atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ロネ・アマービレ

Cosmic Break@wiki

ロネ・アマービレ

最終更新:2013年01月18日 14:35

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ロネ・アマービレ


画像

ロネ・アマービレ

機体説明

ガラポン1号機に期間限定(2012年4月19日~5月24日)で実装されたSサイズ補助機。
BDサブのモードチェンジでポロロンの出し入れが可能。ポロロンを装備している間は
AMに装備した手持ち武器が使えなくなるが、ポロロンを仕舞えば再度使用可能になる。

零型と似たようなスキンだが、服の部分のみスキンエディットが可能。

内蔵強化のカートリッジを持つが、ポロロンサブの使用回数が増えるだけで他の内蔵は強化されない。

CV:中村崇恵

STATUS

※手持ち武器を外した状態で記述

名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件
ロネ・アマービレ 補 S 325 780 885 9 13 17 13 14

構成

※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述

パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
キノール
ロネ・アマービレBD S 補 410 210 9 8 9 9 6 SUB:MODE CHANGE
ロネ・アマービレLG S 補 50 35 -1 1 2 1 2 BDに固定
ロネ・アマービレHD S 補 40 25 2 2 1 BDに固定
ロネ・アマービレBS S 補 40 25 -1 2 3 1
ロネ・アマービレAM S 補 30 15 2 2 -1 2 BDに固定
MAIN:ICE BOUNDGUN
SUB:ICICLE FALL
ロネ・アマービレAM2 S 補 30 15 2 2 -1 2
パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考
ポロロン S 補 110 ロネ・アマービレAMに固定

必要経験値


LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
220 440 880 1540 2420 3300 8800 13200 22000 35200

カートリッジ

※上から順に。
名前 コスト 備考
キャパシティアップ+70 25 HP+11、6枚
内蔵武器の強化 30 2枚
シェルガード 20
ソードガード 30
ブラストガード 30
ビームガード 30
ショートブースト 20
ブーストランニング 30
ワンダータフネス 10
レイジングワンダー 20 Lv6
クイックジャンプ 30
クイックランディング 25
ステルスシステム 40 Lv9
ブロードレーダー 30


レビュー・コメント

  • 新たな一方的な戦場加速装置。
    こいつが悪さをしてるということは、既に補助2機が機能しているということであり覆しがたい戦局になってるという事である。
    (滅多に無いが)零不在の戦場では、試合が冗長になり過ぎて弾削りをした短期決戦用のアセンブルが機能しなくなることがある。
    効果が効果なだけに特に慎重な実装が期待されるものであったと思われるが、その辺の配慮は無かったらしい。

    -- (名無しさん) 2012-04-23 09:26:38
  • 地形によるが、零型の数で負けていても戦局を覆すことが可能
    現状は特攻野郎だらけじゃなければ補助2機が機能することぐらいは出来るので
    安易にネガキャンするものでもないと思うぞ
    ただ単体でもバッファ的にかなりの性能だとは思う -- (名無しさん) 2012-04-23 10:50:20
  • この子の補助の方のポロロンのメインとサブの違いは何?
    遠距離個体と設置型複数付与可能の違いと思っていいのかな? -- (名無しさん) 2012-04-23 20:46:49
  • SUBは範囲の代わりにリーシャのバリアの上からはかけられない
    メインはタゲ指定の代わりにバリアの上からでもかけられる -- (名無しさん) 2012-04-24 05:11:27
  • ↑3
    零の数で負けていても試合をひっくり返す程影響力のある機体って
    つまりぶっ壊れの極致じゃないの
    零とは方向性が違うだけで -- (名無しさん) 2012-04-24 08:56:28
  • どっちかというと違うな
    いわば「ぶっ壊れを作る機体」とでも -- (名無しさん) 2012-04-24 10:25:47
  • ロネのサポートで味方の戦力が上がるのは最低限ダメージ交換ができる程度の戦力差の場合
    一方的に攻撃されて爆発する奴をどんだけ強化しても無意味
    氷雨のバインドも当て方にクセがあり味方の後ろから
    距離を測って進路に置いておく感じで出さなければいけない
    つまり自分に向って突っ込んでくる相手にはほとんど当てられないので
    戦力差が開きすぎてると戦闘や確実性のある妨害ができないロネはいないものと同様 -- (名無しさん) 2012-04-25 19:16:03
  • エクステンドとハイオートリペア受けた状態でスクラム乗っけたデス様で前線に行ってみたんだが
    敵五人くらいから一斉射受けてたのに一ミリもHPが減らなかったんだがw -- (名無しさん) 2012-04-28 17:05:16
  • 30人部屋でシェルチビ・レジナsp(内臓薔薇・リペ)・イオン・ロネ・ルーシェ・グライ・バルテオンが揃った恐ろしいフィールドができてた
    助け合うってすばらしいねw -- (名無しさん) 2012-05-06 01:23:35
  • キャラ人気投票ではダントツの最下位。
    北米でも同じ結果だった・・・

    可愛いのにヘイトを一心に集めた結果だろうか? -- (名無しさん) 2013-11-13 22:47:43
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロネ・アマービレ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メカジェッターガール
  2. パーツ一覧/BD 空戦/data
  3. メカジェッターガール(新)
  4. ペポ・プッチCandy/コメントログ
  5. ブーストガン/コメントログ
  6. ロボ/Sサイズ/空戦
  7. ララ・リコットBD
  8. パーツ一覧/HD M/data
  9. ドライブカートリッジ
  10. ロボ/Sサイズ/補助
もっと見る
最近更新されたページ
  • 384日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 384日前

    メディックボール
  • 528日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 675日前

    アクイーア
  • 688日前

    AM
  • 688日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 688日前

    レニーロップBD
  • 688日前

    ミアリーBD
  • 688日前

    ボイルデッグEG
  • 688日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.