出すため射程範囲に入っていると絶対に逃げられない -- (名無しさん) 2012-03-05 06:53:05
  • グリントもショック効果でリヴァイヴは2個取ると50回復だっけ -- (名無しさん) 2012-03-05 07:52:14
  • ↑3
    コイツのBUFFは自分にかかった状態異常を回復する効果もあるのだよ・・・(バグかもしれんが)
    とにかくエリスとリーシャ(特にエリス)は世に出回すべきではない機体だった -- (名無しさん) 2012-03-05 14:34:56
  • ハイドからの攻撃がWB展開で回避出来ない気がするんだが 検証した人居る? -- (名無しさん) 2012-03-05 19:38:41
  • ↑タイミングちゃんと合わせた?
    一発でも攻撃食らってカース状態になったら、WB展開すらできなくなるから
    WB無敵抜けなんてできんよ?

    そもそもブロレ付いてないとWB抜けを狙ってやるのはほぼ無理だと思ってもいい -- (名無しさん) 2012-03-05 19:45:08
  • ハイド型とグリント型、どっちがいいのかね。
    俺はハイド型なんだが、きっちり撃破できないと思わぬ痛手を食らっちゃうんだよね。
    回復効果のある方が継戦能力が高くていいかなと思い始めてるわ。 -- (名無しさん) 2012-03-05 21:53:50
  • こいつらいたときメガガラ完全に金絞りいれてたよね。 -- (幸運E-の名無し) 2012-03-05 22:06:02
  • しかしこれからのCBは、こいつらの火力が基準となるのか・・・
    数ヵ月後に即死攻撃、HP1000↑のXL機とか出てきそうだな・・・ -- (名無しさん) 2012-03-05 23:07:47
  • ↑4もちろんブロレ持ち
    スパイクビット展開で倒したとき以外WB展開でハイド攻撃避けれたことが一度も無いんよ
    ラグとかもあるだろうしタイミングなんかどうなんかよく分からん -- (名無しさん) 2012-03-05 23:32:55
  • ハイドアタックは脅威の踏み込み距離と速度を持っているうえに、攻撃範囲が高さがエリスの頭上を超え、幅がエリスの羽の両端近くまである。
    砲戦の飛翔高度・移動速度ではまず避けれないので、平地戦で狙われた場合は開き直って駄目もとでエリスの方に向かって攻撃した方がいい気がする。 -- (名無しさん) 2012-03-06 01:02:59
  • ↑2実際避けれましたよ
    一瞬で斬りつけてきますから勘で出さないと回避できないんじゃないですかね
    とてもじゃないけど見てからじゃ間に合いませんよ
    シビアで博打要素が強いですが現状それ以外に対抗手段がないんですし
    ハイドってミストみたいなデメリットとかってあるんですか? -- (名無しさん) 2012-03-06 01:51:49
  • ↑ジャンプやショトブなんかの上昇アクション
    だからある程度の段差があれば回避できる -- (名無しさん) 2012-03-06 11:33:25
  • 本当に意味が分からんレベルでのぶっ壊れ
    イブやバンガ斧も大概だったけどこいつは何かもう次元が違う
    リーシャと一緒に別ゲーへどうぞって感じ -- (名無しさん) 2012-03-06 13:50:12
  • もう攻撃喰らったら死ぬまでハメ確定だしね -- (幸運E-の名無し) 2012-03-06 21:09:25
  • 最初にエリスAM内蔵を使用する事で変形(変身)を行う
    変形後、他の各種内蔵武器が使用可能になる
    変形は一方通行で元には戻れず、また変形の際に手持ち武器は使用不能になる

    Lv0の状態では「イクスブレイド」、「リジェクションLv1」とコンボ格闘(名前忘れた)のみ使用可能であり、
    LvUP時に専用のカートリッジを取得する事で使用制限の解除、及び機能の拡大が可能
    Lv0→1にLvUPする際には「ダークネスハイドLv1」か「グリントストライクLv1」の2種類のカートリッジしか選択出来ず、必ずどちらか一方を取得する事になる
    また、取得しなかった方のカートリッジ、及び関連する派生カートリッジは以降、LvUP時のカートリッジ選択画面で表示されなくなり、取得不可能となる
    その為エリスは大きく分けて
    Lv0の「初期型」、・ダークネスハイドを取得した「ハイド型」、グリントストライクを取得した「グリント型」
    の3種類が存在する -- (名無しさん) 2012-03-07 12:00:43
  • 初期
    ・イクスブレイド
    高速で突進し×字状に斬りつける
    斬りつけられた相手は大きく吹き飛ばされる
    攻撃動作中はスタン無効
    尚、敵を捕捉していない場合は移動と同時に攻撃を行うが、捕捉している場合は移動してから攻撃を行う
    その為、スロウやバインド状態の時にコレを出すと攻撃速度が極端に落ちる
    機体正面から左右150°程にまで判定がある
    ・リジェクションLv1
    羽で身体を包み込み、射撃攻撃を防ぐ
    機体本体に直接ダメージ判定が届いた場合はダメージを受ける為、爆発系の射撃攻撃などは防ぎきれない
    また、格闘攻撃もガード出来ない
    弾数制、且つ展開中は一定間隔で弾薬を消費し、0になると使用不能となる
    使用中はスタンしない
    ・コンボ格闘
    2連斬り→2連斬り→3連斬り
    各攻撃後、ディレイを挟むとタックルに派生する
    合計6アクション10HIT
    連斬りは何れも威力が表記通りではなく、7割ほどしかない
    攻撃中スタンしない
    イクスブレイドへの連携が可能だが、イクスブレイドから此方への連携は不可能
    此方もイクスブレイド同様、スロウやバインド状態になると攻撃速度が極端に低下する -- (名無しさん) 2012-03-07 13:46:17
  • ハイド型
    ・ダークネスハイドLv1
    入力1回目で攻撃体勢に入り、入力2回目で攻撃する
    入力1回目の攻撃体勢への移行時、及び攻撃体勢中はスタンしない
    攻撃体勢に入ると機体が半透明になり、敵側からは視認されなくなる
    また、メイン、サブ両方の武器でロック不可能となる
    ステルス機能は付いていない
    あくまでもCBの仕様上、「ブロレ非搭載機がレーダーに捕捉する手段がなくなる」だけである
    尚、攻撃体勢中は一定間隔毎に足元に黒い波紋のようなエフェクトが残り、コレは敵味方を問わず目視可能
    足跡の様なものであり、敵エリスの存在を察知する為に見逃せない目印となる
    攻撃体勢は45秒経過で自動解除される
    攻撃は姿を現すと同時に突進しながら×字状に斬りつける、というもの
    コレに被弾すると状態異常「カース」が付与され、
    メイン、サブ使用不能、更にWBの展開、格納も出来なくなる
    持続時間は約4秒
    尚、ハイド中はジャンプや一部ダッシュアクションが使用不能となり、段差を登る事が出来なくなる(降りる事は可能)
    ・ダークネスハイドLv2
    ダークネスハイドの強化型
    ダークネスハイドによる攻撃が命中した際、命中した「場所」に追加で爆発を発生させる
    全5HITで爆風属性
    此方はカースを付与する効果は無い
    ・イクスブレイド・インフェルノ
    イクスブレイドの派生系で威力強化型
    イクスブレイド命中時、命中した「相手」を爆破、追撃する
    恐らく実弾属性(少なくともビーム、爆風、格闘の何れかではない)
    爆発は中心部と外周部の2つの判定に別れており、外周部は中心部の1/2のダメージを与える
    時折、爆風の範囲外に居る敵にもダメージが入るなど、判定の発生の仕方が異常
    ・リジェクションLv2
    リジェクションの強化型
    装弾数が増加した他、リジェクション使用中にオールガード効果を獲得出来るようになっている -- (名無しさん) 2012-03-07 14:01:03
  • グリント型
    ・グリントストライクLv1
    遠方に斬撃を発生させる
    命中時、状態異常「カース」を付与する
    斬撃の発生位置は変動式であり、扱いは一般的な射撃武器に近い
    ・グリントストライクLv2
    グリントストライクの強化型
    斬撃が2撃に増え、威力が上がっている
    ・イクスブレイド・リヴァイヴLv1
    イクスブレイドの派生系で回復機能付与型
    イクスブレイドの命中時にエリスのHPを回復する
    回復量は30
    ・イクスブレイド・リヴァイヴLv2
    イクスブレイド・リヴァイヴの強化型
    回復量が30から50に増加している -- (名無しさん) 2012-03-07 15:19:18
  • その他カートリッジ
    ・アサルトステップ
    短距離を高速ダッシュする
    前方と左右後方とで移動距離と挙動が異なる

    取り敢えずこの機体(とリーシャ)の固有カートリッジについて一通り
    間違いなど有ったら指摘ください
    サブ武器の項に書くべきかもしれないけど
    カートリッジによって性能や効果が変わったりするし
    何よりまだ武器のページが無いんで此処に投下 -- (名無しさん) 2012-03-07 18:00:47
  • ちなみにLv11,Lv12は、従来通りLv8オーバーリミットを使用することで到達可能となります。
    解放後上限がLv10になっていたものが、そのままLv12に増えていると思っていただいて結構です。

    しかしLv12は流石にやり過ぎな気がしなくもない(タフラン・クイランがコスト0でLv上げなくても習得できるし、キャパUPのHP上昇量も多めだし・・・)
    初めからタフランとクイランが付いてるんならLv10でもいいと思った -- (名無しさん) 2012-03-08 02:00:20
  • バランスブレイカーの代名詞「エリス」となった今、最近対エリス用に(長距離)レーザー、蜘蛛、ベルをよく見かける。エリスが4↓や制限部屋にいるとマジ萎えるw
    エリスを撃破したときに周りからラジオチャットで「上出来だ!」と崇められるから面白い。 -- (名無しさん) 2012-03-08 11:11:11
  • 補正入ったGグラ3枚イクスを命中させた場合、砲戦に280ダメージ+120ダメージを確認。

    ちなみにインフェルノでの爆破は「格闘属性」 -- (名無しさん) 2012-03-08 12:09:37
  • もう誰かが指摘してるかもしれないけど、
    カートリッジの所でアンチバーニングが
    アンチバーニングトに
    クイックジャンプがクイックジェンプになってる。 -- (名無しさん) 2012-03-08 17:33:38
  • ハイド中はビットまで姿を消してしまう、ハイド+スパDで走り回れると最悪 -- (名無しさん) 2012-03-08 22:16:31
  • ↑6を書いた当人だけど
    イクスブレイド・インフェルノについて↑3と意見が食い違うのでもう一度試してみた
    使用機体はエリス(STR26)とソドガ付スコルタン(TGH9)、ソドガ、ブラガ付アイヴィス(TGH10)、シグマクロック(TGH14)のガード系無しとシェルガ付、ガード無しのダテマックス(TGH11)
    で、結果が以下の通り 
    ダメージは イクスブレイド+インフェルノ で表記
    スコルタン…40+48
    アイヴィス…40+48
    シグマ(ガード無し)…62+54
    シグマ(シェルガ)…62+52
    ダテマックス…62+54

    こんな感じでシェルガとソドガで被ダメ減少が認められたので
    どうも格闘属性+実弾属性の複合ダメージの模様
    他にもトレアリで試した際には爆風の外周部だけ当てた場合、機体を問わず31ダメで固定だった
    この事から

    1.イクスブレイド・インフェルノの爆発の属性は実弾+格闘
    2.爆発の中心部分が格闘属性、外周部分は実弾属性

    であると推測される -- (名無しさん) 2012-03-09 20:31:08
  • とりあえず固有のカートリッジについて書き足したんだけど長ったらしくなった…
    一応更新したけど自分で見てもなんか微妙…

    アレだったら戻してくだしあ -- (名無しさん) 2012-03-09 21:15:17
  • 取得不可より、「~ルート時のみ」の方がわかりやすいかも -- (ぷに) 2012-03-10 05:58:04
  • 基本的に格陸だから空には弱いだろうと思っていたら
    イクスブレイドで逆に空を食ってましたでござるの巻
    リーシャといい零型は完全に登場するゲームを間違えている -- (名無しさん) 2012-03-11 14:33:05
  • 確かに空戦にも届きはするが斧やジオパの届く範囲とほぼ変わらんぞ
    メガライや星屑使えば全く脅威にはならん
    DBMやカタリナ、ベクター使いは狙う相手考えろとしか -- (名無しさん) 2012-03-12 14:48:11
  • 逆に言えば羽バリアやらハイドやら持ってる上に斧ジオパ並の格闘も付いてるわけで
    メガライも星屑もエリスアンチと言うには程遠い。殴リーシャだけが唯一の天敵。
    マジでどんだけインフレしてるかがよく分かる機体。 -- (名無しさん) 2012-03-12 19:19:24
  • 殴リーシャは邪魔ではあるが天敵というほどでもない
    一番困るのは槍食らって羽盾できなくなることだったりする -- (名無しさん) 2012-03-13 04:45:58
  • メガライや星屑使えって人はハイドエリスの事考えているのかしら?
    あんなのロックオンできなければゴミ同然。カスりもしない攻撃をしても弾が無駄になるだけ。

    エリスは素直に殴リーシャや味方のハイドエリスに任せておけばいい。 -- (名無しさん) 2012-03-14 15:46:31
  • ↑ブロレあれば当てれますよんっと・・・
    3発打てば一撃は当たるかな 慣れと気持ちの持ちようだよ -- (名無しさん) 2012-03-14 16:04:26
  • 威嚇目的で追い払うために撃つならまだしも
    ハイド中のエリスに当てるつもりで撃つとか無駄弾以外の何者でもない
    wlkチューンしてないような鈍足エリスなら兎も角 -- (名無しさん) 2012-03-14 20:24:57
  • 現在大量繁殖中の芋エリスと自陣槍投げしてる邪魔リーシャに
    対処任せておけばいいよね 
    凸エリスのほうが数少ないから後だしで自陣芋が勝つのかな・・・w -- (名無しさん) 2012-03-14 21:28:45
  • メガライ星屑でハイドをどうこうっつーか
    先ずハイド中に(撃破目的で)射撃武器当てようって発想が出てくると思わなかったわ…
    ブロレ積んだ上での広範囲格闘ですら確実性に欠けるのに

    そもそも空戦がエリスに喰われたっていうから格闘機に近付くのがナンセンスだと返しただけなのになぜ話がハイドに飛ぶんだ -- (名無しさん) 2012-03-15 00:33:28
  • エリスに食われる空戦はどのみち斧にも食われてたと思うがなぁ
    汚空は今も健在 -- (名無しさん) 2012-03-15 01:17:47
  • 格闘陸なんていう本来ならば空戦が最優先で狙って対処する相手に「空戦で近付くのがナンセンス」
    っていうその事自体が既にナンセンスなんだよな まあ槍ーシャはもっとナンセンスなんだけど -- (名無しさん) 2012-03-15 07:17:21
  • 格闘が得意な機体に近付くなって言ってるんであって陸とか空とか全く関係無いんだが
    つか射程300弾速400越えやら誘導機能付きやらの遠距離用ビーム武器だって多数あるのになんでエリスに殴られるような距離に近付く必要があるんだ
    敢えて短射程武器を使うならリスクは受け入れるしかないんだしそこら辺を常に意識して立ち回るのが普通だろ -- (名無しさん) 2012-03-15 14:41:57
  • 他の格闘機ならいざ知らず、
    ハイドやら羽やらで盤石の危機回避能力を誇るエリスに有効打を与えるには
    他の味方を殴るために姿現してる間を狙うしかないからね。
    高高度からだと味方が射線に入って邪魔なので、必然的にある程度接近=高度を落としておく必要がある。
    羽を過信してハイドしないエリスならメガライ星屑のエサだけど。 -- (名無しさん) 2012-03-15 17:38:51
  • 単体だけならそれほどでもないんだけど、複数居るから厄介なんだよコイツらは・・・。 -- (名無しさん) 2012-03-15 21:27:44
  • そもそも4↑部屋でハイドしてこないエリスなんて見たことないわ
    回復効果って言ったってたかが50だし、HP400あっても
    いきなり背中から食らったらほぼ即死する攻撃繰り出してくる敵がうようよいるのに -- (名無しさん) 2012-03-16 03:25:14
  • 近接戦闘機の永遠のテーマとも言える「いかに近づくか」をハイドという超性能兵器でぶん投げたキャラ。
    攻撃側が有利な位置を意図的に、少ないリスクで選択出来るというメリットは計り知れない。
    この圧倒的優位から文字通り封殺されるのだから、被使用者からすればなかなかにやりきれないものがある。

    それをリスポンでやられた日には・・・
    -- (名無しさん) 2012-03-17 11:25:55
  • スタン無効だの発生保証だの言われている格闘ですが、残念ながらどちらも備わっていません。
    あるのはピラー並みの判定の大きさとターゲットに接触しない位置で発動する距離調節能力です。 -- (名無しさん) 2012-05-02 01:59:12
  • ↑格闘のスパアマは健全ですよ?
    新ヴィスの検証時に同時に再検証しましたが通常格闘中なら
    怯まないためクリムゾン不要は変わらず、但しコンボからのイクスの間はスパアマが切れます
    発生時もスタンはするので持続保証というのが正しいです。
    よって超誘導で格闘コンボで追いかけるのが安定、弾消し能力は全ロボ1位ですしハルアカ弾幕すら消しますビームなのに。 -- (名無しさん) 2012-05-02 13:05:11
  • 健在、な…
    エリスのスパアマはデュアルソードの剣撃(タックルはしらん、その前のディレイを挟んだ段階でスパアマが途切れて潰される)とイクスブレイド、ハイドの起動時、起動中のみな
    発生保証は無いがな、単にスパアマが付いてるから出せれば止められないってだけ -- (名無しさん) 2012-05-02 14:46:18
  • あーちなみにグリントは知らんので悪しからず -- (名無しさん) 2012-05-02 14:48:17
  • △4スタンの話の人です。
    お言葉を受け再確認致しました結果、発生後はスパアマ付いていました・・・申し訳ありません。
    格闘・イクスブレード共に剣の当たり判定が出る前なら(タイミングが超シビアですが)スタンで止める事が出来るので、発生保証では無い模様。
    なお、グリントはアーマー無しでした。

    検証の不備で誤った情報を提供してしまい大変失礼いたしました。 -- (名無しさん) 2012-05-02 16:15:53
  • リスキル常連機体。
    リスポンしたらまずコイツの気配を感じ取ろう。
    オブジェクトなどに寄り道しているとコイツの餌食になる。 -- (名無しさん) 2012-05-02 16:36:55
  • 最近、パララでビクンビクンさせるのが日課に -- (名無しさん) 2012-05-13 01:38:03
  • ダークネスハイドが凶悪すぎる
    エリスを観戦していると、敵の目の前を堂々と歩いているくせに、攻撃を受けない
    しかも、攻撃して目の前の敵を倒しておけば、格闘としてのノルマは達成するはずなのに、攻撃しないで敵が孤立するまで敵陣地ど真ん中で立ち止まる余裕も見せる。(1ダメージも受けたくないからだろう)
    怖すぎる -- (名無しさん) 2012-05-21 23:42:18
  • ただ最近はバフの重複によるHP高速回復+オルガ+ハイショ等が簡単に出来るようになってしまい
    格陸として満足な仕事をするには新ヴィスやエリスぐらいのチート性能でないと厳しくなってしまった
    はまじインフレゲー -- (名無しさん) 2012-05-22 03:29:36
  • エリスって言う有翼の女神がいるけど名前の由来それかな? -- (名無しさん) 2012-05-23 21:59:37
  • ギリシア神話のエリスは争いの女神だったよ -- (名無しさん) 2012-06-01 06:36:08
  • 格陸界のNSW搭載機体。
    ハイドしまくっていれば基本落ちることはまずないので
    エリス使って上位3位以内に入れないなら、他の格闘機体を使ってもそれ以上は取れないだろう -- (名無しさん) 2012-06-01 11:29:36
  • CBの最大の汚点エリーシャの片割れ
    意味不明な性能に加え初撃が入ったら大抵のロボは死んだと思っていい
    ステルスなど目じゃないハイドによるチート級の技も併せ持ちリスポ狩り瀕死狩り孤立狩りも楽勝
    敵前ハイド余裕でした^q^→余裕の生還等もこの機体なら可能
    エリーシャが闊歩する現状陸砲は一方的に狩られる事も多くお互いが零型を出せなければほぼワンサイドゲームになりうる -- (名無しさん) 2012-06-08 17:43:57
  • こいつを倒す機会は誰かを殴っている間しかないと言っていい位バツグンの生存能力がある
    自陣に居てエリスに殴られてても、皆の意識がそこに向かっていないとそのエリスは悠々と生還する
    エリスのハイドにもクールタイムはあるので、初撃を食らったら「助けて」のラジオチャットをしてもいいかもしれない -- (名無しさん) 2012-06-08 21:41:04
  • まぁガチガチのL陸とかでもない限り10秒と持たないがな! -- (名無しさん) 2012-06-10 02:25:41
  • 新セラフが出て生還率が低下、ハイドで安全にお仕事可能な時代は終焉を迎えました
    新セラフの性能がこのままの場合、皆がセラフに乗り換えて零型の出番は無くなるでしょう
    -- (名無しさん) 2012-06-16 12:54:22
  • ?
    いやべつに影響ありませんよ
    ハイドしてればセラフノヴァ飛んでこないし -- (名無しさん) 2012-06-16 13:05:18
  • じゃあ試合中はハイドでずっと隠れてろよ -- (名無しさん) 2012-06-16 15:04:09
  • いえ、ハイドし続けていると攻撃できませんよ -- (名無しさん) 2012-06-16 15:05:59
  • 新セラフが出て一般機体の死亡率が上昇、攻撃時以外はハイドのお陰でセラフノヴァの標的にならないエリスは『相対的な生還率』が向上したと言って良い。そりゃ超火力な武器が増えれば全機体一律で死亡率増えるわけで・・・。 -- (名無しさん) 2012-06-16 16:22:04
  • でもコイツの場合格闘しか無いから、スコアを稼ぐ為には敵陣地で姿を晒す事が必要なんだよね
    セラフの居留守狙うにしても、今度はリーシャの目を掻い潜って・・・て考えると、狩るべき餌が居ないんだよなあ・・・ -- (名無しさん) 2012-06-17 15:39:47
  • おまえはいったいなにをいってるんだ

    こいつの性能で狩るべき餌がいないとか甘えにも程がある。一瞬で200弱のダメ叩き出せるんだからやりようなんざいくらでもある。 -- (名無しさん) 2012-06-17 20:38:42
  • ぶっちゃけレクス型でなければリーシャも餌になりうるし、
    セラフ(新)も着地する一瞬の隙をついてたたみ掛ける・・・
    くらいの考えは思いつかなかったのだろうか
    他の格陸では難しいが、ハイドがあるエリスでは十分実現可能な範囲内。

    少しは考えろ -- (名無しさん) 2012-06-17 23:11:03
  • エリスの出番減ったとか書いてるやつはアリーナ出てみろよw
    空中新セラ、地上エリス+新アイヴィス(ちょっと)ばっかなんだが? -- (名無しさん) 2012-06-18 00:45:22
  • 新セラフ登場で新ヴィスといえども当たり前だがロックされる以上、超高火力なあのビーム砲撃からは逃れられない
    その状況下でも安定して活躍できる近接機体こそがエリス
    現状のアリーナでエリス出してエリス以外にソドマス取られるのはかなりの失態

    レベルが上がってない・チューンしてない・他に戦える機体が無いなど理由つけて出す人がいるが
    4↑以外ではどんな言い訳をしたって部屋の雰囲気が悪くなり参加人数もみるみる減っていくルームブレイカー
    使うなら4↑とかで、部屋の雰囲気を考えた上で使ってほしい -- (名無しさん) 2012-06-18 20:24:36
  • むしろセラフ増加で砲増えてハイパーエリスタイムなんだが -- (名無しさん) 2012-06-19 05:08:08
  • エリスの近接は総攻撃の8割ほどになることが多いので4↑では運が悪いとソドマスを取られる場合がある
    むしろ特攻の方が取りやすい -- (名無しさん) 2012-06-19 10:14:05
  • グリントストライクはどうやらブーメラン系のように水平無誘導(もしくは非常に弱い誘導)の模様
    今後上方修正されることはないと思われるのでハイド型が鉄板だろうねえ
    ショトブで飛んで遠くの空戦を斬れれば・・・それはそれでまた問題になったろうねw -- (名無しさん) 2012-06-19 16:45:45
  • グリントは真正面かつ誘導は無いので向いてる方向がずれてたらスカります… 振り向き様に撃つと明後日の方向に…
    ハイドと違ってカースをばら撒けるから誘導無しと言う扱いなんじゃないかと 少しでも誘導掛かればなぁ…
    タイマンならカースとイクスでハメることも可能だけど、HP回復できるとは言えやはり零であるが故に狙われやすいからハイドの方が結果的に長生きできるかな -- (名無しさん) 2012-06-20 09:16:28
  • バランス調整で天敵共の火力が落ちたため死ににくくなった、
    ある意味上方修正 -- (名無しさん) 2012-07-28 09:42:06
  • セラフよりもフラップが邪魔。
    無制限ではハイドをあえて狙うやつも少ないが。
    ぶっ壊れサシでは先手必勝。 -- (名無しさん) 2012-08-27 15:46:13
  • 狙ってできるものじゃないかもだけど、こいつのハイドは被ダメージで解除される?
    できなきゃ対処ができない・・・ -- (名無し) 2013-01-04 14:07:28
  • 解除されるわけないじゃん。ストラクトブレイカーとか当ててもダメージ表示が出るだけで、そのまま突っ込んでくるよ。 -- (名無しさん) 2013-01-04 20:09:17
  • ↑下方修正の時に解除されるようになりました
    てきとうなことを言うのはやめましょうね -- (名無しさん) 2013-01-04 20:19:37
  • リヴァイヴ下方修正でグリント型が減った

    5回とか少なすぎる -- (名無しさん) 2013-04-17 07:49:43
  • イクスブレードはシールド無視のため、混沌戦のギガン退治に非常に有効。 -- (名無しさん) 2013-12-03 23:30:43
  • タイマンしてエリスと勝った人は見たことないくらい桁外れに強い。勝てない私は・・・タイマンでなければ勝てます1袋くらいなら・・・です・・・



    -- (sterben) 2014-08-08 20:22:20
  • 文字ミス1対くらい -- (steruben) 2014-08-08 20:23:19
  • 連続文字ミスでスミマセン1対3くらい -- (sterben) 2014-08-08 20:24:17
  • 貰ったガチャチケで当たりましたー -- (名無しさん) 2015-01-02 10:51:44
  • ガラで再登場したせいで空気読まずに出す人が増えてるんだよな・・・初心者きたら即アンインストールされるぞ・・・ -- (名無しさん) 2015-01-06 03:34:45
  • 弱体化したせいでフルチューン済でもなければ対処できない事はない
    ただしタコ殴りにしてようやくのレベル

    無制限・4↑に居場所がなくなったかわりに制限部屋で暴れまわる害悪とかしてるな -- (名無しさん) 2015-01-08 13:13:05
  • って言うか他の機体でも強いのが出てきたのがデカイよな~
    昔はエリスと言えばもう負け確定だったが今では戦う事もできる相手になった

    あとばら撒かれたせいで下手なエリスが大量に出てそういうエリスが害悪になってる
    下手なエリスでも機体性能高いからある程度の機体なら勝てるからタチが悪い -- (名無しさん) 2015-01-08 18:38:50
  • グリントストライクによるカース付与は継続時間1秒ぐらいだね
    ハイドの方は4秒ほどあるのに
    -- (名無しさん) 2015-01-09 20:00:33
  • カウンター食らったらお互い詰む
    とりあえずそれだけは避けたい -- (名無しさん) 2015-03-23 17:14:19
  • 2015以降でもエリスが害悪とか言ってるのはなんにもわかってないわかろうともしないタイプ -- (名無しさん) 2015-04-22 02:15:01
  • 3年前のバンガみたいな感じやな
    もう許したって人もいるし、そうでない人もいる -- (名無しさん) 2015-04-22 06:57:17
  • って言うかここで害悪って言われてるのは5↓で暴れまわってる奴なんだがね
    5↓なんてナメプでやってる人ばっかりなんだからそんな中空気読めずに廃チューンしたエリスで暴れる人が居るんだからそりゃ害悪だろ
    そんな事しておいて恥ずかしげもなく調整してBr5↓にしてますとかブログやプロフで書く奴も居るし他にどんな言い方すりゃ良いんだ? -- (名無しさん) 2015-04-23 00:05:02
  • そんなんは、下位部屋プレイヤーをカモれる程度には強い機体なら「何でも」だし、
    わざわざBr調整して下位狩りする癌が悪いってだけの話であって、最早「エリスだから」じゃないじゃん
    -- (名無しさん) 2015-04-23 17:06:39

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 如月アンコ
  2. イルグリプス
  3. ニコルマリス
  4. パニッシャーソード/コメントログ
  5. ヒーローランク
  6. ペイロードライフル
  7. 無制限β/クラン
  8. フリントマスケット
  9. プラズマビームキャノン改
  10. ラグナバレット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 383日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 383日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.